Teddy_Fさんが回答したフランクフルトの質問

フランクフルト空港5時間の待ち時間の間の市内散策について

お世話になります。
日本に行く際、フランクフルト空港で5時間半の待ち時間があります。

ラウンジに入れるようなステイタスもないし、じっとしているのは少し長く、
調べてみたところ空港は市内まで電車で近いようなので、市内に出て散歩でもしながら
食べ歩きでもしてまた空港に戻るのはどうかな、と考えています。
これは無謀でしょうか?
大人しく空港にいるのが無難でしょうか?
ちなみにFRA空港に到着は15時半ごろです。
いいアドバイスをお願いします。よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Teddy_Fさん

Teddy_Fさんの回答

Belさん、旅行を楽しみにされていることでしょう。空港から市街地(中央駅、ショッピング街のハプトバッヘ、カフェや土着のレストランが多いズードなど)へはローカル線で30分程度なのですが、Belさん...

Belさん、旅行を楽しみにされていることでしょう。空港から市街地(中央駅、ショッピング街のハプトバッヘ、カフェや土着のレストランが多いズードなど)へはローカル線で30分程度なのですが、Belさんの予定で気になった点をいくつか挙げます。
1.どちらからフランクフルトにいらっしゃいますか?次のフライトの行先は?
     A.ロングフライトか、それともEU内移動のようなショートフライトとかによって、ターミナルも違えば、事前にスタンバイする時間も違ってくるからです。
     B.また、ショートフライトの場合、基本的にピストン移動なので、午後の遅い時間のフライトになればなるほど、遅延時間が累積されて、フランクフルトに到着する時間が遅れる可能性大です。
2.待ち時間5時間半には、フライトの到着予定時刻から次のフライトの出発時刻だけで見ていますか?
     A.上述したように、まずフランクフルト到着時間の遅れを想定しておきます。(30分から一時間程度?)
     B.次のフライトの搭乗時間から、少なくとも30分の余裕を持っておいた方が安心です。街から空港に戻る際には再び手荷物チェックや入管検査などがあると思います。
     C.そうすると、残りは3時間程度(またはそれ以下)になるでしょうか。
3.市内の食べ歩きや散歩とはどれくらいの滞在時間をイメージされていますか?フランクフルト市内の土地勘は少しでもありますか?(以前に訪れたことがあるとか、フランクフルトでなくてもヨーロッパの他国を訪れたことがあり、およその街中移動の手段をイメージできる、とか。)
     A.上述したように、単純にローカル線での乗車時間は片道30分程度ですが、ちょうどよい時間の電車があるか、切符の買い方に手間取らないか、急遽電車の遅延や路線変更(日本のように定時運行などは期待できません・・、故障などで電車を変更されることや遠回りさせられることなど頻繁に・・)
     B.ある程度言語(ドイツ語が望ましいが、少なくとも英語)で道を尋ねたりできるかどうかも、迷ったときや想定外の状況が生じたときに対処して、時間どおりに空港に戻れるかに大きく影響すると思います。

以上、簡単ではありますが、私見を述べさせていただきました。とにかく事故無く、楽しいご旅行になることを願っています。フランクフルト在住15年にはなるので、何か情報が必要であればお役に立てるかもしれません。ではまた。

バレンシア在住のロコ、Belさん

★★★★★
この回答のお礼

大変詳しくありがとうございます!
私はスペインに30年在住しておりまして、EU内やその他の国にもたくさん旅行はしてきています。
携帯電話やお金など、特に何か手続きなどもする必要なく移動可能なので、
今回は娘と二人で待ち時間が少しあり、またフランクフルトには行ったことがないため、
ふと思い立ちました。

メガキャリアで日本への一時帰国の際の事なので、荷物もなく、
市内まで近いとのこと、1時間半か2時間程散策し、食べ歩きでもしながら時間を潰せれば、空港でじっとしているよりかはいいか、という気持ちでご質問させていただきました。
レストランは時間をとられるかもなので入るつもりはなく、もっぱら買い食いできれば・・・💦という感じです。

