カイヅマさんが回答したラスベガスの質問

ゴールデンウィーク ラスベガスの服装について

ゴールデンウィークにラスベガスに旅行します。1)持っていく服についてご相談させてください。ベラージオホテルに宿泊します。ホテルはとても広いそうですが、クロックスではレストランには入れませんか?ホテルから出て、街中を歩くのに日傘をさすのは変ですか?2)以前旅行した方に聞くと「ホテルのボーイさんと仲良くなって、いろんな情報を聞いたよ。ためになった」とのことですが、ボーイさんと仲良くなるなんで、どうやったらいいのですか?映画のように高額チップをはずむのですか?しかしそのボーイさんが交代制で翌日にはいなくなってしまったら意味がないですよね?皆目見当がつきません。
教えていただければ幸いです。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

こんにちは 1)ベラージオに宿泊されるなんていいですね。ホテル内は基本的に裸足でなかったら問題ないと思います。もし、おしゃれなレストランに行かれるのでしたらそれ相応のカッコもその雰囲気を楽...

こんにちは

1)ベラージオに宿泊されるなんていいですね。ホテル内は基本的に裸足でなかったら問題ないと思います。もし、おしゃれなレストランに行かれるのでしたらそれ相応のカッコもその雰囲気を楽しむためにいいかもしれません。日傘をさすことも問題ないと思います。しかし、人ごみの中を歩かれることもあるかもしれません。その時は、歩きずらいのではと思います。日焼け止め薬もいいかもしれません。こっちは、日本よりも日差しが強いので日焼け止めも強いのがあります。

2)もし、何か情報が必要ならネットもいいですし、こっちの人はお話し好きですからチップなど必要なく誰でも答えてくれますよ。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

日焼け止め!忘れずに持っていきます。

すべて読む

主人だけ、母娘二人、のアダルトショーについて

以前親子でアダルトショーに行ってみたいと質問したのですが、やはりどうしても気まずくなってしまい、主人は「おれ一人で挑戦する」と言い出しました。それがラスベガスというものなのでしょうが、妻としては心穏やかではいられません。1)50代で英語が全く話せなくて(翻訳機頼り)危険な目に合わずにお金もぼったくられずに、しかし、おおすごい!と言えるようなショー(女の子が膝に乗ってきてほしくはない・・)を一人で訪れることが可能でしょうか?2)一方母娘は別行動でナイトクラブのようなところ?かショーを訪れてみたいのですがマジックマイクのような男性ではなく、よくドラマに出てくるようなきれいな女性のポールダンスのような場所がありますか?そんな場所に母娘で行くのは変ですか?3)シルクドソレイユだけは日本でチケットを取りましたが、そのほかは本当に現地調達で大丈夫なのですか?どこも満員ということはないのでしょうか? ショーについては全く想像がつきません。教えていただければ幸いです。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

こんにちは ご質問ありがとうございます。私自身、アダルト・ショーにはいったことがないのですが、ラスベガスに住んでいる経験と仕事上、警察の方々から情報ももらえるのでそれを踏まえてお答えさせて...

こんにちは

ご質問ありがとうございます。私自身、アダルト・ショーにはいったことがないのですが、ラスベガスに住んでいる経験と仕事上、警察の方々から情報ももらえるのでそれを踏まえてお答えさせてもらいます。

1)日本のようなぼったくりバーはあまり聞いたことがありませんが、ラスベガスのストリップ(繁華街)でしたらどのようなショーでも大丈夫ではないかと思います。しかし、一人で夜に
カジノでプラプラ歩いていると女性から声をかけられたりすることがあるかもしれません。そのような時は気を付けた方が良いと思います。

2)例えば、PeepShowなどはどうでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=KWIjGMLho2M 私は男なので女性の感覚が分からないところがあるのですみません。

3)時期などによると思います。しかし、基本的には当日でも買えると思います。週末にあたる場合やアメリカの祭日や夏休みに入ると早めに予約した方がいいかもしれませんね。

また何かありましたら、お教えください。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ロックハウンドに行きたい!

