ジョネルさんが回答したリマの質問

マチュピチュ/水力電力発電所へ行くバスとマチュピチュ遺跡へいくバスについて

はじめまして。
9月にマチュピチュへ行きます。
マチュピチュ村へはスタンドバイミールート(徒歩)で行こうと思っています。
クスコから水力発電所へ向かうバスチケットはどこで購入できるのでしょうか。
また前日購入でも席は空いているのでしょうか。

マチュピチュ遺跡へ行くバスも村到着後に購入できるようですが、チケット売り場がわかりません。

何もわかないので、ご教授いただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

わこさん こんにちは、小宮山です。 ぼくはリマ在住のため、知り合いの現地のガイドに問い合わせ内容について訊きました。 結論から申し上げると、クスコから水力発電所へ向かうバスは基...

わこさん

こんにちは、小宮山です。

ぼくはリマ在住のため、知り合いの現地のガイドに問い合わせ内容について訊きました。

結論から申し上げると、クスコから水力発電所へ向かうバスは基本ないとのことで、ツアーなどを行われているとのことです。

ツアーはバスでクスコから水力発電所へ向かい、そこからハイキング、マチュピチュ村に一泊宿泊、マチュピチュ遺跡観光、ハイキングで発電所といった一泊二日のツア「を行われていて、ツアーにはマチュピチュ遺跡の入場料やシャトルバスが含まれているとのことでした。

また、マチュピチュ村からマチュピチュ遺跡へのシャトルバスについてですが、駅を出て、右へ向かっていただくと、ワンブロックあたりに左側に細い路地があるのでそこの入って左側にあります。

マチュピチュ遺跡の行き方、シャトルバスなどの購入場所はぼくのユーチューブチャンネルにわかりやすく説明しておりますので、参考までにチャンネル名を案内します。
チャンネル名、nippepapa
ご視聴ください。

また何かご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。
小宮山

wacoさん

★★★★
この回答のお礼

初めまして。
お友達に聞いていただきまして、ありがとうございます。
マチュピチュ遺跡ルートは既にWEB予約しておりますので、水力発電所までのバスだけ必要なのです。
バックパッカーさん達はバス予約して行っているようですので、ツアー客と一緒にバスに行っているのかもしれませんね。
私ももう少し調べてみます。
情報ありがとうございます。

すべて読む

クスコ空港からマチュピチュ村への移動について

初めまして。来年マチュピチュ訪問を予定しています。
高山病を避けたいので、クスコ空港に着いたらできるだけ早くマチュピチュ村へ直行したいと思っています。
が、どういう移動方法が良いのか決めかねています。ロコの皆さんのお知恵を拝借したいです。

今のところ、わかっていることは↓です。
①早朝のリマ→クスコのフライトでも、ペルーレイルのエクスペディションには間に合わない
②エクスペディション以降のビスタドームやハイラム・ビンガムは、金額が高い
③リマ→クスコのフライトは、遅くとも午前中がいい
④クスコ空港→コレクティーボ乗り場→オリャンタイタンボから鉄道→マチュピチュ村では疲れてしまいそう

上記の情報から今のところ、下記二つの選択肢で考えています。
①クスコ空港から直接(行ってくれるなら)タクシーかUberでオリャンタイタンボ→鉄道でマチュピチュ村
 (オリャンタイタンボでの宿泊も検討中)
②高額にはなるが、ビスタドームかハイラム・ビンガムでクスコ→マチュピチュ村
 (フライト遅延のリスクはある)

皆さんのご意見はいかがでしょうか?他にもいい移動方法があれば、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

モカさん こんにちは 頂いているご質問に順に回答していきますね。 ①早朝のリマ→クスコのフライトでも、ペルーレイルのエクスペディションには間に合わない >> オリャンタイタン...

