ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズ

返信率
本人確認済

アンドリューズさんが回答したロサンゼルスの質問

【ホテル直サイトからの予約について】内容の訂正や支払い方法についての連絡

皆様こんにちは!

------------------------------------------------
FREEHAND LOSANGELS
+12136120021
416 W 8th St, Los Angeles, CA 90014 アメリカ合衆国
------------------------------------------------

こちらのホテルサイトから予約をしました。
コンファメーションナンバーも出ているので予約自体は取れていると思うのですが
内容の訂正や支払い方法について連絡をとりたく
電話しても、メールしても、DMしても、なしのつぶてです。

車いす利用のお客様なのでお客様のリクエストもお伝えしたいのですが、
なにせ連絡が取れないので困っています。

例えば幾分か手配料をお支払して(5000円~10000円程度)
ホテルに電話や訪問で連絡を取っていただいたりすることは、そもそも可能なのでしょうか・・・?

的外れの質問・募集でしたら申し訳ないです。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

こんにちは ロスの旅行会社勤務の者です。 このホテルはダウンタウンど真ん中にあるホテルです。 少し変わったホテルなので、通常のホテル対応とは少し違う気がします。例えが難しいのですが、普通の...

こんにちは
ロスの旅行会社勤務の者です。
このホテルはダウンタウンど真ん中にあるホテルです。
少し変わったホテルなので、通常のホテル対応とは少し違う気がします。例えが難しいのですが、普通のホテルと民泊を合わせた感じとでもいうのでしょうか?
1階に立派なバーがあります。
行くことはできませんが、電話対応ならヘルプできます。電話だけなら5000円でいいですよ。アンドリューズ

atabi_miuraさん

★★★★★
この回答のお礼

皆様早速のお返事ありがとうございます!
とても素早く、こちらの不安点や進めたいことを察してくださり的確なお返事を頂戴してとても頼もしく思っております。
引き続きご相談を続けたく、順番に相談・依頼をお送りしております
(システムの都合上全員の方には送れませんでした…相談を受け取られて、お引受けしても良いという方おられましたらどうぞ引き続きよろしくお願いいたします)

すべて読む

コリアタウンのホテル

こんにちは。

質問です。

今回の渡米、旅行社にホテル指定せずに申し込みました。
リトル東京周辺のホテルと思っていたのですが
まさかのコリアタウンのホテルでした。

フライアウェイ利用でユニオンステーションからホテルに
ユニオンステーションからドジャーススタジアムに。
が今までの移動パターンでしたが
今回は、どうしたら良いのか戸惑っています。

LAXからは、Uberが良いでしょうか?

ドジャーススタジアムは、ユニオンステーション利用が良いでしょうか?

ご回答お願いいたします

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

ご質問の件ですが往路はuberで行くのがベストです。復路はuberで帰るか(ただ大渋滞でuberをつかまえるのが大変なのでunion駅までバスで行きuberで帰る方法の方がuberは楽に見つかり...

ご質問の件ですが往路はuberで行くのがベストです。復路はuberで帰るか(ただ大渋滞でuberをつかまえるのが大変なのでunion駅までバスで行きuberで帰る方法の方がuberは楽に見つかります。ご検討下さい

もんぶらんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ユニオンステーションまで行く方が楽ですね。
去年はリトル東京のホテルでしたので
Uberも安かったのですが、コリアンタウンは遠いので高くなりそうですね。

すべて読む

「IN-N-OUT BURGER」について

3泊5日はじめてのLA旅行を予定しております。
基本的に旅行中は電車とUberでの移動を予定していますが、
In-N-Out-Burgerにはどこかのタイミングで絶対立ち寄りたいと考えています。

<日程>
1日目:空港=電車=LAダウンタウンに宿泊
2日目:DisneyLand
3日目:LAダウンタウン=電車=サンタモニカビーチ=Uber=ドジャースタジアム

ダウンタウンや、サンタモニカビーチ付近にはIn-N-Out-Burgerはあるのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

インアウトはサンタモニカにはありません。ダウンタウンは南側にありますが、治安に不安があります。 車で行けば問題ないです。 空港からダウンタウンへの電車は治 安的に不安ありです。 空港...

