Maさんが回答したホーチミンの質問

空港からホテル移動について 

ホテル選びの際にはアドバイスありがとうございました。
ホーチミン、タンソンニャット国際空港の到着が22時ぐらいになります。
市内への移動はタクシーまたはGrabを利用するのが良いでしょうか?
Grabの場合は空港内へ乗り入れが可能でしょうか?空港から少し歩いたところから利用になると書かれたサイトがあり気になりました。 ホテルのシャトルを頼むとVND 1,300,000 と回答が返ってきました。タクシーの相場はいくらぐらいでしょうか? 

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

市内移動は、GRABが最適ですが英語もしくはベトナム語が必要になります。 タクシーならマイリン、ヴィナサンタクシーにしましょう。 グラブは空港内の乗り入れはできませんので、敷地外に出てか...

市内移動は、GRABが最適ですが英語もしくはベトナム語が必要になります。
タクシーならマイリン、ヴィナサンタクシーにしましょう。

グラブは空港内の乗り入れはできませんので、敷地外に出てからになります。
空港内は、タクシー乗り場に行き、ヴィナサンに乗ってください。
いろんな人から声をかけられる場合は、どれもぼったくりタクシーになります。ご注意を。
タクシーは市内1区までなら400kくらいが許容でしょう。

mgm3952さん

★★★★
この回答のお礼

GRABは日本でダウンロードしたところ、日本語表記になっていました。
現地で使うと違うのでしょうかね?
英語表記なら使えるかと思うのでトライしてみます。

ありがとうございました。 

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの追記

私の意味は、アプリの中では日本語ですが
彼らから電話がかかってきます。
今から行きますとか、今どこにいますか・とか
着いたけど見つけられないとか
予約の確認を実際に電話がかかって話す必要があるので
それでベトナム語が必須になるという意味です。

すべて読む

キャッシュレス決済について教えてください。

①ベトナムではキャッシュレスでの決済は浸透していますか?
②キャッシュレスで決済しようとした場合、1週間ぐらい日本人が滞在中に使用するものとして、どのような方法がベストですか?
③クレジットカードを使用するとした場合は、VISA、MASTER、JCB、AMEXだとどれが一番使えますでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

1)まだ浸透していません。 2)キャッシュレスにこだわるなら、クレジットカード。ローカルショップでは使えない。 3)VISA、マスター

1)まだ浸透していません。
2)キャッシュレスにこだわるなら、クレジットカード。ローカルショップでは使えない。
3)VISA、マスター

cmaruさん

★★★★★
この回答のお礼

どういう旅をするかによるということですね。
ありがとうございます。

すべて読む

女性一人旅にお勧めのホテル

5月中旬に女性一人旅でホーチミンへ行きます。
市街地1区周辺で女性一人旅にお勧めの中級ホテル(四つ星程度)を教えてください。
コンチネンタルサイゴンを検討していましたが、設備が古いのが気になっています。 

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

1区のセンターではありませんが ニッコーホテルがオススメです

1区のセンターではありませんが
ニッコーホテルがオススメです

mgm3952さん

★★★★
この回答のお礼

やはり安定の日系ホテルですね。
調べてみると40平米のツインで14000円ほどでしたので、高くはないですね。
検討してみます。ありがとうございました。

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの追記

大まかに言うと、滞在区域が
1)日本人街通り 1区 →ビジネスマン男性向け
2)バックパッカー通り 1区 →若者向け男性向け
3)グエンフエ通り 1区 →家族連れ向け(しかしうるさいです)

よって、私がオススメするのは、いずれも中心街から外れた
ニッコーホテルです。市街をぶらぶら歩くには、GRABが必要ですが
いずれもタクシーなどを使うなら、そこまで離れていてもいいのかなと。

すべて読む

ペット関連事業について

日本でペット関連の事業をしております。ベトナム(ホーチミン)への進出を検討しております。まずは事前にエリアの情報や現地の同業他社の情報等を調査し、ある程度の知識を得た上でいずれ視察に訪れたいと考えております。
また、現地法人の設立やビザに関してもアドバイスをいただければ幸いです。
ベトナムのペット事情や法人設立にお詳しい方、よろしくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

ビジネスを展開していくには必ず必要になるのは ビジネスライセンスの取得(法人化)です。 兎にも角にも、ライセンスがないと始まりません。 自分で情報を集めて、限りある時間の中で勉強し...

