ミントさんが回答したチューリッヒの質問

ロシア・サッカーW杯参加国、スイスの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

申し訳ありません。サッカーやスポーツ全般に詳しくないので、お力にはなれません。 どなたか詳しい方が見つかることを祈っております。 ミント

申し訳ありません。サッカーやスポーツ全般に詳しくないので、お力にはなれません。
どなたか詳しい方が見つかることを祈っております。
ミント

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます

すべて読む

スイス人に喜んで頂けるプレゼントについて

旅先でスイス人にとても親切にしていただきました。彼ら(1人は50代・もう一方はリタイアしてると言ってました)彼等が帰国後写真を送っていただけることになっています。
彼等はイタリア語を話していて多分南野地方に住んでいます。
私もささやかなお礼をしたいのですがどのような物が好まれるか教えて下さい。
私の年齢は60才前です。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

そうですね。 食べ物であれば、スイス人はチョコレート好きですし、ヨックモックのチョコを挟んだ定番のクッキーも意外と喜ばれます。(日本のチョコも美味しいと言って、、) 和菓子も意外と好評で、餅は...

そうですね。
食べ物であれば、スイス人はチョコレート好きですし、ヨックモックのチョコを挟んだ定番のクッキーも意外と喜ばれます。(日本のチョコも美味しいと言って、、) 和菓子も意外と好評で、餅は使ってない、どら焼きなどの、餡子を使った和菓子も好評です。煎茶や日本酒も好きな方は多いです。
品物であれば、和食器も喜ばれますし、ちょっとした軽いものということであれば、和風の生地で作られたポーチなども(化粧品を入れたりするような、、)ものも、使えるので、結構評判良いですよ。

ミント

neko4tuさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
お礼の手紙と和柄の入れ物に煎茶とか詰めるのも良いですね。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

そr

すべて読む

工業系通訳をお願いできる方いらっしゃいませんか?

はじめまして、grinding_tec_Momoです。
日本で金属加工と輸入測定器販売をしています。

■内容
スイス・測定器メーカー・シルバック社の新製品発表による、説明会・講習の翻訳を
お願いしたく連絡させて頂きました。メインはシャフト用光学測定器の工業的・専門的な内容になります。
どなたか対応可能な方いらっしゃいませんか?

日程
3月5日 ~ 3月9日 

場所
RUE DU LION D'OR 28,2735 MALLERAY 
PLANT MALLERAY SYLVAC.

どうぞよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

問い合わせありがとうございます。 工業的な通訳はかなり難度の高い通訳となります。個人的に磁気センサーなどの翻訳を承っておりますが、毎回ご依頼を受けるたびに、頭を抱えてしまうほど、私にとっては難...

問い合わせありがとうございます。
工業的な通訳はかなり難度の高い通訳となります。個人的に磁気センサーなどの翻訳を承っておりますが、毎回ご依頼を受けるたびに、頭を抱えてしまうほど、私にとっては難度の高い翻訳です。ですので、光学測定器のセミナーなどの通訳もかなり難易度の高い通訳が求められると思いますので、どなたもいらっしゃらなく、誰もいないよりはマシということであれば、喜んでお引き受けしますが、同時通訳、ウィスパーのようなレベルをご期待されるのであれば、私では無理かと存じます。専門用語もたくさんございますし、このような通訳には、基本、理学、工学の知識が必要となりますので、、。
場所はざっと拝見したところ、Jura州にありますね。5日からセミナーがあるとするならば、前の日から、その場所に行くことが予想されますが、一応、車での一緒に同行するサービスも行なっておりますが、その際、移動時間およびkm代金を頂戴することになっております。
時給としましては、トラべロコさんから20%引かれることもあり、時給5000円からで承っております。(ここスイスは物価が非常に高い国で、ウェイトレスさんでも時給2500〜2800円稼ぐ国柄ですので、ご了承ください)
このような条件でもよろしければ、そして、どなたも見つからないということであれば、また、私にお問い合わせくださいませ。
では、ご縁がございましたら、、。
ミント

g_t_Momoさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答ありがとうございます。
スイスの全てのロコさん向けに質問をしてしまったらしくたくさんの方からご回答頂き感謝しております。もし適任者が現れなかった場合は宜しくお願い致します。また相談させてください。

ありがとうございました。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

たくさんの方からお返事があったのならば、よかったです。難しい案件となるのは承知しておりますので、どなたか適任な方が見つかると良いですね。私の方はその日にちは今のところ、空いておりますので、どなたも適任者が見つからないということであれば、いつでも、またお問い合わせください。
それでは、、、。
ミント

すべて読む

4月下旬でユングフラウヨッホ、ベルン市内観光をお願いします。

はじめまして、今年のGWにスイスへの旅行を計画しています。
4/26 夜チューリッヒに到着し、4/26~29までチューリッヒを拠点に、4/30~5/2までジュネーブを拠点に観光しようと考えています。スケジュールは下記の予定です。
4/26 19:25 チューリッヒ空港着(チューリッヒ泊)
4/27 ベルニナ鉄道 日帰り(チューリッヒ泊)
4/28 ベルン市内観光(チューリッヒ泊)
4/29 ユングフラウヨッホ観光(チューリッヒ泊)
4/30 チューリッヒ~ジュネーブ ゴールデンパスラインを途中利用で移動(ジュネーブ泊)
5/1 ジュネーブ市内観光(ジュネーブ泊)
5/2 レマン湖周遊(ジュネーブ泊)
5/3 ジュネーブ10:30発帰路

