Junさんが回答したウィーンの質問

ぬいぐるみの代理購入を募集したいです。

https://www.shpock.com/en-gb/i/XhEc_KrSZFAEVIUl/naruto-sasori-plushie?utm_medium=web&utm_campaign=web_item_share&utm_source=mobile

こちらのページのぬいぐるみを購入したいのですが、言語がわからなくて購入できません。
代わりに購入してくれる人を募集します。
また、購入代行して、なおかつ日本に発送できる方でお願いしたいです。
お難しいと思いますが、どうかよろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

お手伝い可能です。 詳細ご連絡ください。

お手伝い可能です。
詳細ご連絡ください。

すべて読む

ウィーンのコロナ禍での観光やイベント

12月にウィーンに旅行を計画しておりますが、調べてみましたらコロナウィルス感染者が増えているようですので、
観光地やイベントなど制限があったり現状をお聞きしたいです。コロナ感染についても心配で、実際はどんな感じなのか宜しくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

残念ながら12月のウイーンは旅行には適していない可能性が大きいと思います。 他のヨーロッパと同様、オーストリアでも感染者は増えています。今のまま行けばこれから12月まで増えていく一方でしょう。...

残念ながら12月のウイーンは旅行には適していない可能性が大きいと思います。
他のヨーロッパと同様、オーストリアでも感染者は増えています。今のまま行けばこれから12月まで増えていく一方でしょう。ザルツブルグ近郊の村が先日封鎖になったようですが、ウイーンやオーストリア全体でもロックダウンが近々行われるのではないかという噂も聞きます。

現時点ではマスクの着用、レストラン等での利用状況の登録等制限は比較的緩いですが、先日許可されるイベントの規模が縮小になりましたから、イベントによっては中止、延期になるものも出てくるでしょう。今後規制が厳しくなることの十分予想されます。

日々の状況の変化については大使館が毎日情報発信(しかも日本語で!)してくれています。たびレジに登録されれば毎日メールで配信されますし、ホームページでも
https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/coronavirus_ja.html
細かく更新されているようです。
こちらをこまめに確認されることをお勧めします。

すべて読む

ウィーンの観光 日帰り or 1泊2日

今年ヨーロッパ旅行を子連れで(小4と小1) 考えております。アムステルダムを拠点として、ウィーンにも行きたいと思っておりますが、行きたい場所は ①シェーンブルン宮殿 ②王宮 ③カフェ巡り ④クリムトの絵画鑑賞 です。この4コースを回る場合、日帰りでも大丈夫でしょうか?それとも、1泊はしないと回り切れない内容でしょうか?

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

アムステルダムからの交通の便によりますが、日帰りで可能だと思います。 シェーンブルンだけ少し離れていますが、地下鉄で15分程度だと思います。

アムステルダムからの交通の便によりますが、日帰りで可能だと思います。
シェーンブルンだけ少し離れていますが、地下鉄で15分程度だと思います。

Jiuhui1218さん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました!

すべて読む

ウィーンからクレムスの日帰り・8名・レンタカー

ウィーンから日帰りで、大人8名、小児2名でクレムスの友人宅を訪ねがてら、途中でデュルンシュタインやメルク寺院に寄る計画をしています。移動方法は何がいいと思われますか?8名が全員乗れる大きな車を借りれると一番便利なのですが、、、。そんな車はレンタカー会社で借りることができますか?(ドイツ人1名、アメリカ人6名、日本人1名で、運転はドイツ人またはアメリカ人、日本人(国際免許)がします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

HertzやSixtなどの大手のレンタカー会社のHPを見てみましたが、9人乗りのバンがあるようですから車の手配はできると思います。ただ大きな車は乗りなれてないと狭い道での取り回しがむつかしいかも...