インアウトはサンタモニカにはありません。ダウンタウンは南側にありますが、治安に不安があります。
車で行けば問題ないです。
空港からダウンタウンへの電車は治
安的に不安ありです。

空港から近いところにインアウトあります。少し離れていますが、歩いて来ている方よく見かけます。

すべて読む

ダウンタウンからサンタモニカまでの往復の質問(できればバス希望)

初めてのアメリカ旅行への計画中ですが、ロサンゼルスでやはり気になるのが移動手段です。
調べれば調べていくほど、移動はuber一択という感じなのは把握できたのですが、個人旅行ということもあって全ての足をuber使っていくとお金がいくらあっても足りなそうで。
例えば野球観戦などで夜遅くなった場合なんかはuber使わないと危険すぎると思われますが、午前中やお昼の移動ではなるべく別の移動手段も使いたいと考えています。
しかしこれも調べてみると、日中からだろうと時間帯問わず地下鉄は治安面でリスクがありそうなので使わないほうがいいと。

ということを踏まえて候補に挙がったのがメトロバスの急行です。
宿泊を考えているダウンタウンのホテルの近くのバス停(5th/broadway)から720番という急行バスを使えばサンタモニカまで直通で行けるとのこと。一時間ちょいかかってしまいますが。
地下鉄よりは治安面はかなりマシとも聞きますが、これで移動するという考えはどうでしょうか?
その日の観光メインはサンタモニカで、あとはハリウッド近辺は軽く散策できればいいな程度の計画です。幸い720番ならハリウッドもビバリーヒルズもサンタモニカも直行で通ってくれそうで非常にありがたいのですが。

バスも急行の720番(あるいは鈍行の20番)しか乗らないとして、治安面など考慮してアリかナシかをご助言いただけたらと思います。
最悪暗くなってきたら人通りのある観光スポットあたりでuberで呼んで帰るというのはあり得るとして、何時くらいまでならバスもアリかと。

どうしても厳しいようならポップオンバスを乗り継いでサンタモニカまで行けそうですが大変そうなのと、ダウンタウン行きの時刻が夕方前に終わってしまいそうなので。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

こんにちは ご質問の件ですが、電車にしろバスにしろ、路線により治安面はだいぶちがいます。 ダウンタウンからサンタモニカの路線はバスでも電車でも全ての路線で一番治安が良い路線です。電車とバスは...

こんにちは
ご質問の件ですが、電車にしろバスにしろ、路線により治安面はだいぶちがいます。
ダウンタウンからサンタモニカの路線はバスでも電車でも全ての路線で一番治安が良い路線です。電車とバスはどちらがいいかと言われるとサンタモニカの路線は電車です。理由は逃げる時に逃げやすい(バスは狭い範囲)
電車は比較的治安の悪い所に線路を引いているので、どうしても治安に不安があります。アメリカでは水と安全はタダではありません。安全もお金を出して買う国です。だから安く上げるにはuberを使うことです。
電車やバスは一かバチかです。
万が一アメリカで入院でもするような事になれば直ぐに数百万円の請求になります。あとからuberを使えば良かったと後悔しないようにして下さい。

オウガさん

★★★★★
この回答のお礼

Eラインはだいぶマシな方とは言え、やはりアメリカ旅行の基本は「安全をお金で買う」というスタンスなのですね。
せっかく団体ツアーではなく個人で行くので現地の交通網も体験したいのですが、なるべくuberを使うことを念頭に動いた方がいいのは間違いなさそうですね。
行ったことあるヨーロッパのいくつかの国では交通面の治安を気にするとかもなく平穏でしたが、やはりアメリカは一味違うんだなと思わされます。
ビビりすぎても旅行が楽しくないですが、かなり慎重に行動はしないとですね。ご忠告ありがとうございます。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの追記

乗っている人は、乗ってます。
夜はオススメできませんが、昼間は怖いもの見たさでトライするのもいいかの知れません。観光客は狙われ安いので注意ですが。

すべて読む

LAXでの乗り継ぎ、別切りの航空券における質問

これまで海外旅行をしてきた経験では乗り継ぎは常に同じ会社のものしか買ったことがなかったので何も心配いらなかったのですが、今回複数航空会社での乗り継ぎを考えています。
そもそも初心者すぎる質問になってしまうかもしれず恐縮ですが、もしよろしければ教えて下さい。

