Junさんが回答したウィーンの質問

服について教えてください

家族旅行で21日からウィーンに行きます。
気温差があるとの事で服装で悩んでいます。
高齢の母もいるので、これがあるといいなどがあれば教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

最近の気候だと、朝は寒いと5度くらいまで下がり、昼間天気がいいと20度以上まで上がります。 重ね着で、暑ければ脱いで対応するような準備をされるといいと思います。薄手のコート、セーター、シャツな...

最近の気候だと、朝は寒いと5度くらいまで下がり、昼間天気がいいと20度以上まで上がります。
重ね着で、暑ければ脱いで対応するような準備をされるといいと思います。薄手のコート、セーター、シャツなどを組み合わるとよいと思います。昼間晴れて暑いと半そでくらいでもいいかもしれません。

Mocareeさん

★★★★★
この回答のお礼

Junさま。
薄手のセーターならかさばらないので、持って行けそうですね。
体調崩さないように、重ね着して調節したいと思います!
ありがとうございました!

すべて読む

ウィーンから他の都市の移動について

9月にウィーンとバルセロナ10日間の旅を計画しました。ウィーンには2泊でブダペストかプラハに回りたいですが鉄道かバスか飛行機かのどちら利用したらいいですか?
もしウィーンから他の都市に移動したらその都市からバルセロナに直接移動したほうがいいでしょうか?もしくは一旦ウィーンに戻ったほうがいいでしょうか?
個人旅行なので荷物を持ち歩くのが極力避けたいと思いますが・・・
欧州内の「国内線」は荷物制限があると思いますがLCCだと航空券が安いが20kg以上の荷物だと課金されますか?

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

ウイーンからプラハまでが車で約4時間、ブダペストまでが約3時間です。空港に早めに入ることなどを考えるとウイーンからの両都市への移動は電車かバスの方が効率的だと思います。 両都市ともバルセロナへ...

ウイーンからプラハまでが車で約4時間、ブダペストまでが約3時間です。空港に早めに入ることなどを考えるとウイーンからの両都市への移動は電車かバスの方が効率的だと思います。
両都市ともバルセロナへの空路はあると思いますからウイーンに戻られる必要はないと思います。
LCCは会社やチケットによりますが、預入荷物がもともと別料金なもの、15㎏で制限されるものなどいろいろあります。また安さ故かなり厳密に制限を適応されることが多いのでチケットの条件をよく調べたうえ、どうしても制限を超える場合は潔く追加料金を払ったほうが時間の節約になると思います。

ichikawa_66さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答を頂き、有り難うございます。大変参考になりました。もっと効率いいプランを立てればと思います。ホントに感謝いたします。

すべて読む

3月のウイーンの様子について

3月末ごろのウィーンはまだかなり寒いですか?気候も含めてウィーンの様子を教えてください。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

春先は年によって天候が全く違うのでむつかしいですね。過去には3月末に30度くらいまで上がったこともありますが。 現在の長期予報だと最高気温10-15度最低気温0度前後と今より寒い見込みです。 ...

春先は年によって天候が全く違うのでむつかしいですね。過去には3月末に30度くらいまで上がったこともありますが。
現在の長期予報だと最高気温10-15度最低気温0度前後と今より寒い見込みです。
いずれにせよ変化が激しい可能性がるので、日本の冬から春先程度の用意をしておいて、重ね着で調整されるのがいいと思います。

Chiwawa3さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。なるほど重ね着ですね!3月に30度は凄いですね。インナーを少し多めにもっていきます。
なんとなくウィーンの様子が見えてきました。

すべて読む

今のウィーンでの服装

急遽、今月3/11~一週間程ウィーンへ旅行に向かう事になった25の女です。
ウィーンでの服装に悩んでおります。
天気予報を見ますと、最高気温18度、最低気温4度等と随分寒暖差が激しいように思えますが、現地の方はどれくらい着込まれているのでしょうか?
こんな感じの恰好をしているよ、というようなお答えをお待ちしています。
避けた方が良い恰好等もお教え下さると助かります。

考えていたのは、ウールのロングコート・トレンチコートに、ニットとスカート、足元はロングブーツでしたが・・
コンサートなど用にパンプスを持っていく事は決まっています。
ちなみに私はパンツの類が苦手なので、膝位か膝下位のスカートやワンピースしか持っておりません。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

現在、日によって気温が大幅に変動していて予想がつきにくい状況です。 多分氷点下になることはないと思うので、日本の冬の服装くらいを用意しておけば寒くないんじゃないかと思います。重ね着で調整できる...

