ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこ

返信率

やすこさんが回答したラスベガスの質問

2023年1月ファンシーフードショーでブースに立てる方を探しています。

 1月15日の日曜日から17日火曜日までの3日間、ファンシーフードショー内のジャパンパビリオンにて即席めんとパン粉を見せる、説明する仕事でブースに立っていただける方をお一人探しています。試食はありません。なお、14日の12時から3時には準備のため、また入場バッヂを引き取るためにコンベンションセンターにお越しいただく必要があります。
 会期の3日間は午前9時から午後4時まで、休憩時間はありますが12時とは限りません。
 玄米でつくったグルテンフリーパン粉ですから、フライができる人か゛説明に良いかと思っています。
ご応募をお待ちいたします。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

このお仕事、非常に興味があります。時間的にも大丈夫です。 料理の方、自分で言うのはなんですがお菓子やパンも含めてプロ級のレベルです。 連絡、お願いいたします。泰子

このお仕事、非常に興味があります。時間的にも大丈夫です。
料理の方、自分で言うのはなんですがお菓子やパンも含めてプロ級のレベルです。
連絡、お願いいたします。泰子

与作さん

★★★★
この回答のお礼

 お申し出有難うございました。 お料理等がお得意のようで、今回の仕事にふさわしいと思いますが、先着順で対応しましたので、今回はご縁がなかったていう事でご理解の程お願い致します。 取り急ぎご報告まで。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの追記

了解です。
もしその方がなんらかの事情で来れなくなった場合などありましたら遠慮なく連絡くださいねー

すべて読む

ラスベガス観光及び空港からホテル送迎付き

近々、ラスベガス観光に行くのですが初めてなので市内おすすめスポット観光、見どころなど教えて頂きたいです。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

ハイキングに興味おありでしたらRed rock canyon は絶対にお勧めします。

ハイキングに興味おありでしたらRed rock canyon は絶対にお勧めします。

すべて読む

2022年11月現在のラスベガス治安(LVCC&ストリップエリア)

23年のCESに出張予定です。
現地事業体ローカルスタッフからは急激に治安が悪化しているため夜間だけでは無く日中も一人歩きを控えるよう忠告を受けました。
22年のCES出張時は危険を感じるような事もなかったのですが実際のところ現在の治安状況はいかがでしたでしょうか?

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

こんにちは! 私はサンフランシスコからここラスベガスに6年前に引っ越しして来ましたが 確かに極度のインフレが続いているんで治安はかなり悪くなってます。 外出はできる限り複数で、できるだけ歩...

こんにちは!
私はサンフランシスコからここラスベガスに6年前に引っ越しして来ましたが
確かに極度のインフレが続いているんで治安はかなり悪くなってます。
外出はできる限り複数で、できるだけ歩かないようにお出かけはウーバーとか便利です。
22年のCESはガラガラでしたが来年は混みそうですね。

すべて読む

アメリカのコーヒー事情について教えてください

ラスベガスの皆さん、こんにちは。

アメリカのコーヒー製品(インスタント)やコーヒー事情を知りたいと思っています。
コロナでいろんなコーヒーショップが閉店したり、そういったものを購入するライフスタイルショップが閉店したり
と伺っていますが、そういったものを購入する場合、スーパー以外でどういったところで購入されますか?
やっぱりコストコなんですかね?

ネット通販で、以前まで販売されていたサドンコーヒーも今、クローズのようですし、どういったものが今皆さんの周りで流行っていて、またどういったところでの購入導線なのか、非常に気になっています。

また、直近、ラスベガスに行きますが、上記目的を現地で見て回りたいと思っていますが、ラスベガス以外にもサンフランシスコ、シアトル、サンディエゴ、なども訪問する予定です。
今、コーヒーやトレンドを考えた場合、どこかおすすめの場所はラスベガスにありますか?ラスベガス以外でのところなどもご存知であれば、教えてください。

もし、そういったことに詳しい方がいましたら、同行などもお願いしたく思っています。
よろしくお願いいたします。
また、コーヒー以外でも、ここ見といたほうが良いよ!というものがあれば、教えてください。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

うちもそうですが今はNesspresso のようなカプセル化されたコーヒーが一番流行ってるかと思います。そのあたりはやはりネットでですね。

うちもそうですが今はNesspresso のようなカプセル化されたコーヒーが一番流行ってるかと思います。そのあたりはやはりネットでですね。

MORIさん

★★★
この回答のお礼

やすこさん、ご連絡ありがとうございます。
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。

すべて読む

前回の質問の追加質問です。

前回、現地へのコロナ対策の質問に答えていただき、ありがとうございます。
質問の変更や、追加がわからないので、再質問させてください。
旅行する前提で質問していたのですが、やはり、ラスベガスを旅行するにはまだ早いと思われますか?
ワクチンは、大人2人3回接種、14歳3回接種、11歳2回接種です。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

ご家族全員、ワクチンの方、されてることで何よりです。 旅行に関わらずパンデミックの中、生活しているということでブースターは必要だと思いますよ。新しい株は感染率が非常に高いので注意していてもブレ...

