London-Guideさんが回答したロンドンの質問

ロンドンパスやアドヴェンチャーカードは必要ですか?

優先入場チケットパスや入場チケット事前購入をツアー会社ですすめていますが、9月初旬にロンドンに行って個人で回る場合、

優先パスや入場チケットがあった方がいいのでしょうか?

大英博物館やバッキンガム宮殿、セントポール寺院、ロンドン塔、ロンドンアイなど有名どころは行きたいと思っています。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こんにちは。 大英博物館は入場料無料ですのでチケットは不要です。荷物検査で並ぶのですが、たの観光名所に比べて比較的スムーズに入れますので問題ないと思います。 ロンドンアイは予約がないと乗れな...

こんにちは。
大英博物館は入場料無料ですのでチケットは不要です。荷物検査で並ぶのですが、たの観光名所に比べて比較的スムーズに入れますので問題ないと思います。
ロンドンアイは予約がないと乗れないと思います。こちらはぜひ事前購入なさってください。
ロンドン塔もできれば予約をしておいた方がスムーズです。チケットのブースはいつも長蛇の列です。
ロンドンの旅を楽しんでくださいね。

izum702さん

★★★★★
この回答のお礼

的確に教えて頂きありがとうございました。ロンドンアイとロンドン塔は予約して行きたいと思います。

すべて読む

9月上旬にガイドしていただける方

9月上旬に女二人でロンドンに旅行予定です。
1日は終日、もう1日は午後からロンドン市内の観光を考えてます。
ロンドン市内の観光地と
ハリーポッターのロケ地を巡りたいと考えてます。
場所にもよりますかだいたい1日に何ヶ所くらい回るのが平均的しょうか?

オックスフォード大学にも行きたいと考えてるんですが、そこまで行って頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?

もし可能な方がいらっしゃいましたら
だいたいの金額も教えて頂ければ嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

9月6日以降でしたらご案内できます。お問い合わせください。 ハリポタのロケ地を全ては把握していませんがハモイニーのうちとして撮影されたところは近いです。車でないと行きにくいです。 ハリポタ1...

9月6日以降でしたらご案内できます。お問い合わせください。
ハリポタのロケ地を全ては把握していませんがハモイニーのうちとして撮影されたところは近いです。車でないと行きにくいです。
ハリポタ1の蛇が出てくる場面はロンドンズーの爬虫類館です。
ホグワース行きの列車が発着するキングスクロスの駅は有名ですよね。

みっぴさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
車でないと行きにくいところもあるんですね。
キングスクロス駅は絶対に行きたいと考えてたところでした!

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

たまたま車で友人と通りかかったところ、友人が「ここハマイオニーのお家」と言ってたので気がついたのです。ロンドンの中心街からちょっと離れた閑静な住宅街なのですが、最寄り駅からバスで行かなくちゃいけないんです。そこに住んでいる人しかわからないと思います。
とここまで書いて思い出したんですが、撮影場所ではなく本の挿絵かもしれません。息子さんがハリポタにはまっていて、原書を全部読んだと言っていたという彼女いわく、絶対この風景と言っていたので私も確認したことがあるのです。よく考えるとハモイニーの家が映画に出てくるシーンはちょっと思いつきませんね。
キングスクロスも動物園も同じエリアでタクシーでも10分くらいでしょうか。

すべて読む

観光案内・空港送迎をお願いします。

9月中旬にロンドンに行く予定です。男女1名づつです。空港送迎や観光案内して下さる方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いいたします。
ロンドンは初めてなので、色々教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

Kumiさん、こんにちは。 London-Guideといいます。 日程はお決まりですか? 9月中旬ならたぶん空いています。 お決まりでなければお問い合わせください。

Kumiさん、こんにちは。
London-Guideといいます。
日程はお決まりですか?
9月中旬ならたぶん空いています。
お決まりでなければお問い合わせください。

すべて読む

ロンドンからの旅行 2時間くらい

ロンドン近郊で、未就学児の子連れで行ける旅行地のおすすめを教えてください。

3世代旅行を企画しており、列車で2時間程度で行けるところを探しています。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

ウインザー城はいかがですか? 日帰りにはぴったりです。

ウインザー城はいかがですか?
日帰りにはぴったりです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Emiさん

★★★★
この回答のお礼

検討してみますね。ありがとうございます!

