スイスイっとさんが回答したチューリッヒの質問

おすすめランチ、ディナーを教えてください

昨日日本から来ました。明後日には出国します。
スイスらしいものをリーズナブルに食べたいです。
おすすめのお店を教えてください。

お洒落なカフェや観光地もぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

Masaさん、スイスへようこそ。 リーズナブルにというご要望に沿っているかどうかわかりませんが、 やはりチーズをお召し上がりになられたらと思います。 https://www.myswi...

Masaさん、スイスへようこそ。

リーズナブルにというご要望に沿っているかどうかわかりませんが、
やはりチーズをお召し上がりになられたらと思います。
https://www.myswitzerland.com/de-de/erlebnisse/essen-trinken/restaurant/restaurant-chez-crettol-cave-valaisanne/

家庭的なレストランです。チューリッヒの富裕層の方達がお住まいの地域です。

チューリッヒ中央駅からは電車で30分くらいのところです。英語も通じます。

お洒落なカフェというか、チューリッヒにいらっしゃるなら、やはりparadeplatz 銀行街にある
Sprüngli Bahnhofstrasse 21でホットチョコレートを飲んでいただければと思います。

観光地については、色々ありますが、スイスパスを持っていらっしゃったら、私が提案しているようなインターラーケンなどもスイスらしい見応えがございます。

素敵な旅になりますように。

すべて読む

輸出国政府機関発行の健康証明書と動物検疫所発行の輸出検疫証明について

犬とスイス旅行を検討中ですが、チューリッヒの日本帰国時に必要となる輸出国政府機関発行の健康証明書と動物検疫所発行の輸出検疫証明に関する情報(対応可能な動物病院と動物検疫所の情報)を教えてください。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。 スイスに滞在はどれくらいでしょうか。 もしも短期であれば、日本を出られる時、もしくは前に今お取りになられている検疫証明が 日本入国でも使えるのかどうかをお聞きになられては、い...

初めまして。
スイスに滞在はどれくらいでしょうか。
もしも短期であれば、日本を出られる時、もしくは前に今お取りになられている検疫証明が
日本入国でも使えるのかどうかをお聞きになられては、いかがでしょうか。
スイスの政府が出している、犬猫ちゃんの入国、出国については、こちらをご参考になさってください。
https://www.blv.admin.ch/blv/en/home/tiere/reisen-mit-heimtieren/hunde-katzen-und-frettchen.html

検疫はスイスに住んでいる方であれば、ペットのホームドクターがいるのですが、そちらで検疫証明を出してもらえます。

チューリッヒの獣医さんは、こちらにリストがあります。
こちらのどこかにご連絡すれば、してもらえるかご回答がいただけると思います。https://tel.search.ch/Zürich/Tierarzt

電車も犬が乗れるスイスで是非楽しい旅をなさってください。

komadamさん

★★★★★
この回答のお礼

スイスイっとさん
ご回答ありがとうございます。調べてみます!

すべて読む

チューリッヒ湖の反対側、シュヴィーツ州Tuggenに移住してきました

ぶんと申します。今月初めに11年住んだベルギーより移住してきました。
直近で困っていることは、9歳の子どもの習い事、及び日曜日の子どもとの過ごし方です。
フルートを習い、他の子どもたちと吹奏楽やオーケストラで演奏したいのですが、地元の音楽学校に連絡しても回答がありません。チューリッヒだと遠いので、Tuggen周辺で何か情報あれば、教えていただけると助かります。
ピアノはプライベートの先生を探しています。日本語、ドイツ語どちらでも大丈夫です。現在はオンラインで同じベルギーの先生に習っていますが、いずれはここで、オフラインのレッスンを受けさせたいと思っています。
水曜日の午後及び日曜日、スキーする以外の過ごし方が分からないでいます。今日のように天気が悪いと何をして良いやら。。。アドバイスいただけると助かります。

1月初めに、間違えてロコ募集の方で相談を投稿してしまいました。
Don-Donさん、ハイジさん、Ruuuuuuuさん、スイスイっとさん、見ていらしたら回答どうもありがとうございました。とても心強いです。特に車のスピードに関しては大変参考になりました。