モカさん

こんにちは

頂いているご質問に順に回答していきますね。

①早朝のリマ→クスコのフライトでも、ペルーレイルのエクスペディションには間に合わない
>> オリャンタイタンボからであれば、エクスペディションは終日出てますよ〜。
Peru Rail のホームページをご参照ください(https://www.perurail.com/)。

②エクスペディション以降のビスタドームやハイラム・ビンガムは、金額が高い
>> 確かにエクスペディションに比べればお値段が上がりますが、ビスタドームなんかは時間帯によってはそこまで金額は高騰しません。

③リマ→クスコのフライトは、遅くとも午前中がいい
>> もちろんそちらも方をおすすめします。実際にぼくがリマからマチュピチュまでの行き方を案内してるユーチューブのチャンネルがありますので、参考までにご視聴ください。
チャンネル名は nippepapa

④クスコ空港→コレクティーボ乗り場→オリャンタイタンボから鉄道→マチュピチュ村では疲れてしまいそう
>> 気持ちはわかりますが、基本的にはそちらが一般的な行き方となっております。クスコ発の列車は早朝のみとなっており、リマから出発されたら間に合わないですね。
あとは、ぼくの知り合いの現地のガイド(スペイン語・英語)がクスコ空港のお迎えから、マチュピチュ遺跡観光、クスコ空港まで送りで全込で 200~300 USD でサービスを行っておりますので(コレクティボ、列車、遺跡チケット込)、興味があればお知らせください。

①クスコ空港から直接(行ってくれるなら)タクシーかUberでオリャンタイタンボ→鉄道でマチュピチュ村
 (オリャンタイタンボでの宿泊も検討中)
>> タクシーはかなり高くなるのでおすすめはしません。

②高額にはなるが、ビスタドームかハイラム・ビンガムでクスコ→マチュピチュ村
 (フライト遅延のリスクはある)
>> ビスタドームはエクスペディションと比べ、天井窓が広いので、それはそれで素敵ですが、ぼくのチャンネルをご視聴いただいてご検討いただければ幸いです。

またご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

小宮山

モカさん

★★★★★
この回答のお礼

ジョネル様

ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。
You Tube 見てみます。
質問が出たら、またご相談させてください。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

モカさん

いつでもご連絡をお待ちしております。

旅行をお楽しみください。

小宮山

すべて読む

クスコ空港からの観光

10月にマチュピチュに行きます。
空港に着くのが午前なのですがその日がフリーです。
空港から観光(マラス、モライ等)に行ってホテルまで送ってもらう事ができるツアーなどありませんか?

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

hiroさん こんにちは 空港から観光と伺っておりますが、クスコの空港との認識でよろしいでしょうか。 クスコであればぼくは対応できないですが、クスコからマチュピチュ村へ行くのが...

hiroさん

こんにちは

空港から観光と伺っておりますが、クスコの空港との認識でよろしいでしょうか。

クスコであればぼくは対応できないですが、クスコからマチュピチュ村へ行くのが、
クスコからオリャンタイタンボまで来るまで2時間、オリャンタイタンボからマチュピチュ村まで2時間など、時間がかかってしまうので、先入りすることをおすすめします。

なお、クスコでの観光がご希望なら、ウマンタイ湖やレインボーマウンテンをおすすめしますが、その場合は出発が早朝になるため現実的ではないかもしれません。
その他でクスコで行ける場所はサクサイワマンなどはおすすめです。

念の為、イメージをしていただくためにも、ペルーの観光地各地を案内してるぼくのユーチューブのチャンネルをご視聴ください。
チャンネル名は nippepapa です。

またご不明なことなどございましたらお知らせください。

小宮山

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

リマ観光とレストランについて

皆さん、こんにちは。

今月末にリマのミラフローレス地区に夫婦と小学生二人で宿泊する予定です。
観光する日は2日間で、レンタカーかUberのどちらにするかを悩んでおります。
又、セビーチェの美味しいレストランも是非行きたいと考えております。
そこで
1.リマの交通事情
2.車で行けるおすすめの観光場所
3.美味しいセビーチェのレストラン
の情報を教えていただけるとありがたいです。

宜しくお願い致します!

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

ケンヒロウさん どうもこんにちは 先ず交通事情に関してでございますが、Uber は普及されているものの、こちらではレンタカーのサービスは存在するものの、値段も高く、あまり使われており...

