あんどういちろうさんが回答したグリンデルワルトの質問

ユーレイルパスかスイストラベルパスか

フランス3泊ほどと、スイス4泊ほど旅行予定です。
フランスはモン・サン・ミシェルに行く以外はパリまわりの有名どころ回るくらいで考えています。
フランス3泊の後は、スイスまでTGV等で移動し、氷河急行、ツェルマット宿泊は絶対で、マッターホルンやユングフラウヨッホも行きたいと思っています。
最終、ジュネーブまで移動し、飛行機に乗るというスケジュールです。
上記の移動距離の場合、ユーレイルパスかスイストラベルパスかどちらを買うべきか悩んでいます。
どなたかわかる方教えていただきたいです。
よろしくお願い致します!

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

かりんとうさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 ユーレイルパスだけでは、スイスへの国鉄運賃の割引きがありますが、 スイス国内を鉄道で旅行する...

かりんとうさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
下記の様にお返事致します。

ユーレイルパスだけでは、スイスへの国鉄運賃の割引きがありますが、
スイス国内を鉄道で旅行するには、スイス・トラベルパスがあった方が断然お得ですし、便利です。
特に、私鉄電車などはユーレイルパスが使えない路線も多いです。
あとは、どれだけ鉄道を利用するかにもよりますが。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★
この回答のお礼

スイストラベルパスの方がお得そうですね!ありがとうございます!

すべて読む

スイスセレクトショップにて購入したものを日本へ転送したい

欲しい洋服があり、インターネットで検索したところ、
スイスのセレクトショップに在庫があるようでした。
ただ、決済は可能でも日本への配送は行なっていないようです。(スイス国内発送のみのようです)
そこで色々調べてここのサイトにたどり着きました。

タイトルにも書きましたが、スイスのセレクトショップで購入したものを日本へ転送していただける方はいらっしゃいますでしょうか?

ショップ自体はジュネーブ(Rue du Vieux-Billard)にあるようです。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

keisuke36さん お問い合わせ頂きありがとうございます。 しかし、私の方では、このような事は行なっておりませんので残念ながらお断りさせて頂きます。 お役に立てずに申し訳ありません。 ...

keisuke36さん
お問い合わせ頂きありがとうございます。
しかし、私の方では、このような事は行なっておりませんので残念ながらお断りさせて頂きます。
お役に立てずに申し訳ありません。
在グリンデルワルト40年 安東一郎

すべて読む

テルパスの利用の範囲と変更について

テルパスを使用して、ルツェルンからチューリッヒ空港まで行けますか?
また、テルパスには2等しかないのでしょうか?その場合、一等に変更する場合はどうしたらいいのでしょうか?
お教えください。
よろしくお願い致します。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

yoko12275525さん お問い合わせありがとうございます。 次のようにお返事します。 >ルツェルンからチューリッヒ空港まで行けますか? チューリッヒ空港の途中までは有効ですが、...

yoko12275525さん
お問い合わせありがとうございます。
次のようにお返事します。

>ルツェルンからチューリッヒ空港まで行けますか?
チューリッヒ空港の途中までは有効ですが、そこから先は無効なので、
ルッツェルン駅にて、テルパスを見せて、無効な区間の乗車券を購入する事になります。

>テルパスには2等しかないのでしょうか?
>一等に変更する場合はどうしたらいいのでしょうか?
2等車の設定しかありませんので1等車への変更は不可です。
どうしても乗りたい場合は、別に1等車の乗車券を購入する事になります。

下記のWEBサイトに詳細が書かれてありますので、参照してください。
https://www.swiss-pass.ch/ja/%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%91%e3%82%b9/%e3%83%86%e3%83%ab%e3%83%91%e3%82%b9-%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%b9/

https://www.swissrailways.com/ja/buy-tell-pass

以上です。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

yoko12275525さん

★★★★★
この回答のお礼

返信をありがとうございました。
やはり空港までは、入っていないのですね。
また、一等は別に乗車券を購入すればいいのですね。
詳しく教えていただき、ありがとうございました。

すべて読む

宿の宿泊予約代行と旅行プラン相談

来年7月のロートホルンクルムの予約代行とその後の旅行プランの相談に乗っていただける方を募集します。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

yoko12275525さん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 ご希望の内容、お手伝い出来ます。 まずは、往復の日にちを決める事から旅の予約が始まります。 ちなみに、ガイ...

