
ゆーみんさんが回答したイーストボーンの質問
移住を考えています。
- ★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
家賃、とても高いですよね。逆に日本に帰ってこられるのですね。
ビザ取得は本当に難しそうですね。
来年6月の観光ガイドの依頼とアドバイス。
ゆーみんさんの回答
ミズキさん、こんにちは。 初めての女ひとり旅、不安だと思います。 最近、イギリスのTrain Serviceは、悪くなっていて、ストライキなど、日常茶飯事行われています。 ライブの行き...
ビクトリア駅近郊ホテルからヒースロー空港までの案内
ゆーみんさんの回答
ヒースロー空港まで、行かれる日時を教えていただけませんか? 日にちや時間帯によって、案内できる日と時間にもよります。 こちら(イーストボーン)から、ビクトリアまで行くのは、電車で、1時間半く...
アンティークの詳しい情報提供希望
ゆーみんさんの回答
私の知り合いに、アンティークの買い付けをしている方がいます。 彼女は、私と同じ町、イーストボーンに住んでいます。 何でも、ポートベローマーケットで、毎週、商売をされていたそうです。 黒柳徹...
子連れでの滞在にアドバイスをお願いします、
ゆーみんさんの回答
ご質問にお答えします。 1.パブには、子供連れで行けるところも多くあります。 特にレストランを兼ねているパブは、子供連れも大丈夫です。 夕食後に、子供二人をホテルに置いて、出かけるのは、お...- ★★★★★この回答のお礼
評価が遅くなり失礼しました、また丁寧なご回答ありがとうございます。
先月末帰国したのですが、お食事のできるパブへ二回立ち寄ることができました。
驚くほど気温も高く、お天気が良い日が続いたせいか、外で立ち飲みする方が多かったので中のお席は案外すいてたりしてよかったです。
博物館系にはちょっと食傷気味な子供たちで、社会で習ったロゼッタストーンにも子供より大人の方が興奮ぎみでした(^_^;)
ボートも二階建てバスも、普通の日常が楽しかったです。 ゆーみんさんの追記
あきさん
今年の夏は、暖かく良いお天気に恵まれました。
こんなに長い間、暖かい日が続くのは、こちらでは、珍しいことです。ご旅行、楽しまれたようで、良かったです。
少しでもお役に立てたかと思うと、私も大変、嬉しいです。子供さんたちには、博物館は、ちょっと、くたびれたかもしれませんね?
でも、ボートや二階建てバスなど、日本では、なかなか、経験できないことを、味わって、
きっと、子供さんたちにとっても、家族と過ごした素晴らしい思い出になることと思います。
パブでのビールの注文の仕方を教えてください。
ゆーみんさんの回答
イギリスのパブで、ビールを注文する場合、1パイント 568mlです。 ハーフパイントは、1パイントの半分で、284mlです。 ジョッキと言う言い方はしません。 生ビール中ジョッキで、5...- ★★★★★この回答のお礼
大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。
ゆーみんさんの回答
真紀子さんは、イギリスに、1年間、留学をしていたとのことで、今回は、移住を考えておられるのですね?
私の住む町は、南のイーストボーンという所です。
一番、問題なのは、お仕事のことです。
ロンドンでは、いろんな仕事があるでしょうけど、家賃がとても高くて、多分、住むことは難しいのでは?と思います。
こちら、イーストボーンでも、年々、地価が上がり、家賃も高くなってきて、私たち夫婦は、(イギリス人の夫がいます)日本に移住を考えています。
仕事も、なかなか、英語力がないと難しいですが、真紀子さんは、まだお若いようですし、ネイルアーティストという資格を持っていれば、そういう場所で働くことも出来るでしょう。
シングルマザーの場合、この国は、優遇してくれますが、それも、今は、ビザを取るのが難しくなってるので、どうなのでしょうね?
大使館のホームページを見て、良く調べてみてください。
かなり、面倒な手続きになるとは、思います。
シングルマザーで、日本で暮らしていくのも大変ですが、こちらでは、その倍以上、大変だと思います。まして、あなたのご両親の協力なども得られない土地で、慎重に考えられた方が良いかと思います。
イギリス人と結婚して、離婚して、シングルマザーになった友人がいますが、この方は、苦労の上、いろんな福祉を利用したうえで、(これも、普通の人にとっては、大変、面倒な調査、そして、努力が必要です)今は、悠々自適な生活をしておられます。