ケンヒロウさん

どうもこんにちは

先ず交通事情に関してでございますが、Uber は普及されているものの、こちらではレンタカーのサービスは存在するものの、値段も高く、あまり使われておりません。
また、Uber などのアプリケーション以外の流しのタクシーはなるべく避けることをおすすめいたします。

観光場所につきましては、リマの中心となる旧市街、または新市街と2つの文化を楽しみいただけます。
その他にも南米でも最も人気と言われているラルコ博物館、天野博物館と博物館も多くございます。
雲海が見られる気軽に登山できる山(アプ・シカイ)などもございますが、治安的にご自身のみで行くことはおすすめできません。

セビチェのレストランにつきましては、個人的には観光に訪れる際にご案内をさせていただいてるセビチェ及び海鮮料理のレストラン(Mi Barrunto)がございますが、ラ・ビクトリア地区にあるため、現地の人と行くことをおすすめします。

なお、リマ市内観光につきましては、自身の、ペルーの観光各地を日本語で案内させていただいている YouTube チャンネルでもご確認いただけますので、よろしければご視聴ください。
チャンネル名は nippepapa でございます。

何かご不明点などがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。

小宮山

品川区在住のロコ、ケンヒロウさん

★★★★★
この回答のお礼

ジョネル様
貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。
you tubeも参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

すべて読む

マチュピチュは子どもは厳しいでしょうか?

今年の10月にペルーに旅行に行きます。
マチュピチュに行きたいと考えているのですが、5歳、3歳、1歳の子どもがおりまして、子どもがいるとなると厳しいでしょうか?
もし可能であれば何日くらい見ておいたほうがいいか、ご教示いただけたらさいわいです!
よろしくお願いいたします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

atutoさん どうもはじめまして。 マチュピチュへの子ども連れの観光でございますが、標高に問題なければ可能です。 クスコの標高は 3,399m であり、マチュピチュは 2,430...

atutoさん

どうもはじめまして。

マチュピチュへの子ども連れの観光でございますが、標高に問題なければ可能です。
クスコの標高は 3,399m であり、マチュピチュは 2,430m となりますので、標高に問題なければ可能です。
マチュピチュは富士山と違い、あまりトレッキングというイメージではなくハイキングに近い観光でございます。実際に入口までシャトルバスでいくので遺跡内にはいくつの階段を登る以外はコーズに難はありません。
ただ、繰り返しになりますが、標高が高いため、お子様たちに対応できるか心配です。

日数に関しておすすめは3日程です。
実際にマチュピチュに行くのにリマ⇢クスコ→オリャンタイタンボ→マチュピチュと丸一日位かかるので、標高に順応するためにも弾丸は避けたほうが良いです。
一日かけてゆっくりマチュピチュ遺跡に行き、一日マチュピチュ遺跡を含めマチュピチュ村を堪能し、翌日に帰って来るイメージです。

実際にぼくはマチュピチュへ何度か行って、行き方などを案内している日本語の YouTube チャンネルがありますので、ご参考にいただければ幸いです。
チャンネル名は nippepapa となります。
参考にインスタグラム(jonel_komiyama)もご確認ください。

その他お手伝いできることやご質問がありましたらいつでもご連絡ください。

なお、リマ市内の観光をご検討される場合ももちろんお手伝いをさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
小宮山

atutoさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくご回答ありがとうございました!
標高はクスコのほうが高いのですね。マチュピチュの標高の山は日本でも行ったことあるので問題ないかと思うのですが、クスコがちょっと不安がありますね。
YouTubeも拝見してみます!

すべて読む

マチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアーについて

2024年5月にリマ発でマチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアー/日本語ガイドをお願いできる方/会社を捜しています。信頼できる方/現地法人があればお教えください。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

なぎさん 今月にリマ発でマチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアー/日本語ガイドを探されているとのこと、承知いたしました。 残念ながらぼくは対応できかねてしまうのですが、クスコの...

なぎさん

今月にリマ発でマチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアー/日本語ガイドを探されているとのこと、承知いたしました。

残念ながらぼくは対応できかねてしまうのですが、クスコの知人で対応可能な人がいるため、差し支えなければ動向などの詳細をお聞きできれば、価格などを合わせて問い合わせてみます。

引き続きよろしくお願いいたします。

小宮山

なぎさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返信有難うございます。質問には2024年GWと記載しましたが、2025年GWの間違えでした。。まだ先の話ですが、ヒューストンまでの航空券は既に押さえてあります。もう少し旅程が定まりましたら、ご連絡させて頂きます。

すべて読む

マチュピチュのバスチケット購入先

現地で購入するより、こちらで購入したいのですが、公式サイトが分かりません。公式サイトでも金額が変わらなければこちらで購入していきたいです。ご存知の方教えてください。
また、現地の金額はいくらでしょうか?
宜しくお願い致します。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

あきこさん よろしくお願いします。 マチュピチュチケットの販売公式サイトは以下となります。 なお、スペイン語と英語のみの言語となっておりますので予めご了承ください。 http...

