ぽーるさんが回答したロサンゼルスの質問

2歳子連れ旅行のオススメ場所

9/1月曜日、ロサンゼルス観光をします。
翌日はユニバーサルスタジオに行くため、疲れない程度での観光が良いです。
ホテルはユニバーサルスタジオ不可にとろうかなと考えています。

①グリフィス天文台は、レイバーデイで空いてないとのことですが、麓からの無料バスは乗れますか?(乗車駅の名前を教えていただきたいです)

②グリフィスパークでピクニックのようにしようかなと思っていますが、まだまだ暑いですか?日陰のような所、座れるところはありますか?

③カリフォルニアサイエンスセンターも気になっています。9/1は空いていますか?2歳子連れで見て回るのは楽しめますか?

④グリフィスパーク、カリフォルニアサイエンスセンターを回るとしたら、どのようなプランが良いですが?

⑤その他、良いプランがあったら教えてください!

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

はじめまして。 ① グリフィス天文台への無料シャトル(DASH)は使えますか? はい、使用可能です。以下の点をご確認ください: DASH Observatory / Los Feliz...

はじめまして。

① グリフィス天文台への無料シャトル(DASH)は使えますか?
はい、使用可能です。以下の点をご確認ください:
DASH Observatory / Los Feliz バスは、**Vermont/Sunset 駅(メトロRed Line)**から運行されており、毎日10:00〜22:00(20〜25分おき)運行しています。
祝日やレイバーデイも運行されます(観測台は休業日でもバスは走ります)。
乗車時、料金は1人50¢、4歳以下は無料(Tapカード使用時は35¢)です。
乗車駅名: メトロRed Line の 「Vermont/Sunset Station」 にて乗車可能

② グリフィスパークでのピクニックについて
9月上旬でも日中はまだ暑さが残るため、午前中や夕方に訪れるのが快適です。
ピクニックのおすすめ場所:
天文台麓の芝生エリアや、木陰のある展望台付近のベンチスペースなどがあり、日陰も確保できます。
展望台周辺には休憩用ベンチや舗装された広場も複数あり、座れる場所もあります。
遮光性のある大きな木や草地があり、お子様との軽い休憩に向いています。

③ カリフォルニアサイエンスセンターの状況(9/1 月曜日)
通常、月曜日も午前9:30~午後5:00まで開館しています。チケット不要の常設展は無料で入場可能です。
週末や祝日は混雑が予想されますが、早めの午前中に訪れれば比較的ゆったり見学可能とされています。特に10時〜11時台の入館が理想的です。
2歳児連れでも、インタラクティブな展示やスペースシャトル「エンデバー」/ケルプ水槽などは小さなお子様も興味を持ちやすい内容です。

④ 両スポットを組み合わせたおすすめプラン(疲れないよう配慮)
午前:
カリフォルニアサイエンスセンター訪問(Space ShuttleやHands‑on展示を中心に)
隣接Natural History Museum周辺の緑地で軽く休憩・ピクニック昼食

昼〜移動:
Exposition Parkから車で移動 → グリフィス天文台へ

午後:
グリフィスパーク散策と展望台見学・撮影や軽めのハイキング
DASHバスでVermont/Sunset駅まで戻る(無料バスを活用)

午後は涼しくなる傾向があるため、無理のないペースでゆったり巡るスタイルをおすすめします。

⑤ 僕でよろしければ、車でお連れ出来ます。上記場所+ハリウッドサインが大きく見える場所へお連れします。
もし興味があれば、ご連絡お願いします。

ぽーる

すべて読む

グリフィスパーカーからのハリウッドサイン

グリフィスパークから、ハリウッドサインがみえるとのことですが、どのあたりからが良いのか、目印などありますか?行けばわかりますか?

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 はい。グリフィスパークからハリウッドサインは見えます。 天文台を真正面に右後ろくらいになります。 入口入る前の敷地内右側にジェームス・ディーンの像がありますので、そこを目印に...

こんにちは。
はい。グリフィスパークからハリウッドサインは見えます。
天文台を真正面に右後ろくらいになります。
入口入る前の敷地内右側にジェームス・ディーンの像がありますので、そこを目印にすると分かりやすいです。ちょっと斜めに確認出来る感じですが、ハリウッド通りから見るよりも大きく見えます。

しかし、もしよろしければ、日時さえ都合付けば、もっと良いところでお見せする事が出来ます。
興味があれば、ご連絡お待ちしております。

ぽーる

すべて読む

ハリウッドのおすすめレストランを教えてください。

8/14/-22にロサンゼルスに旅行をしています。
宿泊はロウズハリウッドホテルです。
せっかくの旅行なので、アメリカらいしいレストランを探しています。
予算は一人$100~150くらいで押さえたいと思います。
徒歩圏内でなくても、uberなどで移動可能であれば近辺を含めてアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 ジャンルによりますが、個人的オススメはタムオーシャンターです。 有名なステーキレストランで、わざわざ日本から来る人もいるみたいです(大げさだと思いますが笑)。 人気店なの...

