スイスイっとさんが回答したチューリッヒの質問

鉄道の乗り継ぎ時間について

8月にヨーロッパ旅行を計画しており、
ザルツブルグ⇒チューリヒ乗り継ぎ⇒バーゼル
の鉄道のチケットをオーストリア連邦鉄道のWEBで予約しようと思っています。
希望日時で検索すると、チューリヒでの乗り継ぎ時間が14分と出てきますが、この乗り継ぎ時間で大丈夫でしょうか。

また、変更不可のチケットを購入してザルツブルグ⇒チューリヒの列車が遅れて乗り継げなかった場合は次の便に乗れるのでしょうか。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
宜しくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。 乗り継ぎ時間ですが、チューリッヒ中央駅ですと14分あれば問題なく乗り継げます。 Gleis プラットフォームが33、34、44、46になると地下になるので、 少し早足の方が安...

初めまして。
乗り継ぎ時間ですが、チューリッヒ中央駅ですと14分あれば問題なく乗り継げます。
Gleis プラットフォームが33、34、44、46になると地下になるので、
少し早足の方が安心感はあると思います。

先ほどSBBのカウンターでも聞いてきましたが、もし電車の遅延により、乗り継ぎができなかった場合は、無料で次の電車に乗れます。

電車の遅延でなく、ご自身のご事情ならまたチケットを買う必要があるとのことです。

楽しい旅になりますように。

taka1616さん

★★★★★
この回答のお礼

なんと、わざわざ聞いてくださったとは・・
ありがとうございます!!
安心してチケット購入できます。
子連れなので大急ぎで移動します!
本当にありがとうございます。

すべて読む

スイスの天気のサイトについて

日本ではyahoo天気などのアプリで天気を確認しますが、スイスにもそのようなものはありますか?みなさん何で天気を確認していますか?ちなみにツェルマットに行く予定です。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

最近ツェルマット関連のご質問が多いですね。 https://www.wetteronline.ch/wetter/zermatt こちらは、いかがでしょうか。 楽しい旅を‼️😊

最近ツェルマット関連のご質問が多いですね。
https://www.wetteronline.ch/wetter/zermatt
こちらは、いかがでしょうか。
楽しい旅を‼️😊

すべて読む

ブリエンツ湖遊覧船について

ブリエンツ湖の遊覧船の情報を探しています。
現在、運行されているのでしょうか?
料金や時刻表も知りたいです。
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。 こちらのサイトをご覧になられるとよいかと存じます。 もちろん運航しています。 https://www.bls-schiff.ch/en よい旅を😊

初めまして。
こちらのサイトをご覧になられるとよいかと存じます。
もちろん運航しています。
https://www.bls-schiff.ch/en
よい旅を😊

ladyさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

ツェルマットの天気について

6月下旬にツェルマットへ行く予定です。その時期の天候について教えてください。2.5日観光する時間があるのですが、雨は多いですか?

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

お天気が気になる場合は、こちらをご覧になれば、1週間のツェルマットのお天気予報がみられます。日本のように雨季がないので、そこまでご心配はいらないともいます。 https://www.zerma...

お天気が気になる場合は、こちらをご覧になれば、1週間のツェルマットのお天気予報がみられます。日本のように雨季がないので、そこまでご心配はいらないともいます。
https://www.zermatt.ch/Wetter-Prognose

では、楽しい旅を!

すべて読む

鉄道について。スイスの鉄道は指定席?自由席?

ジュネーブからツェルマットまで鉄道で移動しますが、自由席?の予定です。座席指定をしなくても座れますか?

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

あんさん、初めまして。お一人で座られるなら座席指定をする必要はないと思います。 ただ繁忙期となると確実ではないかもしれません。 お安い旅にされたいのでしたら指定はいらないと思います。 良い旅を!

あんさん、初めまして。お一人で座られるなら座席指定をする必要はないと思います。
ただ繁忙期となると確実ではないかもしれません。
お安い旅にされたいのでしたら指定はいらないと思います。
良い旅を!