A会社
成田→ロサンゼルス ロサンゼルス→成田
の往復券を購入する

B会社
ロサンゼルス→ラスベガス ラスベガス→ロサンゼルス
の往復券を購入する

出発日
A会社 成田→ロサンゼルス

途中の日
B会社 ロサンゼルス→ラスベガス

帰国日
B会社 ラスベガス→ロサンゼルス 6時発7時着
A会社 ロサンゼルス→成田 10時発(上記との乗り継ぎ時間3時間)

具体的すぎる日時を書くのはNGということなので、大雑把に書くと以上です。
こういう形で購入した別々の往復チケットで最終日に乗り継ぎして帰ることはできるものなのでしょうか?荷物をピックアップして再度預け直してというのは一旦出口に出てから入り直すものなのか?
もし可能だとして、3時間も空いていれば流石に大丈夫なものか?

あまりにも初心者すぎる質問かもしれませんが、ご教示いただければ幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

旅行会社に勤務する者として回答します。 東京ーロスーラスベガスーロスー東京を通しで購入した航空券と国際線と国内線を別々にした航空券では大きな違いがあります。 纏めて購入した航空券の場合 東...

旅行会社に勤務する者として回答します。
東京ーロスーラスベガスーロスー東京を通しで購入した航空券と国際線と国内線を別々にした航空券では大きな違いがあります。
纏めて購入した航空券の場合
東京からロスに着いて入国検査をした後到着ロビー手前で再度荷物を預けるところがあり
そこで荷物を預け直して国内線の航空会社へ再度チェックに向かいます
万が一乗り遅れた場合最初に空いている次の便に変更してくれます
復路もロスで乗り換えの際、万が一乗り遅れた場合最初に空いている便に振ってくれます。

別々に購入した場合
東京からロスに着いて荷物を次の国内線のターミナルまで持っていき
再チェックインになります。
時間的に乗り遅れたら新規航空券購入になります。
帰りもロスの空港で乗り遅れたら
国際線の片道航空券を購入になります。国際線、国内線が予定道り到着するとはかぎりません。

オウガさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
もしLA前泊せずに帰る場合はやはり一つの会社で通しで買うのがベターですよね。区間の航空会社は違ってもANAとかでラスベガス→東京で検索すると、まとめて買うことができますから買うなら完全に別々でなくこういう買い方をすべきということですよね?
調べてみると時期によってはANAで片道(LAS→羽田)買おうとしてもやたら安かったりしますし、そういうのを検討した方がよさそうですね。ありがとうございます。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの追記

ANAの提携会社はUnitedです。ロスーラスベガス間を別買でuniredを購入しても別買いの航空券はリスクがともないます。1泊とかするなら乗り遅れはないので別買いでも問題ありません
もう1つお知らせし忘れました。
別買いの場合国内線は預ける荷物代がかかる会社と掛からない会社があります。

すべて読む

ロサンゼルス起点でのグランドキャニオン含む旅行プランの相談

まだ計画を始めたばかりなのですが、以下のようなおおまかな流れを考えております。
これらのパターンならどれがおすすめか、そもそも現実的かなどのご助言いただけたら幸いです。
基本的にはロサンゼルスを起点にして、他はグランドサークルにだけは行きたいというものになります。あと長距離飛行機が得意ではないので(酔いやすい)、体力面に極力優しく計画したい。

パターン1
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(3連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 ロサンゼルス→ラスベスガス 飛行機移動 ラスベガス泊(2連泊)
5日目 早朝発 日帰りグランドサークル観光ツアー ラスベガス泊
6日目 ラスベガス→ロサンゼルス 飛行機移動 ロサンゼルス空港近辺泊
7日目 ロサンゼルス→成田 直行便 帰国

【メリット】
ラスベガス移動することでラスベガスで寝てからツアーに挑める
ロサンゼルスに戻り、かつ前日空港近辺に泊まって余裕を持って帰りも直行便が選べる
【デメリット】
グランドキャニオンのためだけにロサンゼルスへ飛行機で行って泊まって帰ってが発生する
ラスベガスに行くけれど観光はほとんどできない

パターン2
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(5連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 日中フリー→夜6時あたりからグランドサークル観光ツアー(車中泊)
5日目 終日ツアー ダウンタウン泊
6日目 昼前まで休んでチェックアウト ロサンゼルス空港近辺へ移動&フリー 空港近辺泊
7日目 ロサンゼルス→成田 直行便 帰国