こんにちは。

ジャンルによりますが、個人的オススメはタムオーシャンターです。
有名なステーキレストランで、わざわざ日本から来る人もいるみたいです(大げさだと思いますが笑)。
人気店なので予約は必要です。
ホテルから車で5~10分程度です。

もし他のジャンルがよろしければご連絡頂ければ回答致します。

JAPANETさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
雰囲気のいいお店ですね。
候補に入れます。

すべて読む

9歳と6歳を連れてのレンタカーでの移動におけるチャイルドシートについて

8月下旬に、大人3人、子供2人(9歳と6歳)の家族で、ロサンゼルスからダラス(息子在住)まで、レンタカー(ダラス乗り捨て)で途中観光をしつつ移動する予定でいます。
そこで教えて頂きたいのですが、子供には当然チャイルドシートが必要になると思いますが、米国でのチャイルドシートの基準を教えてください。
レンタカー屋でチャイルドシートをレンタルするのが確実でしょうが、日程が長い分、意外と高額になり躊躇しています。
もし可能(米国法規に準拠している)なら、現在国内で使い慣れた物を持参して使用したいと思います。
今現在は、9歳児は背もたれのない腰の高さを上げるだけの物で車両装備の3点式ベルトを使用し、6歳児は背もたれがあって腰の高さを上げて車両装備の3点式ベルトで締める物を使っています。
この使い慣れた物でも米国では問題ありませんか?何か警察の取り締まりや事故などがあったときに問題になりませんか?
因みに、子供の体型は次の通りです。
9歳児 男子 133cm 23kg
6歳児 男子 115cm 18kg

現地で購入した方がレンタルより安いかもしれないとの情報も耳にしました。
なにか良いアドバイスがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

はじめまして。 日程も長くなりそうですから、持ってくるか、買ったほうが安いです。 9歳用: walmartで20ドル https://www.walmart.com/ip/Cosco-...

はじめまして。

日程も長くなりそうですから、持ってくるか、買ったほうが安いです。
9歳用: walmartで20ドル
https://www.walmart.com/ip/Cosco-Kids-Rise-LX-Booster-Car-Seat-Fossil-Black/1910391433?wmlspartner=wlpa&selectedSellerId=0&wl13=2251&gclsrc=aw.ds&adid=222222222771910391433_161193766053_21214199653&wl0=&wl1=g&wl2=c&wl3=697173827980&wl4=pla-2348450966064&wl5=9031226&wl6=&wl7=&wl8=&wl9=pla&wl10=8175035&wl11=local&wl12=1910391433&veh=sem_LIA&gad_source=1&gad_campaignid=21214199653&gclid=CjwKCAjwy7HEBhBJEiwA5hQNojW-TRUDQUjoOylXWZITfxQZ7zmw4BNiLrt_TrBTklxc2TY6igOa_hoCRY8QAvD_BwE

6歳用: Walmartで70ドル
https://www.walmart.com/ip/Graco-TurboBooster-2-0-Highback-Booster-Seat-Declan/1685679429?wmlspartner=wlpa&selectedSellerId=0&selectedOfferId=E5D290BBC9EE4E6F910E3721F6D7652E&conditionGroupCode=1&wmlspartner=wlpa&cn=FY26-ENTP-PMAX_CVP_cnv_dps_dsn_dis_ad_entp_e_n&gclsrc=aw.ds&adid=22222222297E5D290BBC9EE4E6F910E3721F6D7652E_0000000000_22488309517&wl0=&wl1=x&wl2=c&wl3=&wl4=&wl5=9031226&wl6=&wl7=&wl8=&wl9=pla&wl10=8175035&wl11=online&wl12=E5D290BBC9EE4E6F910E3721F6D7652E&veh=sem&gad_source=1&gad_campaignid=22488321244&gclid=CjwKCAjwy7HEBhBJEiwA5hQNoiuqzqjXYVYgpchQVXQwxXwJowOIXFa2t2lrmJtSsRf4RTixExtQqBoCH2cQAvD_BwE

あと、レンタカーではきちんと保険に入ってください。
以上回答になっていれば幸いです。

ぽーる

喜多さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。使い慣れた物を持参したいと思います。

すべて読む

おすすめのご飯屋さんやショッピングセンター

ロサンゼルスとアナハイムで
おすすめのご飯屋さんやショッピングセンターを教えてほしいです!
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

はじめまして。 (1) ロサンゼルスのおすすめご飯屋さん 1. The Original Farmers Market(Mid-Wilshire) 多国籍グルメが楽しめる定番観光スポッ...

