
最終ログイン・1週間以内
じゃすみんさんが回答したバンコクの質問
ネット環境やシャワーヘッドについて
すべて読む
パタヤのホテルについて
じゃすみんさんの回答
k20120923さん こんにちは。初めまして。 パタヤの隣町在住のじゃすみんと申します。 お子様連れで人気の Grande Centre Point Space Pattayaはい...- ★★★★★この回答のお礼
スペースパタヤ、検討したいと思います。
>基本的に全てのお店が持ち帰りに対応で、持ち込みにも寛容な文化なので、お子さんが食べられるお料理をテイクアウトしてタイ料理レストランで食べる事も可能です。
こちらの情報もありがたいです!
ドキドキしてしまいますが、テイクアウトしたい物があったらテイクアウトして他店持ち込み試してみたいと思います!
すべて読む
ドンムアン空港からスワンナプーム空港までの移動について
じゃすみんさんの回答
ドンムアンからスワンナプームへの移動は基本的にバス、タクシーの車移動になります。 バスは無料のシャトルバスが空港間を走っていますが、30〜1時間に一本なのでタイミングによっては利用は難しいかと...- ★★★★★この回答のお礼
メッセージありがとうございます!
乗り換えだけと言うこともあり、両替を悩んでおりましたので助かりました!
感謝です😊
すべて読む
じゃすみんさんの回答
マキさんこんにちは。
チョンブリ在住のじゃすみんと申します。
①お住まいになる物件にもよりますが、外国人向けのアパートは家賃にWi-Fiが含まれている事が多いです。
契約時に確認必須です。vpnは日本のネット環境を利用したければ契約をお勧めします。
NordやMillenを使っている方が多い印象です。
③タイは硬水なので、髪や肌のコンディションは日本とはかなり変わると思います。シャワー用浄水器や軟水変換器がこちらで月単位でレンタル契約出来るので日本からは持参しなくも良いと思います。
④日焼け止めは必須です!チョンブリのシラチャという地域にはドンキホーテやツルハドラッグがあり日本と同じ商品が割高ですが購入可能です。
基本的にはメーカーにこだわらなければ何でも手に入りますが、現在お使いの物にお気に入りがあれば一年分持ってこられるのが安心かと。
日本に比べて外を歩く事は少ないですが
日差しがとても強くスコールもあるので、折りたたみ日傘はぜひお持ちになると便利です。
ご参考になれば幸いです。