まゆみどりさんが回答したミラノの質問

miccolis社のバスについて

標記のmiccolis社(http://www.miccolis-spa.it/)のバスについてお尋ねします。
マテーラからサレルノ行きのmiccolis社バスを予約しました。
オンラインチケットが送られてきたのですが、注意事項を下記に添付します。

最初の方に荷物は5kgまでとありますが、20Kgを超えるスーツケースは不可ということですか?
バスのトランクルームに預けることはできないのでしょうか?

INFORMAZIONI SUL BAGAGLIO

È consentito il trasporto gratuito dei seguenti articoli:

Un bagaglio a mano non eccedente il peso di 5 kg)
Una borsetta, cartella o borsa
Un soprabito o coperta
Un ombrello o bastone da passeggio
Una macchina fotografica o un binocolo
Bicicletta pieghevole
Materiale da lettura per il viaggio
Una culla pieghevole e cibo per neonati
Una sedia a rotelle pieghevole, grucce o altre protesi, purché il passeggero sia dipendente da esse

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

これは、無料で持ち込めるカバンについて書かれているので、スーツケースは有料なのではないでしょうか。

これは、無料で持ち込めるカバンについて書かれているので、スーツケースは有料なのではないでしょうか。

すべて読む

急募!! ミラノ観光のアテンド

4月25日(水)ミラノ観光のアテンド。
ホテルへお迎え後、ミラノ市内観光(「最後の晩餐」鑑賞含む)~ホテルへお送り。

所要時間:5時間程度
急募!!

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。あいにくこの日は仕事でお引き受けできませんが、もし人数が多いなら、ローカルガイドの免許を持った方のほうが良いですよ。警察に通報されると引き受けた側、依頼者ともに1000€を超える罰...

こんにちは。あいにくこの日は仕事でお引き受けできませんが、もし人数が多いなら、ローカルガイドの免許を持った方のほうが良いですよ。警察に通報されると引き受けた側、依頼者ともに1000€を超える罰金がかかります。

seasontravelさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

すべて読む

メイデーの過し方(ミラノ)

5月1日にミラノに滞在するのですが、どこもお休みと聞いて困ってます。オススメの過ごし方はございますでしょうか?
また、博物館で空いているところをご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
ドゥオーモ、ガレリアヴィットリオエマヌエーレ2世が空いてるかも教えて下さい。

ネットで調べても、なかなか見つけられず大変困ってます。。。
お願い致します!

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

5月1日は残念ですがすべての美術館が閉館です。 教会は空いています。 中心街のメイン通りのレストランやバールであればある程度開いているはずです。

5月1日は残念ですがすべての美術館が閉館です。
教会は空いています。

中心街のメイン通りのレストランやバールであればある程度開いているはずです。

chikita0000さん

★★★★★
この回答のお礼

まゆみどりさん、ご回答ありがとうございます。
他の回答者さんが教えてくれた、場所は空いてるようでした。
その辺り回ってみようと思います。

食事は中心街で済ませようと思います!

ありがとうございました(´ー`)

すべて読む

サッカーチームへの練習参加

イタリアのサッカーチームに練習参加したいと考えてます。
期間は一週間~二週間ほどの短期です。
目的はイタリアのサッカーチームに練習参加しイタリアのサッカーを体感し、技術を上げたいです。
ホテルの手配や空港送迎、練習場所への同行などもお願いしたいです。
サッカーチームのレベルは色々あると思いますが、カテゴリー問わず練習参加したいです。
よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こちらは、サッカーチームとのコンタクトからアテンドまで全て込みのコーディネイトのお仕事と理解してもいいですか? もし他の方との話が進んでいなければご連絡ください。

こちらは、サッカーチームとのコンタクトからアテンドまで全て込みのコーディネイトのお仕事と理解してもいいですか?
もし他の方との話が進んでいなければご連絡ください。

すべて読む

4月7日(土)・8日(日)展示会「Si Sposaitalia」の通訳募集!

はじめまして。
4月7日(土)、8日(日)に展示会「Si Sposaitalia」の通訳をしていただける方を探しています。(ブライダルやファッションに強い方だと嬉しいです)
両日とも11時〜17時です。
ご希望の金額をお伝えください。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

このお仕事は2日間できないと難しいですか?

このお仕事は2日間できないと難しいですか?