日本で天然石のお店をしています。
今回、お客様への11周年の贈りものを何にするか考えていて、出来ればいつもと違う何か…よし!掘りに行こうと思い立って調べ出したはいいものの、石が採れるエリアは車なしでは行くことができません。

免許がないんです。。

大抵、最寄りの空港から車で3時間
タクシーでどうこう出来る範囲を超えているようにも思いましたので、どなたか現地でお手伝いして下さる方を探していたところこちらの存在を知りました。

お住いの近くで「石が掘れるよ!」という方がいらっしゃいましたら是非アドバイス下さい!ターコイズだとなお嬉しいです。

よろしくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

こんにちは ラスベガスに住んで7年になります。仕事柄、いろなところに車で出かけた時もあったので旅行のことはよく心得ています。 ターコイスの採掘ですね。Tonopah(トノパ)まで行け...

こんにちは

ラスベガスに住んで7年になります。仕事柄、いろなところに車で出かけた時もあったので旅行のことはよく心得ています。

ターコイスの採掘ですね。Tonopah(トノパ)まで行けば一般の人に100ドルで採掘できるところがあります。サイトは下記のところです。

http://www.roystonturquoise.com/minetours.htm

恐らく、道具などを貸してくれると思いますし、手軽な感じで行けると思います。私もこの街をベガスからリノに行くときに通過しましたが、本当に小さな町だったような気がします。全く、場ガスの繁華街から違うので面白いかもしれませんね。

もし、よろしければ空港でのお迎えからホテルの予約、またもし自然を満喫できるようなスケジュールも組めるようにご協力しますよ。トノパからなら、デスバレーなど良いかとも思います。小さな州立パークもあります。

タクシーなど使えばとんでもなく費用が掛かりますからね。かなり格安で提供します。

ご気軽にご相談ください。

すべて読む

ラスベガス、グランドキャニオン、セドナ、アンテロープ&モニュメントバレー&ホースシューベントの気温と服装について

上記のグランドサークル5か所を1泊2日で巡るという弾丸過酷そうなツアーに主人が一人で参加します。1)ラスベガスを夜中に出発アンテロープキャニオンが朝8時 ホースシューベント9時半 モニュメントバレー13時で写真撮影、ナボホ族のジープツアー夜はモニュメントバレーに宿泊、夜グランドキャニオン国立公園見学 二日目も朝5時半からグランドキャニオン出発 10時セドナ 夕方ベガス着です。
まず夜中の2時のラスベガスは不夜城のようなもので、安全なのですか?寒くなるのでしょうか?その後の転々とする場所は寒いのでしょうか?ダウンコートが必要なくらいでしょうか?どんなものを持たせればよいのでしょうか?飲み物をたくさん持たせた方がいいですか?教えていただければ幸いです。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

こんにちは すごい弾丸ツアーですね。体力が要求されそうですね。 ところで、ご質問の件ですが、いつのご旅行が分からなかったのではっきりと気温のことは説明できませんが、基本的に日が暮れる...

こんにちは

すごい弾丸ツアーですね。体力が要求されそうですね。

ところで、ご質問の件ですが、いつのご旅行が分からなかったのではっきりと気温のことは説明できませんが、基本的に日が暮れるとかなり温度は下がります。
ラスベガス内でしたら、まだ大丈夫ですがグランドキャニオンなどは冷え込むと思いますのでしっかりとしたものを持っていかれた方がよろしいと思います。

ラスベガスはホテルのあるストリップ通りならば安全です。しかし、ホテルでは物価が少し高いので薬など携帯できるものは持ってこられたら良いと思います。

この旅行で恐らく一番大変なのは車内の時間があまりに長いので、それをどのように準備しておけるかだと思います。

インスタントのお味噌汁とかお茶と良いかもしれません。

すべて読む

アンテロープなどを1日でまわれますか?アドバイスくださいませんか?

お世話になります。
4月1日にラスベガスからアンテロープ、帰り道にホースシュー、ザイオン、グランドキャニオンを
観光してきたいと思っております。1日だと厳しいでしょうか?
早朝からレンタカーにて行く予定ですが、気を付ける点やおススメの観光ポイントなどありましたら
ご教示いただけませんでしょうか?宜しくお願い致します

レンタカーが乗用車なので現地近くで大丈夫なのか、ナバホ族とのやり取りが大丈夫なのか、
ガススタンドや故障などが心配です。

※尚、その他レストランなどの予約や観光プラン作成などで数回やり取りをして下さるなど、
簡単な有料サービスを提供して下さるかたはいらっしゃいませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

こんにちは アメリカの自然を満喫するのは旅行になりそうですね。私もこのスケールの大きさに感動しました。 しかし、この4つのスポットを一日で回ることはかなり大変だと思います。運転される方が何人...

