あんどういちろうさんが回答したグリンデルワルトの質問

オリンピック チケット代理購入

ピョンチャンオリンピックのチケットがスイスで売られていますが、フィギュアスケートの代理購入お願いできますか?
お譲りいただいたチケットで日本人が入場可能かも教えてください。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

マカロンさん。残念ながら、私の方では分かりかねますので、お手伝いできません。申し訳ありません。安東一郎

マカロンさん。残念ながら、私の方では分かりかねますので、お手伝いできません。申し訳ありません。安東一郎

すべて読む

空港からの移動時間について

9時25分にチューリッヒ空港へ到着します。
10時45分までに 中央駅北側のバスターミナル『Sihlquai』へ行きたいのですが
時間は大丈夫でしょうか?
ヴァルハラ ホテルなので、スーツケースを預けてからターミナルに行きたいです。
 
また、リヒテンシュタインまでスイス鉄道で行きたいのですが
切符は事前購入と当日購入では、どちらがお得でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

チューリッヒ空港に飛行機がオンタイム(09時25分)で到着すれば、荷物を受け取るまでに15分~20分。空港ビルから駅ビルまでが徒歩3分。チューリッヒ空港駅発10時13分の電車に乗れれば、中央駅着...

チューリッヒ空港に飛行機がオンタイム(09時25分)で到着すれば、荷物を受け取るまでに15分~20分。空港ビルから駅ビルまでが徒歩3分。チューリッヒ空港駅発10時13分の電車に乗れれば、中央駅着が10時23分。駅からホテル・バルハラまでが徒歩3分。荷物を預けてバスターミナルは、ホテルの真向かいにありますから、徒歩2分でターミナルに到着します。(全てが順調に行けばの話しですが)

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

あんどういちろう様
お返事ありがとうございました。
また、返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
アドバイスどおり、無理はせず安全策をとることに決めました。

すべて読む

2月上旬にチューリッヒ

来月2月の上旬にスイス入りして、電車でミラノに旅をします。

海外自体がもう数十年ぶりで現地の言語はもちろん英語も喋ることができません。今回は、半年ぶりの休暇で食事とゆっくりすることが目的です!

観光も考えてはいますが、残りの日数も限られていてアドバイスやアテンドお願いしたく存じます。

乱筆ではありますが、皆様からご意見頂けたらと存じます。宜しくお願い致します!

ちなみに当方30後半の一人旅です。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

何日間時間があり、どこへ行きたいのか?小さいスイスと言っても1つの国ですから、都会から山岳観光地、標高400mから3800mまで、様々です。ガイドブックなどを呼んで頂き、旅行したい場所、見たいも...

何日間時間があり、どこへ行きたいのか?小さいスイスと言っても1つの国ですから、都会から山岳観光地、標高400mから3800mまで、様々です。ガイドブックなどを呼んで頂き、旅行したい場所、見たいもの、言ってみたい場所など考えられたら如何でしょうか。グリンデルワルト日本語観光案内所では、旅行の手配など行なっております。ご理想下さい。http://www.jibswiss.com

すべて読む

チューリッヒを拠店で4泊

チューリッヒに7月中旬に立ち寄り4泊の予定で検討しています。
はじめてのスイスですので出来るだけスイスらしい雰囲気を味わいたいと思っています。
グリンデルワルトとツエルマットにそれぞれ1泊しても良いかとも
思いますがおすすめのエリアなどがあればお聞き出来ればと思っています。
ちなみに夏とはいえ、やはり上着はダウンジャケットなども必要な寒さでしょうか?
宜しくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

スイスらしい場所と言えば、やはりグリンデルワルトやツェルマットでしょう。しかし、1泊づつでは忙しいばかりですよ。せめて2泊はしないとその場所の良さは分あ、かりません。また標高が1000mと160...

スイスらしい場所と言えば、やはりグリンデルワルトやツェルマットでしょう。しかし、1泊づつでは忙しいばかりですよ。せめて2泊はしないとその場所の良さは分あ、かりません。また標高が1000mと1600mですから、展望台などに行く時はダウンなどがあった方が良いでしょう。天気によっては気温も下ります。グリンデルワルト日本語観光案内所では、ホテル予約、パス類などの販売も行なっております。どうぞご利用ください。info@jibswiss.com

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとございます。
やはり方面を絞った方が良いのかとも思っています。一応ツエルマットを街から眺める、何か一つでも景観の良い列車の旅が目的です、ここに、軽い氷河ハイキングやユングラヨッホの展望台、グリンデルワルトなどで景観を楽しめれば尚良いかなと思っています。これらの優先順位でそろそろ絞っていきたいと思います。

すべて読む

スイスの水を購入したいと思っています。

スイスの水を購入したいのですが、日本で買える、或いは輸入可能なものをどなたかご存知ありませんでしょうか。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

残念ながら、私には分かりません。 JETRO(日本貿易振興機構) https://www.jetro.go.jp/ または、在日スイス大使館 https://www.eda.admin....

