れいくさんが回答したシドニーの質問

エアーズロック観光のベストシーズン

シドニーまたは、ケアンズから、エアーズロックに行きたいと思っています。
1.ハエが多いと聞いたのですが、ハエが少ない時期はいつですか?11月は、ハエは多いですか?
2.シドニーまたは、ケアンズからのツアーを利用したほうがいいでしょうか?
 それとも、個人で飛行機・ホテルを手配してもいけますか?
3.1泊でも十分エアーズロックを味わえますか?

シドニー在住のロコ、れいくさん

れいくさんの回答

t chanさん 初めまして。去年の8月末にシドニーからエアーズロックへローカルのツアーで行った者です。 私個人の意見ですが、 1.ハエについて 8月に行った時は思っていたよりも...

t chanさん

初めまして。去年の8月末にシドニーからエアーズロックへローカルのツアーで行った者です。
私個人の意見ですが、

1.ハエについて
8月に行った時は思っていたよりもハエは少なかったです。冬でも全くいないということはありませんでした。11月ですと8月よりも暖かいので多い可能性が高いです。

2.ツアー利用について
エアーズロック以外にも見たいのであれば、それぞれの見所が離れているので、ツアー利用の方が楽だと思います。
個人でもいけますが、飛行機・ホテル手配以外にもレンタカーが必要です。

3.1泊でも十分エアーズロックを味わえますか?
1泊では足りないと思います。慌ただしい旅でもいいというのであれば別ですが。

t chanさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。やはり2泊はしたほうがいいということですね。
今年は11月しか予定がとれないので、来年チャレンジしたいと思います。

すべて読む

シドニ―空港からレンタカーで1日弾丸旅行

シドニ―到着が4/17の9:30 です。
翌日の朝、シドニーからフィジーに行きます。

そこで、空港でレンタカーを借りて、ドライブしたいと思いました。
ホテルは空港付近のホテルを予約しました。

おすすめのドライブルート有りましたら教えていただけないでしょうか。
また、車で行く夕日のベストスポットありますでしょうか?(高台?)

もし、時間が短すぎてドライブに向いていないようでしたら
シドニ―市内でお勧めの時間の過ごし方を教えてください

シドニー在住のロコ、れいくさん

れいくさんの回答

ドライブでしたら、イースタンサバーブと呼ばれる地域のビーチ巡りはいかがでしょうか? 有名なボンダイビーチだけでなく、ブロンテビーチ、クージービーチ、マルーブラビーチとそれぞれにキャラクター...

ドライブでしたら、イースタンサバーブと呼ばれる地域のビーチ巡りはいかがでしょうか?

有名なボンダイビーチだけでなく、ブロンテビーチ、クージービーチ、マルーブラビーチとそれぞれにキャラクターがあり、素敵な場所です。車でしたらこれらのビーチはどれも近いので、全部見て回るのも可能だと思います。また、空港から遠くないので行きやすいかも。
夕日はビーチからは見れませんが、夕日が落ちていく時間帯のビーチでの空の色の変化は素晴らしいですよ。

シドニー市内で時間を過ごされるのであれば、車ではなく公共機関をお勧めします。
市内であれば、有名なオペラハウス、ハーバーブリッジ、ボタニックガーデンなど色々あります。
サーキュラーキーという港から、マンリー行きや、ダーリングハーバーなどを巡るフェリーに乗るのもお勧めです。海から眺めるオペラハウスやハーバーブリッジも圧巻ですよ。

すべて読む

現地販売代理店とのアポイント取得・商談サポート

はじめまして、佐藤と申します。
私はコンサルティング会社に勤めており、以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
依頼させていただきたい内容は2つございます。
①オーストラリア国内の現地販売代理店への電話でのアポイント取得
⇒架電先リストはこちらで用意いたします。

②現地販売代理店との商談の際の通訳
⇒商談に同席していただき、逐次通訳をお願いいたします。

■希望日
4月~5月
※合計稼働日数:4日程度
①は4月、②は5月に稼働するイメージです。

■人数
1名

■場所、エリア
オーストラリア・シドニー

■求める人物像
>Must have
・現地の方とコミュニケーションできる方
・通訳できるレベルの日本語力・英語力をお持ちの方
・電話でのアポイント取得活動をするガッツをお持ちの方
・4月、5月稼働できる方

>Nice to have
・リサーチ会社・コンサルティング会社から依頼を受けた調査経験

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・オーストラリア国内での同伴もいただけますとなお好ましいです。

シドニー在住のロコ、れいくさん

れいくさんの回答

佐藤様 初めまして。モレロと申します。 内容①と②両方対応可能です。個別でメッセージを頂ければお見積りをお送りいたしますのでご検討ください。 よろしくお願いいたします。

佐藤様

初めまして。モレロと申します。

内容①と②両方対応可能です。個別でメッセージを頂ければお見積りをお送りいたしますのでご検討ください。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

レッドファーンの治安

シドニーのシェアハウスの件で質問です。レッドファーン地区は今も治安が悪いのでしょうか。
ネットで検索したところ、近寄らない方がいいと書いてあったり、現在は治安はよくなっていると真反対のことが書いてあり、現地の方の意見を聞きたいと思いました。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、れいくさん

れいくさんの回答

同じレッドファーンでも、場所によって治安が悪いところもあれば、大丈夫なところもあります。 ドラッグやアルコール中毒な人を多く見かける場所もあるし、お洒落なカフェやレストランがる場所もあったり。...

同じレッドファーンでも、場所によって治安が悪いところもあれば、大丈夫なところもあります。
ドラッグやアルコール中毒な人を多く見かける場所もあるし、お洒落なカフェやレストランがる場所もあったり。答えになってないかもしれませんが、実際にそのシェアハウスにご自分で足を運んでどんな感じか探ってみるのが一番いいかと思います。

シドニー在住のロコ、ソウナノさん

★★★★★
この回答のお礼

今でもドラッグやアルコール中毒の人を多く見かける場所もあるのですね。
貴重な情報ありがとうございます。

すべて読む