Massanさんが回答したゴールドコーストの質問

国内宅配(郵送)サービスについて

Australia Post にて国内(ケアンズ空港からシドニー市内のホテルまで)荷物発送をしたいのですが、日本郵政にあるような『配達日指定』は、オーストラリアでも存在するのでしょうか。料金の有無は問いません。

Australia Postのサイトにて荷物の送料は確認できたのですが、オプションサービス?については、よく分かりませんでした。
情報をご教示いただければ幸いです。

-------------------------
具体的に送りたい荷物は、"輪行バッグ" です。
2月上旬から、ケアンズ→シドニーの自転車旅を予定しています。
日本から自転車を持ち込み(解体して"輪行バッグ"に入れ、航空便へ受託荷物にしてオーストラリアへ入国します)。

ケアンズ空港へ到着後、ゴールとなるシドニーまで極力荷物を減らしたい考えがあり、
ケアンズ空港からシドニーの滞在予定ホテルへ輪行バックを送りたい所存です。バッグは たたんで箱に入れて送ろうと思います。

シドニーのホテルへチェックインするのは1ヵ月後となり、ホテルは宿泊日の3日前からしか荷物を預かってくれないようなので、上記の質問と至りました。
宜しくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

ユックさん、こんにちは。 長期出張に出ていたため、対応が遅くなり、申し訳ございません。 お役に立てるかわかりませんが、こちらには全国にネットワークを持つ日系の輸送会社「Cubeit」...

ユックさん、こんにちは。

長期出張に出ていたため、対応が遅くなり、申し訳ございません。

お役に立てるかわかりませんが、こちらには全国にネットワークを持つ日系の輸送会社「Cubeit」というのがありますのでこちらを紹介させていただきます。

Cubeitはケアンズにも支店があるので、こちらに尋ねてみるのもよろしいかと思います。荷物保管サービスなどもやっているようですよ。

以下参考資料です;
http://cubeit.com.au/cubeit/city_cairns/storage-service.php

楽しい自転車の旅となりますようお祈りしています。

ユックさん

★★★★★
この回答のお礼

Massanさん、ご連絡ありがとうございます。
ご丁寧にURL添付まで、ありがとうございます。
残念ながらcubeit社は見積もりを取ったのですが、保管サービスを加味しても予算から1ケタ違いに高額でして、、お恥ずかしい話ですが。
情報ありがとうございます。
また機会がございましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。

すべて読む

初めてのオーストラリア

2/16から1人で行きたいと思っています。
現在日本でセラピストのお仕事をしており、オーストラリアでの短期留学で何かディプロマを取得出来ないかと思い探しましたが、どれも長期留学でしたので今回は観光が良いのかなと(^◇^;)
滞在期間は2週間程で考えております。

セラピスト向けの短期留学ご存知の方はいらっしゃいますか?
また、観光でお勧めの場所や周り方、ありますでしょうか?

色々調べましたがどれも良さそうでわからなくなってしまいました。(^◇^;)よろしくお願いします

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

こんにちは、長期出張で対応が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 2週間の滞在とのことですが、2週間だとディプロマなどは難しいと思います。日本でセラピストをされているとのことですが...

こんにちは、長期出張で対応が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

2週間の滞在とのことですが、2週間だとディプロマなどは難しいと思います。日本でセラピストをされているとのことですが、アロマセラピーなどと解釈してよろしいでしょうか?

私が知っているところは日本人が講師で、以前通っていた方から話を伺うと評判はまずまずです。2週間でサティフィケートを取れるようですよ。

マーヴォ・アロマスクール
http://www.marvo-aromatherapy.com/

コースの説明
http://www.marvo-aromatherapy.com/info/co_price.html

この学校は私の住むゴールドコーストではなく、シドニーにあります。
シドニーは豪州最大の都市ですから、短期滞在者にはピッタリの滞在先だと思います。住みやすいですよ。

いかがでしょうか?