すべて読む

到着日の過ごし方とサンデーローストのおすすめのお店について

何度も申し訳ありません。
出発日が近づき、やっとJTB(ロンドンフリーパック)から、羽田ーロンドンは往復ともBAで、ホテルがロイヤルナショナルに決定したという連絡がありました。
到着日は日曜日で、ヒースロー空港に13時10分到着予定です(空港からロイヤルナショナルまで、現地係員と車でいかなければいけません。)
到着日は、駅でオイスターカードを購入することと、翌日1人で個人手配したBA(ロンドンシティ空港発)でエジンバラ1泊旅行予定なので、ホテル到着後はBANK駅まで行って、DLRの乗り場を確認しなければいけないと思っています。
いずれにしろテロの影響で、きっとヒースロー空港の入国審査は長蛇の列だろうなと思います。
①大体ホテル着は何時頃の目安な感じなのでしょうか(もちろん空港からホテルまでの車が混乗であれば全然読めないですが。)。
②日曜日はデパートが18時頃に閉店するようですが、到着日の過ごし方のおすすめはありますか?
③せっかくの日曜日なので、「サンデーロースト」料理を楽しみたいのですが、ランチの時間帯位しか提供がないものなのでしょうか。(rulesにはランチ時間帯で売り切れるだろうというお返事をいただきました。Old England Bankはそもそも16時閉店です。)夜もおいしく食べれて、あんまり遠くない場所(ラッセルスクエアやBANKや市内中心部から)でどこかサンデーローストのおすすめのお店はありますか?

日曜日の夜がここまで早いと、当惑してしまいます、、。

ディナータイムも食べることができるサンデーローストのお店などご助言宜しくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

お食事についてのみお答えします。 サンデーローストというのは典型的にはお昼ご飯を意味すると思います。日曜日は休息日ですので、朝はゆっくり起きて昼ご飯は1時とか2時くらいに食べるという感じで...

お食事についてのみお答えします。

サンデーローストというのは典型的にはお昼ご飯を意味すると思います。日曜日は休息日ですので、朝はゆっくり起きて昼ご飯は1時とか2時くらいに食べるという感じでお肉とたっぷりのお食事をいただき、夕ご飯は軽めにというのが日曜日の過ごし方。ということで夜ご飯にサンデーローストを出しているというお店があるのか不明です。普通、パブなどで週末のランチメニューとして出してます。
お店についてもデパートもスーパー(Waitroseなど)も通常日曜日は5〜6時とか早めの閉店です。ですが、ロンドンの中心部はどこのレストランも通常どおり夜まで営業していると思います。セインズベリーローカル、テスコなどの小さめ店舗も観光客が多い中心部は遅くまで空いているのではないでしょうか。

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
サンデーローストは昼食用だったのですね。いくつかのレストランに問い合わせて、「売り切れていなかったら、、」という返事をいただいた理由がやっとわかりました。
本当に有難うございます。
シャーロックホームズカフェのような観光客向けに毎日提供しているようなお店の方がねらい目かしら。
もしくはパブに行くと、ディナータイムでも確実にサンデーローストが食べれるのかしら。
本当に日本と習慣が違いますね。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

経験上とはいえ、憶測で書いちゃったので責任を感じてお調べました。
シャーロックホームズと書かれているので今Sherlock Holmes Pubをお調べしたらメニューが載っていました。
サンデーローストがなかったら(だいたい日曜はどこのパブでもやっているのですけれど)イギリスらしい食べ物でソーセージアンドマッシュは当たり外れがなく、私が特にお勧めするのはラムシャンクです。ラムがお好きならばですが、日本人の口にも合います。骨つきのラムシャンクをゆっくり料理するので臭いものなく、味よく、肉離れもよくおいしいです。たいていマッシュポテトの上にどんとのっかって出してくれます。
サンデーローストは毎日出してますとも書いてますので、日曜日のご到着に間に合わなければ別の日に12時くらいから3時くらいまでにお店に入れば食べれるのではないでしょうか。ひょっとしたら日曜日の到着時間でも間に合うかもしれませんね。
http://www.sherlockholmes-stjames.co.uk/menus/food
でもローストは当たり外れがあるのですよ。いい肉を使えばいいんですが、そうでないと脂っぽかったり、グレービーが美味しくなかったり。まあ、イギリスらしいものなので食べてみるのはいいですが、個人的には行ったことのない店で食べるのには上の2品は当たり外れが少なくローカルとしては失敗のない選択です。
おいしいもの食べれるといいですね。
また聞いてみてください。
北ロンドンに来られるならばオススメのパブを紹介しますが。
現在、お天気は暑すぎず最高ですよ。楽しい旅でありますように。