Don-Donさん、ご想像通りフラマン語からのドイツ語なので、子どもは地元校で問題ないようです。私はヤケになってフラマン語をそのまま話していますが、学校、音楽学校、体操グループ等に英語のメールで問い合わせても一切回答がありません。私が早くドイツ語を習得しないと、子どもが何も始められないのではと焦っています。

ハイジさん、Rapperswilは住まいを決める前に2度宿泊しました。Tuggenとは雰囲気がまるで違い、オープンな感じですね。異なるkantonになりますが、習い事はここでも探してみようと思います。何かあればぜひ連絡させていただきます。

Ruuuuuuuさん、情報収集の方法助かります!部屋の段ボールがだいぶ少なくなってきたので、いただいた情報を参考にしながらネットで色々探しています。

スイスイっとさん、practicalな情報ありがとうございます。シュヴィーツ州にお住まいだったとのこと、また習い事の先生を探すお手伝いもしていただけるとのこと、何かあればぜひ連絡させていただきます。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

こんにちは。 私の子供もバイオリンとピアノを習っておりますが、先生探しは、高いレベルを求めるのであれば、地元の音楽学校のみでは、少し物足りないかもしれません。 基本的に地元の音楽学校がオーケ...

こんにちは。
私の子供もバイオリンとピアノを習っておりますが、先生探しは、高いレベルを求めるのであれば、地元の音楽学校のみでは、少し物足りないかもしれません。
基本的に地元の音楽学校がオーケストラをオーガナイズしている先生をご存知でしょうから
そこにメールでなく、いって見て聞いた方がいいかもしれません。
wollerau
https://www.musikschule-wollerau.ch/primarschule/unsere-schule/schul-abc/a/abteilung-schulpsychologie-asp/

Altendorf やピアノだけなら、Pfäffikon szもあります。
色々先生はお試しレッスンをしてもらえると思いますので、色んな先生を見られると
いいと思います。先生を変える時に、一苦労いたしますので。

コンクールに出られるようなお子さんだとチューリッヒまで行かれることをおすすめ致します。

日曜日に出かけられる室内の遊び場がところどころにございます。
少し遠くはなりますが、子供が小さい時は、WinterthurのTechnoramaなどもよく連れていきましたね。冬は遊ぶところがなかなかないのですが、楽しくすごせるといいですね。
では、スイス生活を頑張ってください。

アントワープ在住のロコ、ぶんさん

★★★★★
この回答のお礼

リンクや場所の情報、とても助かります。Altendorf, Pfäffikon, 近い。。Wollerauもです。スイスイっとさんのお子様も二つ習い事をされているのですね。ピアノは趣味ですが、経験上高みを目指した方が後々より上手な人たちと一緒に音楽活動ができるので、楽しいだろうと思っています。トライアルさせてくれるようで、時間をかけて合う先生を見つけます。ありがとうございます♪

すべて読む

チューリッヒ空港でのバスチケット購入方法

私の質問に目を止めていただきありがとうございます。

2月に成田発チューリッヒ乗り換えプラハに行く予定です。
チューリッヒには夜到着し、翌朝早くにプラハに向け出発になりますのでチューリッヒに一泊しなければならず、比較的宿泊料が安いチューリッヒ空港からバスで3駅くらい行ったところのホテルを予約しました。

そこで質問なのですが、チューリッヒ空港でZVV空港エリア121の24時間チケットをクレジットカードで購入することはできますか?
また、どのようにバスチケットを購入したらよいのか、ご存知の方がいらしたらよろしくお願いいたします。

上のように考えた理由としては、チューリッヒには滞在時間も短いので、できれば両替はせずクレジットカードだけで乗り切りたいと思っています。
ホテルはオンライン決済済みで、食べ物等も空港で買おうかとおもっていますので、すべてクレジットカードで大丈夫だと思っています。なので問題となるのはバスのチケット代だけだと思っていて、空港で片道チケットを買ってしまうと翌朝ホテルの近くのバス停でクレジットカードが使える券売機があるかどうか分からないので、空港で1日券(24時間)チケットをクレジットカードで購入できるか?と考えました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。バスに関することが不確かだったため、会社に連絡をしてみました。 回答によりますとエリアを1つでは24時間チケットが買えないようなので、おそらく112ゾーンを一緒に選択してもらうこと...