ビジネスを展開していくには必ず必要になるのは
ビジネスライセンスの取得(法人化)です。

兎にも角にも、ライセンスがないと始まりません。

自分で情報を集めて、限りある時間の中で勉強して
登録することも良いと思いますが
現地では、他にマーケティングや視察など
他にやるべきことがたくさんあります。

ライセンス取得に関しては、専門家に任せて
時短することをお勧めいたします。

質問事項を簡単にまとめました

Q.業種はなんですか?
Q.ベトナムの資本が入りますか?
Q.営業ライセンス以外にライセンスが必要な業態ですか?
Q.法人形態はなんですか?(有限責任会社LLC,株式会社JSC)
Q.日本に親会社はありますか?
Q.資本金の設定は?

当方にご相談ください。
よろしくお願いいたします。

naoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
相談させていただく際にはよろしくお願いします。

すべて読む

ベトナムでサクラに似た花の調達

3月27日の午後3時までに入手したいので、半ば諦めていますが、
ホーチミンでサクラの花(50cm程度の枝付き)を探しています。

この際、花弁が似ていれば花の種類は問いません。
(色はピンク、最悪 白)
もし、LAZADAなど含め購入可能な情報お持ちであれば
教えていただけれ非常に助かります。

*植物検疫的なことが問題なければ、日本からのハンドキャリーしていただければ
今の時期1本1000円前後でかえるはずなので、費用などお支払いいたします。

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

植物検疫は、すべての植物に対してハンドキャリーでも 輸出でも必要です。 >日本からのハンドキャリー? ベトナムからのハンドキャリーでは? ハンドキャリーするのは、だれですか? 渡航...

植物検疫は、すべての植物に対してハンドキャリーでも
輸出でも必要です。

>日本からのハンドキャリー?
ベトナムからのハンドキャリーでは?
ハンドキャリーするのは、だれですか?
渡航の費用は??

一番厄介なのは、植物検疫の検査、書類です。
27日までに必要とのことですが、おそらく上記で対応できる人はいないでしょう。
購入に関しては難しくないです。

ホーチミン在住のロコ、zhongさん

この回答のお礼

余計な情報かきましたね。すいません。

ベトナム国内で、似た花に関する情報を探しています。
その他のものは不要ですので、もしご存知であれば
購入先とともに連絡いただけますと非常に助かります

すべて読む

3月26日、ホーチミンでのトランジット(約16時間)の観光

朝にホーチミンに到着して夜中に出発します。ホーチミンでのトランジットが約16時間と長時間なので、観光したいと思っています。ひとり旅です。

オーダーメイドのアオザイに興味があるのですが、おすすめのお店などありますでしょうか?
また他にスリ タンディ ユッタ パニ寺院とビテクスコ・タワーに行きたいです。

例えば、午前中に空港に迎えに来てもらい夕方まで付き添ってもらいたい場合、大体いくらくらいになるのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

おおよそ2万円(ロコサービス代別途)になります。 実費かかる費用については現地にてご清算ください。 ご相談ください。 スケジュール確保いたします。

おおよそ2万円(ロコサービス代別途)になります。
実費かかる費用については現地にてご清算ください。

ご相談ください。
スケジュール確保いたします。

すべて読む

ベトナムから送金しやすい日本の銀行

ベトナムで数年間働く予定です。
ベトナムの口座から日本の口座へ送金する際に
手続きしやすい銀行をご存知の方がいらしたら
教えていただけないでしょうか?
やはり地銀よりメガバンクでしょうか…?