すべて読む

チューリッヒ〜ユングフラウヨッホ 日帰り鉄道旅の運賃

お世話になります。近々スイスに旅行を考えているのですが、スケジュールの都合などもあって、日帰りでチューリッヒかやユングフラウヨッホまで鉄道で往復する観光をしたいと思っています。
いろいろSBBのサイトで検索したり、ハーフフェアカードのことなどを調べたのですが、結局どのように手配・購入するのが最安なのかが分かりません…。教えて頂けますと幸いです。
ちなみにツアーの利用は考えておらず、個人手配を想定しています。
宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。日にちと時間が決まっていれば、サイトから行きたいところまでの時刻表を呼び起こすと、バーゲンになっている線というのがときどきあります。 それが一番格安なのではないかと思いますが、1日...

初めまして。日にちと時間が決まっていれば、サイトから行きたいところまでの時刻表を呼び起こすと、バーゲンになっている線というのがときどきあります。
それが一番格安なのではないかと思いますが、1日乗車券などもありますので、どちらがお得かをみられたらいいと思います。
日本からこられるのであれば、スイスパスが良いのではないでしょうか。
スイスに住んでいる人しか買えない格安1日乗車券もあるので、それが必要な場合はご連絡くださいね。
素敵な旅になりますように!

チューリッヒ在住のロコ、IslandKさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
実際に移動する日を早めに決めて、SBBのサイトを見た方が良さそうですね。
助かりました!ありがとうございました!

すべて読む

SBBのタイムテーブル

SBBのサイトで列車の検索をした時、工事マーク(?)みたい表示があるのですが、これは何を意味しているのでしょうか?よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

 初めまして、こんにちは。工事のマークがどれかわからないのですが、おそらくですが、 工事です。鉄道の修理や補修などの場合は、代替バスが出るのが大概です。 予定がある場合は、1本早く電車に乗ら...

 初めまして、こんにちは。工事のマークがどれかわからないのですが、おそらくですが、
工事です。鉄道の修理や補修などの場合は、代替バスが出るのが大概です。
予定がある場合は、1本早く電車に乗られるなどの対策があればいいかと思います。
連結するような電車があっても代替えバスは待たない傾向にあります。
では、良い旅をなさってくださいませ。

ladyさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
乗る前に確認してみます。

すべて読む

スイス観光案内のご相談

7月22日からバーゼル空港着でスイス国内観光を考えています。日程は7月22日から29日バーゼル空港発です。鉄道に乗りツェルマット、サンモリッツはもちろんチューリッヒなど都市も観光したいと考えています。しかしどのようなプランが最適か分からないとこが本音です。スイスについてご相談させて下さい。
宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。スイスにお越しになられるとのこと、とても嬉しく思います。 さて、ツェルマットやサンモリッツもスイスの誇れる観光の一部となりますが、 たくさん見ていただきたいところがたくさんありす...

初めまして。スイスにお越しになられるとのこと、とても嬉しく思います。
さて、ツェルマットやサンモリッツもスイスの誇れる観光の一部となりますが、
たくさん見ていただきたいところがたくさんありすぎて困るくらいです。
お時間は1週間あられるので、ルツェルンに行かれたり、フランス語圏の湖周辺、ローザンヌでの湖近辺からずっとモントルー近辺まで電車で行かれてもいいですし、ジュネーブの国連を見にいくこともできるでしょう。
何をされたいかにもよるとは思います。
あと、せっかくバーゼル発着なので、ドイツにも少し足を伸ばしていただければいいと思います。お好きであれば、EuropaParkなどに行っていただいても楽しいかと思いますし、
フランスなどに少し行かれてもよいかもしれません。
スイスでどんなことを体験したいなどご希望があればそれに沿って計画を立てていくことが
可能かと思います。
観光を専門にされているロコさんがチューリッヒにはたくさんいらっしゃるので、
その方々がアテンドとしては最高であると思います。
私の場合は、不動産ご案内やお子様の寄宿学校をご紹介したりと普通の観光では見れないものを
お見せするのが得意とするところです。
では、楽しい旅になりますように。

ブダペスト在住のロコ、MJさん

★★★★★
この回答のお礼

まぎぃ様
ご回答ありがとうございます!
確かにベルンはどこに行くにも便利ですね。子供の荷物等で電車にキャリーバッグ2つであちこち回るのも大変だと感じていたのでベルンから毎日出掛けるのもありです。早速22から28日で宿泊予約しました!