初めまして。バスに関することが不確かだったため、会社に連絡をしてみました。
回答によりますとエリアを1つでは24時間チケットが買えないようなので、おそらく112ゾーンを一緒に選択してもらうことになるらしいです。
それなら8.8frだそうです。チケットは自動販売機やZVVのアプリやWebshopでクレジットカード決済ができるそうです。
06.00-22.00 までは、スイス国内無料の電話番号0800 988 988 か下のメールアドレスに
連絡すれば、詳細を教えてくれるそうです。
英語が通じます。

また、空港をでた電車の駅に向かうビルには、Migrosというスーパーや小さなCoop、フードコート、があります。全てクレジットカードが使えます。

ただし、クレジットカードのスイスフランの変換率は割高になっています。
例えば本日マーケット上で1フラン140円で動いていた時に、ペイパルを使い、
日本の商品を購入しましたが、135円計算になっておりました。(スイスのクレジットカードで円を決済)

ご参考になれば幸いです。

下記はいただいたメールをそのまま添付させていただきました。

素敵な旅になりますよう、お祈りいたしております。

Vielen Dank für Ihre Kontaktaufnahme bezüglich des Ticketkauf mit Kreditkarte. Wir freuen uns dass Sie im ZVV unterwegs sind.

Ein 24-h Ticket für eine einzelne Zone ist nicht möglich. Die Tarifstufe ist 1-2 Zonen. Bei einem 24-h Ticket für die Zone 121, bekommt man eine Zone dazu, meist die Zone 112. Die Kosten bleiben dennoch gleich. Ein 24-h Ticket für Erwachsene ohne Halbtax, 1-2 Zonen, kostet CHF 8.80.

Tickets können mit Kreditkarte am Ticketautomat, auf der ZVV-App oder auf dem ZVV-Webshop gekauft werden.

Für weitere Fragen zu diesem Thema oder allgemein zum öffentlichen Verkehr im Kanton Zürich sind wir täglich von 06.00-22.00 Uhr auch telefonisch unter der Nummer 0800 988 988 für Sie erreichbar.

Wir wünschen Ihnen einen schönen Tag und eine gute Fahrt.

Freundliche Grüsse

ZVV-Contact
Philipp Vonrüti

Tel. 0800 988 988
contact@zvv.ch, www.zvv.ch

mika_aikawaさん

★★★★★
この回答のお礼

スイスイっとさん、わざわざ調べていただきありがとうございました!

はじめウェブサイトで前もってチケットを購入しようとして、すんなり買えなかった時に、そのウェブサイト内をいろいろ調べたのですが、まさにスイスイっとさんがおっしゃっていたような内容が書かれていました。ただ英語だったので、自分の理解が正しいのか疑問でした。
やっぱり24時チケットは2ゾーンを選択しなければいけないんですね。
大変参考になりました。

券売機からの購入は難しそうなので、カウンターで買おうと思います。SBBチケットカウンターの場所を教えていただいたので、そこに行こうかと思います!
ありがとうございました♪

すべて読む

スイスでの喫煙事情について

コロナ後にスイスに初めて行きたいと考えております。メンバーは喫煙者なのですが、スイスの喫煙事情はいかがでしょうか。チューリッヒ発着となる予定です。コロナ前のニュースでは、国鉄の鉄道駅は全面禁煙?喫煙所設置?などが書かれていましたが、実際はまだ比較的緩い状況が続いているのでしょうか。駅のホームで喫煙している人はあまり見掛けなくなったのでしょうか。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。スイスでも禁煙するところが多くなっております。 Zurich HB中央駅では、おタバコを吸う箇所が何箇所かあったように思います。 空港もでてタクシー乗り場の方へ行けば喫煙されてい...