すべて読む

ハリーポッタースタジオ

7月5日からロンドンに観光で行きます。
ハリーポッタースタジオを予約しようと思いましたが、滞在期間中は全て売り切れとなっていました。
キャンセル待ちなど出来るのでしょうか?
可能でしたらやり方を教えてほしいです。

また、現地だと日本より入手しやすい等ありましたら手配をお願いしたいです。
参加人数は大人2人。
希望日は
2017/7/6
2017/7/7
2017/7/8
です。
この期間であれば入場の時間は問いません。

ハリーポッタースタジオに行きたいがために飛行機を予約しましたが、まさかの目的地がこんなに早く売り切れるとは思いませんでした。
飛行機の予約も変更できないので、途方に暮れています。

どなたかご協力ください。

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

ロンドンのHISさんがチケットを確保しているかもと見てみましたが、8月のみのようです。 問い合わせてみられたらどうですか? リンクは http://www.his-euro.co.uk/o...

ロンドンのHISさんがチケットを確保しているかもと見てみましたが、8月のみのようです。
問い合わせてみられたらどうですか?
リンクは
http://www.his-euro.co.uk/optional_tour_j/uk/his_harry_potter_train.htm

すべて読む

二泊で7万円以下のおすすめ宿泊施設を探しています。

7月28,29日にロンドンに17歳、13歳の子供と三人で宿泊します。便利で安全な宿泊施設をご存知の方は教えてください。
食事、レアものショッピング、ロンドンダンジョン?などが目的です。
どうぞよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

こんにちは。 私も同年齢の子供がいますので、いつも家族向けのホテルを利用しますが、先日スペインのマドリッドに行った時に利用したNovotelをおすすめします。イギリスに来た友人も家族連れで...

こんにちは。

私も同年齢の子供がいますので、いつも家族向けのホテルを利用しますが、先日スペインのマドリッドに行った時に利用したNovotelをおすすめします。イギリスに来た友人も家族連れでロンドンブリッジ近くに宿泊しとても良かったと言ってました。このご家族はニューヨークでもNovotelを利用され、私たちも同時期にニューヨークの近くのホテルに泊まっていたので、夜に合流しNovotelのバーに遊びに行きましたが景色もロケーションも最高でした。どこの系列ホテルもモダンで清潔で、子供にフレンドリー(朝食が無料)なのに、そんなに高くなく、メンバーになるとポイントも貯まります。

http://www.novotel.com/gb/united-kingdom/index.shtml

London DungeonがあるWaterlooにも系列ホテルがありますね。

http://www.novotel.com/gb/hotel-1785-novotel-london-waterloo/index.shtml

または、ブティックホテルなどイギリスらしいホテルもよいですね。
こちらはお食事やお買い物に便利なチェルシーにあります。ただ、子供二人を連れて泊まるには2部屋取らないといけないかもしれません。
私も子供二人連れて(まだ小さかった頃)泊まったことがありますが、とても便利で安全な地域でした。目抜き通りのMarks & Spencerでお惣菜を買ってきてお部屋で食べたりできるくらい便利な場所で、ホテルのレストラン(イタリアン)も手ごろなお値段なのにとても美味しかったです。

https://myhotels.com/chelsea/

また、Angelという駅に近いHiltonも便利で快適でした。この周辺はアンティックのお店もありますし、Upper Streetにはいろんなレストラン、お店があります。

http://www3.hilton.com/en/hotels/united-kingdom/hilton-london-angel-islington-LONISHN/index.html

ご参考になれば。

辛口ワインさん

★★★★★
この回答のお礼

同じ目線に立って、詳しくご紹介くださり、大変うれしく思います。
早速調べます。有難うございます。

すべて読む

ロンドン滞在中のサポート・アドバイス

5/26から5/29にかけてロンドンを訪れます
今回の訪問にあたり次のサポートをお願い出来るロコさんを探しています

①5/26昼頃から夕方までの時間で観光とホテルのチェックインサポート
②5/28観光のサポート
③5/29観光と空港送迎(チェックインサポート)

※詳細なスケジュールは別途ご相談させて頂く際にお知らせします

全日程ではなく1日だけでも構わないので宜しくお願いします
今回の日程ではサポートが難しい場合でも何かアドバイスを
頂けると有難いです。みなさんのご都合は如何でしょうか?

