
PMI UKさんが回答したロンドンの質問
イギリス高校・大学留学について教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
PMI UKさん こんばんは。
MPWや現地の情報をいただき、ありがとうございました。大変参考になりました。実は、娘の春休みを利用して、カナダとロンドンに学校見学も含めて旅行に行ってきました。ロンドンは、どこに行ってもとってもすてきな街でした。
娘は高校留学するかどうか、まだ最終的に決めていないのですが、本人は、色々な学習資料も含めて、真剣に調べるようになりました。
PMI UKさんの貴重なアドバイスをいただき、とても感謝しております。
また何か質問させていただくかもしれませんので、その際また宜しくお願いいたします。
個人旅行の手配と現地ガイドについて
PMI UKさんの回答
denmamaさん、お答えします。昨年の彼の「ラスト・クリスマス」からもう3ヶ月ですか・・・はやいものですね。 10月コンサートの日時、会場などの詳細は発表されていませんが、おそらくキャパ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくご回答いただきましてありがとうございました。参考にさせて頂き、詳細が発表されたら検討したいと思います。
ロンドンでの生活費を教えてください。
PMI UKさんの回答
なおみんさん、お答えします。 イギリスで会社を設立したばかり(つまりベンチャー企業)で「みんなで1から頑張りましょう」という感じですと給料の交渉も初回からはし難い雰囲気ではありますね。通常...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくお答えいただき有難うございます。
1年ごとにグレードアップ、の考え方非常に参考になりますし、イメージが付きやすいですね。確かに最初は会社も手探り状態かと思いますので。逆に言えば半年、1年ごとの結果で昇給できるような契約に持って行っておくことですね…。
「トイレの流れ」非常に大事ですね!笑 最初はまあよくても後でかなりストレスになりそうです。
家具と暖炉周りの備品を個人で購入し日本へ送りたい
PMI UKさんの回答
kunikuni0123さん、お答えします。 実家が東京でアンティークやブランドアイテムを取り扱っており、現在の英国自宅ではアーツ・アンド・クラフツスタイルのウィリアム・モリス柄の1人掛け...- ★★★★★この回答のお礼
迅速な・適格なアドバイス有難うございます。
まだ、時間がありますので検討させていただきます。
移住を考えています。
PMI UKさんの回答
真紀子さん、お答えします。 結論から言いますと、20年前はとても簡単でした(誰でも移住できるくらいのレベル)。政権が労働党から保守党に変わり次第に難しくなり、現在Brexit(イギ...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
たくさんのサイト、のせてくださってありがとうございます。
早いのは、結婚ですよね。ワーホリも考えたのですが子供は一緒には行けないとあったのでそこはあきらめました。
日本語ができる、というのが一番の強みですね。
求人見てみます。ありがとうございました。
ロンドンでの両替について
PMI UKさんの回答
bnbnさん、お答えします。 ロンドンは世界有数の観光都市ですので、空港到着後からホテルまでかなりの数の両替所を見かけると思います。「Bureau de Change」と書かれている場...- ★★★★この回答のお礼
マークス・アンド・スペンサー、郵便局ですね。
事前にしていって、足りなかったら現地で足していきます。
ありがとうございます。
3月初旬のロンドンでの服装
PMI UKさんの回答
bnbnさん、お答えします。 イギリスの天気は本当に変わりやすく、「一日のうちに四季がある」と言います。在英20年ですが、この天気の変わり易さには今も慣れません。夏でも突然雨が降って寒...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ショッピングのお手伝い
PMI UKさんの回答
ドームさん、お答えします。 実は私の友人がここで「WILLIAM WALTER ANTIQUES LTD (VAULTS 3 & 5)http://silvervaultslondon...
ハリーポッター呪いの子当日券
PMI UKさんの回答
narakoさん、お答えします。 昨夜ウェストエンドのハリポタ劇場の前をたまたま通った関係で、興味半分で調べてみたのですがその公演スケジュールにびっくりしました。 毎週水曜から日曜ま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。とても参考になりました
テムズ川hermitagemooringsの見学アテンド
PMI UKさんの回答
BPyamazaさん、お答えします。 下記は昨年の公開日(Open Day)ですが、こちら以外の日で見学をされたい場合には、(1)日本からの取材と言って案内してもらう(2)特別にお金を...
PMI UKさんの回答
akiさん、お嬢様の留学の件お答えします。
まずいちばんに見極めるのは、国。
イギリス(欧州)とアメリカ/カナダ(北米)は雰囲気がガラッと違いますし、自分に合う合わないがはっきりします。短期滞在でも必ず両エリアにいかれて選ばれるのがよろしいと思います。私はアメリカの雰囲気が体と心にあわず、欧州に来て大正解でした。
英語力は16、7歳であれば現時点で理解がなくてもすぐに身につきます。20年滞在しコミュニケーションは「語学」ではないことを学びました。ポジティブで気さくな性格、どんな球でも臨機応変に打ち返すことができるスキルの方が、単語をたくさん覚えるより重要なことにすぐに気づかれると思います。(入学時点に必要な最低英語力は必要ですが)
できるだけ早く留学をすること。ターム参加、1年からの参加も可能のようですので、「今年の9月から現地の高校に通い、大学もそのまま現地の大学に通う」道のりをアドバイスします。
MPW(マンダー・ポートマン・ウッドワード)のPDFカタログのリンク下記にお付けしました。初めて聞いた学校ですが、ウェブサイトを拝見させていただいたところ、International Studentの経験も受け入れ態勢も整っており、大学前の準備校としては最高の環境だと感じました。星の数ほどあるイギリスの学校ですが、日本の留学エージェントのプロのお言葉を信頼されるのがよろしいと思います。
現地で学ぶ場合、「英語を話せることが大前提」ですべてが進みます。「海外で英語で勉強したい」という漠然とした希望や憧れだけでなく、より具体的な目標を持つことがマストです。「大学で***を勉強して、卒業して日本に帰り英語を使って***をしたい」など。途中段階で進路変更やキャリア変更の機会は当然あります。ただし「今の目標」を持ちそれを恥ぢらいなく主張し、仲間や先生たちと共有できることが海外で生活するには重要かと思います。
頑張ってください、応援しています。
以上。
———
●MPW(マンダー・ポートマン・ウッドワード)のPDFカタログ
International Prospectus
http://www.mpw.ac.uk//media/342310/mpw-internationalprospectus-2017.pdf
University Foundation Prospectus 2017/18
http://www.mpw.ac.uk//media/521389/mpw-ifpbrochure-2017.pdf
NCUK Foundation Prospectus 2017/18
http://www.mpw.ac.uk//media/368339/mpw-ncukbrochure-2017.pdf
Study Abroad High School Term 2017/18
http://www.mpw.ac.uk//media/342284/mpw-studyabroad-brochure-2017.pdf
———