カナダライフさんが回答したバンクーバーの質問

LIFE4CUTS プリクラ イベント

こんにちは。
グッズの買い付けのご相談をさせて頂きたいと思います。

私が好きなゲームがバンクーバーのLIFE4CUTSというプリクラとのコラボをしております。
https://x.com/honkaistarrail/status/1803261945883271397?t=pu1c670i76RvVej-FrOIfg&s=19
上記URLのようなゲームのキャラクターのフォトフレームを使って一緒にプリクラを撮影をできるというものです。
キャラクターのものが欲しいので、キャラクターのフォトフレームを使って人が映らない様に背景のみで撮影してほしいです。
友人の分も含めて30点ほど求めております。
一回の撮影でおそらく2枚出てくると思います。
場所は下記の公式URLに記載がある通りいくつかございます。
http://life4cuts.ca

私は日本在住のため、代行をお願いできないでしょうか?
また、引き受けて頂ける場合費用はいくらになりますか?
プリクラ料金、送料など実際にかかる金額とは別で報酬をお支払いいたします。
ご回答お願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

恐れ入りますが、私は現地でのご案内専門にてLOCOTABIに参加させて頂いておりますので、ご期待に沿えず恐れ入ります。ご返信までに。

恐れ入りますが、私は現地でのご案内専門にてLOCOTABIに参加させて頂いておりますので、ご期待に沿えず恐れ入ります。ご返信までに。

すべて読む

UberやLyftでのチャイルドシート着用について

以前こちらで娘のサマーキャンプについて相談したものです。
皆さんのアドバイスのおかげで、7月から8月にかけてバンクーバーに4週間ほどサマーキャンプに行くことにしました。
市内の移動手段としては、基本的にはバスを使う予定ですが、一部UberもしくはLyftも使用したいと思っています。
これらは乗車する際にチャイルドシート必須でしょうか、、、??
タクシーは必須ではないと思うのですが、Uberについてはよくわからなかったので質問させてもらいました。
宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

カナダライフです。 カナダのUberですが、調べましたところ、アプリで予約を入れる際に、”Find the Car Seat option”を見つけて下さい。$10追加料金がかかるようです...

カナダライフです。

カナダのUberですが、調べましたところ、アプリで予約を入れる際に、”Find the Car Seat option”を見つけて下さい。$10追加料金がかかるようです。

カナダでは、体重が9~18㎏はChild Seatを使わなければなりません。これは決まりです。警察にとめられた場合、ドライバーがChild Seatは無いが乗りますか?という具合で質問をされた場合に、ご自身が大丈夫ですと伝えてしまうと、罰金を払うのはご自身になります(運転手が何も伝えずに乗せた場合は、運転手側にも責任が生じますので、厳密的には運転手が罰金を支払うというのが筋になるのですが、多分運転手は乗車依頼をされたお客さんに払うように言って来ると思います。

18㎏以上、9歳以上、もしくは身長145㎝を超える、この3つのうちの一つでも達した時点で”Booster(ブースターシート)”を使わなくてもよくなります。

ブースター・シートでしたら、何回Uberを使うか次第ですが、税込みで$30程で購入出来ると思いますので、Uberに3回以上乗車をされるようでしたら、購入するのも一つありですが、常に携帯するには大きすぎるとも思います。

Liftについては、分かりません。Uberに似ているとは思いますが、先ずはUberのみの内容としてお知らせ致します。

すべて読む

現地で使う携帯電話について

8月に1週間ほど娘とカナダにプチ英語体験に行きます。
娘と離れる時間もあるので連絡用に携帯を使いたいと思っています。
1週間であればレンタルした方がいいでしょうか?
esimというのがAmazonで販売していて、事前に購入できるみたいなのですか、ちゃんと使えるか心配で。ちなみに私のはSIMフリーのiPhoneで、娘のはpovo契約してるAndroidの古い機種です。SIMフリーです。フリーWi-Fiがカナダでは多いと聞きますが、それだけでLINEで連絡を取り合うのは屋外もあるので、難しいですよね? 色々値上がりしていて、不安になってきています。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

携帯電話の件ですが、Esimが今は一番簡単だと思います。 以前はポケットWifiを持参される方も多く居られました。その後、Simをカナダで使えるものを入れて使われるケースも聞きましたが、物理的...

