パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

商品の輸入者(インポーター)になって頂ける方を探しています

こんにちは。
弊社は、日本から海外に向けて日本製品を販売している日本在住企業です。
商材として、主にキッチン用品、日用品、文房具などをアマゾンを通じて販売しています。
この度、フランスでの販売にあたり、商品の輸入者(インポーター)になって頂ける方を探しています。

弊社はフランスのVAT/SIREN番号、EORI番号は取得しており、現地会計事務所へ委託して納税しています。
日本からフランスのアマゾンの倉庫へ発送するにあたり、荷受人のアマゾンとは別にインポーターが必要になります。

募集条件と報酬は以下の通りです。

[条件]
・フランス在住者(長期旅行滞在者、学生は除く)
・EORI番号を持っている方(個人事業主、法人)
・弊社と税関に対して連絡先を開示して頂ける方

[作業内容]
・税関とのやり取り
・配送業者とのやり取り
必要な書類、情報は弊社から提供しますので、弊社との間に立ち対応をお願いします。

[報酬]
・月額固定(別途相談)
上記の作業は月に0~10時間を想定しています。
試用期間(最初の2か月)は、時間単価の実績ベースでお支払いします。
その後、継続することに問題がなければ、最大の時間を想定した金額を相談の上、固定で支払います。
(対応なしの場合でも支払います)

模倣品や危険物は発送しないので、通関で止まるとはほとんどありません。
インボイスの申告価格を確認するために、日本国内の領収書を求められたりなど、税関から連絡がある場合があります。

輸入時の関税・輸入VATは弊社が支払います。

今年の後半には、日本の生産者を応援するため、自社ブランド商品(OEM)の欧州向けの販売を予定しています。
現在、国から補助金を受けて商品開発を進めています。
今回のインポーターの依頼だけでなく、フランス在住の方とは長期的な関係を築きたいです。

ご興味頂けましたら、回答欄でお知らせください。
個別の質問、報酬など詳細について対応させて頂きます。

ミーティングで詳細をお話しますので、ロコタビのサービスを購入する形で有料でお話させてください。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

cybercat さん お問合せ、拝見致しました。 FranceでのImporer募集、以前にも同様の募集をされた方がお出でになりました (その方とは、Transporertの点やFra...

cybercat さん

お問合せ、拝見致しました。
FranceでのImporer募集、以前にも同様の募集をされた方がお出でになりました (その方とは、Transporertの点やFranceのImporter事情で情報交換を行ってますが)。 このSiteは、現地の個人向けのもので、受信者の殆どがアルバイター程度ですが、そこでのお話では、EORIを所有する個人 (事業主)の方から連絡があった様です。 私は、全くの個人で、事業主でもなく =EORIの取得もない者ですが、日系の大手国際輸送・物流企業に居りましたので、ある程度の事情は分かります。
因みに、その方の場合では、ご自身の会社がEORIを取得しており、これまでは、そのEORI NoにてFrance輸入通関を整えていた様ですが、最近Transporterから、輸入現地でのImporterを建てる様に依頼があったそうです。 その様な状況ですか。

cybercatさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうがざいます。
他の方の事情は分かりませんが、輸入国での受取代理人は税関から求められるので、その役割を担っていただける方を探しています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご返信、頂戴致しました。
日本からフランスへの輸出入で、どちらのTransporterをご利用になって居られるのか存じあげませんが、フランス輸入の際には、ご存知の通り、基本的にそのTransporterが通関手配と措置を行っているかと思います(Transporterにより、現地通関業者をこの部分で使っている場合もあり)。 その手続書類にはEORI Noと荷受人名が記載されますが、その荷受人が必要と言う事ですね。 ただ、EORI Noが既に入ってますので、この荷受人が、必ずEORI保有者である必要は生じません ー 単なるRepresentativeで充分です。
AMAZONの場合、規約でこのImporterにはなれない事情からですよね。
こんな所ですので、その線で人なり法人を探されれば宜しいかと思います。

すべて読む

1月1日からの街の様子

1月1日からパリに行く予定です。
交通機関、お店、飲食店など営業状態はいかがでしょうか。
2日からは美術館等も含め通常通りでしょうか。
情報をよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

サチ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の1月1日(水)、街の様子ですが、、、祭日ですので、ご理解の通り、店舗関連全てCloseです。店舗でOpenしているのは Cafe ー それ...

