
最終ログイン・1日以内
本人確認済
Maさんが回答したホーチミンの質問
オーダーメイドスーツ、土産、バーなど
- ★★★★★この回答のお礼
Maさん、色々と有益な情報ありがとうございます。
オーダーメイドの服は店とよく相談して決めたいと思います。
ばらまき土産はスーパーが良いのですね…是非利用します。
お勧めのランドマーク81にも行ってみたいです。
街中の移動はGrabが安心そうですので使ってみます。
すべて読む
ホーチミンの縫製工房にて仕立ての通訳をおこなっていたいただける人を探しております。9/8-11
Maさんの回答
対応可能です。 申し込み完了後、スケジュールを確保いたします。 サービス内容は下記になります。 ビジネス、ショッピング、観光など様々な場面で通訳が必要な場合に 在住ロコが通訳...
すべて読む
ホーチミンのホテルと食事
Maさんの回答
>ホーチミンの市街地はクレジットカードは使えるところが多いですか?キャッシュ主体ならば、どのくらいベトナムドンを両替しておけばよいでしょうか? めちゃ漠然としている質問ですね。どく...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
確かに使うお金は日数や行動内容にもよりますよね…漠然とした質問で失礼しました。
クレジットカード、両替、移動手段、英語の情報など大変参考になりました。
すべて読む
空港からの送迎とオプショナルツアー
Maさんの回答
>タンソンニャット国際空港からホーチミン市街地(ドンコイ通り)までの移動手段について教えて下さい。 普通にタクシー使ってください。高くても400.000vndです。 >オプショナ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。タクシーを使います。
HISも検討してみます。バイクツアーは他の国では中々味わえそうもないので是非申し込みたいです。
すべて読む
トランジットでスイティエン公園へ
Maさんの回答
そのくらい見積もっておけば大丈夫だと思います。
すべて読む
仕入れ代行についてのお願いです。
Maさんの回答
ベトナムのバックハー市場は、少数民族が住む秘境です。 簡単に行ける場所ではないため、 当方もバックハー(サパ)地方のベトナム人に頼んで 市場から仕入れております。 当方と同じ仕入れ先...
すべて読む
ホーチミンのマスク事情
Maさんの回答
ホーチミンでは、施設内はほとんど、してません。2割程度。 外ではもちろん、コロナではなく排気ガスで昔からベトナム人はマスクしております。 もともと、コロナはこちらでは風邪程度の物で認識してお...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
すべて読む
高額紙幣→小額紙幣への両替方法
Maさんの回答
高額紙幣といっても500.000vnd(2500円)程度のものが最大ですので 小額紙幣が必要になることは、ほとんどありません。 まあ、あってもバイクの駐車料金とかです。 おっしゃるよう...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました!
すべて読む
4泊でホーチミン旅行
Maさんの回答
観光地はガイド不要だと思います。 英語もベトナム語も不要。 指差しでなんとかなるかと。 よりディープなところに行けば行くほど ベトナム語が必要になるのと ぼったくり(適正価格ではな...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
すべて読む
ベトナムの工場アテンド(下着)
Maさんの回答
OEM工場探しですね。 工場を探す場合、探す費用がかかります。 お客様の希望通りの工場がみつかるか、みつからないか関わらず 探す費用がかかりますのでご了承ください。 工場のリ...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
後ほど改めて個別にご連絡させていただきますのでよろしくお願い致します。
すべて読む
Maさんの回答
>実質4日間のホーチミン滞在ですが、オーダーメイドの服を作るのには短か過ぎますか?
ワンピースを作ることを想定して答えています。
オーダーで作るのは最短でも2日かかるはずです。
何か問題があれば、仕立て直しできないので、4日では余裕がないかなと思います。
>生地はベンタイン市場などに買いに行くのが一般的と聞きましたがどうでしょうか?
値段が高い(観光地)ので、しっかり値段相場を把握してから
値段交渉をして、適正金額で購入ください。
通常は1m1000円くらいです。
>後は、ばらまき土産を買う場合もベンタイン市場が良いですか?
購入可能ですが、何を買うかにもよります。
私ならいつも、お客さんに案内しているのはスーパーです。
スーパーは値段も適正ですし、コーヒーも塩もありますので
色んな物が一度に見えるし、急かされずゆっくりできるのでおすすめします。
>高層階のバーから夜景を観ながら飲みたいですが、オススメの店がありましたら教えて下さい。
ランドマーク81をおすすめします。
>街中をハードに動き回る場合はタクシー利用になると思いますが、頻繁に走っているものでしょうか?
GARBをおすすめします。
>手を挙げるだけで止まってくれますか?Grabをインストールしましたが使ったことがないので不安です。
停まってくれません。回送中もしくはお客さんに迎え中は手を上げても止まりません。
GRABは不安でしょうが、頑張ればできるはずです。
>Grabは外出先でちょこちょこ動き回るには不便ですよね?
不便じゃなく、むしろGRABバイクが便利です。
各質問に答えました。