yoko12275525さん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
ご希望の内容、お手伝い出来ます。
まずは、往復の日にちを決める事から旅の予約が始まります。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

yoko12275525さん

★★★★★
この回答のお礼

返信いただき、ありがとうございます。
ロートホルンの予約は、翻訳機能を使って行っていたため、予約出来なかったようで、翻訳機能をOFFにしたところ、予約できました。
せっかく予約可能とおっしゃっていただいたのに、申し訳ありません。
それでも、これから旅行計画を煮詰めて、改めてご相談させていただければありがたいです。
その時はどうぞよろしくお願い致します。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

yoko12275525さん
了解いたしました。
また、御用がありましたら、いつでもお問い合わせください。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

2025年年末年始の観光地の休館スケジュールや交通事業について

2025年1月の1日から1月の5日までスイス旅行を検討しております。1月の2日から3日まではインターラーケン、3日から4日まではツェルマットの観光を予定しております。氷河鉄道の乗車や山の上の観測地など訪問して観光できればと思っておりますが、この期間中施設の休館日や鉄道の情報がネットからはうまく取れません。

また、上記に加えてこの時期交通網の混み具合も気にしており、スイスレールパスで1等車のチケットを取るかも悩んでおります。

ぜひロコの皆さんから情報いただけたらありがたいです。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

Mysirさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 1月~2月は、スイス各地はスキーシーズン真っ最中です。 グリンデルワルトもツェルマットもスキー場...

Mysirさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
下記の様にお返事致します。
1月~2月は、スイス各地はスキーシーズン真っ最中です。
グリンデルワルトもツェルマットもスキー場ですので、多くの観光客やスキー客で賑わっています。
氷河急行も1日1便運行しています。
レーティッシュ鉄道のWEBサイトで、時間や料金などが検索できます。
https://www.rhb.ch/en/home
「山の上の観測地」というのは、展望台の事でしょうか?
ユングフラウヨッホ、フィルスト、ゴルナーグラートなど、どこもオープンしています。
「この期間中施設の休館日」とは、どの施設の事をお聞きでしょうか?
具体的にお聞きにならないとお答えのしようもありませんが、
先ほど言いましたような観光地、展望台、鉄道などは通常通りに営業しています。
詳細は、それぞれのWEBサイトをご覧ください。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
某サイトの冬の案内には、スキー関連の事柄も記載されています。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

チューリッヒからユングフラウヨッホまでのアクセスについて

11月末に夫婦でスイス旅行を予定しており、
(27日か28日くらいに)チューリッヒからユングフラウヨッホに観光で行きたいと考えております。
現地の情報を日本語で調べても断片的な情報しか出てこないため、下記の情報をご案内いただきたいです。

・チューリッヒからユングフラウヨッホまでの行き方
・費用(トラベルパスを購入したほうが良いか)
・現地の楽しみ方
・ユングフラウヨッホまでの同行可否(費用については別途ご相談させていただきたいです)

ザックリとした情報しか記載できず大変恐縮ですが、ご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

ヒロモリさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 次のようにお返事致します。 ●チューリッヒからユングフラウヨッホへは、電車利用の場合は、  途中、ベルン、インターラーケン・オ...

ヒロモリさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
次のようにお返事致します。
●チューリッヒからユングフラウヨッホへは、電車利用の場合は、
 途中、ベルン、インターラーケン・オスト、グリンデルワルトの3回乗り換えで行きます。
 (電車の時間によっては、2回の乗り換えの場合もあります)
 所要時間は、約4時間ほど掛かります。スイス国鉄のホームページで検索できます。
 https://www.sbb.ch/en

●トラベルパスを利用したほうが良いか、どうかは、ヒロモリさんの旅行が、どういう行程で、どこを回るかによって異なって来ます。

●ユングフラウヨッホの観光ガイドですが、現在の時点では11月27日も28日もスケジュールが空いていますので、同行可能です。
 ご希望の場合は、お知らせください。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

インターネットでの購入代行

https://www.tutti.ch/にて腕時計の購入代行と日本への配送手続きをお願い出来る方はいらっしゃるでしょうか。
サービス料は1万円(商品代;送料等は別途)を検討しています。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

takashi-22さん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 私の方では、このような購入代行を行なっておりませんので、お断りいたします。 お役に立てず申し訳ありません。 ち...

takashi-22さん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
私の方では、このような購入代行を行なっておりませんので、お断りいたします。
お役に立てず申し訳ありません。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

takashi-22さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

3月のスイス観光プラン

こんにちは。
来年3月中旬にスイス旅行を検討している者です。
ドイツ、ミュンヘン空港からスイス入り、スイスには3泊検討しております。
初日ミュンヘン空港6:25着その後スイスへ移動スイス泊
2日目3日目スイス泊
4日目夕方までにはミュンヘンへ移動

初スイス旅行で、スイスの絶景を楽しみたいです。
3月というまだ寒い時期でも楽しめる観光プランが知りたく、現地の皆さんのご意見をいただけますと幸いです。

移動方法は飛行機、鉄道、特に決まっておりません。
ミュンヘン空港からの移動は時間短縮で飛行機でチューリッヒかなと考えていますが、他に良いルートがあれば教えていただければ嬉しいです。
氷河特急かベルニナ急行の鉄道に乗ってみたいのと、チューリッヒやベルンなどのスイスの街並みも観光したいと考えています。

4日間と短い時間ですので、効率よく初スイスを楽しめるようなルートで観光できたらと思います。
移動方法、宿泊地などのご意見も頂けますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

ぬーさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 まず、3月の時期という事ですので、スイスでは山の観光地ではスキーシーズン真っ最中です。 スイスには1日目の午後に到着して4日目にはド...

ぬーさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
まず、3月の時期という事ですので、スイスでは山の観光地ではスキーシーズン真っ最中です。
スイスには1日目の午後に到着して4日目にはドイツに帰るという強硬スケジュールですので、慌ただしく旅行する事になる事と思います。
1日目:Munchen~Zurich(電車移動で4時間)~St.Moritz(電車移動で3時間30分)
2日目:St.Moritz~Zermatt(氷河急行で8時間30分)
3日目:Zermatt~Grindelwald(電車移動で3時間30分)
4日目:Grindelwald~Munchen(電車移動で7時間30分)
という弾丸ルートが考えられます。
ベルニナ急行に乗ってみたいとか、チューリッヒやベルンなどのスイスの街並みも
観光したいという事であれば、時間的にも日程的にも厳しいと思います。
上記の所要時間を参考にしてみてください。
以上です。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)
したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさって
ください。
最後のページに、私の名前が記載されています。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

ぬーさん

★★★★★
この回答のお礼

あんどういちろうさん
やはり強硬スケジュールになりますよね。
街にするか、山にするか、またプランを見直してみる必要がありそうですね。
ありがとうございました。

すべて読む

民泊の紹介とトレッキングガイドのお願い

来年025年7月に3人で5泊の予定でグリンデルワルトへ行く予定です。宿泊は出来れば民泊を利用したいと思ってます。
紹介していただける民泊がありましたらお願いします。
また、トレッキングガイドをしていただける方がありましたらご紹介ください。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

namisan さん お問い合わせ頂きありがとうございます。 スイスには民泊というものは余りなくて、ホテル、貸別荘、貸部屋などになります。 ロコタビのルールでは、ただ、紹介するというのは、...

namisan さん
お問い合わせ頂きありがとうございます。
スイスには民泊というものは余りなくて、ホテル、貸別荘、貸部屋などになります。
ロコタビのルールでは、ただ、紹介するというのは、ルール違反になるようですので、
残念ながらお知らせする事が出来ません。どうぞご理解ください。
予約する場合は、可能ですが、料金がかかります。

トレッキングガイドをする場合は、どこを、どのように歩かれますか?
希望されるルートは?
日にちは?
それによって、出来る場合と出来ない場合があります。

namisan さんは、フランスのツールドモンブラントレッキングの事を聞かれた方と同じですね?

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む

リコラの公式ショップについて

リコラのショップについて質問します。
来年の1月あたりにリコラの本社近くにあるショップに行こうと思っていますが、スペインからの移動になるため不便さが気がかりです。他にチューリッヒや近隣国の都市で同規模のショップがあれば(スペイン、イタリア、ドイツには無かった)そちらにしたいのですが、詳細を聞きたくても何度メールしてもなしのつぶてでどうにもなりません。
以前、フランスで期間限定のポップアップショップをやっていたようですがそのくらいの規模でもいいので、なにか知っている方はいらっしゃいますか?
ちなみに予定しているショップはここです→https://www.ricola.com/de-ch/ricola-erleben/ricola-erleben/ricola-erlebnisshop
電話で問い合わせていただけるのであれば、正式に依頼したいと考えています。
よろしくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

Suicaさん お問い合わせ頂きありがとうございます。 こちらのお店に行こうとお考えの様ですが、Suicaさんが書かれたこのWEBサイトに書かれているお店であれば、 普通に行けば良いのでは...

Suicaさん
お問い合わせ頂きありがとうございます。
こちらのお店に行こうとお考えの様ですが、Suicaさんが書かれたこのWEBサイトに書かれているお店であれば、
普通に行けば良いのではないでしょうか?
営業時間も、行く方法も、電話番号も、メールアドレスも、このWEBサイトに記載されています。
スペインから行こうが、どこから行こうか、このお店の営業時間に間に合うように行けば良いのではありませんか?
詳細を聞きたいとは、どういう詳細をこのお店に聞きたいのか?かが・・・分かりませんが。
普通なら、しっかりと質問されているのであれば、お店からちゃんとした回答があるはずです。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎

すべて読む