サチ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の1月1日(水)、街の様子ですが、、、祭日ですので、ご理解の通り、店舗関連全てCloseです。店舗でOpenしているのは Cafe ー それも観光地区のみ、程度と考えて下さい。 夜では、Openする食事処も、探せば出てきますが、基本的にはCloseの所が多いです。
公共交通機関、Metro、Busなどは通常通り ー 祭日ダイヤで運行。 空港からの交通手段、RER(高速郊外線)、Roissy Bus(Airport Shuttle Bus)も同様です。
美術館等々は、殆どCloseです、偶に年によりOpenさせる所もありますが、稀です。

1月2日(木)からは、平日ですので、通常通りです。

こんな感じだと考えて下さい。

サチさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の丁寧な回答ありがとうございます。
2日からは平常に安心しました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

また何かご質問でもあれば、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい。

すべて読む

夜の治安とメトロの治安について

10月に娘と二人でパリディズニーに行く予定です
サンラザール駅前のホテルに宿泊します。
最後のショーを観てからRERでAuber駅に戻ると23時近くになります。そこからサンラザール駅までメトロか徒歩どちらが安全でしょうか?

メトロはスリも多くバスの方が良いというのをネットで見ましたがやはりそうなのでしょうか?
観光の予定も立てていますが、徒歩かバス中心に考えています。
実際の治安について教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

francesca_06 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の治安等の件ですが、以下に回答させて頂きます。 先ず、Disneylandからの戻りでは、最終のShowまで楽しみ...

francesca_06 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の治安等の件ですが、以下に回答させて頂きます。

先ず、Disneylandからの戻りでは、最終のShowまで楽しみますと、Auber駅帰着が、23:30過ぎになります。 そこから、St-Lazare駅前のHotelでしたら、Metroでも徒歩でも変りはありません。 Metroですと1駅だけですが、この時間ですと本数が少なく、待って乗る事になるでしょう。 徒歩の場合、それ程遠くは無いので、時間にして10分弱でHotelです。 お問合せのこの地区の治安では、市内の中心と言う事もあり、別に悪い地域ではありません。 これはMetro構内、車内でも同様です。 他人を恐れたら、これは、どんな状況でもそうなりますので、Metro利用でも、徒歩でも同じことです ー 要は、しっかりとした注意が出来るかどうか、だけの事です。

スリが多いのでBusの方が安全 ??? 確かに、一般的にBusの中にはスリはおりませんから、その通りなのですが、Metroではスリが横行している訳でもありません ー 決まった路線、決まった区間にしか出ませんし、どれがスリなのか住人は皆知っています ー 知らないのは旅行客だけ。 口コミは、旅行者が投稿しているもの(又は、知りもしない又聞き)ですから、只単に煽って盛って書いてます ー 殆ど根拠のない話、現実性の薄い話が多くあります。 ですので、何を注意すれば良いのかさえ分かって実行していれば、何も問題はありません。 問題は、手荷物管理だけです。 ー Metroのスリ、これはジプシー系のロマという人種の子供達で、5〜6人のGroupで動いており、手口はMetroの乗降り近く、Groupで囲む様にして触れてきて、バッグを開けて中のものを取る形です。 これだけです。 そのGroupを避ければ済むだけの事ですので、それを知っていれば済みます。 この所、連中全く見かけませんし、居ませんね。