じっと座っているより楽しく過ごせる上に、時間のたつのも早く、
次に便に乗って寝れるかも!等と都合よく考えています。

たくさんの親身なアドバイス本当にありがとうございます。
乗り継ぎ便に乗れないなんてことになると、元も子もないですね。
アドバイスを念頭に置いて、余裕をもって行動できるように考えたいと思います。
本当にありがとうございます。

フランクフルト在住のロコ、Teddy_Fさん

Teddy_Fさんの追記

Belさん、それでは釈迦に説法でしたね^^;だったらBelさんのご計画に大賛成です。余計な心配をあれこれ申し訳ありませんでした。ちょっとした散歩&カフェでしたら、AltOper~Hauptwacheのいわゆる「くいしんぼ通り」と呼ばれている界隈が楽しいかも。またはレーマー広場~マイン川沿いも楽しいです。Hauptwache駅前のGalarie Kauhofというデパートの屋上は意外と穴場で、そこからのテラスでフランクフルトの街並みをちょぴり一望しながら軽食なんていうのもいいかも。それではぜひフランクフルトのプチ滞在を楽しまれて下さい。

すべて読む

フランクフルト空港での荷物預け等について

いくつか質問をお願いします。
・7月に、フランクフルトで1泊する予定です。1泊なので、スーツケースは空港に預けて、必要なものだけを持って移動したいのですが、空港内にスーツケースを預けられるところはありますでしょうか。
・お昼ごろに、フランクフルト空港からフランクフルトイーストステーションまで行きたいのですが、一度フランクフルト中央駅で乗り換える必要があるのでしょうか。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Teddy_Fさん

Teddy_Fさんの回答

まずは荷物預かりに関してです。フランクフルト空港には、空港ビル・駅を含めてコインロッカーがないので、有人の手荷物預かり所(Luggage Office)に荷物を預けることになります。到着ロビー(...

まずは荷物預かりに関してです。フランクフルト空港には、空港ビル・駅を含めてコインロッカーがないので、有人の手荷物預かり所(Luggage Office)に荷物を預けることになります。到着ロビー(ターミナル1:ホールB)で、バッグのサインとドイツ語で「Gepackaufbewahrung」英語で「Baggage Storage」と書かれた看板のとおりに行くと見つかります。価格はスーツケースのサイズだと、8ユーロ/日だったかな。0時を過ぎると翌日料金となりますので、1泊であれば2日分の料金になると思います。(もしかしたら、最近値上がりしているかも・・。)

次に空港からFrankfurt Ost駅までの電車での行き方ですが、空港駅からS8(Offenbach方面行)かS9(Hanau方面行)でKonstablerwache駅まで、7駅(約20分)。Konstablerwacheから地下鉄U6(Frankfurt-Ostbahnhof行)に乗り換えて、2駅(約4分)です。お昼頃というので、平日昼間であれば、例えば・・
Fraunfurt Flughafen(フランクフルト空港駅)プラットホーム1、S9線(Hanaubahnhof行)
12:15発
Frankfurt Konstablerwach プラットホーム2
12:34着
同駅で、地下鉄U6(Frankfurt Ostbahnhof行)に乗り換え
12:45発
Frankfurt Ostbahnhof
12:49着
こんな感じです。楽しい滞在になるといいですね。

aryuさん

★★★★★
この回答のお礼

Teddt_Fさま、丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございます。空港に荷物預けがあるとのことで、安心しました。また、乗り換えにつきましても、よく理解できました。初めてのフランクフルトで、右も左もわからないのですが、無事にホテルまでたどり着けそうです!!

すべて読む

観光、交通手段について

8月にフランクフルトからローテンブルクへ日帰り観光を予定しております。
おすすめの交通手段はありますか?

また、ローテンブルクへの観光が難しい場合、フランクフルトから行けるおすすめの観光地を教えてください。

フランクフルト在住のロコ、Teddy_Fさん

Teddy_Fさんの回答

まりさん、初めまして。ドイツは初めてですか?8月というともうすぐですね。予定を立てながら今からワクワクでしょうか? ローテンブルグ、可愛くて素敵な街ですよね。細い路地に迷い込んでも、絵本の...