すべて読む

スイス旅行をしたい日本人女子 エーデルワイスが見たい

初めまして。4月からニースに住む日本人女性の今村と申します。ニースから一人旅に行きたいなと考えています。ツアーなど行きたい所をご案内してくださる方を探しています。宜しくお願い致します。
スイスの土地勘がなく行きやすいようにまとめてくださり一日観光同行などは行われていますか?

行きたい場所
エッシネン湖

ラインの滝
ゼーアルプ湖

ユングフラウヨッホ

ベルン旧市街

グリンデルワルト

ルツェルン 美しい街

マッターホルン

グリュイエール城

シヨン城 

ウンターロートホルンでエーデルワイスが見たい

チューリヒ美術館

ミグロ現代美術館

リートベルグ美術館

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。ニースも素敵なところですね。お行きになられたい所がかなり離れていますので 1日では無理かと思われますが、ラインの滝をみて、チューリッヒ美術館によりLuzernくらいはいけるかもしれ...

初めまして。ニースも素敵なところですね。お行きになられたい所がかなり離れていますので
1日では無理かと思われますが、ラインの滝をみて、チューリッヒ美術館によりLuzernくらいはいけるかもしれませんが、芸術や街並みをゆっくり鑑賞したりするのは難しいと思われます。
日にちにもよりますが、ツアーを組んで1日2日でしたらご同行いたしますよ。
では、ご検討宜しくお願いいたします。

渋谷区在住のロコ、らんかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信有難う御座います🥺
因みにスイスのどちらの地方ですか?
スイスの土地感がなくスイスのいい所を調べて殴り書きしたのでもう一度まとめようと思います💦笑

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの追記

私がご提案したのは、Zurich州、Luzern州 Schaffausen州というドイツ語圏になります。小さい国ながらも言語が違うと言うことでもそれぞれに住んでいる方々のメンタリティーなども変わってきますので、それも気に留めながらご旅行されるとまた一つ違ったご旅行になると思います。
どうか楽しいご旅行になりますように。いつでもお気軽にお声がけください。
行ける時はいつでもご一緒いたしますので。

すべて読む

時計学校への留学について

初めまして。
理系の修士号を取得し、石油メーカーにて潤滑油の研究開発を行っておりますが、
時計製造等の知識を学びたく、スイスで語学留学かつ時計学校に通えないか考えております。

実はロレックスでは自社で潤滑油の開発を唯一行っており、調べたところ求人やインターンシップも出ており、非常に興味があるのですが、ジュネーブでフランス語が話せないことが難点です(英語で面接いただけないか等も確認中ですが、、、)。
もし留学でフランス語を学びつつ、時計技術を学ぶことが出来ればより就職の可能性が高まるのではないかと考えました。もしくは英語で授業をしている時計学校でしょうか、、、
大変不躾なお願いになるのですが、そのような学校があるのかやお手伝いいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。友人の息子さんが、高校から スイスに移住し、時計の学校に行かれました。 また、50歳になられたあと、極専門的仕事を辞めて、時計の学校に行った友人もおります。 両者ともドイツ語は...

初めまして。友人の息子さんが、高校から
スイスに移住し、時計の学校に行かれました。
また、50歳になられたあと、極専門的仕事を辞めて、時計の学校に行った友人もおります。
両者ともドイツ語はできてましたが、フランス語は、できてなかったはずです。

一年語学に専念され、その後に入学でもよろしいのではと、考えますがいかがでしょうか。

詳しくお話は、DMにて承ります。
スイス留学が大成功されますように。

すべて読む