それから、市内の移動でBusを中心に移動される様ですが、これはかなり難しい点がありますよ。
Bus路線図を見られますか ? 必要な路線のBus Stopが何処に在るか分かりますか ? ー Bus Stopは1ヶ所に集中しているとは限らず、路線ごとにStopがある事も多くあります。 最大の問題点は、降りる場所がはっきり分かりますか ? Bus利用の人は、降りる地区の土地勘を持って降りてます ー Busにより、車内案内の流れる = Bus Stop名の案内のあるものもありますが、普通は車内案内は、殆どありません。 降りる場所の目安がない限り、何処で降りたら良いのか、何処に降ろされて居るのか分かりませんよ。 何個目で降りれば良いは、当てになりません、通過するStopもあります。 あくまで車外の風景で、降りる場所を決める必要が有る事になります。
Metroは、手荷物注意さえ出来れば、決して危険な所はありませんので、Metro利用で行かれることをお勧めします ー 皆さんそうされてますし、それで問題なく済んでます。

また、ご質問等々ございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ、お声掛け下さい。

francesca_06さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
パリのバスもメトロも乗ったことが無いので事情がわからず大変参考になりました。
オプショナルツアーの時間制限が気になるのでほぼ自分たちで動こうと計画していますので地元の方のリアルな情報は大変助かります。
ありがとうございました😊

すべて読む

パリからリュネビル→レストランまでの交通手段

7月10日にパリからリュネビル、そこから車なら15分ほどのレストランに行く予定をたてています。まずはリュネビルまでの最適な行き方を教えていただきたいのと、リュネビルはタクシーがひろえるような町なのか、を知りたいです。ホテル付近に公共交通機関が無いようで。
ちなみにレストランはシャトーダドメニルです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ヤヨ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、以下の回答させて頂きます。 先ず、Lunevilleまでの行き方ですが、SNCF(フランス国鉄)のTrainで行けます。TGV...

ヤヨ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、以下の回答させて頂きます。
先ず、Lunevilleまでの行き方ですが、SNCF(フランス国鉄)のTrainで行けます。TGV(フランス高速Train)+TER(ローカル線)で。途中Nancy経由、乗換えが一般的です。 片道2時間強の行程です。
LunevilleはVosges(ボージュ山塊)にある地方都市ですが、駅でTaxiは拾えると思います ー 又は、Taxi StandにTTaxi 呼出しがあります。 それでも不安ならば、事前に予約も可能です ー その方法、必要ならば、お教え致します。
Hotel Chateau d'Adomenilは、森林地帯の中ですので、交通機関はありませんが、この場合、頼めばHotelでTaxiを呼んでくれます。
また何かご質問等々ございましたら、お問い合わせ下さい。

岡崎在住のロコ、ヤヨさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、大変丁寧に分かりやすく回答いただきありがとうございます!また何かありましたら相談させて下さい。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ヤヨ さん

ご返信、有難うございます。
何かありましたら、お声掛け下さい。

因みに、LunévilleのTaxi、以下のものがあります。
* Taxis Henrion 03 8373 6325 Web予約も可能
* Taxis Gottié Camille Camille 03 8373 5819
* Allo Taxi Vigreux 06 2413 0347
* Taxi Céline 06 8898 4010
それ以外にもあります。
期日にも依りますが、事前予約も可能でしょう。

すべて読む

観光地巡りについて質問です

初めてパリに行くのですが、1日で凱旋門、シャンゼリゼ通り、オペラ座、ルーヴル美術館に行けるオススメのプランはありますでしょうか?同日に可能であればベルサイユ宮殿も行けたらいいなと思っているのですが、土地勘も全くなく計画を立てるのが難しいです。乗る地下鉄や駅名、バスについても一緒に教えていただけたら、と思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Risa0216 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、パリの観光コースですね。 以下に回答させて頂きます。 殆どパリの王道コースです。 凱旋門、シャンゼリゼ、オペラ座、ル...