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

kan36様 こんにちは。 全日程可能です。 具体的にどんな観光をご希望かお知らせください。

kan36様
こんにちは。
全日程可能です。
具体的にどんな観光をご希望かお知らせください。

kan36さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。詳細をお知らせした上で別途ご相談させて下さい。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

詳しい日程、時間、観光したい場所などをお決めいただければ、その内容に沿ってお見積もり、ご案内できますのでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

ヒースロー空港からロンドン市内への所要時間

何度も申し訳ありません。
随分悩みましたが、結局エジンバラに1泊して行くことにしました。
行きはロンドンシティ空港利用(ホテルが大英博物館周辺のため)、帰りはヒースロー空港に15時頃に到着します。
ヒースロー空港は、とても広くて混んでいて、入国審査も相当待たされる印象ですが、今回はイギリス国内の移動なので、入国審査に待つことはないなと思っています。

これまでヒースロー空港の国内線は利用したことがありません。
またいつもホテルへの送迎サービスが付いたパック旅行をしているため、個人でヒースロー空港から市内まで移動したことがなく、時間の感覚がわかりません。
ネットで調べると、エクスプレスを使うと15分か20分位でパディントン駅に到着するようなので、そこから地下鉄に乗り換えかなと思っています。

15時頃ヒースロー空港に到着した場合、
1、ロイヤルアルバートホールのコンサート(17時30分開場、18時30分開演)
2、コベントガーデンでバレエ鑑賞(開演は19時30分、多分開場は1時間前かしら)
3、リッツホテルで19時30分から開始のアフタヌーンティーを楽しむ。

この3つの案は、時間的に厳しいのでしょうか。せっかくチケットを予約しても、間に合わないと経済的にも気分的にも辛いです。

所要時間が検討がつかないです。

本当に本当に申し訳ありません。
是非現実的なご意見をいただけると、有難いです。
どうかお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

ヒースロー空港はガトウィックより便利かつ、アクセスの選択もあるので大丈夫と思います。 時間に余裕があれば地下鉄ピカデリーライン一本で乗り換えずにサウスケンジントンでもコベントガーデンでもいける...

ヒースロー空港はガトウィックより便利かつ、アクセスの選択もあるので大丈夫と思います。
時間に余裕があれば地下鉄ピカデリーライン一本で乗り換えずにサウスケンジントンでもコベントガーデンでもいけるので(中心地まで40分程度でしょうか)、パディントンまでエキスプレスに乗らずにお安く移動できます。ピカデリーラインはいつも混みますが、空港が終着駅ですので座ってこれるから楽だと思います。会場に直接行かれるのでしたら荷物は最低限にされるといいですね。
リッツホテルもグリーンパークですからいけますね。7時半まで時間を持て余すかもしれませんが。

空港にはターミナルも多いし広いですが、とにかくチューブ(地下鉄)のマークを目指してください。地下鉄駅に行けばピカデリーラインしかきてません。紫のラインです。オイスターカードを事前に購入されていると便利です。パディントン行きのエキスプレスは入り口が違うと思います。

一泊されればきれいなエジンバラ城の夜景がプリンシスストリートからみれますね。

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
本当に有難うございます。深く感謝しています。
ヒースローでは、地下鉄を目指します。迷わなくてよさそうですね。
空港までの複数のアクセス方法という発想が全くなかったです。
行きもロンドンシティ空港発からヒースロー発に変更した方が良いのかしら。
あまりに日本と違いますね。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

すみませんが、ロンドンシティ空港は詳しくないのでお答えできません。行きはホテルの人に聞いて時間に余裕をもって行かれれば良いと思います。

滅多にないので心配しないでいいですが、こちらはたまに地下鉄が止まったりもします。最悪の場合、タクシーを使うという手もあるという意味でやっぱりガトウィックより近い方が選択肢が広がるということもあります。

