あんどういちろうさんが回答したグリンデルワルトの質問

東京のテレビ番組にリモート出演してくださる方を探しております。

東京でテレビ番組を制作している者です。

スイスで教育移住(ファミリーで移住)された方を探しています。

もし少しでも興味、可能性ございましたら、
一度ご取材も兼ねてお話をお伺いできますと幸いです。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討のほど何卒よろしくお願い致します。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

アロハ〜さん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 ご質問の、「教育移住(ファミリーで移住)」とは、どのような移住の事を指すのでしょうか? 単に、スイスに移住した日本人家族では無い...

アロハ〜さん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
ご質問の、「教育移住(ファミリーで移住)」とは、どのような移住の事を指すのでしょうか?
単に、スイスに移住した日本人家族では無いのですね?
お知らせ頂ければ幸いです。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住41年 安東一郎

すべて読む

ユングフラウ鉄道チケットの予約購入方法について

今年7月に日本から初めてスイス旅行へ行きます。
7/9にユングフラウヨッホへ観光予定です。

(行き)
グリンデルワルト→グリンデルワルトTerminal
グリンデルワルトTerminal→(ゴンドラ)→アイガーグレッチャー
アイガーグレッチャー→ユングフラウヨッホ

(帰り)
ユングフラウヨッホ→クライネシャイデック
クライネシャイデック→ラウターブルンネン

の予定で計画しております。
ユングフラウ鉄道について色々調べたのですが、行き帰りの異なるこのルートでのチケットの予約購入方法がよくわかりませんでした。
SBBのアプリでも調べたのですが「no seat」と表記されます(売り切れなのでしょうか、、?)

スイストラベルパスは購入済で25%割引は適用したいと思っております。

このルートでのスイストラベルパス無料区間以外のユングフラウ鉄道の予約購入方法をご教授いただきたいと思いご質問致しました。

宜しくお願い致します。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

spk8310さま お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 私も試してみましたが、このルートでは料金が表示されません。 しかし、グリンデルワルト~ユング...

spk8310さま
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
下記の様にお返事致します。
私も試してみましたが、このルートでは料金が表示されません。
しかし、グリンデルワルト~ユングフラウヨッホ~クライネ・シャイデックだと表示されます。
そして、クライネ・シャイデック~ラウターブルンネン間も表示されます。
したがって、グリンデルワルト~ユングフラウヨッホ~クライネ・シャイデックまでの切符と、クライネ・シャイデック~ラウターブルンネンの切符を別々に購入する事になります。
なお、ユングフラウ地方には、ユングフラウヨッホに行くだけですか? 他の場所も行く予定が有れば、単独の切符を購入するよりも、
「ユングフラウ・トラベルパス」を購入された方が、お得で便利だと思います。
https://www.jibswiss.com/tickets-2025-02-osusume-pass.html
なお、座席指定券はなくて、電車(車両)指定券は発売されますが、必要な箇所は、アイガーグレッチャー~ユングフラウヨッホ~アイガーグレッチャー間のみで、他の区間は殆ど必要ありません。
以上です。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

スニーカーOnの販売店について

スイス発祥のOnのスニーカーを買えるところを探しています。日本に上陸した時たまたま旗艦店を訪れて惹かれ、購入したのですが、それ以降、人気が爆発し、なかなか好きなものを選んだり買ったりできなくなりました。旗艦店には連日長蛇の列で、アウトレットに置かれているものも空っぽ状態にまでなってしまいました。。
4月にスイスに行くので、せっかくなら買いたいと思っているのですが、調べてみたところ直営店はなさそうに感じました。
Onスニーカーの品揃えが良い店舗をご存知の方がいたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願い致します!

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

かりんとうさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 しかし、残念ながら私はOnのことについては、一切分かりませんので、お答えしかねます。 お役に立てず申し訳ございません。 ...

かりんとうさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
しかし、残念ながら私はOnのことについては、一切分かりませんので、お答えしかねます。
お役に立てず申し訳ございません。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住40年 安東一郎

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

スイスの天気予報について

3月中旬に、ベルンに2泊して、ユングフラウヨッホに行く予定です。心配しているのが、天気でして、前日に天気予報を見て、行くかどうかを決めようと考えています。(大雨/大雪などで視界がないと絶景が楽しめなそうなので・・、天候不良の場合は、ベルン周辺の観光を考えています。)

そこで質問なのですが、スイスの天気予報の確度はどの程度でしょうか?
(肌感覚で教えて頂けると幸いです。)

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

やまさん さま お問い合わせを頂きましてありがとうございます。 ユングフラウヨッホの天候の確立とは、回答するのが難しいです。 天気は毎日変わりますし、年によっても変わります。 「過去の天...

やまさん さま
お問い合わせを頂きましてありがとうございます。
ユングフラウヨッホの天候の確立とは、回答するのが難しいです。
天気は毎日変わりますし、年によっても変わります。
「過去の天気予報」というページがありますので、参照になさってください。
https://www.jibswiss.com/kakono-tenkiyoho-01-hyoshi.html
但し、これは「過去の天気予報」ですので、絶対ではありません。

「スイステレビ1」(SRF1)の午後7時30分からのニュースの後に「天気予報の番組」があります。
そこでは、明日から5日先までの天気予報が表示されるので、それも参考になるでしょう。
しかし、これもあくまでも「天気予報」です。
また、インターラーケンは標高567mにあり、当日雲の下で曇りや雨でも、標高3454mのユングフラウヨッホでは
晴れている場合もありますし、山の天気ですからコロコロと変わる事もあります。
>前日に天気予報を見て、行くかどうかを決めようと考えています。
で良いかと思います。
ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

やまさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
過去の天気ですが、ものすごく参考になります。(過去10年分とは、すごいデータベースですね。)
なんと、グリンデルワルトには、日本語観光案内所があるのですね。ヨーロッパで日本の存在感が薄れている中で、これは嬉しいですね。また、3月は全体的に晴天率が高そうで、、良かったです。

> 「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
すごいですね!!Kindle版もあったので、買って行こうと思います。
どうもありがとうございます。

すべて読む

2025年年末のレマン湖クルーズについて

今年の年末にジュネーブに行く予定があります。色々調べているのですが、レマン湖クルーズは冬は営業していないのでしょうか?

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

ことさん。 お問い合わせを頂きましてありがとうございます。 レマン湖クルーズとは、定期船の事でしょうか? WEBサイトを見ましたところ、昨年(2024年)末から今年(2025年)の春にかけ...

ことさん。
お問い合わせを頂きましてありがとうございます。
レマン湖クルーズとは、定期船の事でしょうか?
WEBサイトを見ましたところ、昨年(2024年)末から今年(2025年)の春にかけては、
2024年12月15日~2025年01月05日と02月09日~03月02日は、日曜日と祭日のみ運行。
2025年03月08日~04月13日は、土曜日と日曜日のみの運行となっています。
現在は、冬の時刻表だけしか掲載されていませんので、今年(2025年)の12月分ならば、
今年の夏の終わりごろに、年末(2025年)から年始(2026年)に掛けての時刻表が掲載されると思いますので、その頃、WEBサイトを見てください。
レマン湖船のWEBサイトハ、次のページです。
https://www.cgn.ch/en/horaires-billets#navigation-id-3

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住40年 安東一郎

パリ在住のロコ、ことさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます!るるぶ、購入しました!