こんにちは
アメリカの自然を満喫するのは旅行になりそうですね。私もこのスケールの大きさに感動しました。
しかし、この4つのスポットを一日で回ることはかなり大変だと思います。運転される方が何人いるかわかりませんが、2日から3日を見たらいいのではと思います。
ザイオンはトレールがあるので、計画をされたらいいのではと思います。アンテロープはアッパーとローワーがありますが、そこに行くために予約が必要です。これも混んでいますので数日前に予約をされたらいいと思います。

車のレンタルも空港のそばにあるので予約をされた、そこに行くためのバスもフリーで出ていますよ。ナバホ族は基本的に英語を話せます。東洋人みたいでいい人たちです。

もっと詳しい内容もご相談に乗りますよ。

すべて読む

親子で行けるアダルトショーについて

50代半ばの夫婦と23歳の娘でゴールデンウィークにラスベガスに行きます。母と娘はシルクドソレイユをみるのですが、そのほかに主人がおれもラスベガスならではのアダルトなショーを見たい。しかも家族でと言い出しました。田舎でまじめ一筋できた50代の夫婦と最近大学デビューしたばかりの娘 この3人がみて、それなりに楽しめるショーはないでしょうか?親子で気まずい雰囲気にならないような、でもセクシーなもの。マジックショーは興味ありません。観光雑誌をみるとサンダーフロムダウンアンダーやファンタジーやチッペンデール クレイジーガールズなどが載っていますが、どんなものか、どうやってチケットをとったらいいかわかりません。教えていただけると幸いです。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

初めまして 親子三人での旅行なんていいですね。ぜひ、楽しく思いであるものになったらいいですね。 ところで、ショーのことですが、Zumanityなどもその手では人気のショーだと思います。 そ...

初めまして
親子三人での旅行なんていいですね。ぜひ、楽しく思いであるものになったらいいですね。
ところで、ショーのことですが、Zumanityなどもその手では人気のショーだと思います。
そして、チケット購入の件ですが、当日でも買えると思いますが、以前にどのようなショーを見たいかをまず決めることが最初だと思います。それぞれのショーはYou Tubeなどで調べて見られるのもよいかもしれません。
あとは、もし直接チケット購入のサイトに行かれるのであれば、様々なサイトがありますがhttp://www.smartervegas.com/ に行かれるのもよいかもしれません。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます!ズーマニティが一番良いかとは思うのですが、その話題をふるだけで親子で気まずい沈黙が・・・。父親が俺は行かないでおこうかなとか・・・。調整中です。ありがとうございました!

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの追記

そうでしたか…
家族でしたら、ちょっと派手なジェニファー・ロペスのコンサートも刺激的かもしれませんね。
また、何かあったら相談にのります。

すべて読む

ラスベガス ガイドについて

ラスベガスに5月か6月、数人(家族ではありません)で遊びにいく予定です。
送迎、観光ガイド、旅行のコーディネートしていただける方がいらっしゃいますか?

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

初めまして 私はアメリカに25年在住し、アメリカのほぼ全州もまわりました。ラスベガスには6年ほど住んでいます。あなたに合わせた旅行プランを立てることにお役に立てられると思います。 また、友人...

初めまして
私はアメリカに25年在住し、アメリカのほぼ全州もまわりました。ラスベガスには6年ほど住んでいます。あなたに合わせた旅行プランを立てることにお役に立てられると思います。
また、友人も旅行会社で働いているのでお好みに合わせた情報は準備できると思います。
しかし、私は5月の中旬から6月の中旬まではロスで仕事をしなければいけないので、カイザ様のお都合にマッチするかが心配です。
お返事お待ちしています。

すべて読む

現地時間4月4日午後から4月6日午後までの主に昼間、5歳児を見て頂ける方

こんにちは。
現地時間4月4日朝にラスベガスに到着予定の家族です。
ラスベガスは2回目になります。
ビジネストリップを兼ねており、6日午後までに3、4の商談がある予定です。
商談は夫婦で参加するため、その間、同行の5歳児を見て頂ける方を探しております。

こどもはベビーの頃からインターに入れており、会話は8割英語、2割日本語のちゃんぽん児です。
好きなことはパズル、公園や遊園地遊び。男児としてはおっとりした大人しい子どもです。

前回訪問時は日本に置いてきて寂しい思いをさせてしまったので連れて行くことにしましたが、ホテルのシッターさんに部屋で見ていただいて、ただビデオを見るだけの時間にするよりは、現地を味わう時間にしてあげたいと思っております。

