パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

書籍の購入代行について

フランスで2年前に発売された書籍の初版を探しています。
取り寄せ等出来るのか分かりませんが、購入代行をお願いすることは出来ますか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

まろ さん お問合せ、拝見致しました。 書籍の調査と購入代行ですね。 書籍名、出版社名、著者名が分りましたら、先ず、出版社に問い合わせが出来ます。 こちらでは、初版本にそれ程価値...

まろ さん

お問合せ、拝見致しました。
書籍の調査と購入代行ですね。
書籍名、出版社名、著者名が分りましたら、先ず、出版社に問い合わせが出来ます。
こちらでは、初版本にそれ程価値を置いていない所があり(何刷でも同じ本)ですので、初版に限定となりますと、2年前出版では、見付けるのには、多少苦労するかも知れませんが、やって見る価値はあるかと思います。

ご依頼頂きましたら、直ぐにでも掛かりますので、上記詳細を添えてご連絡下さい。
また、ご質問等ございましたら、こちらもお問合せ下さい。

まろさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご返信ありがとうございました。
たくさんのロコさまからご回答頂いたので、諸々検討したいと思います。
御助力頂きたい際にはご連絡させて頂きますので、その際はよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

出版関連の情報でしたら、差し上げられますので、ご遠慮なく、お尋ね下さい。

すべて読む

ルーブル美術館の第1土曜日について

https://traveloco.jp/france/news/1539
こちらについて質問です。

来月の第1土曜日にルーブル美術館へ行こうと思っています。

無料との事なのでそれなりに列ができているのだろうとは思うのですが、どのくらいの混み具合なのかご存知の方いらっしゃいますか?

あまりにも並ぶ時間を取られてしまうようであれば、別日にルーブルへ行こうかと検討中です。

みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

FUJICO_R さん お問合せの、拝見致しました。 Louvre=ルーブル美術館の入場についてですが、、、先ず、現況の実際を説明致します。 Louvreの場合、先ずSecuri...

FUJICO_R さん

お問合せの、拝見致しました。
Louvre=ルーブル美術館の入場についてですが、、、先ず、現況の実際を説明致します。

Louvreの場合、先ずSecurity Checkがあり、それを過ぎた後、それから館内入場です。 この2つの関所があるわけですが、その内の後者、館内入場は ー1ヶ所を除いてー全く列がありません、ほぼFree Pass状態です。 問題は、初めのSecurity Checkで、こちらで列を作って並ぶ事になります。 これは、通常からこの様な状態です。 Check口は3ヶ所(地上のガラスのピラミッド口、地下のショッピング・モール、逆ピラミッド口、リシュリュー館通路口)ありますが、Checkまで通常で45分~1時間程度の列です。 勿論、曜日、時間帯により列の長さは異なりますが、概して午後遅くですと短いです。
この様な事情ですので、いつでも事情は全く変わらないと思います。 ただ、ご注意頂きたいのは、現況Loureの入場は、館内見学者の人数制限の為、ほぼ全面予約制となっている点です。 入場無料の\場合でも、予約だけは取る必要があるかも知れませんので、ご確認下さい。

それから、「 来月の第1土曜日に 」とありますが、これ、、、12月の事ですよね、、、土曜日が無料になるのは、来年1月からの話ですが、それも18:00以降の夜間Open Timeのみが無料入場です。 もう1度ご確認下さい。

また何かご質問等々ございましたら、いつでもお問合せ下さい。

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん

たくさんの情報をありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ただ土曜日夜の無料開放は既に始まっているようです。

すべて読む

ホテルからシャルルドゴール空港への送迎

初めまして。
12月13日から17日までパリに滞在します。
初日の空港からホテルへの送迎はツアーに付帯しているのですが、帰国時の送迎をこれから依頼する予定です。
12月5日からの無期限ストライキの影響で道路が混むことが予想されるとのことですが、ホテルに何時に迎えにきてもらうのがよいかアドバイス頂けませんでしょうか。

ホテルはオペラ地区で、帰国便は16時5分シャルルドゴール空港発のエールフランスとなります。
初めてのパリで、かつストライキ期間中ということで読めないことが多く是非教えて頂けますと幸いです。
(旅行記などを拝見すると空港での手続き、保安検査場等も混むことが多いとのことで…オンラインチェックインはする予定です)

恐れ入りますがよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

mizu0917 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の12月17日、HotelからCDG空港に向かう際のTimingの点ですが、、、かなりストの事を気に掛けて居られますね。 どこ...