HertzやSixtなどの大手のレンタカー会社のHPを見てみましたが、9人乗りのバンがあるようですから車の手配はできると思います。ただ大きな車は乗りなれてないと狭い道での取り回しがむつかしいかもしれませんから、普通車2台を手配されることも考えたほうがいいかもしれません。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、seegasse2さん

★★★★★
この回答のお礼

Junさま、
ご回答をありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。
心配をいただきありがとうございます。当方現在アメリカ在住で、普段のっている車がフォルクスワーゲンのバスタイプなので、大丈夫かと思います。もしもヨーロッパの運転事情で気を付けることを思いつかれたら、ぜひ教えてくださいませ。よろしくお願いします。

すべて読む

オペラ座、楽友協会鑑賞後の夜道の不安

ウィーン在住のロコさんへ、オペラ座、楽友協会でのコンサートの帰り道についてお尋ねします。

まだ先の予定ですが子どもとウィーンに行くことになったので、せっかくならばオペラやクラシックコンサートのチケットを取ろうといろいろ調べていました。しかし帰り道について治安の悪さを指摘している旅ブログ等を読み、だんだん不安になり、コンサートに行くのをやめようかとまで思い始めました・・・。本当は是非体験したいです。

終演後、夜道にトラムの停留所?に移動し(おそらく迷う気がします)、女性二人、しかも一人は未成年)で乗車するのは危険ですか?ちなみに平日です。

また、ロコさんの中に、終演後のような遅い時間でもホテルまでの送迎サポートなどしてくださる方が、いらっしゃいますでしょうか。

よろしければどなたか終演後のオペラ座、楽友協会周辺の治安などについて教えてください。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

ウイーンは他のヨーロッパの都市と比べると治安はいい方だと思いますが、オペラ座や楽友協会から近いKarlsplatzの駅周辺(特に公園側)は治安の悪い傾向にありますし、薬物の取引のうわさなどもよく...

ウイーンは他のヨーロッパの都市と比べると治安はいい方だと思いますが、オペラ座や楽友協会から近いKarlsplatzの駅周辺(特に公園側)は治安の悪い傾向にありますし、薬物の取引のうわさなどもよく聞きます。
日程が合えばホテルと会場との間の送迎もできますので必要であればご相談ください。以前にもやったことがあります。

しろくろ猫さん

★★★★★
この回答のお礼

Junさん、お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
送迎サービスしてくださると言っていただき本当に有り難いです!
他にも送迎してくださるとおっしゃってくださる方もいらっしゃいますので、
もしも他のロコさんのご都合がつかないようなときは是非ご相談させてください。
治安の悪い感じのところもあるのですね。私が読んだブログで登場していたのも、
たしかJunさんがあげられている名前の駅でした。

どうもありがとうございます!

すべて読む

ウィーンで着物を着たいのですが

8月6日から9日まで、ウィーンに滞在しますが、現地の暑さはどのくらいでしょうか?音符柄の帯を持っているので、着てみようかな、と思いたったのですが。。。夜は幾分、涼しいのでしょうか?

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

夏の暑さは年によって全く違うので断定的なことは言えませんが、今のところの様子からすると最高気温が25-30度前後最低気温が15-20度前後くらいではないかと思います。日没が日本に比べると遅いです...

夏の暑さは年によって全く違うので断定的なことは言えませんが、今のところの様子からすると最高気温が25-30度前後最低気温が15-20度前後くらいではないかと思います。日没が日本に比べると遅いですが、日が暮れて1-2時間もするとさほど暑いと思わないくらいの気温には落ち着くかもしれません。
ただし、急な天候の変化の可能性はありますし、過去に8月に40度を超えるような暑さになったこともありますのでご留意ください。

エレンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

日が暮れてからは涼しいんですねー。
東京は、ここ二週間ほど、梅雨寒が続いていて、
夏の暑さが実感できない天気です。
もう洗濯が大変です。

40度を超える暑さ、すごいですね。
ヨーロッパの熱波は、ニュースになっていましたが、
ウィーンは涼しいと勘違いしていました❗️

お身体、気をつけて。
ありがとうございました。

すべて読む

服について教えてください

家族旅行で21日からウィーンに行きます。
気温差があるとの事で服装で悩んでいます。
高齢の母もいるので、これがあるといいなどがあれば教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

最近の気候だと、朝は寒いと5度くらいまで下がり、昼間天気がいいと20度以上まで上がります。 重ね着で、暑ければ脱いで対応するような準備をされるといいと思います。薄手のコート、セーター、シャツな...