はじめまして。

(1) ロサンゼルスのおすすめご飯屋さん
1. The Original Farmers Market(Mid-Wilshire)
多国籍グルメが楽しめる定番観光スポット。軽食からがっつり系まで揃っていて、友達とシェアしながら色々試せます。

2. Pink’s Hot Dogs(Hollywood)
創業80年以上のホットドッグ屋さん。LAのB級グルメ代表格!

3. Howlin’ Ray’s(Chinatown)
超人気のナッシュビルスタイル・フライドチキン。辛さが選べます。

4. Guelaguetza(Koreatown)
本格的なオアハカ料理が味わえるメキシカンレストラン。モーレが名物。

(2) ロサンゼルスのショッピングスポット
1. The Grove(Mid-Wilshire)
おしゃれな屋外モール。ファッション、雑貨、スイーツ、映画館もあり。Farmers Marketにも隣接。

2. Beverly Center(ビバリーヒルズ近辺)
高級ブランドも入ったショッピングモール。落ち着いて買い物したい方向け。

3. Melrose Avenue(West Hollywood)
ストリート系ファッション、個性的な古着、LA限定アイテムが揃います。インスタ映えも◎。

(3)アナハイムのおすすめご飯屋さん
1. Anaheim Packing House
フードコートスタイルのおしゃれグルメスポット。スイーツや各国料理もあり、ディズニーの前後にもおすすめ。

2. Joe’s Italian Ice
地元で人気のイタリアンアイス屋。

3. Roscoe’s House of Chicken and Waffles
チキン&ワッフルの有名店。がっつり食べたい方に。

(4) アナハイム周辺のショッピングモール
1. ダウンタウンディズニー

2. Anaheim GardenWalk(ディズニー近く)
レストラン、ちょっとしたショップ、映画館などが集まる屋外モール。

3. South Coast Plaza(車で20分ほど)
ラグジュアリーからカジュアルまでそろう巨大ショッピングモール。

4. Citadel Outlets(車で30分ほど)
ロサンゼルスのアウトレットモール。日本人にも人気。ディズニーの帰りに立ち寄る方も多いです。

という感じでしょうか。

すべて読む

1才子連れでのUber利用

1才子連れでロサンゼルス観光をしようと思っています。

空港からホテルへの送迎やアナハイムまでの送迎などに公共機関は、怖いのでUberなどを利用しようかと思うのですが、子どもがいるので、チャイルドシート付きのUberなどを手配する必要があると聞きました。

チャイルドシートつきのUberなどは、少ないのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 (1) Uber Car Seat(チャイルドシート付きUber)は利用可能? 2024年から、ロサンゼルスでも正式に「Uber Car Seat」サービスが利用可能になっ...

こんにちは。

(1) Uber Car Seat(チャイルドシート付きUber)は利用可能?
2024年から、ロサンゼルスでも正式に「Uber Car Seat」サービスが利用可能になっています。Nuna RAVAという5〜65ポンド(約2.3〜29.5kg)対応の高品質なカーシートを搭載可能です。ただし、1台につき1シートのみ提供されることが基本となっています。

(2) 特徴と注意点まとめ
・利点
チャイルドシートを持参する必要なし
ドライバーが正しく装着してくれる
アプリで事前予約可能(Uber Reserve対応)
ただし、1回ごとに+$10の追加料金がかかります

(3) 注意点
・プログラムが利用可能なのは限られた都市のみで、ロサンゼルスでは「Car Seat」オプションが表示されない場合もあります。
・予約しても、ドライバーが直前にキャンセルしたり、シートを持参していないケースも報告されています。
・Uberでは子どもの安全に責任がありますが、事故が起きても一切保証されていません。

