London-Guideさんが回答したロンドンの質問

現地で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?

はじめまして。今回サービスを初めて利用させていただきます。
私は日本でアニメグッズの転売を行っています。
近年外国人旅行客の方が日本人よりも買ってくれるので、イギリスでアニメグッズを販売してくれる人・小売店などの業者を探しています。
現地で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こんにちは。 うちの子供達が大好きでよく買い物に行くところはForbidden Planetのロンドン支店です。 リンクを貼っておきます。 https://forbiddenplanet....

こんにちは。
うちの子供達が大好きでよく買い物に行くところはForbidden Planetのロンドン支店です。
リンクを貼っておきます。
https://forbiddenplanet.com
若者や観光客などでいつも賑わっています。

minamiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
見させていただきましたが、MARVEL系(アメコミ系)が多いお店ですね、面白そうです。
他にもこういったアメコミ系やアニメ系のお店はございますか?

minami

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

詳しくは知らないのですが、ロンドンでは一番商品を幅広く扱っているのがこの店だと思います。地下の漫画コーナーでは日本の漫画も豊富に扱っている印象ですし、1階には日本のフィギュアなどもある印象です。必要でしたら機会がある時に調べてくることもできますのでお問い合わせください。
うちの子供達は日本に里帰りする時に秋葉原や大阪のまんだらけ、古本屋などでお買い物をするので、イギリスで販売したいと仰るならば大きなチャンスがあると思います。あとはコミコン展示会が若者に人気です。このようなところに出店されるとマーケティングもできるかと思います。通訳や翻訳のサービスをしておりますので、何かお手伝いできることがあればお問い合わせください。

すべて読む

猫シェルター見学やスーパー見学

初めてイギリス訪問をします。
せっかくの動物先進国と言われる国ですので、保護動物(とくに猫)シェルターや、スーパーなどイギリスでの日常に溶け込んでいる動物福祉を体感したいと思っていますが、どのようなところで体験できるでしょうか?

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

私の住んでいる近くにCats Protectionというチャリティー団体が運営している猫専用のシェルターがあります。娘二人もそこでボランティアで働いておりました。 また、別のお仕事でRSPCA...

私の住んでいる近くにCats Protectionというチャリティー団体が運営している猫専用のシェルターがあります。娘二人もそこでボランティアで働いておりました。
また、別のお仕事でRSPCAのシェルターにも行ったことがあります。
詳しいことをお知りになりたい場合はまたお問い合わせください。

すべて読む

ユーロスターのランクについて

3月にロンドン→パリの旅行に親子で出かけます。ロンドンからパリへはユーロスターを利用する予定ですが、旅行社からエコノミーかビジネスのどちらの席にするかと聞かれています。聞けば2時間ほどの旅だそうですし、一人2万円くらい金額が違います。エコノミーだと自由席ということがあるのでしょうか?(さすがに2時間たっているのはつらい)席の広さも違いますか?
 2時間で2万円の差に迷います。経験のある方教えていただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

すべて指定席なのでエコノミーで十分快適です。安いチケットを買いますが、いつも快適です。ご心配なく。

すべて指定席なのでエコノミーで十分快適です。安いチケットを買いますが、いつも快適です。ご心配なく。

すべて読む

ノボテルロンドンウィンブリー

ノボテルロンドンウェンブリーの周辺にショッピングモール・アウトレットがあると、トリップアドバイザーに書かれていたのですが、この施設の名前が分かりません。どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こちらのことではないでしょうか? http://www.londondesigneroutlet.com

こちらのことではないでしょうか?

http://www.londondesigneroutlet.com

しゃぼん玉さん

★★★★
この回答のお礼

そうです!!
ありがとうございます♪

すべて読む

キャバリア ブリーダー訪問希望

12月半ばに渡英予定があるので、
キャバリアキングチャールズスパニエル(犬)
のブリーダー訪問をしたいです。
いくつかブリーダーは見つけてありますので、
アポイントメントをとっていただく事は出来ますでしょうか!?
良い子がいれば(譲っていただけるならばですが)日本で飼いたいと思っています。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

akihiko717様 こんにちは。 お手伝いできればと返信いたします。 こちらのブリーダーさんにお世話になりミニチュアシュナウザーを飼っています。 アポを取るだけでよろしいのでしょ...

akihiko717様

こんにちは。
お手伝いできればと返信いたします。
こちらのブリーダーさんにお世話になりミニチュアシュナウザーを飼っています。
アポを取るだけでよろしいのでしょうか。それともブリーダーさんの所へ行って通訳をする必要もありますか?

