Tediさんが回答したケアンズの質問

シドニー、メルボルンについて

シドニーとメルボルンへ行きたいと思っているのですが、1人で行く為教えて欲しいです。

●10月と11月は雨の日はどれ位ですか?
●夜何時頃まで外にいても安心でしょうか?
●タクシーを使った場合はボラれたりするのでしょうか…
●メルボルンは切符とかが無く指定のICカードを購入しないといけないと見ました。またシドニーは切符やICがなくてもクレカで通れると見ましたが、電車は切手を買おうと思っています。バス・電車・船などどのような方法がスムーズですか?
●シドニーではボンダイビーチ・ポット二ーパーク・パラマッタ川など、メルボルンではバットマンアベニューやトレジュアリーガーデンズの方などへ行きたいのですが、移動手段はどれを使うのが良いでしょうか?

●英語力ゼロです。これを知っておけば良いというのがあれば教えてください。

色々書いてしまってすいません。他何かアドバイスがあれば併せて教えて欲しいです。
宜しくお願い致します。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

おはこんばんちは! るるぶローカルコーディネーターのテディオジです。 最新号の「るるぶ・オーストラリア」はもう参照されましたが? 小型の「ララチッタ・シドニー」版でも良いのですが、これらの...

おはこんばんちは!
るるぶローカルコーディネーターのテディオジです。
最新号の「るるぶ・オーストラリア」はもう参照されましたが?
小型の「ララチッタ・シドニー」版でも良いのですが、これらの情報誌にはそれらの情報のほとんどが掲載されていますので、是非参照されてみてください。特にララチッタは携帯性に優れていますので女性にはおすすめです。
良い旅を!

nf1003さん

★★★★★
この回答のお礼

おはこんばんちは!
回答有難う御座います。
情報誌も駆使して行きたいと思います!

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの追記

是非!
宜しくお願い致します。☺️

すべて読む

ケアンズのおすすめレストランについて

8月16日から19日までケアンズヒルトンに家族3人で滞在しますが、おすすめのレストラン、カフェがあればご紹介ください。
ランチ1回夕食3回を食べるのですが、
夕食はオージー料理、シーフード、お肉系、各国料理(アジア、ギリシャ、中東、南米など)など日本では食べられないようなもの、地元で人気のもの、おいしいものなど挑戦したいと思います。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんばんは! るるぶのローカルコーディネーターです。 最新のるるぶオーストラリアやララチッタなども是非参照されてくださいね! 僕の撮影した写真もたくさん掲載されています。 有名どころのレ...

こんばんは!
るるぶのローカルコーディネーターです。
最新のるるぶオーストラリアやララチッタなども是非参照されてくださいね!
僕の撮影した写真もたくさん掲載されています。
有名どころのレストランはほぼほぼカバーしていますので、是非どれか一冊お供させてあげてください。
良いご旅行を!

みつさん

★★★★
この回答のお礼

Tediさん
ご連絡ありがとうございます。
るるぶとララチッタは図書館で借りてみています。
特におすすめのお店あれば教えていただきたいです。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの追記

おぉお!図書館で借りられるとは知りませんでした。
色々なジャンルのお店があるので特にというのは人それぞれになるかと思いますが、
僕としてはやはり東南アジア料理が好みですね。
ベトナム料理もタイ料理も好きです。
食材を買い込んで、エスプラの無料バーベキュー設備を利用して食べるのも良いかもしれませんよ!特にラムチョップは美味です。塩胡椒だけでシンプルに食べるのですが、レストランで頼むと高いけど、この方法なら量が食べられますよね。
参考になれば幸いです。

すべて読む

11月20~24日までケアンズ観光アテンド・手配代行依頼

11月20日~24日まで経営者仲間とケアンズに旅行に行きたいと計画しております。
日にちは上記日程は確定しておりますが、どこに刊行して、どこに食べに行けばいいか何もわからず
現地に詳しい方にアテンドをお願いしました。
依頼したいこと
・観光アテンド 食事含め予約手配 ※朝食は大丈夫です。 ランチとディナー
20日羽田からケアンズに
21日アテンド
22日アテンド
23日アテンド
24日帰国
1日のアテンド料金も教えてください。
皆様現地詳しい方、非日常体験ができるような場所や一生の思い出になるようなところを是非。

石田

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

「るるぶケアンズ・ゴールドコースト」あるいは「るるぶオーストラリア」をお買い求めください。最新情報はそちらにアップしました。 宜しくお願い致します。

「るるぶケアンズ・ゴールドコースト」あるいは「るるぶオーストラリア」をお買い求めください。最新情報はそちらにアップしました。
宜しくお願い致します。

すべて読む

ケアンズセントラルからポートダグラス間のトイレについて

ご覧頂きありがとうございます。
今月ケアンズに行き、レンタカーでケアンズセントラルあたりからポートダグラスまで片道1時間の
ドライブをしようと思っています。短時間ですが、もしその区間でトイレに行きたい場合に寄れるところはどこでしょうか?
海外ではカフェで飲み物を買った時にトイレに入る方法が一般的かと思い、それも視野にいれるのですが、
できればそれとは別で入れるトイレがもしあれば事前に知っておきたいです。
例:ショッピングモール内のトイレ、ホテルのロビー階にあるトイレなど
また、ポートダグラスに着いて入れるトイレはあるでしょうか?
宜しくお願い致します。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

誰も回答していないようなので回答させて頂きますね。 ケアセンからポートダグラスまでは通常は1時間の行程ですが、最近は片側通行の道路工事が頻発しており、1時間半の所要時間になっています。 ほと...

