
マイケルさんが回答したサンフランシスコの質問
San Diegoでメキシコの雰囲気を味わいたい。8月14日
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
とても詳しく教えて頂いて有難いです。
オールドタウンと壁画を観に行きたいと思います。 マイケルさんの追記
お気をつけて観光を楽しんでください。
🌆 サンディエゴの治安:総合評価
• 全米の大都市の中では比較的治安が良い
• 特に昼間は安全性が高く、観光地では安心して行動できる
• 一方で、夜間や特定地域では注意が必要な傾向が続いています---
📍注意が必要な地域と傾向
地域名 特徴 治安上の注意点
East Village 開発が進む人気エリア 夜間の暴力事件や窃盗が報告される
Pacific Beach 若者・観光客が集まるビーチ スリや置き引きが頻発
North Park カフェやギャラリーが点在 一部地域で強盗事件が発生
Ocean Beach ローカル色が強い海沿いの街 深夜にかけて酩酊者や騒音が増加---
🧳 観光客が遭遇しやすい犯罪
• 車上荒らしや車両盗難:レンタカーが特に狙われる
• スリや置き引き:レストランや空港、ビーチで多発
• 酩酊者による暴力事件:夜のバーやクラブ周辺で注意
• SNS・通話による詐欺:巧妙な偽警官や助けを装った金銭要求
一泊だけの滞在のホテルエリアと観光方法
マイケルさんの回答
サンフランシスコでの初めてのご滞在、しかも短時間で効率よく観光されたいとのこと、承知いたしました。日本人女性観光客の方に安心して楽しんでいただけるよう、以下のプランをご提案します。 1. 宿泊...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただき、ありがとうございました。
限られた時間でもサンフランシスコを満喫できそうで嬉しいです。
参考にさせていただきます! マイケルさんの追記
Paulmcc様
ぜひサンフランシスコにお越しの際は、Waymoの自動運転タクシーをご体験くださいませ 😊
iPhoneのアプリストアからWaymoのアプリをダウンロードし、クレジットカード情報をご登録いただくことで、観光客の方でも昨年頃から自動運転タクシー🚕をご利用いただけるようになりました。
素晴らしいご旅行となりますよう、心よりお祈りしております🙏なお、マイケルがYouTubeに関連動画をアップしておりますので、よろしければぜひご覧ください。
マイケルUSAのチャンネルです。
https://youtu.be/OFNV9P6GDPI?si=oli8ykOsKJRPmR3u🚗 Waymoの利用手順(iPhoneの場合)
1. アプリのダウンロード
iPhoneのApp Storeで「Waymo One」アプリを検索し、ダウンロードしてください。
※日本のApple IDでは表示されない場合があるため、その場合は米国のApple IDへの切り替えが必要です。2. アカウント登録
アプリを起動し、電話番号・メールアドレス・氏名などの情報を入力して登録します。
その後、クレジットカード情報を登録しておくことで決済が可能になります(VisaやMastercardに対応)。3. 利用可能エリアの確認
現在の対応都市には、サンフランシスコ、ロサンゼルス、フェニックスなどがあります。
アプリ内の地図表示で、対応エリアを確認できます。4. タクシーの呼び方
現在地と目的地をアプリに入力すると、利用可能な自動運転車両が表示されます。
「Request Ride」をタップすることで配車が開始され、到着の通知が届きます。
車両到着後は、アプリの「Unlock」ボタンを押して乗車してください。5. 乗車中の操作
車内のスクリーンやアプリから以下の操作が可能です:
• 音楽や空調の調整
• 途中での一時停車(「Pull Over」ボタン)
• サポートへの連絡(「Support」ボタン)
アメリカ版メルカリの利用方法を教えてください。
マイケルさんの回答
アメリカ版メルカリを使うための手順ですが 以下の手順を踏んでください 1. Apple IDの地域変更(iPhone向け)• 日本の Apple ID では米国アプリが表示されないため、...
8月11から14日のドジャース観戦について
マイケルさんの回答
マイケルは、サンフランシスコに住んでいるので、ロサンゼルスに在中の方にお願いします。マイケル- ★★★★★この回答のお礼
有難うございました。
ピナクルズ国立公園、ヨセミテ国立公園の観光
マイケルさんの回答
ご質問の件v3日間でピナクルズ国立公園とヨセミテ国立公園の両方を訪れることは可能ですが、かなり駆け足になります。 実現可能なプラン • 1日目:サンフランシスコ → ピナクルズ(約2...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。
この日数ではやはりどうしても駆け足になってしまうんですね。旅行日数、また訪問場所についても再考しようとおもいます。
ご回答ありがとうございました!