4/28のベルン市内観光と4/29 ユングフラウヨッホ観光のガイドをしてくれる方を探しております。
女性3人(30代、50代、60代)の家族旅行です。
観光ガイドをお願いするとともに色々とアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

観光のご依頼、ありがたく存じあげます。 お日にち的には問題ないのですが、私はチューリッヒ郊外に住んでおりまして、ベルンやユングフラウにはそれぞれ一度づつしか行ったことがありません。よって、きち...

観光のご依頼、ありがたく存じあげます。
お日にち的には問題ないのですが、私はチューリッヒ郊外に住んでおりまして、ベルンやユングフラウにはそれぞれ一度づつしか行ったことがありません。よって、きちんとご案内ができるかは不確かですし、時給にして、5000円からで承っておりますので、正直、個人の観光でご依頼される方は、少ないです。ぶっかの高いスイスなので、どうしても、ビジネス同行の通訳などで、ご依頼されるお客様がほとんどですし、チューリッヒからですと、電車代金も相当な額になるので、まずは、ベルン近郊、もしくは、ユングフラウ近くにお住まいのロコさんにお聞きになられる方が、お安くつくと思います。
私の方は今のところ、お日にちは大丈夫ですので、どうしても、どなたも見つからないとあれば、また私の方にご連絡ください。
ミント

choco101327さん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます。
また、丁寧なアドバイスもありがとうございました。
ベルン、ユングフラウヨッホ近郊の方にも質問を投げてみます。

すべて読む

4月初旬のマイエンフェルト

4月初旬、マイエンフェルトのハイジの家はまだまだ厳しい寒さでしょうか?
3月中旬までが休みだと書いてあったので4
月には行くことは出来るのでしょうが、あまり4月初旬の旅行記がなく少し不安です。
この辺り、4月初旬例年はどのような天候、状況でしょうか?
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

毎年、特に春は天気が移り変わりやすく、どのくらいの温度になるかは想像できません。 ただ4月で天気が良い場合、かなり暖かくもなりますし、時には4月でも雪が降る場合もあります。 チューリッヒと比...

毎年、特に春は天気が移り変わりやすく、どのくらいの温度になるかは想像できません。
ただ4月で天気が良い場合、かなり暖かくもなりますし、時には4月でも雪が降る場合もあります。
チューリッヒと比べてそれほど温度差があるわけでは無いので、チューリッヒの天気予報で支度整えられてはいかがでしょうか。チューリッヒより冷えるとしても3ー5度ほどの差だと思います。
スイスは全体的に山の天気なので、どの季節でも上着を持ってこられた方がよろしいですし、スカート夜もパンツを持参されること、そして首回りのスカーフなどは持参された方がよろしいかと思います。
今の時点では温度がどれほどかはお伝えできません。
お力にあまりなれなくて申し訳ありません。
ミント

quuuさん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくの回答ありがとうございます。やはり春の天候は難しいですね。過去の天候などを参考にしてみます。ありがとうございます。

すべて読む

スイスでの新婚旅行について

12/25~30の間スイスへ行きます(12/27はミラノ)。私は今回スイスが4回目です(あまりにも良い国なのでこんなに行ってしまいました)。今まで独り旅だったのですが、今回は新婚旅行なので、妻の案内役みたいになっています。行く都市は、チューリッヒ、マイエンフェルト、ツェルマットの3つです。それらは、前に1回は行った事ありますが、何かお勧めの情報等(チーズフォンドゥのレストランなど)ありましたら教えて頂けたら幸いです。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

新婚旅行ですか!おめでとうございます㊗️ Fondueのレストランで私が行って美味しかったと思うところは、Fribourger Fonduestübliというところですね。住所は、 Rotw...

新婚旅行ですか!おめでとうございます㊗️
Fondueのレストランで私が行って美味しかったと思うところは、Fribourger Fonduestübliというところですね。住所は、
Rotwandstrasse 38ですね。Tripadviserとかにも載ってますし、Googleで検索すれば、必ず出てくるはずですが、予約は必須だと思うので、ホテルの方に予約してもらった方が良いかと思います。
あとは、少し、市内から離れますが、Chäsalpというレストランも評判良いみたいですね。私自身は行ったことがありませんが、つい最近、ここのフォンデュが一番美味しいと聞きました。レストランもスイスふうなので、雰囲気も楽しむことができるかもしれません。
住所は、Tobelhofstrasse 236 8044 Zürich. TEL 044-260-7575
です。
新婚旅行たのしんでくださいね。

ミント

fea0501さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。ぜひ参考に致します(^o^)

すべて読む

滞在、生活費について

ロコの皆さん、はじめまして。
2019年の3月からデューベンドルフの研究所に1年間の留学予定です。
妻と3歳の双子の家族4人で滞在したいと考えていますが、滞在地としてはどの辺りがおすすめでしょうか?
また、その滞在地で贅沢せず生活した場合、家族4人の生活費はどの程度必要になりますでしょうか?
以上、アドバイスなどいただければ幸いです。
ご回答のほど、何卒宜しくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

小さなお子様がいらっしゃるので、お住みになる地域は市内のKreis6、7、8の地域が市内では良いとは思いますが、何せ、人気の高い地域なので、あまり物件が出ません。でも、勤務先がdübendorf...