London-Guide
かおる

アキヒコさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございますm(__)m
今回は申し訳ありませんが訪問先の近くの方にお願いすることになりました。
また何かありましたら宜しくお願いいたします!
初めてのサイト利用で何か失礼がありましたらご容赦ください。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

了解です。
また機会ありましたらお願いします。

すべて読む

助けてください!日にちがあまりありません・・

クリスマス前から年明けまで、ロンドンに住む従姉妹(日本人)の家に泊まらせもらえるということで英語も全然わからないのに、娘(7歳)と初の海外旅行に行くことにしました!・・・が、ここにきて従姉妹から急に泊まらせることが出来なくなったと言われ・・・英語もわからない自分が7歳の娘を連れての無謀な旅なのでチケットをキャンセルしようかとも思いましたが、キャンセルしたら一生後悔する気がして・・娘もものすごく楽しみにしてるので、なんとかして行きたいと考えています。
従姉妹の家に泊まる予定だったので、ホテルなどもまだとれていません・・。
費用もあまりかけられないので、最初の2日はパディントン駅の近くのホテルに泊まり、そのあとはeirbnbで探して泊まり、最後の1日はヒースロー空港のホテルに泊まってなんとか費用を抑えようと考えています。
長くなりましたが・・質問です。
・英語が苦手でもeirbnbで泊まらせてもらえることは可能かどうか
・観光などをするのに、子どもが楽しめるようなところはどこか教えてください!
(行くと決めたので、やめた方がいいとかは言わないでほしいです・・。)

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こんにちは。 airbnbは広く利用されているので大丈夫です。従姉妹の方がお住まいの近くのお部屋を探し、事前にそこを視察してもらっておいてはどうですか? 子供連れで旅行、いいですね。私の妹も...

こんにちは。
airbnbは広く利用されているので大丈夫です。従姉妹の方がお住まいの近くのお部屋を探し、事前にそこを視察してもらっておいてはどうですか?
子供連れで旅行、いいですね。私の妹も小さい子供二人を連れて毎日遊びに出かけていましたよ。
大英博物館、交通博物館、子供が喜びそうな自然史博物館などなど。
素敵な公園もたくさんありますがクリスマス時期は寒いですので、博物館など屋内の方がいいかもしれませんね。バスに乗っての観光も良いですし。
ロンドンアイなど見晴らしの良いところもいっぱいありますし、事前に予約が必要なものもありますので、従姉妹の方と相談なさって楽しい旅行をなさってくださいね。

youyourさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
もう少し頑張って色々探してみます!
子どもが楽しめそうなところも教えていただき、本当に有難うございます!
参考にしてみます!!!

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

コベントガーデンにある交通博物館もよいですよ。
楽しい旅行でありますように。

すべて読む

アウトレットショップでの交渉、現地調査

こんにちは。
日本在住のanemoneと申します。

日本でブランドショップを立ち上げております。
現在はアメリカのアウトレット、デパード、ブランド店での買付けをメインにしております。

この度ロンドンのアウトレット「Bicester Village」でこちらの指定するブランドショップでの、現地調査、交渉、買付けのお手伝いをしてくださる方を探しております。

簡単にですが、交渉したい内容は以下の通りです。

①商品の写真を撮れること、もしくは在庫の写真をもらえること
②現地で買付けをしなくても、電話で在庫確認、ロコさんの自宅まで送ってもらえること。

①②がOKであれば利益に応じたパーセンテージを毎月お支払いいたします。
交渉が成立すれば確実に毎月報酬をお渡しできます。
また、商品買付け、転送毎にも手数料をお支払いいたします。
買付け代金、梱包費、交通費、発送費、その他諸費用は全てこちらから先払いいたします。