Palace of Fine Arts周辺のホテルについて
マイケルさんの回答
🗺 周辺の概要 Palace of Fine Arts は「マリーナ地区(Marina District)」にあり、 比較的治安が良く、美しい住宅街が広がる落ち着いたエリアです。...- ★★★★★この回答のお礼
おすすめホテル、教えてくださりありがとうございます!そうですね、Uber使います。
マイケルさんの追記
件名:Uberご利用についてのご案内
お世話になっております。
Uberはお手頃な価格でご利用いただける便利な移動手段ですので、ぜひご活用ください。
参考までに、マイケルはかつてUberのドライバーとして1万人以上のお客様をお乗せした実績があり、信頼のおけるサービスです。
万が一交通事故に遭われた場合でも、Uber側で保険がかけられており、補償体制が整っています。マイケルにご相談いただければ、ロサンゼルスで信頼のおける弁護士をご紹介することも可能です。
アメリカ、特にカリフォルニアでは、日本とは比べものにならないレベルで事故被害に対する補償制度が確立されています。ドライバー側に過失がなければ、保険会社に対して数千万円規模の請求も可能で、相手の保険会社が支払いに応じるケースも多くあります。
このような点からも、安心してご利用いただけるかと思います。
以上、参考までにご案内差し上げました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
9月にロスアンゼルス旅行を予定しています:宿泊エリアについて
マイケルさんの回答
拝啓 平素よりお世話になっております。 ご家族での旅行で、安全性を重視する場合、以下のおすすめ順になります。 ヒルトン サンタモニカ ホテル & スイーツ → サンタモニカは比...
ダウンタウンに宿泊は避けた方が良いのか
マイケルさんの回答
トマトさんへ 現在ロサンゼルス・ダウンタウンでは、移民政策への抗議デモが続いており、午後8時〜翌朝6時の夜間外出禁止令が発令中です。リトルトーキョーやスタジアム周辺も警備強化・道路封鎖の影...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございますm(._.)m
ダウンタウンのホテルはキャンセルしハリウッドのヒルトンガーデンインで予約しましたが、スタジアム周辺もとなると帰りのUberは大丈夫か心配です。
レストラン予約について
マイケルさんの回答
ロサンゼルスのLawry's The Prime Ribについて 住所 100 N La Cienega Blvd, Beverly Hills, CA 90211 電話番号 (310...
アナハイムのトレーダージョーズ、ウォルマート、インアウトバーガー
マイケルさんの回答
エンゼルススタジアム周辺には、他にもたくさんの観光スポットがあります。いくつかご紹介します。 * ダウンタウン・ディズニー・ディストリクト は、ディズニーランドの中心部にある個性的な遊歩...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
マイケルさんの追記
お気をつけてお越しください。アメリカ ロサンゼルスの旅行ですが、楽しんでくださいね。 マイケル
マイケルさんの回答
ティファナに行かずとも、サンディエゴ市内でメキシコ文化を感じられる場所はたくさんあります。8月14日のご旅行にぴったりなスポットをいくつかご紹介します:
---
🏛️ Old Town San Diego
メキシコ統治時代の雰囲気が残る歴史地区。カラフルな建物、マリアッチ音楽、民芸品のショップ、そして本格的なメキシコ料理が楽しめます。特に「Bazaar del Mundo」や「Casa de Reyes」などは雰囲気抜群です。
https://www.oldtownsandiego.org/
🏞️ Old Town San Diego State Historic Park
19世紀のメキシコ・カリフォルニアの暮らしを再現した屋外博物館。アドビ建築や伝統衣装のスタッフがいて、まるでタイムスリップしたような体験ができます。
https://www.parks.ca.gov/?page_id=663
🎒 San Diego Free Tour
地元ガイドによる無料ウォーキングツアー。Old TownやGaslampなど、歴史と文化を学びながら街歩きできます。メキシコ文化に焦点を当てたツアーもあるかもしれません。
https://sdfreetour.com/
🎨 さらにメキシコ文化を感じたいなら…
• Chicano Park:巨大な壁画が並ぶ公園。メキシコ系アメリカ人の歴史と芸術が詰まっています。
• Centro Cultural de la Raza:バルボアパーク内にある文化センター。メキシコや先住民のアート展示が豊富です。
こんな感じです。良い旅になる事を祈っております。 マイケル