まりさん、初めまして。ドイツは初めてですか?8月というともうすぐですね。予定を立てながら今からワクワクでしょうか?

ローテンブルグ、可愛くて素敵な街ですよね。細い路地に迷い込んでも、絵本の中に入ったような不思議な雰囲気になります。インスタ映えする場所もたくさんありますね。でも、フランクフルトから日帰りはちょっときついかも。(日程、厳しいのでしょうか?)列車(ICE:こちらの新幹線)を使っても、片道5時間くらいはかかります。さらにこちらは日本のように列車運行も時間に正確ではないので、遅延や迂回が生じたり・・。もし旅程に余裕があるのなら、ローテンブルグまで行くのであれば、1~2泊して、ついでにブレーメンにも足を延ばすのはどうですか?

どうしてもフランクフルトから日帰りするくらいの時間しかないというのであれば、ローテンブルグの街並みの赤レンガ屋根の雰囲気とかは、ハイデルブルグでも楽しめるかも。ハイデルブルグならフランクフルトから1~2時間で行けるので、日帰りでも十分です。でもやはり、ローテンブルグに行きたい理由があるんですよね、きっと。

まりさんのご予定の詳細が分からないので、上記のような中途半端な回答しか出来ませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。楽しい時間を過ごせるといいですね。それでは。

すべて読む

フランクフルトの夏のセールについて

お尋ねいたします。
フランクフルトの夏のセールはいつから始まりますか。どなたかご存知の方がいらしゃいましたらお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Teddy_Fさん

Teddy_Fさんの回答

Izuizuさん、はじめまして。ぼちぼち夏物のセールは始まっていますよ。(先週末にZail周辺で撮った写真を添付しようとしましたが、ここでは出来ませんでした・・^^;)但し、まだ一部のアパレルく...

Izuizuさん、はじめまして。ぼちぼち夏物のセールは始まっていますよ。(先週末にZail周辺で撮った写真を添付しようとしましたが、ここでは出来ませんでした・・^^;)但し、まだ一部のアパレルくらいかな?特にどのブランド、メーカー、ショップなどが念頭にあるのでしたら、ピンポイントで見てこられますが。付加的な情報になりますが、ドイツでは日本ほど季節ごとのセールは行われません。ドイツは良くも悪くも保守的で、毎年同じものが同じレイアウトで商品が売られています。言い換えると、今年売れなくても次の年、また次の年で同じカラー、デザインのものをまた売れるということ。セールをして在庫一掃しなくてもいいんですよね。でも世界展開しているようなアパレルメーカーのものは、やはりセールに出てくるものもあります。ブランドなら商品入れ替えやモデルチェンジのタイミングなど、旧デザインのものはセールに出てきますよね。中途半端な回答になりましたが、少しでも参考になれば嬉しいです。良いお買い物が出来るといいですね。

Izuizuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に詳細までお調べくださりありがとうございました。心より御礼申し上げます。

すべて読む

観光スケジュールと移動費について

年末年始にフランクフルトにひとり旅に行くんですが
予定を考えていて、
大晦日にフランクフルト着移動なし。

2日目フランクフルトからハイデルベルク城
3日目フランクフルト→ストラスブール→ケルン
4日目ケルン→フランクフルト空港

という感じでざっくり考えてて移動は鉄道にしようと
思ってます。 
スケジュール、移動距離的に1日で回れるのかと
チケットはユーレイルパスを
買った方がお得なのか、BDやomioで購入か迷ってます。

フランクフルト在住の方アドバイスいただけないでしょうか

宜しくお願いします

フランクフルト在住のロコ、Teddy_Fさん

Teddy_Fさんの回答

ユミさん、はじめまして。ドイツ周遊は初めてですか?今から楽しみですね。旅行は、計画を立てる段階からワクワクしますよね。 まずは簡単にご質問の件に関して。素敵な場所をチョイスされましたね。で...