電話での買付けを目指しておりますので、アウトレットから遠い地域の方も問題ありません。
(ただし、最低1度は交渉のため現地に行く必要があります。交通費など諸費用は基本的にこちらで負担いたしますが、あまりに遠方の場合はお断りする場合もございます。)

例)1月の利益が10万円、電話での買付け5件、発送5件の場合
報酬5,000円、買付け手数料2,500円、転送手数料5,000円
合計12,500円

※上記は例になりますので、具体的な報酬のパーセンテージなどは話し合いの上で決定したいと思います。
※具体的な交渉の方法や、買付け方法など詳しいお話は個別でさせて頂きたいと思います。

人とのコミュニケーション、交渉が得意な方、バイヤー活動をされている方、過去にされていらっしゃった方、すでにアウトレットの店員さんと仲が良い方など、ご興味がありましたら、ぜひご返信をいただけますと幸いです。

ご縁がありましたら、末永くパートナーシップ、良い関係を築けるよう願っております。

どうぞよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

anemone様 お問い合わせありがとうございます。 恐縮ですが当面、他の仕事が忙しくお手伝いできません。 また機会ありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。 London-...

anemone様

お問い合わせありがとうございます。
恐縮ですが当面、他の仕事が忙しくお手伝いできません。
また機会ありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。

London-Guide

anemoneさん

★★★★★
この回答のお礼

London-Guideさん

お忙しいところご返信頂きありがとうございました。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

anemone

すべて読む

ティーバッグが個包装になっている紅茶について

Clipperのティーバッグが個包装になったものをイギリスのお土産で購入したいのですが、
ティーバッグが1つ1つ包装されているものの見分け方を教えてください。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

下のテスコのサイトを見てみると、20個入りのパッケージのものなら個別包装されているのではないのでしょうか。私はいつも80個入りのお得パッケージを買うので個別に包装されてません。 https:/...

下のテスコのサイトを見てみると、20個入りのパッケージのものなら個別包装されているのではないのでしょうか。私はいつも80個入りのお得パッケージを買うので個別に包装されてません。
https://www.tesco.com/groceries/en-GB/search?query=clipper%20tea

すべて読む

ロンドンで安い食事の取り方

8月3日・4日の2日間、ロンドン観光をする予定です。
ツアーではなく、貧乏一人旅。
出来れば、お金をかけず観光できる方法と、安価に食事をとる方法(ファストフード)などをお薦めがあればご紹介願えれば幸いです。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こんにちは。 私がおすすめするのはMarks & SpencersやSainsbury's, Tescoなどのスーパーでサラダやバゲット、チーズ、カットフルーツなどヘルシーなものを買って公園な...

こんにちは。
私がおすすめするのはMarks & SpencersやSainsbury's, Tescoなどのスーパーでサラダやバゲット、チーズ、カットフルーツなどヘルシーなものを買って公園などで食べること。レストラン食だとつい野菜が不足しがちになるので。あと、美術館、博物館のカフェは手ごろでバゲットのサンドイッチやサラダなどを売っています。
また、美術館、博物館は入場が無料ですのでロンドンは貧乏旅行にうってつけ。
妹家族が来た時は毎日National Galleryに行って、有名な絵画をたっぷりゆっくり見たそうです。日本では高い入場料を払って立ち止まってはいけないほど混んでいるというではないですか。
地下鉄とバスをOyster Cardを使って駆使すれば、移動に時間を取られず良いですね。
ロンドンを楽しんでくださいね。

punjikunさん

★★★★★
この回答のお礼

スーパーで買い物は&公園でランチは、ツアーでは経験できないですね。
ナショナルギャラリーが無料と言うのも驚きですが、アドバイスを活用したいと思います。

貴重なアドバイスを有り難うございました。

すべて読む