だんすさんが回答したミュンヘンの質問

ブランドの仕入れの質問(ドイツ)

こんにちは
私はネットショップを運営しております。

現在取り扱い中のドイツの商品がございますが
免税扱いで仕入れできる方を探しております。

もし可能な方いらっしゃいましたらご連絡下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

すみません、私はこの手の商売が良く分かりません。 申し訳ありません。

すみません、私はこの手の商売が良く分かりません。
申し訳ありません。

すべて読む

フランクフルト拠点の観光

はじめまして。

五月下旬にフランクフルトを拠点に一週間ほど観光予定です。
フランクフルトから日帰りで行ける良い場所があったら教えてください

現在考え中の行き先は
マインツ
ケルン
ハイデルベルグ
ヴュルツブルク
などをざっくりと考え中です。

*一人での初ヨーロッパ観光の上、ドイツ語・英語共に全く出来ないので、
 場所によってはガイドをお願いしようかと思っています

よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

今日は横尾です。 私はミュンヘンなのでフランクフルト近辺のロコさんに問い合わせるのが一番かと思います。 宜しくお願いします。 横尾

今日は横尾です。
私はミュンヘンなのでフランクフルト近辺のロコさんに問い合わせるのが一番かと思います。
宜しくお願いします。

横尾

koiwaiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。
フランクフルト周辺のロコさんに問い合わせたいと思います。

すべて読む

2016年夏、旅行時期、観光について

初めて質問します。
来年の夏に友人と二人でドイツ旅行を兼ねて友人を訪ねる予定です。
(60代二人旅で70代の方を訪ねます)
8月から9月中旬までの間で、お盆を避けて10日間ほどを考えていますが、
8月初旬、下旬、9月初旬で迷っています。
飛行機、宿泊など、費用的にはあまり差はないでしょうか。
ネット検索をすると既に飛行機や宿泊の予約ができるようで少し焦っています。
訪問先は一軒はMarburgのAngelburgで、もう一軒はミュンヘンの近くのMarkt Schwabenです。両方を入れたゆっくりの観光ルートでお勧めがありましたらお教えください。
よろしくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

今日は。ミュンヘンの小中高の夏休みがちょうど8月から9月中旬までですのでホテルなどの料金はシーズン内となり少し割高となるでしょう。9月も下順に入るとオクートーバーフェストでさらに宿泊費は上がりま...

今日は。ミュンヘンの小中高の夏休みがちょうど8月から9月中旬までですのでホテルなどの料金はシーズン内となり少し割高となるでしょう。9月も下順に入るとオクートーバーフェストでさらに宿泊費は上がります。ですがMarkt Schwabenはミュンヘン郊外ですのでお値段もさほど変わらないかと思います。Marburgでもあまりシーズン関係なく比較的同じ様なお値段で宿泊出来るはずです。Marburgからミュンヘンまでは電車で約5時間半です。途中フランクフルトやニュルンベルクで寄り道して行くのも悪くないかもしれません。ミュンヘンは市内に教会や博物館、美術館と見所がかなりあるに加えてノイシュバーンシュタイン城も欠かせませんので少なくとも3日は取った方が良いと思いますよ。

横尾

oceanblueさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
旅行プランを立てるのに大変参考になりました。

すべて読む

ミュンヘンのホテル、観光について

こんにちは。

新婚旅行でドイツに行きます。
急遽予定を変更したため何も決まっておらず。。
おすすめのホテル、観光地などお伺いしたいです!

ホテルは中央駅またはマリエン広場付近かな?と思っています。
予算は1泊1人1.5万円以内です。(気に入ったところならそれ以上でも!)
できればヨーロッパっぽい内装のところを希望しています。
あと市場で買ったものなども食べたいので、簡易キッチンがあると嬉しいです。

観光はミュンヘンを拠点に、ノイシュバンシュタイン城、ロマンチック街道、ホーフブロイハウス、夜のクリスマスマーケットに行く予定です。
その他おすすめがありましたら教えて頂きたいです!

急なお願いなのですが、よろしくお願いいたしますー!

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

先ずはご結婚おめでとうございます。ミュンヘン中央駅付近はあまり治安も良くないのでオススメできません。マリエンプラッツ付近はヴィクトリアンマーケットや数々のレストランやショッピング街も近いので良い...