RALPHさん

★★★
この回答のお礼

ご応募ありがとうございました。
今回は他の方に決まりました。
またの機会によろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの追記

良かったです。いい仕事になるといいですね。

すべて読む

夜、スカラ座観劇後にホテルへ帰る手段

近々初めてミラノに個人観光旅行をします。スカラ座で観劇したのち、夜10時くらいに地下鉄ミッソーリ駅近くのホテル(ドゥオーモ広場から徒歩5分)に戻る場合、ガレリアの通路、ドゥオーモ広場前の道を経由して、女性1人または2人で徒歩で帰るのは危険でしょうか?
スカラ座前にタクシー乗り場があるそうですが、あまり台数が多くないとのこと。ガレリアを通ってドゥオーモ広場前のタクシー乗り場を利用することも考えていますが、そこから500mくらいの距離でもタクシー運転手は乗せてくれるでしょうか?
安全面を考えた場合、どういう手段・ルートがベターなのか教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。スカラ座で観劇後でしたら、その夜はたくさんの人が近辺を歩きます。ドゥオーモまで歩くのも危険ではありません。が、もしホテルがその近辺でしたら歩いて帰れますよ。表通りを歩けば、さほど危険...

こんにちは。スカラ座で観劇後でしたら、その夜はたくさんの人が近辺を歩きます。ドゥオーモまで歩くのも危険ではありません。が、もしホテルがその近辺でしたら歩いて帰れますよ。表通りを歩けば、さほど危険はありません。車も多く走っていますし。ホテルが歩いて15分以上(1キロ)離れるのなら、タクシーも嫌な顔はしないと思いますよ。

ヴィオレッタさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。気をつけて歩いて帰ろうと思います。

すべて読む

ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について

今度、ハネムーンですが全て個人手配で、ミラノ→ヴェネチア→フィレンツェ→ミラノの順に周ろうと思っています。国内移動は全て列車で考えているのですが、イタリアの列車は時間や到着のホームが変更になることが多いと耳にしました。素人でもちゃんと列車に乗ることは可能でしょうか。やはり難しいでしょうか。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。イタリアは鉄道移動で一番ネックになるのが、掲示板の読み方と大きい荷物の置き場です。それをクリアーできれば難しくありませんが、時間には常に余裕を持たれる事をお勧めします。

こんにちは。イタリアは鉄道移動で一番ネックになるのが、掲示板の読み方と大きい荷物の置き場です。それをクリアーできれば難しくありませんが、時間には常に余裕を持たれる事をお勧めします。

すべて読む

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。チップは義務ではないのですが、人間関係を円滑にするための手段です。長くお世話になるホテルのポーターやベットメイキングには、コイン程度でも渡しておくと、何かあった時にこちらがお願いをす...

こんにちは。チップは義務ではないのですが、人間関係を円滑にするための手段です。長くお世話になるホテルのポーターやベットメイキングには、コイン程度でも渡しておくと、何かあった時にこちらがお願いをすると優先的にやってくれます。もちろん、その時にお礼は倍くらいに。レストランで食事をした時によくやってくれるウエイターには手渡しでお食事代の10%くらいでキリのいいところを。もちろん、反対に気分を害したときは渡す必要はありません。まぁ、イタリア人はよほどちゃんとしたレストランに行かない限り、お釣りの小銭を渡す程度にしてるケースが多いですね。

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

御返事遅くなり失礼しました。
人間関係を円滑にするツールがイタリアには多いですね、ワインもそんな常套句を聞いた事があります(笑)
教えて頂きありがとうございました♪

すべて読む

インテリア雑貨の買い物と交通事情に詳しい方へ

3月中旬にミラノでインテリア雑貨のお店やマーケットに出来るだけ多く行きたいと思っています。
レンタカーを借りるので交通規制が心配です。ミラノ中心部の交通規制や駐車場事情に詳しい方に案内をお願いしたいと思っているのですが引き受けて頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。車で回られるということですが、ミラノは中心街の道はタクシーやバスしかは入れない場所、また一方通行も多く、車を通常運転しない人には難しいお仕事ですね。私は自分で車も運転しますし、観光ガ...

こんにちは。車で回られるということですが、ミラノは中心街の道はタクシーやバスしかは入れない場所、また一方通行も多く、車を通常運転しない人には難しいお仕事ですね。私は自分で車も運転しますし、観光ガイドの仕事もしているので、お役にたてるとは思いますが、日程をお知らせいただけますか?3月は結構忙しいのです。

すべて読む