(3) 現実的な対策と選択肢
・安心重視なら、自前のチャイルドシートを持参するのが最も確実で法律上も安心です。ただし持ち運びが大変です。
・一応空港で借りて、空港で返却するオプションもあります。が、まあまあ高いです。以下のサイトで試しにLAXで借りてLAXで返却を1週間って形でやってみると、120ドルくらいと出ます。
https://www.babyquip.com/
・荷物は増えますが、日本から持ってくるのが一番良いですね。

・Uber Car Seatを使う場合
出発・到着時にはなるべく早めに予約をしておくと成功率が上がります。予約時にNotesで子どもの年齢・体重を明記しておけば、ドライバーが理解しやすくなります。乗車前にシートの有無・状態を確認し、安全な装着をチェックしてください。

(4) その他の選択肢
・子ども向け専門の送迎サービス(例:Kid Car、Kangoなど)では、チャイルドシート付きの車両を確実に手配可能です。
・空港送迎などは、専用シャトルや予約可能なプライベート車両サービスの利用もおすすめです(チャイルドシート要相談)
・最終手段で、僕に依頼するという手もあります。日にちと時間によっては難しいですが、最終手段として検討してもらえると嬉しいです。

ぽーる

tomiaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
子連れでは、初めてのロスで何も分からなかったので、とても詳しく回答してくださり、とても嬉しいです!

すべて読む

デイ・ゲーム(ドジャースタジアム)観戦からのLAX周辺への移動時間とおすすめパーキング

はじめまして。移動時間(スタジアム出発時間)とドジャースタジアムおすすめ駐車場所(一般駐車場)について教えてください。
8月前半に初めてレンタカーでドジャースタジアムに行く予定です。土地勘もなく、とくに帰路の心配をしています。
17:30~18:00にはLAX近くのレンタカー店に到着したいのですが、そのためスタジアム出発を何時頃と考えればいいでしょうか。ルート検索でも「I-110 SとI-105で40分~80分程度」と時間幅があり、レンタカー店によると通勤ラッシュもあると聞いています。また、そのため、もしお勧めの駐車場(ドジャースタジアム一般駐車場で考えています)があれば教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

はじめまして。 8月前半のドジャース・デーゲームは調べてみると8月10日の日曜日ですので、それ前提に回答してみます。 【❶ スタジアム出発時間について】 試合開始が13:10。フルで観...

はじめまして。
8月前半のドジャース・デーゲームは調べてみると8月10日の日曜日ですので、それ前提に回答してみます。

【❶ スタジアム出発時間について】
試合開始が13:10。フルで観戦すると終了はだいたい16:00頃です。
ただし、17:30〜18:00にLAX近くのレンタカー店へ到着希望とのことなので、15:30頃にスタジアムを出発するのが安全です。

これにより:
7回裏終了(“7th inning stretch”)あたりで退席するのが現実的です(15:15〜15:30想定)
日曜日でも15:30〜17:00は交通量が増えてくるため、渋滞も加味して1時間半の移動時間を確保するイメージです。

【❷ 駐車場について(一般駐車場)】
おすすめは 「Lot G」または「Lot D」 です。

理由:
どちらもStadium Wayのゲート(メインゲート)に近く、出入りが比較的スムーズ
Lot Gは1塁側(ファーストベースライン)、Lot Dは3塁側(サードベースライン)に近いので、座席の場所によって選ぶのも良いです。
出口付近に停められれば、退場時に混雑を少し回避しやすくなります(ここは運です)。

▶ 駐車場は公式サイトで事前予約(Prepaid Parking)すると、スムーズに入場できます。preferred parkingは一般より高額です。

以上参考になれば幸いです。
ぽーる

88himary88さん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくのアドバイスをありがとうございます。詳しく教えてくださり、とても参考になります!

すべて読む

地下鉄やバスは危険ですか?

なるべく移動費などを抑えたいのでバスや地下鉄を利用したいですが危険と色々書かれています。使わない方がいいのでしょうか?
安価な移動手段など教えてほしいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 ロサンゼルスのバスや地下鉄は使えるエリアと使わない方がいいエリアがあるのが正直なところです。「危険」と書かれているのは、おそらくニュースやSNSで見かける一部の治安の悪い地域やト...

