ジョネルさんが回答したリマの質問

ペルーでゲストハウス開業

初めまして。
私は日本国内、海外合わせて7店舗のゲストハウス運営しております株式会社fullcomissionの末永と申します。

コーポレートサイト:http://tentotentoten.com/hostel/

アメリカ大陸ですと、メキシコのプエルトバヤルタへ出店しております。

弊社では2020年内に全世界てゲストハウスを20店舗開業する事を計画しており、現在フィリピン、ラオス、オーストラリアなどで物件調達を行なっておりますが、次のマーケットとして南米を見据えております。

そこでペルー在住の方々の目線で、ペルー進出の賛否、また出店する際の有力なエリアなどご意見を頂けますと非常にありがたいです。

また現地で物件調達のお手伝いをして頂ける方も募集しております。
ご紹介頂いた物件が成約に至った場合、30〜50万程度の報酬をお支払いさせて頂いております。

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

末永 様 どうもはじめまして、小宮山と申します。 全世界でゲストハウスは素敵ですね。 ペルーでゲストハウスの有力候補としましてはやはり首都のリマですね。中でも新市街のミラフロレ...

末永 様

どうもはじめまして、小宮山と申します。

全世界でゲストハウスは素敵ですね。

ペルーでゲストハウスの有力候補としましてはやはり首都のリマですね。中でも新市街のミラフロレスやサン・イシドロがおすすめです。

実際にヨーロッパからリュックパックで訪れる観光客や学生さんは多く見られます。

リマ以外ではやはりペルーで一番の来客数を誇るマチュピチュのクスコですね。

ただ、個人的には日本観光客が少ないものj、一年を通して観光客が訪れる森林地帯のオクサパンパもおすすめです。ゲストハウスのターゲットが必ずしも日本人ではない場合、素敵な自然や町並みを楽しめる観光地となりますのでご検討ください。

その他になにかお手伝いできることがあればどうぞいつでもご質問ください。

なお、現地の観光地の情報などにご参考になれば、私の You Tube チャンネルをご案内足しますので、ご参照ください。
チャンネル名は【 nippepapa 】です。
※ オクサパンパはまだ投稿しておりません。

引き続きよろしくお願いいたします。

小宮山

すべて読む

カルネやインターポールへの同行

1日通訳同行してもらうと、お幾らになりますでしょうか?よろしくお願いします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

野良猫さん 返事が遅くなり、申し訳ございません。 1日通訳同行と伺っておりますが、場所と通訳内容を教えていただけますでしょうか。

野良猫さん

返事が遅くなり、申し訳ございません。

1日通訳同行と伺っておりますが、場所と通訳内容を教えていただけますでしょうか。

すべて読む

ペルー国内の状況について

お世話になります。
9月末から10月半ばに日程でペルー旅行を検討中です。リマから数か所を経由しプーノからチチカカ湖に、そしてクスコとマチュ・ピチュ周辺を計画しています。
現在カナダに住んでいるのですがカナダ政府からはnon essential の渡航は避けるように、と出ています。
現在のペルー国内の状況はどうなのでしょうか?やはり不安定で危険な状態で、旅行は避けるべきでしょうか?
よろしくお願いします。

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの回答

どうもこんにちは、お世話になります。 先日(19日〜21日)、現在の大統領反対のデモがあったため、政府からそのような開国があったと想定されますが、現在のところは全ては通常どおり、問題はござ...

どうもこんにちは、お世話になります。

先日(19日〜21日)、現在の大統領反対のデモがあったため、政府からそのような開国があったと想定されますが、現在のところは全ては通常どおり、問題はございませんのでご安心ください。
しかし、観光地以外は出歩くことはデモの有無に関わらず、安全のためにお避けいただければと思います。

また何か疑問点やお手伝いできることなどがございましたら、お気軽に連絡ください。

小宮山

バンクーバー在住のロコ、mayさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
デモなどの危険性や空港封鎖などもちろん気がかりでしたので…。ハイキングもするつもりだったのですが(もちろんメジャーな観光スポット周辺の)十分気をつけて行きたいです。
ありがとうございます!

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさんの追記

安心してペルー観光をお楽しみください。

また、こちらに来てお困りの場合やお手伝いできることなどがございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。

小宮山

すべて読む