誰も回答していないようなので回答させて頂きますね。
ケアセンからポートダグラスまでは通常は1時間の行程ですが、最近は片側通行の道路工事が頻発しており、1時間半の所要時間になっています。
ほとんどのガソリンスタンドではトイレがあるので使わせてもらうことは可能です。
スミスフィールドにあるBPの横には公衆トイレがあるので、気兼ねなく使えます。
それを過ぎるとクリフトンビーチのショッピングセンター内にトイレがあるのでこれも候補に入れられます。
続くパームコーブに立ち寄るのであれば、ペッパーズビーチクラブホテルの脇に公衆トイレがあります。
エリスビーチにもちょっとしたキオスクがあり、ここのトイレも使えると思います。
ハートリーズクロコダイルファームにもトイレはありますが、利用客が前提なんでしょうか、僕は何度か客のふりして入って行ったこともありました。(これは緊急用ですね)
ポートダグラスに入る手前にもガススタがあるので必要があれば...
ポートダグラスの街に入ったら、チャペルの手前の駐車場に公衆トイレがあります。

結論
心配するほどのことではないなぁ〜って感じです。

ニューヨーク在住のロコ、e777さん

★★★★★
この回答のお礼

Tediさん
ご回答ありがとうございます。道路工事で着くまでの時間がもう少しかかるのですね、把握していなかったので情報有り難いです。公衆トイレやガソリンスタンドなどいくつかの場所で借りられるのは助かります。ハートリーズクロコダイルは少し注意が必要そうなんですね。
トイレを心配しすぎずに道中を楽しみたいと思います。ありがとうございます。

すべて読む

オーストラリア在住のベトナム系・フィリピン系出稼ぎ労働者の方へインタビューのお願い

もし、オーストラリアに在住するベトナム系・フィリピン系の出稼ぎ労働者(看護師、ホテルやレストラン勤務のサービス業や、製造業、技能労働など)のお知り合いがいらっしゃいましたら、その方と30~60分の英語インタビューをさせていただけないでしょうか?

インタビューでは、ベトナム系・フィリピン系移民の方が出稼ぎ先の国でどのような生活を送っているのかについてお話を伺いたいと考えています。具体的には、職探しの方法、自身の買い出し事情、本国への仕送り、休日の過ごし方、そして一般的な出稼ぎ国での滞在期間などについてお聞きしたいと思います。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、その方の職業をお知らせください。
報酬として、1人あたり15,000円(ロコタビの手数料含む)をお支払いする予定です。
興味を持っていただける方がいれば、ぜひご連絡をお願いいたします。二人程度募集しますが、集まり次第締め切ります。どうぞよろしくお願いいたします。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

フィリピン人もベトナム人もたくさんいますが、出稼ぎ労働者ということは永住権保有者は含まれないという理解でしょうか? 知り合いには永住者はたくさんいますが、短期滞在のビザ所有者となると数が少なく...

フィリピン人もベトナム人もたくさんいますが、出稼ぎ労働者ということは永住権保有者は含まれないという理解でしょうか?
知り合いには永住者はたくさんいますが、短期滞在のビザ所有者となると数が少なくなりますので、その点だけ確認させてください。
宜しくお願い致します。
Tedi

シンガポール在住のロコ、ヤマモトさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とりわけ、ベトナム人のお知り合いの方に興味あります。永住権保持者は、職業次第で対象になります。別途連絡します。

すべて読む

オーストラリア旅行のパスポート残存期間について

来月、シドニーとブリスベンに旅行で行きます。
パスポート残存期間について、調べていたら6か月が望ましいと記載があったり3か月とあったりで
どっちが正解なのかわかりません。
2月に渡豪、パスポート期限は7月、残存期間5か月はあります。
AustralianETAをアプリで取得しますが、その際の残存期間が6、3か月?の決まりがあるのか、審査に通れば、問題ないということでしょうか?
早くパスポート申請をすればよかったのですが、色々今のパスポートで手配しているので、帰国してからにしようと思っていますが、無知で少し不安なので、、
どなたかわかる方いれば教えてください。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんにちは、もしもまだ時間があるようなら残りは6カ月あったほうが良いです。 万が一、どこか別の国を経由して飛ぶ必要が出てしまったら、6カ月以上ないと入国出来ないこともあります。これば僕の経験上...

こんにちは、もしもまだ時間があるようなら残りは6カ月あったほうが良いです。
万が一、どこか別の国を経由して飛ぶ必要が出てしまったら、6カ月以上ないと入国出来ないこともあります。これば僕の経験上の話ですが、これをきっかけに6カ月を切らないようにしていますよ!
ご参考まで!