携帯電話の件ですが、Esimが今は一番簡単だと思います。
以前はポケットWifiを持参される方も多く居られました。その後、Simをカナダで使えるものを入れて使われるケースも聞きましたが、物理的に借りれば返す手配が発生しますので、その為のアレンジにも気苦労されるよりもEsimをお勧め致します。

カフェですとFreeのWifiが取れますが、急用の際にカフェ側に居ないと連絡が取り合いにくくなる事も想定されるかと思います。
娘さんといつでも連絡が取れる状態は確保される事をお勧め致します。

あみとさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですね、レンタルは何かと面倒で。
SIMオンリー通話なしでも、LINE通話はカナダでもできると思うので、
これでいこうとおもいます。ありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの追記

私自身、LINEを使って日本の友人や知り合いとは連絡を取り合っています。

すべて読む

バンクーバーで深夜のテレビ観戦

今、シアトルからバンクーバーへ向かうバスの途中で、バンクーバーには本日10月12日午後11時頃に着く予定です。
明日13日未明の3時ころ、日本でカナダ代表とのサッカーの親善試合があるのを、つい先ほど知りました。
Googleでバンクーバー市内のスポーツバーを検索しましたが、深夜までやってるところはなさそうです。そもそもカナダではサッカーはメジャーではないのかもしれませんが。
どこかスポーツバーでなくてもいいですから、テレビで試合を観戦できるところをご存じであれば、お教えください。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

カナダの一般的なバーは2時AM頃迄となっています。 スポーツ観戦の出来るテレビチャンネルを見せてくれるかは分かりませんが、 トライする価値があるとすればカジノと思います。 バスでバ...

カナダの一般的なバーは2時AM頃迄となっています。

スポーツ観戦の出来るテレビチャンネルを見せてくれるかは分かりませんが、
トライする価値があるとすればカジノと思います。

バスでバンクーバーへ到着された場合、バスターミナルに近い駅はMain/Science World駅になります。こちらからSkytrainに乗車し、荷物もあると思いますので、持ったまま行きやすい所としては、Richmond(空港方面)へ向かわれる事をお勧めしたく、先ずはWaterfront駅方面行きで終点Waterfront駅。CanadaLine線に乗り換えて、Bridgeport駅下車、目の前にRiverlockカジノがあります。フードコートなどもありますので食事は出来ます。

24時間オープンしているコーヒーショップであれば、WIFIは繋がりますので、NETを繋げて時間を過ごすという事もありかと思います。

遅ればせながらですが、他の方への情報シェアーを含めて返信させて頂きます。

すべて読む

方法教えてください!

こんにちは。
来年、コモックスからバンクーバーに引っ越す予定なのですが、引っ越しの荷物どうやって運ぶのがいいでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

日本のような宅急便屋さんが確立されていませんので、一般的なカナダの引っ越しはトラックやレンタカーを借りての引っ越しになります。 運転されないようでしたら、お荷物の量にもよりますが、Move...

日本のような宅急便屋さんが確立されていませんので、一般的なカナダの引っ越しはトラックやレンタカーを借りての引っ越しになります。

運転されないようでしたら、お荷物の量にもよりますが、Moverというような引っ越し屋さんにお願いする事も一つのアイデアと思います。

コロナ前のお問い合わせ内容のようですが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。

すべて読む

ホームステイと観光案内について

現在娘がバンクーバーに留学して2週間!ホームステイしているものの家族との交流がなくホームステイ先を変えようと思っていますがネットのサイトでは少し不安です!希望にあうホームステイを探すにはどうしたらいいでしょう?そこを引っ越しする時送迎してくれる所も知りたいです。
また、5月にバンクーバーに3泊5日でバンクーバーに行くので短い日程なので充実できる観光プランを考えていますので案内や穴場のレストランなどアドバイス等詳しい方お願いしたいです!

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

ホームステイ先を見つけるのは難しいと思いますが、エイジェントさん抜きで直接ホームステイをして下さる家族へのコンタクトが出来るウェブサイトがあります。 https://vancouver.h...

ホームステイ先を見つけるのは難しいと思いますが、エイジェントさん抜きで直接ホームステイをして下さる家族へのコンタクトが出来るウェブサイトがあります。

https://vancouver.homestaybay.com

こちらで見つけて頂く事は可能であると思いますが、
最終的にはホストファミリーとの相性にて、なかなか難しいと思いますが、
カナダでの良い滞在を娘さんが出来ていたら良いと思いながら上記古いご質問を見ております。

コロナ前のお問い合わせ内容のようですが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。

すべて読む

バング―バー移住について

数年後、バング―バーに移住したいと真剣に考えております。
より良い暮らせるように、アパートより一軒家の方がよいでしょうか?
インターネットでいろいろ調べてみましたが、物件価格が高いですね。。。
少しでも良い情報があれば、教えて頂けるとうれしいです!