こんにちは。
ロサンゼルスのバスや地下鉄は使えるエリアと使わない方がいいエリアがあるのが正直なところです。「危険」と書かれているのは、おそらくニュースやSNSで見かける一部の治安の悪い地域やトラブルの話が多く広まっているためだと思います。
ただし、すべてが危険というわけではありません。

地下鉄やバスが比較的使いやすいエリア:
・ユニバーサルスタジオ〜ハリウッド中心部(メトロBライン)
・サンタモニカ方面のバス(Big Blue BusやMetro Rapid 720など)
昼間の観光地中心の移動は、乗り方に気をつければ比較的安全です。

注意が必要な点:
・深夜の利用は避ける(19時以降はUber推奨)
・荷物やスマホを目立たせない(スリ対策)
乗る前に路線や周辺の情報を確認することが重要です

移動費を抑えつつ安全性も考えたい場合の選択肢:
・Uber/Lyftを併用(短距離や夜間のみ利用)
・バス+徒歩で観光エリアをつなぐ
・ホテルの立地を移動しやすい場所にする(例:ハリウッド周辺やユニバーサル付近)

もし具体的な行き先や滞在エリア、時間帯などが分かれば、より安全かつ効率の良いルートをご案内できますよ。お気軽にご相談ください!

すべて読む

サンディエゴからメキシコのティファナの案内をしてくれる方。8月14日

8月12日からSan Diegoに滞在しています。
13日のライヴを観て次の日は丸一日空いているのでティファナへ行きたいと思っています。
ご案内して下さる方いらっしゃいますか?

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

現在の状況を踏まえると、ティファナ観光は慎重に検討した方がよいというのが妥当な判断です。以下にその理由をいくつか挙げます。 懸念点と注意事項 1. 陸路での再入国(U.S.側)が非常に混雑し...

現在の状況を踏まえると、ティファナ観光は慎重に検討した方がよいというのが妥当な判断です。以下にその理由をいくつか挙げます。
懸念点と注意事項
1. 陸路での再入国(U.S.側)が非常に混雑しやすい
サンイシドロ国境は世界でもっとも交通量の多い国境のひとつで、帰りの再入国に2〜4時間以上かかることも珍しくありません。

2. ESTAでは再入国が拒否されるリスクもゼロではない
観光ビザ免除プログラム(ESTA)で入国している場合、陸路でメキシコに出た後の再入国審査では、より厳しい質問や確認が入ることがあります。正規の観光でも「なぜ日帰りでメキシコ?」といった疑問を持たれることも。

3. 安全面でも注意が必要
ティファナは観光地としても知られていますが、場所によっては治安が不安定なエリアもあり、初めての旅行者が自己判断で動くにはリスクがあります。タクシーのぼったくりやスリ・置き引きの報告も多いです。

ティファナ観光も魅力的ですが、今の時期は再入国審査の混雑や治安の懸念があるため、個人的にはあまりオススメしていません。
特にESTAでアメリカに来られている場合、陸路での再入国時に厳しく質問されることもあり、リスクを伴います。代わりにLA周辺でもメキシカンカルチャーを体験できる場所(オルベラ街など)もありますので、そちらを検討されるのが安心かと思います。

berryfire89さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ティファナは危険なのでオールドタウン観光に
致します。

すべて読む

宿泊場所についての質問です

ロサンゼルスに旅行とライブを兼ねて行きます。
〜8.4 朝はロサンゼルスコンベンションセンターの近くに泊まります。
8.4 はドジャースタジアムとどこか観光
8.5はディズニー
8.6の昼の便で帰国を考えています。
8.4と5は1人の予定です。(女)
ディズニーは9時とか10時には入りたいです。
ロサンゼルスは治安が悪いとのことで4日の試合後とディズニー行った後夜遅いと思うのでどこに泊まるか悩んでいます。
4日、5日に泊まれるところで安全でおすすめのところでありますでしょうか?
基本メトロですが、Uberの利用も考えています。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 安全面・移動のしやすさを踏まえると、以下の宿泊が安心です: ・8/4:ダウンタウンLA(コンベンションセンター付近)  → 女性向けに配慮されたHotel Figue...

こんにちは。

安全面・移動のしやすさを踏まえると、以下の宿泊が安心です:

・8/4:ダウンタウンLA(コンベンションセンター付近)
 → 女性向けに配慮されたHotel FigueroaやFreehand LAなどがロビーのセキュリティ・24時間体制で非常に安心です。夜遅くの帰宅でも快適にお過ごしいただけます。

・8/5:アナハイム(ディズニー近辺)
 → Hilton AnaheimやBest Western Park Placeなどは、パーク徒歩圏または無料シャトルありで、夜遅くても安心です。

メトロ+Uberの組み合わせでも移動可能ですが、安全を重視するならホテル選びに応じた送迎アレンジもご相談可能です。

気になる点があれば、ホテルごとの詳細情報もご案内できますので、お気軽にお知らせください。

すべて読む