すべて読む

インスペクション機関へのお問い合わせにご協力頂ける方を募集しています。

こんにちは。望月です。
私は今、日本にいて、オーストラリアから牛肉の輸入をするため、下記のインスペクション機関にメールでお問い合わせをしました。
https://www.meatinspectors.com.au/
しかし、2週間たった今でも返信が来ていない状態です。
こちらの機関に電話で問い合わせて頂き、どのメールアドレスに送ったら読んでもらえるかを確認していただきたいです。
私は英語を話すことができないため、ご協力頂けたら幸いです。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

望月さんこんばんは! お安いご用です、一回当たりの翻訳、通訳のコストは¥1,000でいかがでしょうか? 幸い紹介いただいたウェブサイトには先方の連絡先も載ってますし、なんとかなるかと思います...

望月さんこんばんは!
お安いご用です、一回当たりの翻訳、通訳のコストは¥1,000でいかがでしょうか?
幸い紹介いただいたウェブサイトには先方の連絡先も載ってますし、なんとかなるかと思います。
後払いで構いません。
ご検討宜しくお願い致します。
Tedi

mochiさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedi様

ご連絡ありがとうございます。
望月と申します。

ご回答していただきましてありがとうございます。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの追記

お返事有り難うございます。
それでは進めても良いと理解して良かったでしょうか?
ちなみに最初はどのようなメールを先方に送ったのかをお知らせください。
どんな部位の肉がどれくらい欲しいのか、どのくらいの頻度で購入するのか、支払い方法などが恐らく記載されているのかと思われます。
しかしここには個人的な連絡先は載せられないことになっていますが、この先どのようにやり取りしたら良いのでしょうか?
もしもご存知でしたらそちらも併せてアドバイスお願いします。
Tedi

すべて読む

グレートバリアリーフ観光する際の滞在ホテルについて

来週から11日間、家族4人でオーストラリアに行く予定です。
仕事の関係で他の都市がメインですが、グレートバリアリーフが見たいのでケアンズにも2泊ほどしたいと思っています。おすすめホテルが知りたいです。
1番やりたいことは、グリーン島でヘリに乗ってグレートバリアリーフを見るアクティビティです。(今回はこれだけで良いと思っています)
私が独身の頃に体験してとても良かったという話をしたら夫も見たいとのことです。子供にも見せたいです。

グリーン島内にもホテルがあるようなのですが、そちらに宿泊したほうが楽なのか、空港or港の近くのホテルにしたら良いのか迷っています。便利な立地はありますでしょうか。
子供は5歳の男の子・9ヶ月の女の子です。ホテル内で、上の子が楽しめる施設が充実しているところを探しています。
また、前回の滞在のことを覚えていないのですが、グリーン島までは船で45分ほどかかるのでしょうか?子供たちに負担がかからないかも気になります。
よろしくお願いいたします。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんにちは! コロニアルクラブリゾートホテルはいかがでしょうか? プール3つあり子供達に人気です。空港にも市内のホテルに比べると割と近いです。ヘリの発着する場所にも市内のホテルよりは近いです...

こんにちは!
コロニアルクラブリゾートホテルはいかがでしょうか?
プール3つあり子供達に人気です。空港にも市内のホテルに比べると割と近いです。ヘリの発着する場所にも市内のホテルよりは近いです。今年のるるぶにも大きく取り上げられているホテルで、ファミリー向けのリゾートホテルです。コンドミニアムではないので、ご自身での調理などは出来ませんが、ホテル内にはレストランが2箇所あり、いずれも中央のプールが望める場所にあり、評判の良いレストランですよ。
グリーン島はおっしゃる通りリーフフリートターミナルからは高速双胴船で小一時間の距離です。島まではよっぽどの強風でない限り、お子様たちの負担になることはないかと思います。もちろん島での滞在も素敵ですよ。悩ましいところですね。
素敵なご旅行を!

シドニー在住のロコ、tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

素敵なホテルを教えていただきありがとうございます!子供が楽しめそうなので候補に入れます。
Tediさんの回答内容が気になったので調べたところ、グリーン島に行かなくてもケアンズ発着のヘリがあるのを知りました。
ありがとうございます!

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの追記

どう致しまして
ちなみにうちの息子9歳もここのプールが大好きで、たまに連れていくんです。

すべて読む

お土産について教えてください

以前旅行で行ったときに、ティムタムのチョコリシャスや、ペイトンロイヤルマカダミアナッツチョコレートを買ったのですが、今も買うことはできるのでしょうか?

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

えぇ、もちろん! でもチョコリシャスは分かりません。 でも美味しいチョコレート関連のお菓子はたくさんありますのでご安心を! 素敵なご旅行を!

えぇ、もちろん!
でもチョコリシャスは分かりません。
でも美味しいチョコレート関連のお菓子はたくさんありますのでご安心を!
素敵なご旅行を!

すべて読む