Risa0216 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、パリの観光コースですね。 以下に回答させて頂きます。 殆どパリの王道コースです。
凱旋門、シャンゼリゼ、オペラ座、ルーブル美術館、、、1日での観光、全く問題なく可能です。
コースとしては、先ず ルーブル美術館 ー そこからMetro1号線で =≫凱旋門+シャンゼリゼ通り(散策) ー これは同一地区、1号線から9号線乗換で =≫ オペラ座。 これ午後の中半頃までで周れ、時間が余ります。 始まりのルーブルまでは、どこのHotelに滞在されるかに依り、利用するMetroが違いますので、ここでは言えません。
それから、ベルサイユ宮殿を同日に組み入れるとしますと、、、話はかなり変わって来ます。 ベルサイユが、パリ南西の郊外ですので、ここの観光と往復で、半日近く掛かります。 ですので、モデル・コースとしては、 AMベルサイユ宮殿ー為るべく早い予約要、市内からここまでは、RER C (高速郊外線 C線)、同じルートで戻り、Champs de Mars駅で、Metro6号線乗換え =≫ 凱旋門+シャンゼリゼ(駆け足 !!!!)、1号線+9号線で =≫オペラ座、7号線で =≫ルーブル美術館 ー 最終に近い16:00頃の予約で間に合うでしょう。

ルーブルとベルサイユは入場に予約が必要ですので、その予約状況に、コースや時間使用はかなり縛られます。 この点は注意、朝1番からの予約が肝心。 それから、時期も重要で、それにより左右される部分もありますから、これはあくまでも普通一般の例と考えて下さい。
大雑把なコース立てですが、こんな感じです。 もっと詳しいコース立てをお望みでしたら、それも対応できますので、その際には、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
その他、ご質問、ご相談でも構いませんよ。

すべて読む

パリでのUber事情

こんにちは。
空港からのシャトルバスがオリンピック期間中はサンドニ止まりになるようなのでその周辺で宿泊を考えています。
荷物が多いので宿泊地までタクシーかUberを利用しようかと思っています。
10時~18時くらいのサンドニ周辺でタクシーやUberをピックアップすることは簡単でしょうか?
よろしくお願いします。
迷子になるリスクを考えてシャトルバスでオルリー空港まで行ってパリ市内の定額のタクシーに乗ろうか考え中です。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ハナさん 確か、Beauvaisの空港からの移動でしたか ??? ご質問の点で、StーDenis周辺のHotel宿泊は、お勧めしません。 先ず地区が、パリ郊外でも最も治安の悪い地区...

ハナさん

確か、Beauvaisの空港からの移動でしたか ???

ご質問の点で、StーDenis周辺のHotel宿泊は、お勧めしません。 先ず地区が、パリ郊外でも最も治安の悪い地区であること、この地区にHotelがあるのかさえ疑問 ー 地区が地区だからです。
到着が夕刻でしたよね、、、Taxiも居るのか疑問、FranceのUBERは当てになりません。
St-Denis UniversiteでShuttleがStopでしたら、荷物移動が少し大変ですが、Metro13番線で、直ぐに移動が得策。 又は、Beauvaisからの移動手段をTrainに変えるかですね。 オルリーに行っても、相当の遠回りになるだけで、何の意味もありません。

すべて読む

7月18,19日のパリの規制について。

トランジットの都合で7/18からパリ市内に1泊するのですが、テロ対策の立ち入り制限やメトロ駅の閉鎖などを最近になって知り、慌てております。

現地在住のロコ様のお力を借りたく、質問させてください。

【予定】
・7/18の夕方にCDG空港からシャトレ駅辺りのホテルに向かいます。
・7/19の朝にCDG空港へ戻ります。

【質問】
①空港から市内への移動は往復ともにRERのB線を利用する予定ですが、B線の規制の情報は何かありますでしょうか?

②ホテルがセーヌ川近くなのでテロ警戒の立ち入り制限エリアに入りそうなのですが、1泊するだけでもSiltのウェブサイトに登録してQRコードを取得しておく必要がありますか?

③7/18の夕方以降に凱旋門とエッフェル塔を観に行く予定で、メトロ1号線で凱旋門まで向かうつもりだったのですが、セーヌ川沿いのメトロの駅は閉鎖されるとどこかのサイトで見ました。
バスやタクシーは利用するつもりがないので、「歩いて行くしかない」という認識でよろしいでしょうか?