ご家族全員、ワクチンの方、されてることで何よりです。
旅行に関わらずパンデミックの中、生活しているということでブースターは必要だと思いますよ。新しい株は感染率が非常に高いので注意していてもブレークスルーの感染もあるかと思います、ただブースターをしっかりしてると病気の副作用や症状が軽い場合もあるみたいですよ。
そのあたりお医者様と相談されてブースターを受けられるのもいい考えだと思いますよ。

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★
この回答のお礼

やすこさん
お返事ありがとうございます。
ワクチンの効果が目に見えないので、感染が怖いです。
又よろしくお願いします。

すべて読む

家族旅行での感染対策は?

家族連れで、ラスベガス旅行を検討しています。
グランドキャニオン観光や、ストリップでのショッピングを考えてますが、海外の状況がわからない為不明な事だらけです。感染対策として現地で何を気をつけたらいいのでしょうか?
ラスベガスは行った事あるので、人混みしか想像できません。食事や、行動、感染した場合の対策等。家族連れなので、自分以外の対策を心配しています。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

Las Vegasはアウトドアはそんなに神経質になる必要はあるませんがインドアは絶対にN95にマスクをお勧めします。 いまの株のオミクロンBA5, BA2.75は感染しやすく抗体がつかないんで...

Las Vegasはアウトドアはそんなに神経質になる必要はあるませんがインドアは絶対にN95にマスクをお勧めします。
いまの株のオミクロンBA5, BA2.75は感染しやすく抗体がつかないんでブースターワクチン出来る限り、打ってた方が賢明ですよ。

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
又、不明点あったら教えてください。

すべて読む

ナイトスポットの紹介のお願い

初めまして。東京で旅行会社で勤務しております。
2022年12月にラスベガスのツアーを検討ております。
人数がまだ未定で少ないと300名~多くて1000名程度の人数が検討されます。

交流イベントとして1日20:00~22:00の間で
ナイトクラブやナイトバーを貸切パーティー/コミュニケーションの場を設けたいと思っています。
パーティーといっても、ビジネスのコミュニケーションの場です。
お酒を飲み、簡単なスナックなど出しながらお楽しみいただく形になります。

貸し切りで300名・500名・1000名が収容可能なナイトクラブやナイトバーなどはございますでしょうか?
また、宿泊ホテルはザ・ベネチアン または ミラージュが基本になります。
ベネチアンやミラージュから徒歩圏内で行くことのできるナイトスポットを教えていただけなしでしょうか?

いくつか教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い申しあげます。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

こんにちは! 下記のサイトでリサーチされてみてはいかがですか? https://www.marriott.com/default.mi https://www.thecoopcow...

こんにちは!
下記のサイトでリサーチされてみてはいかがですか?

https://www.marriott.com/default.mi

https://www.thecoopcowork.com/conference-rooms/

https://www.meetingspaceforyou.com/

https://www.yelp.com/search?find_desc=cheap+banquet+hall+rental&find_loc=Las+Vegas%2C+NV

https://www.eventective.com/las-vegas-nv/party-event-venues/

https://www.peerspace.com/venues/las-vegas--nv/private-party-venue

すべて読む

ワクチン接種について

こんにちは。
仕事でラスベガスに来ております。中心地からはすこし離れた場所におります。

想像以上にオミクロン株が広がっているため、
こちらで3回目のワクチンを接種したいと考えております。

エスタでの入国で、接種可能な病院や施設などはあるのでしょうか?
もしあれば予約をしたいので、ご存じでしたら教えてください。

宜しくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

ラスベガスは予約なしでも簡単にできるところが曜日と時間によってあります。 下記のリンクを参照してください。 https://www.clarkcountynv.gov/top_ser...

ラスベガスは予約なしでも簡単にできるところが曜日と時間によってあります。
下記のリンクを参照してください。

https://www.clarkcountynv.gov/top_services/covid19/vaccine_information.php

https://www.cns-cares.org/covid19

https://www.walgreens.com/findcare/vaccination/covid/19/landing

https://www.cvs.com/immunizations/covid-19-vaccine

フミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!一度調べて問い合わせてみます。

すべて読む

植物の代理購入と日本への輸出が出来る方

オンラインショップでの植物の代理購入、及び日本への輸出が出来る方を探しています。

対象が植物であるため、根切り、土の洗浄、検査証明書の添付が必要です。 
国内では手に入れにくいものが多くあるので、定期的な利用を考えています。利用して、問題がなければそのまま継続して代理購入をしていきたいと考えております。

何卒よろしくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさんの回答

アメリカに30年近く住んいますYasuko Carterと申します。 以前はサンフランシスコで大手の海外輸送、税関の手続きの仕事に携わっていました。 日本向けのカットフラワーの空輸の経験もあ...

アメリカに30年近く住んいますYasuko Carterと申します。
以前はサンフランシスコで大手の海外輸送、税関の手続きの仕事に携わっていました。
日本向けのカットフラワーの空輸の経験もあります。
USDAより検査を受けphytosanitaryの発行の手続きの経験もありました。
ネバダを指摘されてますが、輸出の手続きはやはりサンフランシスコやロスの方が港があって便利だと思いますがラスベガスからは輸送や税関手続きはちょっと無理があるのでは?
そのあたりも含めてもっと詳しく教えてください。

泰子

すべて読む