最近の気候だと、朝は寒いと5度くらいまで下がり、昼間天気がいいと20度以上まで上がります。
重ね着で、暑ければ脱いで対応するような準備をされるといいと思います。薄手のコート、セーター、シャツなどを組み合わるとよいと思います。昼間晴れて暑いと半そでくらいでもいいかもしれません。

Mocareeさん

★★★★★
この回答のお礼

Junさま。
薄手のセーターならかさばらないので、持って行けそうですね。
体調崩さないように、重ね着して調節したいと思います!
ありがとうございました!

すべて読む

ウィーンから他の都市の移動について

9月にウィーンとバルセロナ10日間の旅を計画しました。ウィーンには2泊でブダペストかプラハに回りたいですが鉄道かバスか飛行機かのどちら利用したらいいですか?
もしウィーンから他の都市に移動したらその都市からバルセロナに直接移動したほうがいいでしょうか?もしくは一旦ウィーンに戻ったほうがいいでしょうか?
個人旅行なので荷物を持ち歩くのが極力避けたいと思いますが・・・
欧州内の「国内線」は荷物制限があると思いますがLCCだと航空券が安いが20kg以上の荷物だと課金されますか?

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

ウイーンからプラハまでが車で約4時間、ブダペストまでが約3時間です。空港に早めに入ることなどを考えるとウイーンからの両都市への移動は電車かバスの方が効率的だと思います。 両都市ともバルセロナへ...

ウイーンからプラハまでが車で約4時間、ブダペストまでが約3時間です。空港に早めに入ることなどを考えるとウイーンからの両都市への移動は電車かバスの方が効率的だと思います。
両都市ともバルセロナへの空路はあると思いますからウイーンに戻られる必要はないと思います。
LCCは会社やチケットによりますが、預入荷物がもともと別料金なもの、15㎏で制限されるものなどいろいろあります。また安さ故かなり厳密に制限を適応されることが多いのでチケットの条件をよく調べたうえ、どうしても制限を超える場合は潔く追加料金を払ったほうが時間の節約になると思います。

ichikawa_66さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答を頂き、有り難うございます。大変参考になりました。もっと効率いいプランを立てればと思います。ホントに感謝いたします。

すべて読む

3月のウイーンの様子について

3月末ごろのウィーンはまだかなり寒いですか?気候も含めてウィーンの様子を教えてください。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

春先は年によって天候が全く違うのでむつかしいですね。過去には3月末に30度くらいまで上がったこともありますが。 現在の長期予報だと最高気温10-15度最低気温0度前後と今より寒い見込みです。 ...

春先は年によって天候が全く違うのでむつかしいですね。過去には3月末に30度くらいまで上がったこともありますが。
現在の長期予報だと最高気温10-15度最低気温0度前後と今より寒い見込みです。
いずれにせよ変化が激しい可能性がるので、日本の冬から春先程度の用意をしておいて、重ね着で調整されるのがいいと思います。

Chiwawa3さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。なるほど重ね着ですね!3月に30度は凄いですね。インナーを少し多めにもっていきます。
なんとなくウィーンの様子が見えてきました。

すべて読む

今のウィーンでの服装

急遽、今月3/11~一週間程ウィーンへ旅行に向かう事になった25の女です。
ウィーンでの服装に悩んでおります。
天気予報を見ますと、最高気温18度、最低気温4度等と随分寒暖差が激しいように思えますが、現地の方はどれくらい着込まれているのでしょうか?
こんな感じの恰好をしているよ、というようなお答えをお待ちしています。
避けた方が良い恰好等もお教え下さると助かります。

考えていたのは、ウールのロングコート・トレンチコートに、ニットとスカート、足元はロングブーツでしたが・・
コンサートなど用にパンプスを持っていく事は決まっています。
ちなみに私はパンツの類が苦手なので、膝位か膝下位のスカートやワンピースしか持っておりません。

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

現在、日によって気温が大幅に変動していて予想がつきにくい状況です。 多分氷点下になることはないと思うので、日本の冬の服装くらいを用意しておけば寒くないんじゃないかと思います。重ね着で調整できる...

現在、日によって気温が大幅に変動していて予想がつきにくい状況です。
多分氷点下になることはないと思うので、日本の冬の服装くらいを用意しておけば寒くないんじゃないかと思います。重ね着で調整できるようにしておけば暖かくても対応できるのではないでしょうか。

すべて読む