まずは留学して仕事を見つかればここに住みたいと考えています。
みなさんはどういう流れで住めるようになったのですか?

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

バンクーバーの不動産価格の上昇傾向はまだまだ継続中です。 先ずは、一時的に住める場所を見つけて、ご自身がどこに住まれたいか!住まれたい地域に売り物件があるか?売り物件が出て来るまで待ちながら、...

バンクーバーの不動産価格の上昇傾向はまだまだ継続中です。
先ずは、一時的に住める場所を見つけて、ご自身がどこに住まれたいか!住まれたい地域に売り物件があるか?売り物件が出て来るまで待ちながら、他の地域を見ながらにて、全てがタイミング次第かと思います。

移民権を取得する事を先ずは前提に、ご自身が何をする事で移民権申請の際のポイントに繋がるのかなどを確認されながら計画を立てられる事をお勧め致します。

留学された後に、CoopVISAが下りて、仕事が上手く見つかれば良いのですが、今の失業率(バンクーバー地域では5.4%)を考えながらも最終的に移民申請をする際のポイントの高いお仕事に就いている事が移民への道の少しでも近道出来る方法でもあると思います。

海外の方が、カナダの不動産だけ購入されるという事が現在出来ない状況にあります。

移民権取得を前提での移住を考えられる方が良いと思います。

コロナ前のお問い合わせ内容のようですが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。

すべて読む

バンクーバー空港最寄りでカナダグース商品を買える店

バンクーバー空港内にアウトレットの店ができたと聞いたのですが、McArthurGlen Designer Outletのことですか?ここで、カナダグースのダウンを買えますか?また、ディスカウントチケットはありますか?アウトレットまでは、徒歩で行けますか?何か交通機関を使わないと行けませんか?

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

バンクーバー空港の敷地内というのか、側というべきか、McArthurGlen Designer Outletがあります。こちらには、バンクーバー空港からSkytrainで2駅先(Templeto...

バンクーバー空港の敷地内というのか、側というべきか、McArthurGlen Designer Outletがあります。こちらには、バンクーバー空港からSkytrainで2駅先(Templeton駅下車)にて降りて頂ければ、人の流れに沿って目の前に広い駐車場もあって、すぐに分かります。

下記にMcArthurGlen Designer OutletのURLをお知らせしますが、
カナダグースのお店は出店名では見つける事が出来ないですね。
https://www.mcarthurglen.com/en/outlets/ca/designer-outlet-vancouver/stores/

コロナ前のお問い合わせ内容のようですが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。

すべて読む

バンクーバーのベトナム料理

美味しいphoが食べれるベトナムレストランを教えてください

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

バンクーバーのダウンタウン内にてお探しであれば、幾つかありますが、 お問い合わせ頂いておりますのがコロナ前にて、コロナ後の現在(2024年5月)ですと、レストランは事業継続しているとお店もあれ...

バンクーバーのダウンタウン内にてお探しであれば、幾つかありますが、
お問い合わせ頂いておりますのがコロナ前にて、コロナ後の現在(2024年5月)ですと、レストランは事業継続しているとお店もあれば、閉店しているお店もあります。

また、バンクーバーにお越しの際には、ロコに質問を頂ければと思いますが、現在ですとGranvill駅を中心に5カ所程Googleでもサーチして出て来ます。

コロナ前のお問い合わせ内容のようですが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。

すべて読む

手芸用品(布など)の購入場所について

年末にバンクーバーに旅行予定です。
奥方が手芸が趣味で、カナダでしか買えないような布地を購入したいとのことです。
具体的には息子たちがホッケーやってるので、NHLのチームロゴが一面に入ったやつとか。
当方レンタカーは借りる予定がないので、スカイトレインで行ける場所であればありがたいです。

お知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

ファブリック屋(生地屋)さんとしてバンクーバー(ダウンタウン)ですと、 下記お店が1995年創業にてビジネスを行っているようです。 330 W Hastings St, Vancouve...

ファブリック屋(生地屋)さんとしてバンクーバー(ダウンタウン)ですと、
下記お店が1995年創業にてビジネスを行っているようです。

330 W Hastings St, Vancouver
https://atexfabrics.com/

カナックス(ホッケーチーム)のロゴが入った生地があるかは、パテントの都合などで難しい可能性も考えられますが、探してみてください!

ダウンタウン内ですので、歩いて行ける場所にあります。
Water Front 駅から歩いて7分程(450m)

コロナ前のお問い合わせ内容のようですが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。

すべて読む