
Vladimir_Hisaoさんが回答したウィーンの質問
7月のスイス、オーストリア旅行
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
犬を連れてウィーンから日本へ帰国する際の獣医師による健康診断、署名とスタンプ
Vladimir_Hisaoさんの回答
Tierarzt を片っ端からあたって問い合わせるしかないと思います。
空港からの移動について
Vladimir_Hisaoさんの回答
空港からの移動について。各駅停車の列車と比べるとかなり割高ですが「一度は乗ってみたい」ということであれば、CATは良い案だと思います。往復で購入すると若干割引になりますし、利用する航空会社によっ...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくて知らないことが多く大変役立つ情報ばかりです。助かりました。クリムト の最後のアトリエもぜひ見たいので予約してみます。
ありがとうございます! Vladimir_Hisaoさんの追記
ネット購入をお勧めした7日券ですが、昨日市内の券売機で試してみたら券売機でも購入可能なことが判明しました(かなり前はできなかったのですが・・・)。年間定期券を持っているため自分で購入した経験がなく最新情報をチェックしないまま回答してしまいました。申し訳ないことです。ということで、ネットでも券売機(英語が選べる)でもお好きな方法でお買い求めください。
ザルツブルクでのサッカー親善試合のチケット入手方法
Vladimir_Hisaoさんの回答
https://www.redbullsalzburg.at/de/aktuelles/news/testspiele-sommer-2024-fixiert 上記サイトの情報によれば、チ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
チケット販売されるかが不安でしたので追加情報をいただけて感謝しています。
販売されるまで待ってみます。
ウイーンシティカード利用かそれともウイーンパスか
Vladimir_Hisaoさんの回答
難しい質問です。何日滞在するご予定か、是が非でも観たいところはどこか、HaradaEko具体的なご希望がわからないので何と申し上げて良いものやら・・・例えばですが、ウィーンシティカードはインター...- ★★★★★この回答のお礼
大変親切にお返事くださって、本当にありがとうございます。翻訳についてもありがとうございました。
調べて決めたいと思います。ありがとうございました。
日本へのスマホの輸送方法についてです
Vladimir_Hisaoさんの回答
ネットで調べたところでは、少なくとも日本側で関税の問題は生じないようですが・・・- ★★★★★この回答のお礼
Vladimir-Hisaoさん
先日のご質問に対しても本当にどうもありがとうございます。
こうしてここで日本人としてアドバイスして頂けることがとても心強いです。 Vladimir_Hisaoさんの追記
其の後、調べてみるとDHLでは送れるようです。添付した、下記説明書きをGoogle Translate を使って翻訳してみてください。
https://www.dhl.com/discover/de-at/logistics-advice/import-export-advice/how-to-ship-batteries
空港から市内への交通について
Vladimir_Hisaoさんの回答
搭乗客の出口から程近いところにÖBBの案内所があります。空港から州境までのチケットは2ユーロですが、念のため必ずÖBBの案内所で確認してください。きちんとしたチケットが無いと100ユーロくらいの...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。確認してから乗るようにします。
ウィーンでおすすめのテイクアウト
Vladimir_Hisaoさんの回答
お腹が弱い人にとって、できあいの食事は基本的にすべて合わないと思います。なにしろ脂肪分がたっぷりなので。ご自身にとって消化のよさそうな食材をスーパーマーケットで調達するのが無難だと思います。日本...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます、エリアとしてはシュテファン寺院が近いです。
Vladimir_Hisaoさんの追記
至近で一番大きいスーパー・マーケットは次の①です。その次は②。シュテファン寺院の近くにはそれ以外ものの数店舗ありますが、①②よりは若干品揃えが乏しい感があります。
①SPAR Gourmet 1030, Landstraßer Hauptstraße (Galleria)
住所 Landstraßer Hauptstraße 97-101, 1030 Wienhttps://www.spar.at/standorte/spar-gourmet-wien-1030-landstrasser-hauptstrasse-97-101
②SPAR Gourmet 1010, Fleischmarkt
住所 Fleischmarkt 5, 1010 Wienhttps://www.spar.at/standorte/spar-gourmet-wien-1010-fleischmarkt-5
その他市中心部には、SUPAR、BILLA、 という大手スーパー・マーケットが小規模ながらも幾店舗もあります。Julius Meinl というスーパー・マーケットが1店舗だけありますが、若干お値段が高めです。ホテル近くのスーパーを覗いてみて「こと足りる」となるかもしれません。商品によっては、未包装でバーコードが表示されておらず「一個いくら」とか「量り売り(自分で秤に置いてシールをプリントアウトする)」のものがあります。お店によっては、ガラスのショーケースのようなものに陳列されている商品を「何を、どのくらい」と口頭で注文する「対面販売システム」がある場合も。口頭注文の場合、最低でも片言の英語は必要かも。
おおよそこんな感じです。追加のご質問があればご遠慮なくどうぞ。
街歩きの履き物について
Vladimir_Hisaoさんの回答
暑い日はけっこう見かけます。街歩きだけならば・・・です。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
インネレシュタット界隈です一人で食事できる店
Vladimir_Hisaoさんの回答
いわゆる「レストラン」はやはり最低でも2人、カフェハウスやガストハウスであれば1人で食事している方、結構おられます。次の二店はお勧めですが、夕方の閉店時間が各々20:00と21:00、厨房はその...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
Vladimir_Hisaoさんの回答
ウィーン市在住で、ご希望の山岳観光は全くの門外漢、経験もゼロです。残念ですがお力になれません。