ガトウィックからタクシー(ミニキャブもしくは自分で運転)だと限られたルートしかないのであちこち渋滞がありすごく時間がかかるんです。

道路(バス、タクシー)よりは鉄道(tube, rail)を使った方が時間が読みやすいということです。

すべて読む

ガトウィック空港からアルバートホールまでの所要時間

何度も何度も申し訳ありません。

随分考えましたが、1泊してエジンバラに行くことにしました。
行きはロンドンシティ空港利用、帰りは値段と時間の問題で悩んでいます。
ガトウィック空港に16時に到着した場合、18時30分から(会場は17時30分)のロイヤルアルバートホールでのコンサートには間に合う感じなのでしょうか?

少し離れた場所にある空港(特急で30分?ロンドンシティ空港は、逆に電車利用でもかなり近いようですが)らしいですが、アクセスはどんな感じなのでしょうか?

コンサートのチケットを予約しても、厳しいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの回答

ガトウィックエクスプレスは15分おきに運行、30分でヴィクトリア駅到着。 ヴィクトリアからサウスケンジントン駅までは地下鉄で2駅、ホールはサウスケンジントン駅から徒歩10分。 仮に飛行機から...

ガトウィックエクスプレスは15分おきに運行、30分でヴィクトリア駅到着。
ヴィクトリアからサウスケンジントン駅までは地下鉄で2駅、ホールはサウスケンジントン駅から徒歩10分。
仮に飛行機から降りて5時のエクスプレスに乗ったとしても時間的にはぎりぎり間に合いそうな感じですが、これは仮にスムーズに空港を出られたらということです。国内線なのでパスポートチェックもないので問題ないですが、混んでいるとどこでも余計に時間がかかります。

そして問題はフライト到着が遅れたりすることがままあります。また、ロンドンの電車は遅れたり運行が突然キャンセルになったりするので、私はいつも余裕を持って計画を立てます。可能なら最低1時間早く帰れるような飛行機にするでしょう。(夫に言ったら、4時到着だと絶対無理と言ってました。)

ガトウィックエクスプレスにはローマに行くのに先日乗りましたけれど、時間通りで快適でした。サイトで予約して購入すると10%引きで、チケットをプリントアウトしておけます。指定した電車に乗れなくてもその時間帯の電車に乗るのは問題ないようですし(指定席ではない)、チケットを買う時間を省略できて便利です。リンクはこちら。
https://ticket.gatwickexpress.com/search

ヴィクトリア駅からサウスケンジントン駅は地下鉄ですので、別のチケットを買ってくださいね。

ごめんなさい、ロンドンシティ空港は車で行くので公共交通機関の利用は詳しくないです。距離的には格段に近いですけど、ガトウィックのエクスプレス利用、しかも終着駅がホールに近いことを考えればガトウィックで問題ないような感じだと思います。

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちわ。
随分考えました。月曜日の朝にロンドンシティ空港発(ホテルが大映博物館周辺のため)、エジンバラに一泊して結局、帰りは翌日火曜日15時頃にヒースロー空港到着の便にしました。
15時着ヒースロー空港着(BA利用)であれば、飛行機が多少遅れたとしても、ケンジントン周辺に何時頃到着する感じなのでしょうか。
日本国内のように、電車も飛行機もほとんど時間に遅れないということはないのですね。
現実的なアドバイスをいただき、本当に有難うございます。感謝しています。

ロンドン在住のロコ、London-Guideさん

London-Guideさんの追記

飛行機は最悪の場合はキャンセルになったことがあります。そういえば、ずいぶん昔ですが、ロンドンからエジンバラに帰る便でした。別の終着空港に行くフライトに乗せられ、そこからバスでエジンバラに朝到着し、空港から職場に朝直行した経験があります。

夏なので天候不順とかないかもしれませんが、ヒースローは発着フライトが多く出発が遅れたりすることもままあります。

旅には多少のハプニングがつきもの。どんな経験もいい思い出になります。
こうしてロコとしてコメントが書けるのも、いろんな経験を積んだからとも言えます。

すべて読む