すべて読む

ウェディング撮影をお願いしたいです!

こんにちは。
9月にオーストラリアへ新婚旅行に行く予定です。
今のところ、ケアンズ〜ウルル〜シドニーに行く予定です。
そこで、ウェディング撮影をしてこようと思いますが、プロのカメラマンではなく、フリーランサー的なカメラマンさん(趣味で写真をとるのが好きな方でも大歓迎)に撮影のみをお願いできたらいいな〜と思っています。
もちろん、御礼はお渡しする予定です。
全地域ではなく、それぞれの地域だけでもかまいません。
興味のある方がいらっしゃればよろしくお願いいたします!

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

JHさん、 オーストラリアでの新婚旅行、素敵な体験ができますね。 シドニーですが、以下の方の広告をこちらの日系コミュニティーサイトでみたことがあります。 プロかもしれませんが、いちどお...

JHさん、

オーストラリアでの新婚旅行、素敵な体験ができますね。
シドニーですが、以下の方の広告をこちらの日系コミュニティーサイトでみたことがあります。
プロかもしれませんが、いちどお話しを伺ってみてはいかがでしょうか?

青木さん:http://www.samaoki.com/
佐藤さん:http://www.mandn.com.au/profile.html

お役に立てたかどうか心配ですが、参考になれば幸いです。

Massan

ソウル在住のロコ、jhさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ぜひ、サイトを見させていただきたいと思います!

すべて読む

オーストラリアに短期親子留学

今年か来年の8月に親子でオーストラリアに2週間の短期留学を考えております。
小学3年,1年,2歳の子どもと私との4人です。子ども達は現地校に通わせたいと思っています。
日本のエージェントに見積り出してもらいましたが、人数が多いので少しでも費用を抑えたいです。
個人、エージェント関わらず何か情報お持ちの方や見積りしていただける方いらっしゃいましたら、ご連絡お願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

オーストラリアに親子留学とは、とても素敵なプランですね。日本の夏休みにあたるのでしょうが、季節が逆のオーストラリアは8月は冬になります。とは言ってもシドニーやメルボルン以外の都市は日本のような厳...

オーストラリアに親子留学とは、とても素敵なプランですね。日本の夏休みにあたるのでしょうが、季節が逆のオーストラリアは8月は冬になります。とは言ってもシドニーやメルボルン以外の都市は日本のような厳しい寒さになることもないので、まぁまぁ快適だと思います。

どちらの都市に留学されることをご希望でしょうか?

私の住むクイーンズランドでは、観光ビザの方でも公立学校に通えるようですよ。
https://www.eqi.com.au/pdfs/trac-application-form.pdf
ただやはり受け入れ学校を見つけて、学費を納めなければならないようなので、ご自身で日本から手配するようだと少し厳しい手続きかもしれません。

2016年の学費は約週300㌦のようですね。
https://www.eqi.com.au/pdfs/trac-fee-structure-and-exemptions.pdf

ちなみにいらっしゃる8月は、こちらの3学期(Monday 11 July - Friday 16September)までとなります。

各州によってプロセスは異なるようです。このような情報ですが、いかがでしょうか?
みなさんで素敵な短期留学ができるといいですね。

すべて読む

soundwave festivalに行きたい…

タイトルの通りなのですが、英語のできない女1人で行くには勇気が出ず迷っているところにこのサイトを見つけました。

ホテルはどこに取れば良いのか?会場へのアクセス方法は?同行者がほしい…など不安だらけです。

もし2016年のsoundwaveに行く予定の方がおられましたら、お話を伺いたいです!

シドニーかメルボルンの会場を考えています。
よろしくお願いいたします!

