インド就労Visaサポート、インドアパート契約サポート

料金5,000円
グルガーオンでの生活の様子を知りたい、色々と相談してみたいとい方は、グルガーオン在住歴●年のロコが相談・サポートします。
既に、現地に住み始めた在住初心者の方も大歓迎!最初は色々と知らないこともあり不安が多いと思いますので、在住経験を活かして色々と相談に乗れる...
日本企業を定年後縁あって2019年1月からインドの素材企業に5年契約で勤務し2024年2月帰国して同年7月に同業他社からオファーがあり今年の1月から2回目のインド勤務をしています。
住んでいるのでは、テリーのとなりでグルガーオンです。
本社は、インド北部のルディアナで月に1.2回本社で勤務しています。
Myupapa_113さんの回答
はじめまして、僕も先日登録したので同様です。
インド刺繍生地&リボンの件ですが妻の友人がインドアパレルに勤務していて、今はインディゴ染勉強のためデリーを離れています。
妻もインド綿が好きで色々購入しているので聞きましたが、使用目的により厚さや品質、手縫いか機械編みかでピンキリだそうです。
TOP画像では判別できないので、サンプル写真を送ってもらえますか!
*僕自身は、インドのtextile brandの Varhdman 『https://www.vardhman.com/ 』の特殊鋼部門でアドバイザーをしていますが、専門外なので聴きにくいです。