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

ことさん。
また、今後スイス旅行についてのご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
良いご旅行になりますようにお祈りしております。
スイス・グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

バゲージサービスについて

こんにちは
バゲージサービスを利用しようと考えているのですが、A駅からB駅にスーツケースを送って、そのまま送られたB駅で1日、スーツケースを預かってもらう事は可能でしょうか?
可能な場合、どのような手続きをしたらいいのでしょうか?
また、駅からチューリッヒ空港にスーツケースを送って、チューリッヒ空港に2〜3日スーツケースを預かってもらう事は、可能でしょうか?
可能であれば、その場合の手続きもお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

yoko12275525さん お問い合わせを頂きましてありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 >A駅からB駅にスーツケースを送って、そのまま送られたB駅で1日、スーツケース...

yoko12275525さん
お問い合わせを頂きましてありがとうございます。
下記の様にお返事致します。

>A駅からB駅にスーツケースを送って、そのまま送られたB駅で1日、スーツケースを預かってもらう事は可能でしょうか?
>駅からチューリッヒ空港にスーツケースを送って、チューリッヒ空港に2〜3日スーツケースを預かってもらう事は、可能でしょうか?
>可能であれば、その場合の手続きもお教えください。
どちらの場合も、到着駅では3日間は無料で預かってくれます。
4日目からは、保管料金が発生します。
スイス国鉄(SBB)のWEBサイトで予約できます。
https://commerce.sbb.ch/de/reisegepack.html

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

yoko12275525さん

★★★★★
この回答のお礼

あんどういちろうさん
アドバイスをいただき、ありがとうございます。
3日間は無料で保管してくれるのですね。
安心しました。
ありがとうございました。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

yoko12275525さん
また、なにかご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
良いスイスの旅になりますようにお祈りしております。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

スイス→イタリア ユーロシティの予約について

6月ー7月にスイス(グリンデルワルト周辺)とイタリア(ボルツァーノ)に旅行予定です。
2都市間を列車で移動予定なのですが、今日現在、列車時刻を調べると、6月6日まではトレニタリアのスイスBrigからベローナ経由ボルツァーノまで1回乗り継ぎ、所要時間5時間50分程度の列車があるのですが、6月7日以降、この列車が時刻表からなくなり、7時間~8時間かかる列車しか表示されません。

ユーロシティの予約は半年前から可能となっていますが、もしかしたらまだこの時期の時刻表が確定していなくて、もう少し待って予約した方がいいのか、それともこの時刻表は正しいと考えていいのでしょうか?
いろいろ調べてもわからなかったので、教えていただけると嬉しいです。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

Yaeさま お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 私も、SBBの時刻表で6月7日で調べましたが、そういう「スイスBrigからベローナ経由 ボルツァーノまで1回乗り継ぎ、所要時間5時...

Yaeさま
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
私も、SBBの時刻表で6月7日で調べましたが、そういう「スイスBrigからベローナ経由
ボルツァーノまで1回乗り継ぎ、所要時間5時間50分程度の列車」の列車が表示されませんね。
6月5日ですと、Brig07時41分発が1回乗り換えでBolzano着13時30分がありますね。
この列車の発売まで時間が掛かっているのかも知れませんね。
数日待って、再度調べてみたら、如何ですか?
もしかしたら、表示されているかも分かりません。
お役に立てず申し訳ありません。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

Yaeさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

工事の情報を頂いたので、現地サイトで調べてみたら6//8からドモドッソラからミラノの間は全面通行止めになるようです。2024年も同様だったようで、みんな迂回路などで苦労してたみたいですね。2024年は代替えバスが運行したようですが2025年の具体的な情報はまだ見つけてません。
残念ですけど、これもまた旅と移動も楽しみます。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

Yaeさま
SBBの時刻表で検索してみましたら、
チューリッヒ発10時40分でインスブルック乗り換えで、ボルツァーノ着が17時27分の電車がありますね。
他にも、乗り換えがある電車だと5時間50分で到着できる電車もあるようです。
オーストリア経由で行く方法もありですね。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

氷河急行の予約エラーについて

氷河急行の公式HPをここ数日見ているのですが、昨日か一昨日くらいにHPの予約ページの見た目が変わり、少しわかりづらくなりました。リニューアルでしょうか?
また、座席予約を進めようとすると、以前のようにどの席が空いているというのは見れず、さらには空いているにも関わらず、Unfortunately, the selected train cannot be booked. Please try another train.
と出てしまい、先に進めません。
乗車券予約も、数日前までは値段の確認をするところまで進めたのに、今は進めません。
毎年買っている方や、お詳しい方、今のHPを見ていただき、ぜひ教えていただきたいです。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

かりんとうさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 下記のページから氷河急行の予約が出来ますよ。 https://tickets.rhb.ch/en...

かりんとうさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
下記の様にお返事致します。
下記のページから氷河急行の予約が出来ますよ。
https://tickets.rhb.ch/en/pages/glacier-express#c219
私も試してみましたが、全然問題なく、進めます。
但し、この予約サイトでは、93日前までの分しか購入できません。
実際、7月の予約をしようとすると、下記の文章が出て来ます。
Traveldate too far in the future. You can only book 93 days into the future.
日にちを見て、試されたら如何でしょうか?

グリンデルワルト在住40年 安東一郎

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★★
この回答のお礼

お調べいただきありがとうございます!日にちは4月だったので予約できないはずがなかったのですが、ここ数日サイトのリニューアルに伴うエラーがあったようで、予約ができなかったようです。解除され、無事購入できました。ありがとうございます!

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

かりんとうさん
解決できて良かったです。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

氷河急行乗車前日の宿泊場所について

4月のクール→ツェルマットへの氷河急行に乗車したいのですが、予約前に前泊のおすすめ地域について質問です。
4月なので2便しかなく、
11:14か12:14クール発の氷河急行に乗るのですが、前日はクールに泊まるべきでしょうか?
周りの方から聞いた話等も含め、みなさんどうしてますか?
チューリッヒからだと1時間10分ほどで着くので、遠くてチューリッヒくらいでしょうか?

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

かりんとうさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 クール発の氷河急行に乗るために、どこに宿泊したら良いか?・・・ですが、 クール出発が11時や12...

かりんとうさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
下記の様にお返事致します。
クール発の氷河急行に乗るために、どこに宿泊したら良いか?・・・ですが、
クール出発が11時や12時であれば、チューリッヒを9時30分や10時30分に出発すれば間にあいます。
しかし、チューリッヒに前日に観光する予定もなく、或いは観光後にクールまでやって来てクールに泊まりたいのであれば、
クール泊でも良いと思いますし、チューリッヒに宿泊してからクールに行きたいのであれば、チューリッヒ泊でしょう。
クール発が7時とか8時とか、時間が早いのであれば、クールに宿泊するでしょう。
要は、前の日にどこに泊まりたいかでしょう。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!
どちらに泊まりたいかと言われればチューリッヒですが、チューリッヒ観光してから移動して、クール泊にしようとおもいます!

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

かりんとうさん
前後の予定とか、希望とかありますからね。
好きな方にして良いと思います。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

スイスのホテル コインランドリーについて

どうしても旅行日数が多くなるので、コインランドリー付きのホテルが望ましいと思っているのですが、ランドリーサービスは目にしますがコインランドリーはないのが普通ですか?

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

ごさん家さん お問い合わせを頂きましてありがとうございます。 スイスのホテルは、日本と違ってコインランドリーの設置されたホテルは殆どありません。 そして3つ★クラス以上のホテルでないと、「...

ごさん家さん
お問い合わせを頂きましてありがとうございます。
スイスのホテルは、日本と違ってコインランドリーの設置されたホテルは殆どありません。
そして3つ★クラス以上のホテルでないと、「ランドリーサービス」もありません。
ちなみに、町中にも「コインランドリー」のお店は殆どありません。
こちらの方々は、そんなに毎日洗濯はしませんし、軽く洗って室内で干す方が多いです。
勿論、普通の民家には洗濯機は備わっていますが。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

ごさん家さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
手洗いできるように準備して行こうと思います。
るるぶ見てみます!

すべて読む