サービス停止のお知らせ:2024年6月24日(月) AM4時0分 - AM5時0分 (JST)(日本時間)メンテナンスのためサービスを停止します。

タイナン(台南)在住のロコ、HIRO_ARIORIさん

HIRO_ARIORI

居住地:
台南
現地在住歴:
2019/09
基本属性:
男性/30代
ご利用可能日:
不定期ですので、都度ご相談ください。
使える言語:
中国語(北京語)、日本語 
職業・所属:
自営業
得意分野:
台湾のグルメ、お酒

台南にて2024年9月にワインショップを開業予定です。またオンラインショップ「Tainan Naturel by ARIORI」も運営しています。台南でのグルメ情報やレストラン予約、お酒の手配でお困りのことがあればご相談ください。

【台湾に住むようになった経緯】
2019/09に駐在員として台北に異動、2023/05に退職するまで台北にて在職。以前から魅かれていた台南に移住し、妻とともに起業。前職は精密機器メーカーのマネージメント及びマーケティング。ワインエキスパートと利酒師の資格を活かし、台南でお酒と食に関わる事業を起こすことになりました。

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

HIRO_ARIORIさんが回答したタイナン(台南)の質問

パイナップルケーキの受け取りと日本への配送をお願いします。

お店のネットショップ経由でパイナップルケーキを発注した商品を
受け取っていただき、日本へ配送いただける方を探しています。
発注は当方で行いたいため、受け取りと配送のご対応を
いただける方のご連絡をお待ちしています。
また商品によって、現地に直接購入してもらうケースも
あります。
まずはご対応可能な方のご連絡をお待ちしております。

タイナン(台南)在住のロコ、HIRO_ARIORIさん

HIRO_ARIORIさんの回答

荷物の受け取り及び日本への発送可能です。発送は台湾郵政を利用しますが、重さにより発送費用が変わります。また台南に住んでおりますので、台南のショップであれば現地購入可能です。

荷物の受け取り及び日本への発送可能です。発送は台湾郵政を利用しますが、重さにより発送費用が変わります。また台南に住んでおりますので、台南のショップであれば現地購入可能です。

すべて読む

台南 高雄でのUber利用について

台南・高雄の観光にUber を利用したいと思っています。
台南はあまりUberがいないという情報がありました。

現在はどうなのでしょうか?
台南・高雄でのUberはつかまりますか?

タイナン(台南)在住のロコ、HIRO_ARIORIさん

HIRO_ARIORIさんの回答

台南でもUberはつかまります。安心してご利用ください。

台南でもUberはつかまります。安心してご利用ください。

nimaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

タイナン(台南)在住のロコ、HIRO_ARIORIさん

HIRO_ARIORIさんの追記

他にも気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。

すべて読む

【募集】shopee購入代行+日本国内への発送

shopee台湾に出品されている商品を購入頂き、
日本国内のアドレスまで郵送いただける方を募集しております。

どなたかご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
手数料など含め、ご回答頂けますと幸いです。

何卒、宜しくお願い致します。

【購入依頼物】
洋服 :5点
バッグ:1点

合計:7,600台湾ドル

タイナン(台南)在住のロコ、HIRO_ARIORIさん

HIRO_ARIORIさんの回答

配送料の実費+7,000円で対応いたします。発送は台湾郵政を利用します。ぜひご検討くださいませ。

配送料の実費+7,000円で対応いたします。発送は台湾郵政を利用します。ぜひご検討くださいませ。

すべて読む

HIRO_ARIORIさんのサービス

HIRO_ARIORIさんからタイナン(台南)のおすすめ情報

  1. おすすめのお土産

おすすめ度:★★★★★

ドライフルーツ (水果乾)

有名なマンゴーの産地、玉井(ユージン)で手間ひまかけてつくられた、ワンランク上のドライフルーツ。一度味わうと、華やかな香りと濃密な甘さのとりこになってしまうはず。

  1. おすすめスイーツ・お菓子

おすすめ度:★★★★★

マンゴーかき氷 (芒果冰)

マンゴーの生産地で食べるマンゴーかき氷は絶品。マンゴーは5~8月しかたべられませんが、ほかの季節もおいしいフルーツがたくさんあります。観光の合間のクールダウンにも最適。

  1. おすすめショッピング・買物スポット

おすすめ度:★★★★★

林百貨 (林百貨)

もともとは日本統治時代に日本人実業家によって創立された6階建てのデパートで、2014年のリニューアルオープン以来、台南の新たなランドマークとして人気を集めています。
アール・デコ調...

  1. おすすめグルメ・食事スポット

おすすめ度:★★★★★

阿財牛肉湯 (阿財牛肉湯)

美食のまち台南の中でも絶対にはずせないグルメが牛肉湯です。人気店のひとつ、阿財牛肉湯の西門店は市内中心地ありアクセス良好でおすすめ。

  1. おすすめ料理・食べ物

おすすめ度:★★★★★

ルーウェイ (滷味)

台湾おでんとも言われるルーウェイ。漢方が入った醤油ベースのスープで肉や野菜、麺を煮込む屋台料理です。海安路のある感性滷味という名店で、ビールと共にいただくのがおすすめです。

  1. おすすめ観光スポット

おすすめ度:★★★★★

台南市美術館2館 (台南市美術館2館)

2019年にオープンした第二美術館は、日本人建築家の石昭永氏と坂茂建築設計事務所との共同設計。お花をモチーフにした五角形の建物をみるだけでも楽しめます。

  1. おすすめエリア・地区

おすすめ度:★★★★★

アンピン (安平)

台南の中でも最もノスタルジックなエリア。オランダ統治時代、鄭氏政権時代、清国統治時代、日本統治時代それぞれの歴史が感じられる街です。グルメや観光スポットがひしめくエリアですが、少し路...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール