
メメットさんが回答したイスタンブールの質問
現時点でのトルコ旅行について
- ★★★★この回答のお礼
メメットさん
ご返信ありがとうございます。前向きに検討したいと思います!
カドキョイでの両替について
メメットさんの回答
アジア側のフェリーターミナル近郊に両替所が複数あったと思います。場所で差は多少ありますが時間=お金と思えば多少の差額も許容できるのではないでしょうか。空港で移動分と手持ち少し換金、カドキョイ到着...- ★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございます。カッパドキアでホテルや気球、その他の現地ツアーなど、それなりに支払いがあるため、出来るだけ評判の良い両替所でまとめて交換しようかと考えておりました。カドキョイではなかなか深夜まで営業しているような両替所は無いんですね。たしかに両替のためだけに、わざわざアジア側からヨーロッパ側に行くのは勿体ない気がします。
メメットさんの追記
大金持ち歩くのもという感じですしリラ安ですからツアーや食事等の細かな支払いもカード払いでもありかと思います。
履歴も残り確認もできますしトルコ人もデビットカードよく使います。ただしレシートは必ずもらい金額確認を必ずするのがここでは肝心です。桁を間違われたり2回切られたり等のハプニングが稀にあるので気をつけてくださいね。
空港とカドキョイの移動方法について
メメットさんの回答
カドキョイのフェリー乗り場側にバス始発の大きめのバス停があります。各空港行きのHavaşというバスにもここから乗れます。わざわざヨーロッパ側へフェリー移動しなくても新空港行きも出てますよ!また荷...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございます。大きなスーツケースがありますので、Havaşの方が良さそうですね。わざわざフェリーで移動するメリットは確かに無い気もして来ました。Havaşは早朝の時間帯であっても、イスタンブール新空港まで1時間位は掛かってしまうものでしょうか。
メメットさんの追記
lstanbulAirportというアプリで各方面からのバス時間が確認できます!(英語表記あり)サビハからの移動の際にもHavaşを使うとQRコードなどの広告が付いているのではと思います。Havaşは24時間運行しておりカドキョイからの新空港への早朝は
3:00-9:00までは1時間おきに4:00発、5:00発、6:00発、7:00発、、、という時間で運行しています。早朝の渋滞はないですが、アジア側からならやはり1時間〜1時間半くらい余裕を持ってバス移動時間をみておく方が良いです。
クルド人と交流のある方
メメットさんの回答
現地で国境付近にお一人でこの問題に興味を持って行くことはお勧めできませんし手段も難しいと思います。 日本にも大変多くのクルド人が居住されています。先ずは身近なところで言葉も通じ合うお知り合...
安全面についての質問
メメットさんの回答
治安は日本とは勿論違いますが思ってらっしゃるよりも安全です。多国籍人種でびっくりするかもしれませんが問題ないです。 タクシム地区はなるべく明るい人通りある大きい道を選んで歩いて下さい。何か...
トルコでの郵便事情について
メメットさんの回答
PTT、UPS、DHLと利用していますが届かなかったケースはありません。日数も最近は割と早いと感じます。追跡付きであれば尚問題ないはずです。 仰るようにトルコ向けの発送はトラブル事が多いよ...
トルコへ一人旅に行こうと考えています。
メメットさんの回答
親日ですしご希望エリアは親切な人達が多いです。通じない人も多いのですが翻訳ソフトやジェスチャーでも乗り切れると思います。トルコ語は日常会話ができると楽しさが倍増すると思います。チケット購入は早め...
イスタンブールの現在の様子やビジネス環境など
メメットさんの回答
イスタンブールで日系企業に勤めてます。 平日であれば現地時間で18:00以降、土日であれば日中でも事前にお時間決めて頂ければ金額1時間 3000円で対応致します。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
非常に興味があるのですが、すでに数名の方にお話をお聞きしましたので
またの機会でお願い致します。
イスタンブールでの賃貸契約について
メメットさんの回答
初めまして。 まずリサーチ済みかと思いますが、日本人は3ヶ月までトルコは観光vizaでの滞在が可能です。移住であれば、この間にお住まいを決めて先ずは短期の滞在許可申請をされるのではないかと思い...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございました。
メメットさんの回答
はじめまして。イスタンブール在住ですが震源地から離れており全く問題はありませんでした。現在は喪に服している状況で音楽が禁止されていて夜の繁華街などは静かですが、観光客も変わらず多いです。
いつどこで地震が起きるかはわかりませんががカッパドキアは断層からは外れた地域で昨日会ったお客様も行って来られたそうでバルーンには天候不良で乗れなかったそうですが問題なかったそうです。
空港や交通は地震による混雑の影響が若干あるかもしれませんが大きな影響は出ていない状況です。
ご参考になれば幸いです。