【メリット】
5連泊するので荷物の移動などの大変さがない
帰国前日空港近辺泊で余裕を持って帰りも直行便が選べる
【デメリット】
前日夜からの車中泊ツアーになるのでホテル1泊分は無駄になる
車中泊の長距離バスツアーになるので経験したことないので体力面など未知

パターン3
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(3連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 ロサンゼルス→ラスベスガス 飛行機移動 ラスベガス泊(3連泊)
5日目 早朝発 日帰りグランドサークル観光ツアー ラスベガス泊
6日目 前日の疲れを取りつつラスベガス観光 ラスベガス泊
7日目 ラスベガス→シアトル経由→羽田 帰国

【メリット】
往復などがなく移動の無駄さはないはず
ロサンゼルスもラスベガスも観光日を作れる
【デメリット】
ラスベガスのホテルはリゾートフィーなどもかかるし、行き帰りの空港も違うので他パターンよりコストが高くなる
帰りが乗り継ぎになるので心配

長くなりましたが、現在頭の中で考えているのが上記のようなものになっております。
メリットデメリットはあくまで自分がこうかな?と思っている程度で実際とは異なるかもしれません。
もしよかったらどのパターンがいいかなどのアドバイスいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

こんにちは どのコースも良く考えられていると思いますが乗り物が苦手でしたらラスベガスからグランドサークルを日帰りとは無理があります。ラスベガス発は良いのですが、例えばグランドキャニオンのサウス...

こんにちは
どのコースも良く考えられていると思いますが乗り物が苦手でしたらラスベガスからグランドサークルを日帰りとは無理があります。ラスベガス発は良いのですが、例えばグランドキャニオンのサウスリムまで行くのに車で5時間かかります。(片道)
それよりもグランドサークルは先に進みますのでラスベガスから1泊又は2泊で組まないとコースがキツイです。ゆっくりなら2泊で組むべきでしょう?

オウガさん

★★★★★
この回答のお礼

ツアーを調べるとホテルの送り迎えもあって前後泊が必要っぽかったので、それなら日帰りで行って来れる方が面倒なくていいかな?なんて思ってしまいました。
ちなみにグランドサークルは、グランドキャニオン、アンテロープ、ホースシューベントというところの三つ回れれば十分とは思ってます。
野球好きなのでLAにも寄りたい気持ちは強いのですが、この旅の主目的はグランドキャニオンなのでそこでの一泊も確かに考えなくてはいけないかなとは思います。ありがとうございます。

すべて読む

ドジャースクラブハウスにてキャップにデコピンと大谷のサイン刺繍依頼

下記の様な状況でのお取り扱いして頂けるか、して頂ける場合の見積もり、アドバイスお願い致します。初めての問い合わせです。MLB公式オンラインショップにて子供の誕生日のプレゼントでドジャースゴールドチャンピオンキャップ(つば種類、サイズ有り)購入、同時にデコピンと大谷のサイン刺繍を依頼、商品届きましたが刺繍が入っていない。問い合わせたが回答無し。調べて刺繍を入れて頂ける所は、ドジャースクラブハウスLAに数件有り。インスタグラムのメッセージに入力、問い合わせているが返事が無い、見ても貰えていない。子供が納得いかず、①キャップを御社かクラブハウスに送り刺繍をして貰い、送り返して頂く、クラブハウスに送る場合受け取り出来るか疑問。御社に送りクラブハウスにて刺繍して頂き(刺繍金額不明)送り返して頂く。②キャップも新しく同じ物を御社にて代行購入して頂き、刺繍して頂き、送っていただく。上記の内容です。下記URL:キャップ、刺繍の画像です。
https://jp.mercari.com/item/m43144493317
https://jp.mercari.com/item/m89355321388
https://jp.mercari.com/item/m70350110030
刺繍位置はお任せ、希望色はm70350110030です。

よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

先程ご連絡したものです。 メルカリの3番目の画像をいま見たのですが、この帽子は47というブランドの帽子です。私が現在所持しているのもこれとほぼ同じです。違うのは私の帽子はNIKE製です。 ヤ...