初めまして。スイスでも禁煙するところが多くなっております。
Zurich HB中央駅では、おタバコを吸う箇所が何箇所かあったように思います。
空港もでてタクシー乗り場の方へ行けば喫煙されている方をよく見かけます。
全くタバコが吸えない状況ではないと思います。
オフィスビルの一階を出たところで吸っている方も時々お見受けいたします。

スイスではタバコも例外なく高いようですので、ご持参されるのがいいかと思います。
私自身吸わないのでわかりませんが。
ご参考になりましたら幸いです。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。大変、参考になりました。

すべて読む

スイス チューリッヒでのロレックス購入

1週間半後にチューリッヒにトランジットで1泊滞在するのですが、その際にロレックスのデイトナを可能であれば購入したいと考えているのですが、チューリッヒではロレックスの在庫はあるものなのでしょうか?また、旅行者には売らないといったような地域もあるようですが、チューリッヒではどのような状況なのでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。ロレックスを扱っているお店自体が少ないですが、物によっては購入チャンスがあるかもしれません。なければ予約もできますが、パスポートを見せて登録するようです。 これは、昨今のロレックス...

初めまして。ロレックスを扱っているお店自体が少ないですが、物によっては購入チャンスがあるかもしれません。なければ予約もできますが、パスポートを見せて登録するようです。
これは、昨今のロレックスの中古品や並行輸入品のお値段が上がっているために、その市場に出さない様にロレックス側も頑張っている様です。
旅行者に売らないというのは、一歳ないと思います。
買えるといいですね。よいご旅行になりますように。

すべて読む

今年の9月フランス、スイスを旅行するのですが…

今年の9月、フランスとスイスを旅行する予定です。パリ→ジュネーブ、インターラーケン→パリと電車で周遊します。今、移動や入国・出国の時にPCR検査やコロナワクチン接種済などの提示や規制は撤廃されていますか?コロナ前の状態に戻っているのでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

こんにちは。スイスに限った話ですと、コロナ前に戻っています。 スイスの電車は、マスクも必要ないです。空港もPCR検査などの要請は、なくなております。 もちろんのことですが、ワクチン摂取済み証...

こんにちは。スイスに限った話ですと、コロナ前に戻っています。
スイスの電車は、マスクも必要ないです。空港もPCR検査などの要請は、なくなております。
もちろんのことですが、ワクチン摂取済み証明も必要ございません。
よい旅になりますように。

すべて読む

チューリッヒ、短期滞在でのおすすめ観光スポットについて

6月下旬に、チューリッヒに3泊します。
1日目は夜遅く、空港近くのホテルに泊まります。
残り2泊して、4日目早朝にイタリアに移動します。
実質、2日間ですが、初めてのチューリッヒ、どこに行って良いのかもわからず、
お勧めスポット(いわゆるインスタ映え?)がありましたら
お勧めルート(近郊の観光地含めて)など教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

Credorさん、 初めまして。もうすぐ来られるということですね。楽しみですね。 すでにチューリッヒの観光地は他の方が書いてくださっていると思います。 インスタ映えという点であれば、私なら...

Credorさん、
初めまして。もうすぐ来られるということですね。楽しみですね。
すでにチューリッヒの観光地は他の方が書いてくださっていると思います。
インスタ映えという点であれば、私なら、Kunsthaus Zürich  チューリッヒ美術館に
行くことをお勧めいたします。https://www.kunsthaus.ch/en/
なかなかの伝統的芸術からコンテンポラリーアートまで楽しんでいただけ、
インスタ映えも間違いなしです。

またお勧めしたいのは、4日目にはイタリアに行かれるということから、1時間15分で到着する
ドイツに行かれてはいかがでしょうか?チューリッヒの方々がお買い物ツアーに行かれる、
Konstanzがチューリッヒから直行電車がでております。
そこには、買い物はもちろんですが、ドイツ、スイス、オースリアを跨いでいるボーデン湖が
ございます。
湖畔には、おしゃれなカフェもあり、ドイツも行ってきたと、インスタ映えすること間違いなしです!お時間があれば、歩いてスイス側にも歩いて10分少々で湖の公園に入れます。
無料であり、ヤギや羊、ロバ、豚、などが飼われている大きな動物公園に無料で入れます。 
またお城の中のレストランでお食事やコーヒーを飲んだりできます。
https://thurgau-bodensee.ch/de/maps/tierpark-seeburgpark-ef16a5d4-f621-4880-bf64-67362fef661a.html

是非素敵な旅になりますよう、心からお祈り申し上げます。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ドイツがそんなに近いのですね。
教えていただきました内容を地図みながらイメージしたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

FIFAミュージアムのグッズショップについて

FIFAミュージアムのグッズショップにはチケット無しで入れますか?それともチケットの購入が必要ですか?