まだ商談時間など調整中のため、詳しい時間が出ているわけではないのですが、4、5、6日のいずれかまたは全てで下記が可能な方を探してから、商談時間を定めようと思っています。
・商談時間の間、ストリップ沿い近辺で子どもと遊んで頂ける方。例えばサーカスサーカスで一緒に遊んでくださる、またはホテルのキッズクラブへお連れくださり、ガーディアン代わりをして下さる方。
・現地校にお知り合いがいて、キンダーにゲスト通学させてくださるなど手配頂ける方。この場合は5、6日の両日、通学とピックアップもお願いできると有難いです。時間がわかればこの合間に商談を詰めます。

ホテルはCeasers Palaceを仮予約済みですが、スケジュールによってはホテル変更も考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

こんにちは 私は、もうすぐ4歳の女の子と4か月になる男の子の父親です。私の友人が"Day Care"のマネージメントをしています。私の長女もそこに通っています。 そこは日本人の先生もいて非常...

こんにちは
私は、もうすぐ4歳の女の子と4か月になる男の子の父親です。私の友人が"Day Care"のマネージメントをしています。私の長女もそこに通っています。
そこは日本人の先生もいて非常に良い保育園です。私の子は、その学校に通っています。ちなみに、娘は日本語は話せません。
先程、私の友人に連絡してみました。まだ、その社長の返事待ちですが、一応それも可能であると思います。できれば、わたしがホテルとDay Careまでの送り迎えはできると思います。
ホテルからDay Careまでの距離は車で20分くらいだと思います。

れいなさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、有益な情報ありがとうございます。もしご案内いただけるとしたら大変心強いです。
後ほど改めてご相談にあがります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの追記

Day Care から、返事がありましたので連絡させてもらいました。
3日間で$110だそうです。

すべて読む

一緒に食事やショーを同行していただける方を探してます。

半年ほど前にラスベガスへ行ったのですが、そのときはカジノさえ出来ればいいという考えだけで行きました。
いざ着いてみたら英語を話せないので食事をするのも一苦労で毎日チーズバーガーしか食べないで1週間過ごしました。
日本へ帰って来てからもっと楽しめれば良かったなと思い、3月9日からもう一度ラスベガスへ行こうと思っております。
そのときなのですが、一緒に食事をしたりショーを見たりしていただける方がおりましたら料金は私が全て払いますのでお願いしたいです。

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

初めまして 3月9日からですね。スケジュール、お好みや何かありましたら具体的に教えてください。それからいろいろ相談に応えられるかと思います。

初めまして
3月9日からですね。スケジュール、お好みや何かありましたら具体的に教えてください。それからいろいろ相談に応えられるかと思います。

すべて読む

ホテルについて質問です

2度ラスベガスに1人で泊まりに来てますが 英語が全く分かりません。割と安く、場所はストリップで選んでます。日本語が話せるスタッフがいるホテルがあると大変助かります!初めて泊まったプラネットハリウッドでは受付の女性が電話で取り次いでくれました!男性が受付の時はそんな事、全く教えてくれず相手にもしてくれませんでした?⤵ 翻訳サイトを使って見せても 質問した回答では無かったし…

分かる方がいましたらお願いします!

ラスベガス在住のロコ、カイヅマさん

カイヅマさんの回答

こんにちは 私はこのような質問に対応するのは初めてなので、適切な回答ができるかわかりませんが、私の知識内で回答させてもらいます。とりあえず、ホテルに「日本語を話せる人がいますか?」とまず尋ねて...

こんにちは
私はこのような質問に対応するのは初めてなので、適切な回答ができるかわかりませんが、私の知識内で回答させてもらいます。とりあえず、ホテルに「日本語を話せる人がいますか?」とまず尋ねてみて、そのようなヘルプを受けれたらラッキーですね。話せる人がいるところはあると思います。
一応、そのようなサービスがあるかはネットで調べてみましたが見つかりませんでした。
ですから、あなた様がやはり話してみるしかないのではと思います。しかし、英語のコツとして表現したいことを完璧に全文で表現をしようとせず、伝えたい単語や強調したい言葉だけ話せば理解してもらえると思います。
大体、フロントの人たちはアメリカ人ですが、中で様々な仕事をしてる人たちは英語を第二外国語として話している人も多いので、親切にしてくれると思います。
また、具体的な質問があればお教え下さい。それに沿って、回答できたらと思います。

KEI0805さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
質問してみます( ᵕᴗᵕ )

すべて読む