先程ご連絡したものです。
メルカリの3番目の画像をいま見たのですが、この帽子は47というブランドの帽子です。私が現在所持しているのもこれとほぼ同じです。違うのは私の帽子はNIKE製です。
ヤフオクに出ていますので確認頂けます。

すべて読む

ダウンタウン←→シタデル・アウトレット(Citadel Outlets)間の移動

無料シャトルバスがあるようですが、利用に際し、治安の面で懸念されることはございますでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

この間は市バスなので皆さんが懸念する治安面での不安はあります。 通る路線が治安がいい場所とは言えないので、このようなお返事をしています。

この間は市バスなので皆さんが懸念する治安面での不安はあります。
通る路線が治安がいい場所とは言えないので、このようなお返事をしています。

Yvonneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。みなさまからの回答を参考に、日中の移動の場合は公共交通機関を、夕方以降はUberを利用したいと思います。

すべて読む

LAX空港←→ダウンタウン間の移動

LAX空港、ユニオンステーション駅間はフライアウェイ(Fly Away)を利用する予定です。ユニオンステーション駅から目的地までの移動手段として、Metro A,B,D,Jやバスが候補にありますが、おすすめの公共交通機関はございますでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

Ubrですね。目的地まで送ってくれます。

Ubrですね。目的地まで送ってくれます。

Yvonneさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。みなさまからの回答を参考に、日中の人の移動が多い時間帯場合は公共交通機関を、早朝や夕方以降はUberを利用したいと思います。

すべて読む

ドジャースクラブハウスにてキャップにデコピンと大谷のサイン刺繍依頼及び相談

下記の様な状況でのお取り扱いして頂けるか、して頂ける場合の見積もり、アドバイスお願い致します。初めての問い合わせです。MLB公式オンラインショップにて子供の誕生日のプレゼントでドジャースゴールドチャンピオンキャップ(つば種類、サイズ有り)購入、同時にデコピンと大谷のサイン刺繍を依頼、商品届きましたが刺繍が入っていない。問い合わせたが回答無し。調べて刺繍を入れて頂ける所は、ドジャースクラブハウスLAに数件有り。インスタグラムのメッセージに入力、問い合わせているが返事が無い、見ても貰えていない。子供が納得いかず、①キャップを御社かクラブハウスに送り刺繍をして貰い、送り返して頂く、クラブハウスに送る場合受け取り出来るか疑問。御社に送りクラブハウスにて刺繍して頂き(刺繍金額不明)送り返して頂く。②キャップも新しく同じ物を御社にて代行購入して頂き、刺繍して頂き、送っていただく。上記の内容です。下記URL:キャップ、刺繍の画像です。
https://jp.mercari.com/item/m43144493317
https://jp.mercari.com/item/m89355321388
https://jp.mercari.com/item/m70350110030
刺繍位置はお任せ、希望色はm70350110030です。

よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、アンドリューズさん

アンドリューズさんの回答

こんにちは クラブハウスで沢山刺繍をしてきた者です。デコピンと大谷のサインと背番号の刺繍はドジャースクラブハウスでしか刺繍ができません。 Onlineと球場売店では刺繍の取り扱いはありません...

こんにちは
クラブハウスで沢山刺繍をしてきた者です。デコピンと大谷のサインと背番号の刺繍はドジャースクラブハウスでしか刺繍ができません。
Onlineと球場売店では刺繍の取り扱いはありません。理由は専用のミシンが無いからです。もしお持ちの帽子をこちらにお送り頂ければ刺繍は可能です。刺繍はいくつかの種類がありますが、デコピンが絡むのは2種類(デコピンの顔のみとデコピンと大谷サインに背番号が付いたものです。刺繍代は$30に税金を取られます。それに帽子を店で買うのでは無い持ち込む場合はプラス$2.00追加で取られます。もし日本から数点アメリカへ送ると関税を取られ送り返す時も関税がかかります。往復の送料もかかりますので、結論としては
新規購入で刺繍を入れた方が安いと思われます。私自身ではデコピンと大谷サインに背番号の入ったものを1点新品で所持しています。
黒のナイキの帽子で正面のLAのマークは白でアジャスターブルの後ろ側でサイズの調整出来るものです。
NIKEの帽子はなかなかないので珍しいです。何かお手伝いがで来るようでしたら、ご連絡ください。

すべて読む