あきこさん

よろしくお願いします。

マチュピチュチケットの販売公式サイトは以下となります。
なお、スペイン語と英語のみの言語となっておりますので予めご了承ください。

https://www.machupicchu.gob.pe/?lang=en

金額は 152ペルーソルとなっております(40ドル)

なお、現地でも同様の金額でご購入いただけます。
(入口では販売していないので、シャトルバスの乗車前にご購入ください。)

引き続きよろしくお願いいたします。

小宮山

太宰府在住のロコ、あきこさん

この回答のお礼

ありがとうございます。
現地でも、公式でもその金額より安く変えました。

すべて読む

タクシー、水の料金の相場を教えてください

⭐︎タクシー料金の目安を教えてください。
①リマ空港から車で5分くらいの所のホテル

②クスコ空港からオリャインタイタンボ駅まで

③オリャインタイタンボ駅からアルマス広場まで
 コレクティーボとタクシー両方教えてください。

④アルマス広場からクスコ空港まで

⭐︎タクシーは現金(ソル)のみでしょうか?クレジットカード、アメリカドルは使えますか?

⭐︎コレクティーボ乗り場は空港からは遠いですか?

⭐︎飲料水の相場を教えてください。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

あきこさん よろしくお願いします。 頂いておりますご質問にインラインにて回答いたします。 ⭐︎タクシー料金の目安を教えてください。 ①リマ空港から車で5分くらいの所のホテル ...

あきこさん

よろしくお願いします。

頂いておりますご質問にインラインにて回答いたします。

⭐︎タクシー料金の目安を教えてください。
①リマ空港から車で5分くらいの所のホテル

>> 約 5〜7ソル
  ※ Uber などのアプリ以外の流しは危険なのでおすすめしません。
   空港内から頼むとプラス 10ソルかかる場合があります。

②クスコ空港からオリャインタイタンボ駅まで

>> まずはオリャンタイタンボ駅行きのバンや乗り合いタクシーが出発するパビトス通りまでタクシーで向かう(約 15分で 10ソルぐらい)。
  パビトス通りからオリャンタイタンボ駅まではバンは 10ソル、乗り合いタクシーは 15ソル。

④アルマス広場からクスコ空港まで

>> 約 10〜15ソル

⭐︎タクシーは現金(ソル)のみでしょうか?クレジットカード、アメリカドルは使えますか?
>> アプリのタクシーならアプリ内でクレジットカードお支払可能です(世界共通)。

⭐︎コレクティーボ乗り場は空港からは遠いですか?
>> 上記で記載をさせていただきました通り、約 15分

⭐︎飲料水の相場を教えてください。
>> 2ソル前後となります。

マチュピチュ観光がご希望であれば、以下にマチュピチュの行き方の詳細を案内しているぼくのチャンネルを貼り付けますのでご参照ください。

https://youtu.be/Hm_vmrzDTuw?si=fnyhLMy41gG7MEdg

その他ご不明な点などがあればいつでもご連絡ください。

小宮山

太宰府在住のロコ、あきこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

あきこさん

とんでもないです。

いつでもご連絡ください。

小宮山

すべて読む

コロナの状況と入国、出国状況

コロナの状況と、現在の入国制限、入国した場合2週間隔離されるのか、など現地の生情報を教えてください。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

natsumiさん 現在は通常どおり、観光客の入国が増えております。 小宮山

natsumiさん

現在は通常どおり、観光客の入国が増えております。

小宮山

すべて読む

代行購入を依頼しています

mercado libreより代行購入をして、日本に発送していただける方を探しています。
品物がリマからの出品なので、リマ在住の方にお願いします。
していただける方がいましたら、品物の内容などお知らせします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

shiztsu0730さん まだご検討されていれば相談に乗りますのでご返信をお待ちしております。 小宮山

shiztsu0730さん

まだご検討されていれば相談に乗りますのでご返信をお待ちしております。

小宮山

すべて読む