
ぽーるさんが回答したロサンゼルスの質問
語学力についての質問。
ローズボウルからの帰りの移動方法
ぽーるさんの回答
こんにちは!9月7日のOasisライブ、楽しみですね! ローズボウルからダウンタウンLAへの帰路についてご案内します。 終演後(22時以降)の移動手段について (1) 一番現実的なのは...- ★★★★★この回答のお礼
ぽーるさん
丁寧なを回答ありがとうございます。
当日の天気なども心配ですので、検討したいと思います。
アナハイム→ドジャースタジアムの良い移動について
ぽーるさんの回答
こんにちは。 日付によりますが、僕が観光アテンドし、貴重品以外は車に入れておいても構いません。 ハリウッド、サンタモニカの観光+ドジャースのナイター観戦は対応出来ると思います。
8月11から14日のドジャース観戦について
ぽーるさんの回答
こんにちは。50代男性妻子持ちです。 11日か14日なら対応出来ます。 チケットはどの辺で観戦したいとかありますか? それによって席の値段が全然違います。 ざっくり、バックネット裏、1...
7/3 ドジャース戦のワンピース限定カードの代行依頼
ぽーるさんの回答
行くのでやってもいいですよ。
ドジャース観戦と座席について
ぽーるさんの回答
(1) 大谷グッズが手に入る日は、今現在チケットがかなり限定されているし、高額です。安くても日本円で3万円はくだらないでしょう。 (2) よってオススメの席など言っている場合ではありません。 ...- ★★★★★この回答のお礼
そうですよね、選んではいられないのですが、その中でも選択肢がありすべて高額なのでどこがいいか検討しています。
席の移動はもちろんするつもりはありません。あくまで球場の雰囲気を違うエリアで少しでも感じられたらと思ったまでです。到着時間も参考になります。
ありがとうございます!
ロサンゼルス空港と周辺の件
ぽーるさんの回答
空港周辺のホテル周辺は,基本的にコンビニがあるくらいと思ったほうが良いです。 そしてそういうコンビニは大抵homelessがいます。攻撃的ではありませんが,近寄っては来るでしょう。 さら...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
どこも大変なのですね。
日本の友達に聞くと、日本は飲食店の営業をしているとの事でした、それでも感染が爆発的に増えないのは不思議です。日本人の衛生概念なら簡単には病気にならないとは思いますが、暴動が起こりそうとの事、
御健康と幸運を願っております。
Long Beach Antique Market へ行く手段
ぽーるさんの回答
はじめまして。 個人的にはuberかlyftが良いと思います。現金払いじゃないし,時間の都合も大体分かるし。 時間によりますが,片道50~60ドルくらいだと思います。- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
lyftもUberみたいなものですよね?
確認してみます。 ぽーるさんの追記
はい、Lyft も同様のサービスです。
大体同じような値段ですが、たまにどっちかが極端に安いときがありますので、両方で値段確認するのが良いと思います。
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの混雑状況について
ぽーるさんの回答
週末は例外なく混んでいます。例えばハリーポッターは2時間以上待つこともあります。 スマホ用アプリもありますのでとりあえずインストールしてみて,現在の週末での混雑時間を参考にしていくのが良いと思...- ★★★★この回答のお礼
ぽーる様
やはり週末は混んでいるのですね。
ハリーポッター2時間以上待ちも覚悟しておきます。
アプリも探してみます。
回答ありがとうございました。
ロサンゼルスで日本語可能の託児所
ぽーるさんの回答
たくさんあります。場所はどのへんで希望されていますか? 予算や時間帯は? もし,日本からの訪米者で託児所を希望の場合,予防接種のリストなどが必要の場合もあります。- ★★★★★この回答のお礼
ぽーる様 ご回答ありがとうございます。場所など、まだ未定です。おすすめのエリアなどございましたら、教えて頂けると嬉しいです。予防接種の情報ありがとうございます。
ぽーるさんの追記
もし訪米者で,お子さん預けてお出かけになる場合,色々考慮するとトーランスが良いでしょう。
空港から20分くらいです。この辺でよろしければ別途連絡します。
ぽーるさんの回答
こんにちは。留学とは素晴らしいですね。
どの程度の英語力かわかりませんが、僕と周りの経験からお話しますね。ちなみに僕は留学経験ありません。
1. とりあえず、留学に必要な試験(なんかTOEICみたいなやつ)で点数を取ってください。留学にはそれが必要みたいです。
正直、これで合格ラインになったところで、アメリカに着いていざ使おう、聞こうとなっても多分くじけます。なので、別にこれ以上勉強しても逆に心が折れるだけかなと思います。
僕はTOEIC300点でアメリカ来ました。helloとthank youくらいしか言えなかったです。仕事で来たんですが、同僚やアメリカ人上司からも「早く帰れ」とよく言われていましたよ。
なので、あとはどれだけ根性があるか、負けん気が強いかです。
2. 英語にはアクセントと方言あります。
カリフォルニアとニューヨークではやっぱ違います。テキサスなどはもっと違います。
しかし、アメリカ英語が初心者であれば、違いは分からないので、そこまで気にする必要はないです。
1と関係しますが、わざと分からないフリするやつらもいますので、そういう奴らをSNSにアップするくらいの気持ちでいるくらいです。なので最終的には「根性」です。
何かありましたら遠慮なく返事ください。