以上、返答していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ターさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、以下に回答させて頂きます。 【質問】 ①空港から市内への移動は往復ともにRERのB線を利用する予定ですが、B線の規制の情報は何か...

ターさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。

【質問】
①空港から市内への移動は往復ともにRERのB線を利用する予定ですが、B線の規制の情報は何かありますでしょうか?
=≫ 規制は全くありません。

②ホテルがセーヌ川近くなのでテロ警戒の立ち入り制限エリアに入りそうなのですが、1泊するだけでもSiltのウェブサイトに登録してQRコードを取得しておく必要がありますか?
=≫ Chatelet附近の地区は、制限Areaではありません。 個人の移動では、QR Codeの必要もありません。

③7/18の夕方以降に凱旋門とエッフェル塔を観に行く予定で、メトロ1号線で凱旋門まで向かうつもりだったのですが、セーヌ川沿いのメトロの駅は閉鎖されるとどこかのサイトで見ました。
バスやタクシーは利用するつもりがないので、「歩いて行くしかない」という認識でよろしいでしょうか?
=≫ 凱旋門へは Metro1号線の利用となります。 この路線のうち。一部駅が閉鎖されますが、凱旋門は、問題ありません。 エッフエル塔では、6号線の利用ですが、これのよく見えるTrocadero広場の駅は閉鎖でダメ、より近いBirーHakeim駅も閉鎖、その他MotteーPiquet駅も閉鎖で、エッフエル塔の近景は無理でしょう。 会場となりますので地域的に立ち入り禁止区域が出ますので。

Olympicの開催は、7月26日からですが、その前、2週間前から、規制が始まってます。 規制は、Olympicの為で、テロ対策ではありません。 ー Olympicの機会を狙うテロは考えられますが、、、。

すべて読む

7月22日から二泊です

保育園児をふたりつれて、イギリスから北駅に入る予定です。
ホテルは1区にあるのですが、そこに入るためには
どうしたらいいのか。
なかなかバーコードもとれない。
ホテルを変更したほうがいいのか?
まさにオリンピック始まるけど、観光はできそうなのか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

takako さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のありますパリ北駅から1区のHotelまでの移動ですが、、、Metroの利用が一般的です。 1区と言いましてもかなり多くの地区を含...

takako さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のありますパリ北駅から1区のHotelまでの移動ですが、、、Metroの利用が一般的です。
1区と言いましてもかなり多くの地区を含み、それだけMetroの路線、駅も多くありますので、Hotelをお知らせ頂ければ、どの路線を利用して、何処で降りるか等々、具体的にお答え出来ます。
ご希望がございましたら、直接でも構いませんので、お声掛け下さい。 情報に対する費用など掛かりませんから。

takakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
Hotel lovre piemontです。
私が訪問看護している重度の小児のご家族が、6年ぶりに実家のイギリスに2週間帰るのです。
その際に、今度はいつ来られるのかわからないので
2泊ぐらいはパリにと。
私としては安全に、快適に
パリで過ごしてもらいたく。
私は4回パリに旅行して
先月も行きましたが
混雑もひどく。
心配しているのでした。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

takako さん

先ず、Hotelの件、Hotel Louvre Piemontですね。 ここは正に中心地で、最寄りのMetro駅は、Palais Royal ー Musee Louvre ー 1号線、7号線です。 パリ北駅からですと、5号線で1つ目、Gare De l'Est (パリ東駅)まで来て、7号線に乗換え、Palais Royal駅で下車、そこから徒歩5分強です。

7月22日〜24日ですと、Olympic開始の前ですが、会場地域は既にZone規制があります。 通常の観光Zoneから見て、その対象に成るところはエッフエル塔地区、コンコルド広場地区で、それ以外は問題ないかと思いますので、観光は、それらを除けば出来ます。

また何かご質問、ご相談などありましたら、お声掛け下さい。 随時対応させて頂きます。

すべて読む

メトロチケットのZONEについて

細かい質問で恐縮です。

7月26日~7月31日までパリ五輪(ラグビーセブンス観戦)予定です。
宿泊はナシオンということろで会場スタッドッドフランスに毎日行くのですが、
”TICKET T+で行けますでょうか?(乗るのは地下鉄とRERのみかと思います)