現在、日によって気温が大幅に変動していて予想がつきにくい状況です。
多分氷点下になることはないと思うので、日本の冬の服装くらいを用意しておけば寒くないんじゃないかと思います。重ね着で調整できるようにしておけば暖かくても対応できるのではないでしょうか。

すべて読む

ウィーンの生活について質問させて頂きました

初めまして、来年ウィーンに観光(音楽鑑賞が目的の一つです)で3か月ほど、西駅近くに滞在する者です。そこで多々知りたいことがあります。その例として、日本ではアマゾンプライムの会員でアマゾンのヘビーユーザーなのですが、ウィーンでもアマゾンの宅配を日本の場合の様な感覚で使用できるのでしょうか?(https://www.amazon.de ←これでしょうか?)
また、日本では週に2,3回程1時間ずつ、パーソナルジムトレーニングを健康の為に受けていますが、ウィーンでもその様なものはありますでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

amazon: amazon.deが使えます。私はプライム会員ではないのでプライム会員の様子はわかりませんが、通常発送だと日本よりは届くまでに時間がかかると思っていたほうがいいと思いす。早くて一...

amazon: amazon.deが使えます。私はプライム会員ではないのでプライム会員の様子はわかりませんが、通常発送だと日本よりは届くまでに時間がかかると思っていたほうがいいと思いす。早くて一週間以内、普通だと2週間ぐらいかかるというのが私の印象です。それでも昔に比べると配送はかなり早くなりました。
ジム:ウイーンでも流行っていて至る所にあります。検索してみたらWestbahnhofの周りにもたくさんありました。詳細は実際に訪ねてみてご自分に合うところを探してください。

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

日本ではアマゾンは近年とても早くなりましたが、ゆっくり構えています。
どうもご回答を有難うございます。

すべて読む

赤ちゃん連れのウィーン旅行

12月のクリスマスシーズンに生後7ヶ月の息子連れでウィーン旅行を検討しています。 みなさんに息子関連でいくつかお聞きしたいことがあります。
1.ウィーン中心部で粉ミルク、液体ミルク、オムツ、おしりふきの調達できる場所とまた、相場はそれぞれ何ユーロくらいか教えてください。
2.カフェやレストランなどにおいてオムツ替え台の設置率はどれくらいでしょうか。
3.赤ちゃんが入ることができない観光地はどこですか。
以上よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

わかるところだけ書きますね。 1. Billaなどのスーパー、DM、Bipaなどのドラッグストアで買えると思うので心配ないと思います。参考価格をぐぐってきました。おしめ50個パックで10EUR...

わかるところだけ書きますね。
1. Billaなどのスーパー、DM、Bipaなどのドラッグストアで買えると思うので心配ないと思います。参考価格をぐぐってきました。おしめ50個パックで10EUR 程度、粉ミルク1㎏あたり10EUR 前後のようです。ただ粉ミルクはお子さんによっては味の好みの問題で、なんでも飲むというわけにはいかないかもしれないので普段お使いのものをお持ちになるほうがいいかもしれません

2. 一概には言えないと思いますが、比較的新しい建物、郊外のショッピングセンターなどは設置されていると思いますが、市街中心部の古いところだとないかもしれません。詳しい方に追加情報を頂けたらと思います。

すべて読む

キックボードについて教えて下さい。

今月の上旬初めてウィーンへ行き、とても素敵な街で大好きになりました!来月子供(8歳)を連れてまたいこうと計画しています。ウィーンではキックボード?で移動している人を沢山見かけ、私も子供とキックボードで移動したり遊んだりしたいのですが、どこで購入出来るのでしょうか?ネットで調べても分からずで…
また、乗れる道に何かルールはありますか?歩道で乗っていらっしゃったような気がするのですが…
自転車マークの描いてある道もありましたね??
当方、運転免許も持っておらず交通の事に無知でお恥ずかしいのですが、どなたか教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

たぶんスポーツ用品店かおもちゃ屋さんにあると思います。 公道だと歩道か自転車道かになるのかとおもいますが、自転車道は結構本気で自転車で走っている人が多いので危ないかもしれません。広い通りの人通...

たぶんスポーツ用品店かおもちゃ屋さんにあると思います。
公道だと歩道か自転車道かになるのかとおもいますが、自転車道は結構本気で自転車で走っている人が多いので危ないかもしれません。広い通りの人通りのあまり多くない歩道くらいがいいかもしれません。あるいは乗ることが目的であれば広めの公園の中がいいかもしれません。

みぽさん

★★★★★
この回答のお礼

Jun様
ありがとうございます!
無事現地で購入出来たら、通りの様子を見て走ってみたいと思います。
まずは公園で練習ですね。

すべて読む

2日目のウィーンとザルツブルグ

初めまして。
今度ANAがウィーン直行便をだすらしいので、ANAマイル特典航空券でウィーンに行きたいなと考えています。
数年前に、ツアーで中欧は行ったことがあります。
ウィーンの主な観光地や、プラハ、ブタペストにはいきました。

ザルツブルグには行ったことがありません。
時期は夏ごろで、仕事の都合上1週間以内(1人旅)を考えています。

もしウィーンに数日滞在する場合、一通りの観光に行ったことがある場合、おすすめの場所はどこかありますでしょうか?またザルツブルグは、日帰りは難しいでしょうか?
(趣味はバレエ鑑賞なので、バレエも見たいなと思いますが、バレエのシーズンはやはり秋以降かなとあきらめています。)
ご助言いただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

ウイーンからザルツブルグまでは車で3時間程度です。 今だと電車で2時間ちょっとで行けるようですね。 日帰り可能だと思います。

ウイーンからザルツブルグまでは車で3時間程度です。
今だと電車で2時間ちょっとで行けるようですね。
日帰り可能だと思います。

すべて読む