残念ながら、私には分かりません。
JETRO(日本貿易振興機構)
https://www.jetro.go.jp/
または、在日スイス大使館
https://www.eda.admin.ch/countries/japan/ja/home/representations/embassy.html
にお聞きになってみては如何でしょうか。
お役にたてず申し訳ございません。

misapregoさん

★★★★★
この回答のお礼

あんどういちろうさま、
現在日本にスイスのミネラルウォーターは入っていないとのことなので、再輸入を気長に待つことにしました。
お返事ありがとうございました(#^^#)

すべて読む

ツェルマットのガイドを探しています。

ツェルマットを観光案内してくれる方を探しています。
行きたい場所は大方目星がついているため、道案内や通訳を主にお願いしたいです。

■サービス提供日時
7月22日

■場所、エリア
ツェルマット

■その他
料金は要相談です。
ツェルマットまでお越し頂く時間も加味して頂き、ご提案いただければと思います。
当日の交通費や食事代等の必要経費は別途こちらで負担いたします。

どうぞよろしくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

グリンデルワルト日本語観光案内所にご相談ください。 グリンデルワルトからツェルマットへ行くことになりますので、交通費などが別途掛かります。 info@jibswiss.com よろしく...

グリンデルワルト日本語観光案内所にご相談ください。
グリンデルワルトからツェルマットへ行くことになりますので、交通費などが別途掛かります。
info@jibswiss.com

よろしくお願い致します。

すべて読む

シャモニモンブラン国境超えとポストバス予約について

シャモニモンブラン エギーュ.デュ.ミディ~クールマイヨールまでをゴンドラやロープウェーを乗り継ぎ国境超えをし、バスでシャモニに戻る計画をしています
それぞれのチケット購入や全体のスケジュール等がわかりにくく、詳しい情報の提供をお願いしたいのですがご存知の方よろしくお願いいたします
それとオーバーワルト~マイリンゲン~アンデルマツトを2日間でポストバスで峠越えの際のポストバスが予約なしでも乗れるのか、有無両者の意見があるようで困っています。どうぞよろしくお願いいたします

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

Chamonix - Aiguille du Midi - Punta Helbronner - Pontal (Entreves / Courmayeur) - Chamonix というルート...

Chamonix - Aiguille du Midi - Punta Helbronner - Pontal (Entreves / Courmayeur) - Chamonix というルートになりますが、
まず、Chamonix - Aiguille du Midi と Aiguille du Midi - Punta Helbronner は、
http://www.chamonix.com/chamonix-mont-blanc,0,en.html
に時刻や料金が載っています。

Punta Helbronner - Pontal (Entreves / Courmayeur) は、
http://www.montebianco.com/
に時刻や料金が載っています。

Pontal (Entreves / Courmayeur) - Chamonix のバスは、
http://www.chamonix.com/pdf/chxcmr_printemps16.pdf
に時刻や料金が載っています。

オーバーワルト~マイリンゲン~アンデルマツト間の郵便バスは、
始発駅から「どうしても」そのバスに乗りたければ、予約は可能ですが、途中駅から乗る場合では、予約は出来ませんし、必要ありません。
席が空いていれば乗れます。
ただ、夏のシーズンで乗客が目いっぱいに乗っている場合では、途中駅から乗ろうとしても乗れないケースもあり得ます。
その日のバスの込み具合で変わって来るという事です。(団体客の場合は、予約は絶対必要ですが)
https://www.postauto.ch/
で時刻や料金を調べることが出来ます。

kazuさん

★★★★★
この回答のお礼

いつも詳しい情報提供助かります
始発駅からの乗車ですがポストバスのHPには前日の16時までに必ず予約必要と書いてあるように思います。乗車人数確認のためだけでしょうが、必ず乗れないと困るのですが
問題は電話による予約が・・・・(泣)語学力が・・・(涙)

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

予約は人数確認の為でしょう。ですので、始発駅から乗車するのであれば、予約をしておいた方が良いと思われます。予約は今はWEBサイトからでも出来るのでは? 電話での予約では、名前、人数、日にち、区間、時間などを言えば出来ますが。。。語学力の問題となれば、どうしようもないですね。。。。がんばってやってみてください。(としか言えないですね・・・)

すべて読む

ルガーノへの行き方と通訳について

はじめまして。
今年7月18〜30日に、初めてスイスのルガーノで開催される夏期講習へ参加予定の者です。

イタリアやドイツのオペラなどの曲をレッスンしていただくのですが、通訳者がつきません。
そういった場合は、皆様どのように対応されているのでしょうか。
できれば先生の細かいニュアンスを理解したく、通訳をお願いできる方がいれば嬉しいです。

また、ルガーノへはミラノ〜電車で入国しようかと考えています。
その際の注意点などもあれば教えてやっていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

ルガーノに在住の日本人の方を探すことになるかと思いますが、数が少ないので、難しいかも。 また、日本人の方が居ても、専門的な通訳が出来るかどうかも、難しいところです。 あとは、ルガーノ以外のス...

ルガーノに在住の日本人の方を探すことになるかと思いますが、数が少ないので、難しいかも。
また、日本人の方が居ても、専門的な通訳が出来るかどうかも、難しいところです。
あとは、ルガーノ以外のスイス国内在住の日本人を探すのも方法ですが、料金面で高額になるでしょうね。
(交通費、宿泊費なども負担もありますから)
どうしても必要と言う事であれば、JTBさんなどの旅行会社を通じて日本人通訳を探してもらうとか、の方法になるでしょう。グリンデルワルト日本語観光案内所でも日本人通訳を探すことは出来ますが、しかし専門家の通訳の方を探すのは困難かとも思います。
電車でミラノからルガーノへ来るのは、電車も多く動いているので問題ないとは思います。ミラノでの盗難、置き引き、などの犯罪にご注意ください。(日本人を狙った犯罪が多発していますから)

すべて読む