
最終ログイン・1ヶ月以上前
れなさんが回答したローマの質問
ローマ観光情報(観光時間)
- ★★★★★この回答のお礼
レナ様
こんにちは。a線b線の、情報ありがとうございます。大変助かります。
現地の方しか知り得ない情報です。フォロ・ロマーノですね、気になっています。遺跡好きなのですが、暑さが怖くてちょっと尻込みしています。でも、やぱっり行きます!
ありがとうございます。 れなさんの追記
夜に行くと涼しくて、ライトアップもしてて良いですよ!
すべて読む
こんにちは。ローマ観光について教えて下さい。
7/19(金)に観光します。 宿泊はベットーヤ メディテラーネオ(テルミニ駅近く)
18日(木)に、フィレンツェからローマに入ります。コロッセオかトレビの泉のどちらかに行きます。
なので翌日のルートは、どちらかの一つです。
・ヴァチカン博物館・サン・ピエトロ大聖堂(内部は見ない、クーポラに上るのみ)・コロッセオ(外観のみ)
・トレビの泉・ナヴォーナ広場
→移動手段、観光時間帯、順番をご教示いただけますよう、お願いします。
ヴァチカン博物館は、ツアー客の観光時間を外した15時頃にして、その後、18時頃にクーポラに上る。
女性一人ですと、19時過ぎにその辺りからホテルへ帰る交通手段も併せてご教示いただければ幸いです。
あと他にぜひ、行くべき所とか、食べるべきものとか、おすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
レナ様
こんにちは。a線b線の、情報ありがとうございます。大変助かります。
現地の方しか知り得ない情報です。フォロ・ロマーノですね、気になっています。遺跡好きなのですが、暑さが怖くてちょっと尻込みしています。でも、やぱっり行きます!
ありがとうございます。
夜に行くと涼しくて、ライトアップもしてて良いですよ!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
れなさんの回答
バチカンに行くのは午後が正解だと思います。クーポラに登るなら大聖堂の中にもそのまますぐ入れるので、入った方が良いかと思います。今a線のBarberini駅は使えないのでトレビの泉へは、Spagna駅から歩くか、b線のColosseo駅から51か85のバスにのって行くかをオススメします。なるべく朝早めで。午後は凄く暑いのでなるべく室内にいて下さい。その後はパンテオンによってからナヴォーナ広場へ行き、昼食を済ませてからサンタンジェロ城まで歩くのがオススメです。するとバチカンまでも歩いて行けます。休憩や食事を挟みながら、トレビの泉→パンテオン→ナヴォーナ広場→サンタンジェロ城→バチカン、と行くとスムーズです。その後はa線で帰れます。
あとはコロッセオに18日に行くなら、ヴェネツィア広場経由でカンピドリオ広場までお散歩して、広場の裏の丘から遺跡の景色をみるのがオススメです。ローマにきてフォロ・ロマーノを見ないのはよろしくないかと!
ちなみにこのコースだとクーポラ以外は全部無料です。クーポラはおそらく10ユーロくらいだったと思います。