
だんすさんが回答したミュンヘンの質問
ミュンヘン⇔ベローナの電車、ユーロシティについて
冬季服装、車椅子使用可能か?
だんすさんの回答
今日は。 12月から1月は雪がふる事も勿論あり気温は+15度から-5度ぐらいでしょうか。田舎の方などはもう少し下がるぐらいなので日本の北海道へ旅行に行くぐらいの気持ちで完全防寒服、重ね着テ...- ★★★★この回答のお礼
ご返信有難うございます。
メーカー交渉できる方おられますか⑵
だんすさんの回答
今日は。 以下にお答えさせて頂きます。 1) 手数料/相談料は約一時間のお仕事で こちらのサイトより3900円。 2) メーカーとの交渉料金 = 時給25€ +輸 ...
メーカー交渉できる方おられますか?
だんすさんの回答
今日は。 私はスポーツ関連のアパレル関係の仕事をしております。 交渉したいブランド先は例えばどの様なブランドでしょうか? ブランドによってはディストリビューターが日本にあり、そことの契約内...
購入代行依頼 インゴルシュタット
だんすさんの回答
今日は。 代行購入は行っております。 もう少し詳しく教えて頂ければ幸いです。私はミュンヘン市内ですのでIngolstadtま出る必要があるのかそれともお店とコンタクトを取って購入可能かなど見...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
http://www.kcg-online.de/?lang=en#produkte
ミュンヘンにいる間に、事情を伝えて市内で購入できる店をメールで問い合わせたのですが、インゴルシュタットの店の情報とホームページだけを教えてくれました。国内であれば通販できるのかもしれませんが、市内の店舗で購入することはできないのかもしれません。取り急ぎお礼まで! だんすさんの追記
購入希望商品は貯金箱ですか? サイトよりどちらの商品の後購入を希望されるのか教えて頂ければこちらより注文し日本へ発送致しますよ?。
どうぞ宜しくお願い致します。
横尾
ミュンヘンへの留学手続きや住まい探しについて
だんすさんの回答
マイコさん、今日は。 ドイツで学びたいのは語学と医療と言う事ですが医療は日本で既に教育を受けられたのでしょうか? ドイツは大学/Universität 、専門大学/Fachuni、職...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
後ほど個人ページの方へ詳細を連絡させていただきます!
荷物の受取及び転送について
だんすさんの回答
今日は。 お問い合わせ頂きありがとうございます。はい、この様なサービスは承っております。 こちらのサービスになります。 https://traveloco.jp/munich/se...
ドイツ国内販売会社から届く商品の引き取り、短期保管、日本国内への転送をスポットでお願いします。
だんすさんの回答
akさん、今日は。 お問い合わせ頂きありがとうございます。ドイツ、ミュンヘン在住の横尾だんすです。日、独、英はもちろん問題ありません。 仕事内容は了解いたしました。こちらで荷物の内容...- ★★★★この回答のお礼
何かとても強いオファーを頂きありがとうございます。荷物の内容を確認といっても、デジカメで撮影して頂いてメールで送っていただけば、商品を注文した私が確認して、貴方様や販売業者に私自ら質問ができます。販売目的の医療器材は、日本国内で薬事承認というとてつもなく面倒な手続きが必要で、先月発売された新製品の医療器材が日本に正規販売商品として入ってくるのは半年から5年くらいかかっております。しかし、そもそも、大部分の新製品医療器材は日本で発売されることもなく、日本の医療関係者は存在すら知らない商品です。日本に日本語で入ってくる医療器材情報は、全て業者経由のもので世界市場で流通している医療器材の僅か10%にも満たない厚労省の承認済み品または申請予定品の情報だけです。医師歯科医師が自ら商品を見つけて自らのクリニックの患者様に使うために輸入する場合は全く自由です。ただし、購入先業者および輸送業者、税関、厚生局との手続き、折衝があります。過去20年の患者様に直接使うための輸入業務から、このような方向性をもったしごとのパートナーを探しております。
だんすさんの追記
akさん、今日は。
医療とファッションは全く分野が違うのですが日本で購入出来ない商品をこちらで仕入れ、確認し日本へ転送すると言う仕事の内容はあまり変わらないと思います。日本の医療背景を少しでも充実させられるののかと思うとやりがいも有ると言うものです。
主人はドイツ人で彼の妹家族はフライブルグですが皆さんお医者さんです。私医療については詳しくないのですが質問できる宛も有るので何とかなる気がするのですがいかがでしょうか?
どうぞご検討下さいませ。
宜しく御願いいたします。横尾だんす
ワーキングホリデービザでドイツ国外の仕事
だんすさんの回答
今日は! 税金は基本的に住んでいる土地/国に支払わなければなりません。 フリーランスの場合自営業者として許可を得る必要もあります。 それと同時に月ごとに税務署へ自営業にて得た収...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
税金の支払い等についても明記して下さりありがとうございます。
参考にさせていただきます。
だんすさんの回答
今日は。
残念ながらドイツもヨーロッパ全土電車の遅れはかなり頻繁にある事ですのでなるべく余裕をもった方が良いかと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
横尾