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

juk4さん、こんにちは。 結構渋いイベントをご存じですね。多文化国家のオーストラリアですから、さまざまなイベントがあるのは当たり前ですが、日本にもこのようなイベントに興味をお持ちの方がい...

juk4さん、こんにちは。

結構渋いイベントをご存じですね。多文化国家のオーストラリアですから、さまざまなイベントがあるのは当たり前ですが、日本にもこのようなイベントに興味をお持ちの方がいらっしゃるのを知ってうれしい気持ちになりました。

私自身は行きませんが、シドニー会場より、1月26日のメルボルン会場のほうが盛り上がるのでは?
というのはこの26日はオーストラリアンデーという建国記念日なのです。会場はRAS Melbourne Showgrounds といってメルボルンの中心地から少し離れたところにあります。タクシーでは中分部から20分ほど。電車だと、中心部のフリンダーズ駅やサザンクロス駅から電車に乗り(参照:http://www.metrotrains.com.au/wp-content/uploads/2013/07/Map_Craigieburn.pdf)、最寄りのアスコットベール(Ascot Vale)駅で降りて、徒歩15分で会場です。

同行者ですが、メルボルン在住の日本人コミュニティーサイト「伝言ネット(http://www.dengonnet.net/melbourne/)」というのがあります。これのクラシファイドに思い切って「Soundwave同行者募集!」とか「Soundwaveに行かれる方がいらっしゃったら、お話しを聞かせてください」と募集をかけてみるのはいかがでしょうか?

ホテルですが、時期的にテニスの全豪オープンにひっかかっているのでかなり高いかもしれません。フリンダーズ駅周辺のホテルは、テニスの会場と近くてかなり高額になっているはずなので、サザンクロス駅あたりで早く抑えた方がいいと思います。

オーストラリアの夏は暑いですが、最高です。ぜひ満喫してくださいね。

Massanより

Juk4さん、

12月17日に続報が出ました。チケットの売り上げが思ったほど上がらなかったとのことで2016年のサウンドウェーブはキャンセルになったと報じられています。以下メルボルンの地元紙の電子版に出ていたニュースです。
http://www.theage.com.au/entertainment/music/soundwave-music-festival-cancelled-20151217-glpwbn.html

残念ですね。すでに豪州への航空券、購入済みでなければいいなと思っています。
補足まで。

Massanより

すべて読む

シドニーでの学習、観光スポット

2月〜3月の1か月間の留学にいきます。
ここは行くべき!という観光地や、留学するならこんなことをしておいて!ということを教えていただきたいです。
カフェや雑貨屋なども教えていただきたいです!

ゴールドコースト在住のロコ、Massanさん

Massanさんの回答

Nanaさん、こんにちは。 ゴールドコースト在住のMassanです。 私はゴールドコーストに引っ越してくる前にシドニーに長く住んでいました。 オーストラリアのコーヒーのおいしさは、...

Nanaさん、こんにちは。
ゴールドコースト在住のMassanです。

私はゴールドコーストに引っ越してくる前にシドニーに長く住んでいました。

オーストラリアのコーヒーのおいしさは、世界トップクラス。だからどの都市でもカフェはしのぎの削り合いをしていますので、いいコーヒーやスィーツが楽しめるでしょう。

タウンホール近くにあるQVBというショッピングモールには雰囲気の良いカフェが数点入っています。私がシドニーに住んでいたときは、Old Vienna Coffee House(http://www.oldviennacoffeehouse.com.au/)というカフェをお仕事のミーティングポイントとして利用していました。

あとはオペラハウスに併設されているOpera Kitchen(http://www.sydneyoperahouse.com/visit/opera_kitchen.aspx)もいいですよ。天気の良い日にシドニーハーバーブリッジを見ながらのんびりするのもいいですよ。

あとは行く前からOpal card(https://www.opal.com.au/)について知っているといいと思います。シドニー内の公共交通はこのカードでカバーされます。日曜日はシドニー内、電車、バス、フェリーが2.50ドルで乗り放題。私は日曜のプチ観光によく使っていました。行く前から使い方をマスターしておくと現地で困らないですよ。

すべて読む