小さなお子様がいらっしゃるので、お住みになる地域は市内のKreis6、7、8の地域が市内では良いとは思いますが、何せ、人気の高い地域なので、あまり物件が出ません。でも、勤務先がdübendorf とのこと。dübendorfは正直あまり良い地域とは言えませんが、家賃はその分、お安くなるかとは思いますが、4人住まわれる広さのところとなると、その地域でも2000フランはしてしまう思います。
もしくは、少し離れますが、Mauerという村がGreifensee沿いにあります。バスしか通っていないところですが、dübendorfからは通いやすいかと思いますし、湖の景色もあるのどかな村なので、良い地域ではないでしょうか。ただ車は必須なところですね。
生活費ですが、日本と比べても、かなり物価が高く、特にうちはかなりエンゲル係数が高い家族なので、あまり参考にならないかもしれません。日本食でほぼ毎日生活しているので、、。お肉なども、割とどこからのお肉なのかの方が気になるので、値段よりも質を取ってしまうたちなので、、。ただ最近はドイツからのチェーン格安スーパーなどで買い物される方たちもふえているので、そういう場所でお買い物をされれば、多少倹約できるかもしれませんが、物価はかなり高いと考えられた方がよろしいかと思います。ただ、電気、水道代金は日本と比べると、かなりお安いかと思います。
家賃は市内、郊外問わず、環境の良い地域は高いと思っていただいてよろしいかと思います。安い地域は、比較的、外国労働者の方達が多いので、お子様の学校にも自然と関わってきてしまいます。でも一年だけでしたら、学校は関わってこないはずなので、奥様が住んで便利だと思われるところが一番かと思います。双子のお子様がたですし、移動だけでも大変かと思いますので、、。スイスは他の国と比べても、かなり安全な国なので、よほどのところでない限り、大丈夫なはずですから。便利なところが一番かもしれませんね。お車をお持ちになるかもわかりませんので、お車がなくても、買い物などに行きやすい場所をお勧めいたします。
あまり参考にならなくて、ごめんなさい。たくさんのロコさんから意見が聞けると良いですね。
ミント

tetsutarouさん

★★★★★
この回答のお礼

ミントさん、ご回答いただき有難うございました。
Kreis6、7、8、素敵なところですね。Mauerについても早速調べてみます!
また、色々と少しずつ教えてください。
引き続き、宜しくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

いつでもまた私にお答え出来る事であれば、直接お問い合わせください。英語圏ではないこともあるので、色々難しいこともあるとは思いますが、小さなお子様がいらっしゃる家庭の方には赴任するのに、環境の良い国ではあると思います。
Kreis6はWeinberg StrasseからZürichbergの辺り(UniやETHの近くですね)、Kreis7はHottingerplatz。Kreis8はSeefeldという所になります。
ただこの辺りは家賃も結構しますし、何せ物件が出ても申し込みが殺到する地域なので、何とも言えませんが、、、。
勤務先の方でどこか市内で探して頂けるのであれば、この地域をまずお問い合わせしてみては良いかもしれません。
ではでは、。
ミント

すべて読む

12月初旬から3泊の一人旅

こんにちは。
12月初旬から中旬にかけて時間ができまして、一人旅でヨーロッパのクリスマスマーケットへ3泊5日ほどで行ってみたいと思っております。
一人でヨーロッパは初めてで、夫婦でドイツへは行ったことがあるのですが、前から気になっていたスイスはどうかと検討しております。チューリヒでおすすめの12月初旬3泊ほどの過ごし方はございますでしょうか。
あまりたくさんの地域に足を運ぶというよりは、都市を定めて散歩や美術館などを楽しみたいと思っております。

どうぞよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

その時期はチューリッヒのオペラ座の目の前の広場でクリスマスマーケットが開催されておりますし、チューリッヒ近辺にもマーケットが出ていることと思います。チューリッヒ中央駅内にもマーケットは出ています...

その時期はチューリッヒのオペラ座の目の前の広場でクリスマスマーケットが開催されておりますし、チューリッヒ近辺にもマーケットが出ていることと思います。チューリッヒ中央駅内にもマーケットは出ていますし、隣の州のAargau州のBremgartenのマーケットも有名です。(こちらは12/7~10日の4日間しかありませんが。)あとは、Einsiedelnという村のクリスマスマーケットも有名です。こちらは有名なカトリック教会もあるので、それを並行してご覧になられてもよろしいかと思います。先週までベルリンの方に行っており、返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
楽しい御旅行を、、。
ミント

すべて読む