
最終ログイン・3日以内
しげおさんが回答したオスロの質問
オスロ国立美術館&ムンク美術館
- ★★★★★この回答のお礼
早速ありがとうございます。
チケットを購入したIDがあるので、証明をプリントして持っていきます。
ありがとうございました。
すべて読む
日本一時帰国のための陰性証明書(厚生省フォーマット)の印影(An imprint of a seal)欄について
しげおさんの回答
去年の10月と今年の4月に一時帰国する際にオスロで陰性証明を取りました。印影欄は2回とも空欄です。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
確実な情報いただけて安心しました。ありがとうございました!
すべて読む
帰国のためのPCR検査と厚労省指定様式の陰性証明の発行について
しげおさんの回答
通常テストでは結果が間に合わない可能性があり危険です。また5分で結果が出るFast Trackテストではその場で日本発行のフォーマットで結果をもらう事ができません。 自分が10月に日本に行った...- ★★★★★この回答のお礼
しげおさん 有難う御座います。OSLhelseは確認していませんでした。確認してみます。大変参考になりました。
すべて読む
ノルウェーにいけますか?ノルウェー観光
しげおさんの回答
入国制限の内容は日々変わっていますので、現時点の情報のみお伝えします。 イギリスからですと、ノルウェーに入国可能です。EUのワクチン証明書をお持ちでしたら、コロナ陰性証明と自己隔離が免除されま...- ★★★★★この回答のお礼
御礼が遅くなり申し訳ございません。有益な情報、おかげさまで大変役に立ちました。ありがとうございました。
すべて読む
欧州からノルウェーへの旅行について
しげおさんの回答
現時点では、まだ旅行者の受け入れはしていません。しかし規制は日々緩くなっていて、10月後半に次の見直しがあります。 その時まで待って結局受け入れない可能性がありますので、飛行機のチケット購入は...
すべて読む
オスロで新生活用品が購入できる店
しげおさんの回答
Clas Ohlsonで身の回りのものは大抵見つかると思います。値段も安いです。小さなものならNilleが安いです。その他、自分はJARNIAとEuropisによくいきます。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
探してもなかなかわからなかったので助かりました。
ありがとうございました。
すべて読む
オスロの小学校について
しげおさんの回答
1年間でしたらインターナショナルスクールか、オスロ補習校のどちらか、または両方になるかと思います。現地のノルウェーの小学校はノルウェー語なので難しいです。オスロ補習校は土曜日のみで、国語と算数の...- ★★★★★この回答のお礼
やはりそうですか、さっそくインターナショナルスクールにあたってみます。
すべて読む
北欧(ノルウェー スウェーデン フィンランド) 鉄道旅行おすすめありますか?
しげおさんの回答
ノルウェーでは列車の旅は快適です。オスロからベルゲンに行くベルゲン鉄道は、「世界の車窓から」の風景を堪能しながら、食堂車でノルウェーワッフルを楽しんだりと、何回でも乗りたくなります。自分はいつも...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。 ベルゲン鉄道は他のロコさんもすすめてくれました。 そうですね! 海外旅行はしばらく見通しがつかないので、ベルゲン鉄道から調べてみようと思います。
すべて読む
二日間で最高に満喫するためのアドバイスを下さい!よろしくお願いします
しげおさんの回答
nakaryoさん オスロ国立美術館は今年は建物移転のため閉まっていて、来年(2020)オープンする予定なのですが、現時点で開く気配がありません。Websiteでは2021の春にオープン時期が...
すべて読む
10月にオスロに行きます
しげおさんの回答
yukikoronさん オスロでは真冬にオーロラが見れることがありますが、よほど運がよくないと見れません。 オーロラを見るのが第一目的でしたら、トロムソまで行くころをお勧めします。 トロム...- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですね・・・ご親切に、ご回答有難うございました。
ノルウェーの旅行を楽しみにしています。
すべて読む
しげおさんの回答
一般的にはお使いの端末側のプライバシーとセキュリティの設定と、ブラウザ側の設定確認が必要です。
はっきり申し上げる事はできませんが、チケットを買った何らかの証明があれば、美術館のカウンターで対応してくれると思います。