アイフォンのNABIGOアプリで高くなる前に事前購入しようと思い、当初は五輪期間だけの”Paris 2024年5Days(€60)”を選択しようかと思いましたが、今のところ、ホテルからスタッドッドフランスの往復のみと考えており、そうなるとCarnet 10t+TICKET(€17.35)を購入しておくほうが安上がりと思いました。

そこで、スタッドドフランスがZONE2とあり、”TICKET T+”でメトロもRERも乗れるのかどうかの質問です。(乗り越すと罰金とあり躊躇しております)

いろいろな方の情報を見てみましたが、”TICKET T+”で行ける範囲が、
それぞれの情報で多少違っておりZONE1以内、メトロはZONEを超えても終点まで全部、RERはZONE1のみ、RERはパリ市内のみ(パリ市内ってどこまで??)、RERのみZONE1~2まで、などです。

もし、”TICKET T+”でスタッドドフランス(ZONE2)まで行けないとすると、”Paris2024年5Days(€60)”以外で何か選択肢がありましたらお教えいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ON THE ROAD さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のStade de France行きTicketの件ですが、、、 RER B ご利用の場合では、Zone 2の通常Tic...

ON THE ROAD さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のStade de France行きTicketの件ですが、、、
RER B ご利用の場合では、Zone 2の通常Ticketでは行けません、、、Zone 3となりますので、購入されるとしますと、Navigo Pass購入で、それにZone 1-3のTicketをチャージすることになります。 又は、Paris VisitというPass、これは Zone 1-3をカバーします。

ON THE ROADさん

★★★★★
この回答のお礼

連絡遅れました。
詳細にありがとうございます。
この6月よりiphoneにNAVIGOアプリを入れますと、現地で物理的なカード購入は不要となり便利なのは良いのですが、そのアプリではZone 1-3という選択肢がなく、五輪期間中値上げ前に購入するにはアプリ内五輪期間限定チケット(7日間ZONE1-5が€70で乗り放題)が良い感じがしました。
貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む

ベルシーエリアの宿泊について

9月に家族3人(大人)で初めてのパリを計画中です。5泊ほどの予定です。宿泊先としてベルシーのホテルを検討しておりますが、このエリアの宿泊で何か不自由な事や注意が必要な事はありますでしょうか?

行きたい観光地は、エッフェル塔、凱旋門、オペラ座、ルーブル、若干足を伸ばしてベルサイユ宮殿(1日)、ディズニーランド辺り(1日)です。

ホテルは広さも重視しております。また安全面でも宿泊エリア選択や交通手段でおすすめがありましたら教えて下さい。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tokikumi さん お問合せ,拝見致しました。 ご質問のBercy地区,パリ市内東側の住宅地ですが、治安は悪く無い所です。この地区のHotelでしたら、NovotelとかIbis等々...

tokikumi さん

お問合せ,拝見致しました。
ご質問のBercy地区,パリ市内東側の住宅地ですが、治安は悪く無い所です。この地区のHotelでしたら、NovotelとかIbis等々でお考えかと思います。これらのある所はEvents会場Arenaのある地区で,食事処もそれなりにあり,Metroの駅も近く,不便さは感じないかと思います。
Hotel Roomの広さをお考えでしたら,大概のHotel サイトだけではRoom面積が表示されてますから、それを基準に判断されれば良いかと考えますが、広さを求めますと、やはりHotel選定の上で4 Star Class以上となるかと思いますね。地区的にはパリ市内北側17区〜20区は避けられた方が良いでしょう。
また何かご質問等ございましたら,ご遠慮無く、お問合せ下さい。

福岡市在住のロコ、tokiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
避けた方が良い地区を教えて頂き、とてもありがたいです。
教えて頂いた情報をもとに
これからプランを練って行きたいと思います。
また機会があればよろしくお願いします

すべて読む