
最終ログイン・3日以内
Hiroさんが回答したデン・ハーグの質問
ユトレヒトの家探しについて
すべて読む
スキポール空港駅からデン・ハーグ中央駅への行き方
Hiroさんの回答
残念ながら、5月10日の午前1時から12日の午前5時までライデンとデン・ハーグの間の区間で工事が予定されているようです。そのため、スキポール空港から直接行く列車は走っていません.何の経路で行くに...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報を教えて頂き、ありがとうございました。
すべて読む
アムステルダムRAIへの行き方
Hiroさんの回答
キューケンホフ公園へ行くためにアムステルダムRAIに行かれるとのことですが、おすすめはメトロですね。51番のメトロ1本で行けて、料金は2.60ユーロです。ただ、キューケンホフ公園はいつでも開園し...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!メトロのほうが良さそうですね。早速公式サイトでチケットを購入することにします。
すべて読む
Hiroさんの回答
現在、オランダでの家探しは非常に困難な状態です。正直、日本にいた状態での契約は、非常に難しいです。オランダ人ですら、家を借りるのは困難だと言われています。ネットの不動産情報などを見られていると思いますが、掲載されている物件のうち半分くらいは、実際は既に借りられているか、賃貸物件ではないと認識された方がいいと思います。メールを送っても、ほとんど返事はありません。私も昨年物件を探して、引越しをしましたが大変でした。基本的に、賃料の3倍以上の収入がないと物件が見つかっても、話しを聞いてもらえません。収入の基準を満たさない場合は、一括で1年分または2年分の家賃を払うことを求められます。
一つの方法としては、収入が十分にない、学生などの場合は、事前に住む予定の市役所などに申請をして、『住宅許可証』を発行してもらうことを検討されてもいいかも知れません。ただし、オランダに来てからの手続きになると思います。一般的な賃貸物件ではなく、賃貸金額を抑えた物件を借りる場合に有効だと思います。賃貸金額は、日本で借りる場合を考えると、相当に高いことは覚悟が必要だと思います。シェアハウスでも、800ユーロくらいが最低ラインになると思います。
オランダに来てアルバイトをする予定があるのであれば、オランダに来る前に寮設備のある会社に申込をして、アルバイトと家を決める方法もあると思います。ネットでオランダでの求人情報を探せば、いくつか見つかると思います。オンラインで面接をして採用しているケースも多いです。
かなり困難な作業になると思いますが、家が見つかるといいですね。