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

もうお行きになられたかもしれませんが、こちらのショップは全ての方に開放していると 記載があります。 https://www.fifamuseum.com/en/plan-your-vis...

もうお行きになられたかもしれませんが、こちらのショップは全ての方に開放していると
記載があります。

https://www.fifamuseum.com/en/plan-your-visit/museum-shop/

どうか楽しいお買い物ができますように。

すべて読む

スイスでの一人旅について

2022年7月に一週間ほどスイス一人旅を計画しております。
そこでいくつか質問がございます。

1.初心者向けのハイキングコースを知りたいです。
 登山やハイキング未経験ですが7月までに日本で修業します。

2.場所にもよると思いますが7月の気温はいかがでしょうか。
 夜は肌寒くなるので長袖必要などありますでしょうか。

3.これだけは食べておいたほうがいい食事や飲み物
 買ったほうが良いスイス土産などありますでしょうか。

その他気を付けたほうがいいかとあれば教えていただきたいです!

よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさんの回答

初めまして。日本では航空券を扱うお仕事をしておりました。 スイスでは不動産関連会社で働いているスイスイッと、と申します。 1、ハイキングに関しては、全くの ど素人なのですが、 スイスで...

初めまして。日本では航空券を扱うお仕事をしておりました。
スイスでは不動産関連会社で働いているスイスイッと、と申します。

1、ハイキングに関しては、全くの ど素人なのですが、
スイスでは山登りをご一緒してくれる人を探してくれるサイトがあります。

https://www.schweizer-wanderwege.ch/de/wandern/wanderbegleitung-suchen

私もスイスに永住する前にインターラーケンやユングフラウヨッホなどにいき大変綺麗だったという印象がございます。
もう一つは、スイス人の主人が連れて行ってくれたEbenalpです。断崖絶壁の上にレストランがあって、その横を通ってハイキングが続き少々スリリングで楽しかった思い出がございます。
https://www.ebenalp.ch/en/welcome

2、スイスの夏は日本の夏に比べても、湿気がすくなく、過ごしやすいのですが、影に入ると寒いくらいに感じますので、長袖と薄いダウンジャケットがあれば山登りも寒くないかもです。
街中では、ダウンジャケットは必要ありませんが、何かジャケットがあれば日陰でも安心できます。

3、やはり豊富なチーズで、日本ではあまり売っていないものが食べれます。
海外にいるスイス人は、グリュエールチーズが恋しいといいますから、これは食べていただけた等と思います。また, Tête de moineという僧侶の頭といううすーく削ったチーズが売っています。
これは日本に帰る時にお土産にすると喜んでもらえた一品です。
お召し上がりになられたら嬉しいです。

4、その他 4月上旬に日本からのお客様をアテンドさせていただいた時ですが、日本円キャッシュをスイスフランキャッシュにチューリッヒ駅で交換した時ですが、10万円が690フラン弱になっていました。その日のレートはCHF1が132円だった時だと思います。
実際、現金を現金に交換するとかなり悪いレートで取引されています。また、主要な駅で両替できますが、日本でレートのいいところがあれば交換してきた方がよろしかと存じます。

電車のチケットですが、日本の旅行会社で買われるか、もしくは、SBB国鉄が販売する1日券などを購入すると安くなりますし、早めにわかっていればそのチケットもネットで安く買えたりいたします。ただ変更が効かないのが残念な点にはなります。

どうか楽しいスイスの旅になりますよう。

チューリッヒ空港ピックアップ、ホテルチェックイン、電車のご予約なども承っております。
宜しくお願い致します。

すべて読む