先ずはご結婚おめでとうございます。ミュンヘン中央駅付近はあまり治安も良くないのでオススメできません。マリエンプラッツ付近はヴィクトリアンマーケットや数々のレストランやショッピング街も近いので良いかと思います。

ホテルはMandarin Orientalなどいくつかの高級ホテルがあります。そちらはネットで検索して頂き、写真などを見て決めるのが一番かと思います。

横尾

すべて読む

ミュンヘン、ニュルンベルク、レーゲンスブルクの現地の状況について

こんにちは。
12月中旬にクリスマスマーケットツアーでドイツのミュンヘン・ニュルンベルク・レーゲンスブルクに女二人で旅行予定です。
しかし、現在難民の問題があったり、ドイツのシリア参戦が決定したりと、治安の面で不安で、キャンセルしようかとても迷っています。
そこで現地の状況は現在どのような感じなのか、教えていただきたいです。

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

今日は。最近事件が色々と重なり、こちらの政治的ムードもあまり良いとは言えませんが日常生活は無いも変わっていません。 横尾

今日は。最近事件が色々と重なり、こちらの政治的ムードもあまり良いとは言えませんが日常生活は無いも変わっていません。

横尾

どらやきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
最近事件が多くてすこし心配ではありますが、みなさんの現地の状況を聞いて旅行に行くことに決めました。

すべて読む

国境を越える鉄道の移動について

クリスマスから年末にかけて、フランクフルト3泊ミュンヘン3泊の旅を予定しております。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると大変嬉しいのですが、ミュンヘン滞在中にザルツブルクに鉄道での日帰り観光に行こうと思っております。
今現在、この国境越えの鉄道は平常運行されているのでしょうか?
道路などでは渋滞が発生していると聞いたのですが、鉄道でもセキュリティチェックなどでの停車などが発生しているのでしょうか?
ドイツ語は全く話せません。英語力もそれほど高くない状態です。国境を越えるルートの移動は現状やめておいた方が無難でしょうか?
アドヴァイスよろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

今日は。ミュンヘンからザルツブルクまでは電車で約1時間半。ヨーロッパ内ですのでパスポートのコントロールも無いはずです。色々と事件が報道されていますがこちらの生活は全く変わっていません。 横尾

今日は。ミュンヘンからザルツブルクまでは電車で約1時間半。ヨーロッパ内ですのでパスポートのコントロールも無いはずです。色々と事件が報道されていますがこちらの生活は全く変わっていません。

横尾

reiさん

★★★★★
この回答のお礼

だんす様、ご回答をありがとうございました!
難民の方々の移動に関係し、ドイツ⇔オーストリア間で、シェンゲン協定を一時解除とのニュースを聞いた覚えがあり、不安に思い質問させていただきました。
現地の方に教えていただけて少し安心いたしました。
貴重なお時間を本当にありがとうございました。

すべて読む

年末にザイフェンに行きたいです。どなたか案内してください。

年末に息子二人とドイツ旅行に行きます。オモチャで有名なザイフェンに行きたいのですが、ドレスデンからのアクセスも良くなく、現地ツアーなども無いようです。どなたか、車を出していただけないでしょうか?
東京からのエアーのチケットは購入済みですので渡独は確定しております。12/20-12/29までの間でお互いが合う日程の日に連れて行って頂きたいです。どこかの駅で待ち合わせし、拾ってもらえたらと思います。金額なども教えてください。もし、何方も該当しない場合はuberなどを利用しようと思いますが、ドイツはuberは盛んですか?(日本の東京は3台しかないようなので。。。)