ユミさん、はじめまして。ドイツ周遊は初めてですか?今から楽しみですね。旅行は、計画を立てる段階からワクワクしますよね。

まずは簡単にご質問の件に関して。素敵な場所をチョイスされましたね。でも日程的にはかなり厳しいかも・・。また年末年始はお店や施設のほとんどが閉まっていますので、その辺りは念頭に入れておいてください。(良く捉えれば、静かな街を落ち着いて散策できるかも・・。)

初日、大みそかのフランクフルト滞在、良いと思います。マイン川沿いでの年末カウントダウンの盛大な花火の打ち上げが見られます。2日目、ハイデルベルグまで足を延ばすので、フランクフルトに戻らずに、そのままストラスブールへ向かうのは難しいのでしょうか?またストラスブールは洒落たカフェなども多いですし、かわいい街なのでゆっくり堪能してもらいたい。またそこまで行くのであれば、近隣のコルマールにも行く時間を作れませんか?おススメです。ストラスブールからケルンの移動は、時間をかなり余分に見ておいた方がいいかも。こちらの列車は頻繁に遅れや迂回が生じます。(どうしてもケルンも含めたいのですよね・・。)4日目のフランクフルト空港に着かなければいけない時間が何時なのかにもよります。かなり遅くの到着でも大丈夫ですか?ただ、その日のフライトなのであれば、遅れるわけにいかないので余裕をもってフランクフルトに戻っていたいですよね。ここがちょっと心配なところです。代替案としては(これもちょっと厳しいけど・・)、2日目に先にケルン周りにするとか。あまり長くは滞在できないけれど、大聖堂とかを中心に観光して、その日の午後遅くに頑張ってストラスブールへ移動。最終日にハイデルベルグへ。ハイデルベルグからフランクフルト空港へはそれほど距離がないし、鉄道路線の運行も比較的安定している。いざ何か突発的なことが生じても、タクシーをとばして行けないこともない。というわけで、帰国のことを考えても少し安心?

ユミさんのご予定の詳細が分からないので、本当にざっくりの感想程度のお返事しか出来ずに申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは、楽しいご滞在になることを願っています。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

Teddy_Fさん

お返事ありがとうございます^ ^
ドイツ初めてで、観たい所が沢山あります✨✨

マイン川で花火ですか、せっかく大晦日に行くので行ってみます^ ^
ハイデルベルクからストラスブース 
そのまま行ってみます✨
ケルンは遅延しやいすいんですね、
飛行機が12時くらいなので、
朝早くに出発するか、代替え案件のほうを検討いたします^ ^知識がないので
アドバイス頂いてすごく有難いです

本当にありがとうございます✨✨

すべて読む

空港付近のショップについて

早朝にフランクフルト国際空港へ到着予定です。(6時前)
イートインで休めるカフェなど周辺にありますでしょうか?
空港付近でカフェ以外でも時間を潰せそうなところがあれば教えてください。

また、そこから東横インフランクフルトへ向かいたいのですが始発電車は何時ごろからあるものでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Teddy_Fさん

Teddy_Fさんの回答

ゆんさん、はじめまして。今回はご旅行ですか?今から楽しみですね。計画の段階からワクワクでしょうか? さてまずは簡単にご質問の件について。 6時前(早朝)でも、本数は少ないですが、空港...

ゆんさん、はじめまして。今回はご旅行ですか?今から楽しみですね。計画の段階からワクワクでしょうか?

さてまずは簡単にご質問の件について。

6時前(早朝)でも、本数は少ないですが、空港からフランクフルト中心部への列車(S線など)は運行しています。到着時はお疲れですぐに空港から移動したくないというのでなければ、街中へ移動してしまった方が良いように思います。空港周辺には何もありませんし、空港内にも到着階や地下階にベーカリーやファーストフード程度しかありません。ちなみに、ゆんさんのフライト到着時間が分かれば、列車の時間は調べられます。フランクフルト中央駅までは、およそ30分くらいです。(タクシーでも20分くらいかな。)東横インフランクフルトは、フランクフルト中央駅からすぐ(徒歩3分?)です。

楽しいご滞在になりますように。

豊島区在住のロコ、まりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
とても助かります!

すべて読む