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

ベトナムの銀行の話でしょうか? どの銀行でも送金は可能です。

ベトナムの銀行の話でしょうか?
どの銀行でも送金は可能です。

すべて読む

口座開設、給与持ち出しについて

現地採用でベトナム移住を考えています。

まだ時期は決まっておりませんが、もし決まった際、
口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。

あともう一点は給与に関してです。
給与が振り込まれたら、
それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
日本への一時帰国の度に少しずつ
持ち帰ることは可能ですか?

もしかして、給与を自由に引き出したり、
ベトナムで得た給与を国外へ持ち出したりしてはダメ?
と思って質問しました。

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

通訳の日時を指定していただければスケジュール確保いたします。

通訳の日時を指定していただければスケジュール確保いたします。

すべて読む

コンサート(イベント)事情や観光について

3月にクアンクーバイスタジアムで開催されるコンサートに参加するためホーチミンへ参ります。
ホーチミンでのコンサートは初めてなので、コンサートやイベント時の現地の雰囲気が知りたいです。
(例えば、日本と大差ない、イベント時は会場で屋台が出る、入場のために朝から長蛇列ができる、トイレ事情など…なんでも結構です。)

また、
コンサート開催前に簡単にホーチミン市内で観光などが可能なものか
コンサート後にそのまま空港へ向かうための移動手段はGrabでいいか、配車を手配した方がいいか
相談にのっていただける方はおられますか?

よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

個別でご相談いただければ、ご回答いたします。 また、配車の手配、ガイドが必要であれば (ご依頼)スケジュール確保いたします。 よろしくお願いします。

個別でご相談いただければ、ご回答いたします。
また、配車の手配、ガイドが必要であれば
(ご依頼)スケジュール確保いたします。
よろしくお願いします。

kimidorinさん

★★★★
この回答のお礼

お声がけありがとうございます。検討させていただきます。ご依頼した際にはよろしくお願いいたします。

すべて読む

ホーチミン観光(食、買い物、文化)について

明後日からホーチミンに行きます!
1人旅なので1人で行けるベトナムのちょっと素敵なレストランや、おしゃれなカフェ、屋台飯などおすすめ色々教えて欲しいです。
フォー、生春巻き、バインミー、アボカドスムージー、ベトナムコーヒー
などが気になります。

また、クチ、メコン川ツアーにも行きたいと考えてます。
さすがに自力で行くのは難しそうなので現地でツアーに申し込もうと思ってますが、英語がわかりません💦
現地で申し込むツアーに日本語ツアーがあるか、分かる方いたら教えていただきたいです!

旅行日程
1日目 深夜着→寝て起きてホーチミン観光
2日目 朝カンボジアへ→プノンペン観光
3日目 プノンペン観光→夜ホーチミン戻る
4日目 1日フリー(ここでクチ、メコン川行きたい)
5日目 1日フリー 23時の便で日本帰国

効率の良い観光プランや、おすすめの食べ物なんでも待ってます🙇‍♀️

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさんの回答

当方であれば、代わりに日本語ツアーに申し込むことも可能ですし、プライベートツアーでも可能です。 クチとメコンを両方入れられる方がよくおられますが 私は実際に1日で2カ所を回るのは現実的に...

当方であれば、代わりに日本語ツアーに申し込むことも可能ですし、プライベートツアーでも可能です。

クチとメコンを両方入れられる方がよくおられますが
私は実際に1日で2カ所を回るのは現実的にきついと感じております。
どちらかをもしくは1日ずつがよろしいと思います。

また効率よく回りたいのであれば
渋滞にハマるとか、タクシーを呼ぶのに長く待つとか
トラブルに巻き込まれるだと思いますので、
ぜひ、プライベートガイド(当方)をオススメいたします。

すべて読む