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

こんにちは。私はミュンヘン近郊のみのサービスを承ってますので、ご旅行予定の町の近くにお住まいのロコさんをお探しに、なった方が良いかと思います。申し訳ありません。

こんにちは。私はミュンヘン近郊のみのサービスを承ってますので、ご旅行予定の町の近くにお住まいのロコさんをお探しに、なった方が良いかと思います。申し訳ありません。

すべて読む

予算とキャッシュ事情について

こんにちは。初めまして。
来月、12月上旬にクリスマスマーケットツアーに行きます。
もちろん、初ドイツであり、初このサイトであります。よろしくお願いします。
ドイツに住む皆様に聞いてみたいことがあります。
現金(ユーロのキャッシュ)を幾らにするか考えています。
ドイツの滞在期間は2.5日ほどで、クリスマスマーケットはフランクフルトを中心に5つ、オプションでハイデルベルクを廻ります。
なにぶんツアーなので、ひとつのマーケットに最低30分ぐらいの滞在時間らしい…のです。
大きな物、高い物は買わないと思いますが、もし、アイテムを買ったり、屋台で食べ物を買うとしたら、幾らぐらいが相場ですか? その時はキャッシュですか?
あと、トイレは有料であれば、幾らになるのですか? もしもの時の無料ポイントも教えてください…。
自分用やお土産にハチミツやチョコレート、オーガニックコスメ、フェイラータオルなど機会があれば買いたいのですが、ドラッグストアやスーパーマーケットではカードは使えるのでしょうか?
質問が長くなって、スミマセン。初めて過ぎて、考えまくっています。
ドイツはもう寒いでしょうね。ご自愛くださいませ。

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

クリスマスマーケットめぐりとは素敵ですね。まずは暖かくして行く事。飲食店は100%現金払いですので現金は持って行った方が良いでしょう。大体は町の中心街ですのでATMも近くにあるとは思いますが。食...

クリスマスマーケットめぐりとは素敵ですね。まずは暖かくして行く事。飲食店は100%現金払いですので現金は持って行った方が良いでしょう。大体は町の中心街ですのでATMも近くにあるとは思いますが。食べ物は大体5ユーロから8ユーロ。所によってはお皿やコップなどの貸し出し代金も1ユーロとか払ってプスチックのコインをもらい、それとお皿やコップを食べ終わった後に持って行くと1ユーロなり50セントなりのお金を返してもらえます。どこのマーケットも規模やデザインなどは異なりますが売っている物は大抵似たり寄ったりです。色々試しに食べたり飲んだりしてお土産を買っても平均1マーケット50ユーロぐらい見ればかなり遊べると思いますよ。

トイレは一番良いのはコーヒーショップの様な所に入り、お茶やコーヒーで一時体を暖めるついでにそこのおトイレを借りるのが一番だと思います。公衆といれはあまり無いのとあまり奇麗でないのでお勧め出来ません。

蜂蜜や蜂のロウで作った本場のロウソクなどはクリスマスマーケットで購入するのが良いかと思います。オーガニックコスメはかなりどこのデパート、ドラッグストアー(dm,Rossmann,Müller...)、オーガニック食材店に置いてあるので色々見て回っみてはいかがでしょうか?普通の飲食店、スーパーマーケットなどはほとんどカードでの支払いが可能ですが、レストランによってはカードが全く使えない所や15ユーロ以上の料金からでないとカードしよう不可などあります。大抵のレストランは入り口にカードマークが張ってあるのでそこをチェックしてから入ると良いでしょう。

こんな感じで大丈夫でしょうか?
横尾

フェイラータオルははっきり言ってドイツではあまり知られていないブランドで日本人向けのショップにおいてある事が多いです。

なびさん

★★★★★
この回答のお礼

だんすさん。ありがとうございます。お礼が遅くなって、ゴメンなさい。
最後のコメント…、フェイラータオルは日本の方が有名⁈ 面白いですねぇ。ひとつのクリスマスマーケットで50ユーロぐらいあれば、OKってことで。50を超えたら、ガマン…?
蜂蜜探しも頑張ってみます。

すべて読む

ミュンヘンへの旅行を迷っています

初めまして。
同じような質問が寄せられているかと思いますが、現在のミュンヘンの状態について教えて頂けると幸いです。
難民問題や、テロへの対応など国内ではどのような雰囲気なのでしょうか。
来週末にスポーツ観戦を目的にドイツへ旅行を計画していたのですが、キャンセルを迷っています。
簡単に安全/危険とは言えない事は重々承知しておりますが、少しでも情報を頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさんの回答

今日は。先日はハノーファーで行われるはずだったドイツ対オランダ戦がテロの疑いが合ったためにキャンセルされました。今後どのような対応がなされて行くかはまだこちらでも分からない状態です。あまり参考に...

今日は。先日はハノーファーで行われるはずだったドイツ対オランダ戦がテロの疑いが合ったためにキャンセルされました。今後どのような対応がなされて行くかはまだこちらでも分からない状態です。あまり参考にならなくて申し訳ありません。

いのきちさん

★★★★★
この回答のお礼

だんすさん
ご回答頂き、ありがとうございます!
やはりまだ今後の事は分からない状態なのですね。
ミュンヘンは以前からとても行きたい場所であったため、簡単には諦めきれず…
今週末の様子も見つつ判断しようかなと思います。
お早いお返事ありがとうございました!

すべて読む