mizu0917 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の12月17日、HotelからCDG空港に向かう際のTimingの点ですが、、、かなりストの事を気に掛けて居られますね。 どこからの情報かは分かりませんが、相当にいい加減な噂が流れて居る様に感じられます。 もし口コミの類でしたら、全て白紙にして、考え直して下さい。
まず、現地で実際に公示されてる情報 --- 12月5日 交通機関組合員のスト、影響が及ぶのは、パリの場合、RATP(パリ市交通公団)のMetro、Bus、Tram(路面電車)、SNCF(フランス国鉄)のRER(地域高速線)で、Taxiは関係ありません。 ストの公示期間は、12月5日終日ですが、実際には、前日4日の20:00以降、翌日6日の08:00まで、通常、影響が出ます。 ストの規模は、全く不明 - 組合員の参加者の割合により、一部は動くかも知れない、、、これも通例の事です。 また、スト延長の話は、どこからも出て居ません。 現在のマクロン大統領の政策に不満がある為、例のYellow Best (下火気味)などに引っ掛けて、言っているだけでしょう。 基本的に、ストの公式な公示は48時間前となりますので、その時点になりませんと、具体的な事は何も分かりません。 これが、現時点の事実です。
この事を踏まえて考えますと、、、
12月17日では、ストが2週間近く続いている状態ですよね、、、まず有り得ません。
仮に続いて居たとして、何が問題かと言いますと、交通の便だけです。 ストだからと言って、別に然したる交通渋滞が起こる訳でもありません。 市内のHotelからCDG空港までの交通は、車の場合、時間帯にも拠りますが、通常1時間です。 ストで仮に交通混雑があったとしても、2時間は掛かりません。 その場合、移動方法はTaxi利用か専用車ですね。 16:05 CDG空港発のAF便御利用ですと、AF272かと思います、長距離便ですので、Check-Inは3時間30分前からですが、空港までの送りを依頼するとしますと、安全性を取っても11:30か12:00で充分過ぎると思います。
また、航空会社・空港公団は、現状ストとの関係は全くありませんから、CDG空港での混雑は無いでしょう。

以上が、現状での情報です。 今後の進展により、状況に変化があるかも知れませんが、これ以上は今の所、判断し切れないでしょう。
用心に越した事はありませんが、兎に角、今は何も動けません。
また、何かございましたら、ご質問等々、お問合せ下さい、随時対応させて頂きます。

mizu0917さん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

お忙しい中詳細にご回答頂きまして誠にありがとうございます。
12月5日以降のストが長引くであろうと書かれているサイトをいくつか拝見して大変不安に感じておりました・・・とにかく現時点では分からないですもんね・・・
ご教示頂いた通り余裕をみて11時半頃の出発を検討したいと思います。
旅行日程が近付いてきて詳しいストの情報が手に入りましたら適宜出発時間を変更したいと思います。
またお伺いすることがあるかと存じますが、どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

mizu0917 さん

ご返信、有難うございます。
兎にも角にも、現況はこの様な所です。
また、近くなって来ましたら、より的確な情報を差し上げられると思います。

すべて読む

11月26日18時過ぎにドゴール空港に着きます。ホテルも遠いし、旅行社エクスペディアも不親切なので。

日本人です。一人で行くので多少不安に思っています。特に治安やトイレ・ウォシュレットが心配です・

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

keisuke4803 さん お問合せ、拝見致しましたが、、、 頂いた書面では、何をご希望になって居られるのか、具体的ではないので判然と致しませんよ。 空港出迎えからホテルまでの同行を...

keisuke4803 さん

お問合せ、拝見致しましたが、、、
頂いた書面では、何をご希望になって居られるのか、具体的ではないので判然と致しませんよ。
空港出迎えからホテルまでの同行をご希望なのですか ?
他方、パリの治安をご心配の様ですが、手荷物に関しての注意だけが必要で、それ以外の危険性はほぼない国です。 また、トイレ・ウオシュレットなど、日本以外には存在しませんから、それを心配の種にされたら、トイレにも行けなくなりますよ。 それから、Expediaは旅行会社ではありません、あくまでもInternetでAIRとHOTELを中心とするハード部分の旅行素材提供会社です、ネット画面が対応ですね。 旅行素材のソフト面=情報提供や各種サービス提供での対応の良し悪しなら分りますが、「親切」などの個人感情を基準にされても、何も得られないかと思います。
ご依頼内容を明確にされて、お問合せされた方が得策かと考えます。

すべて読む

フランス12月5日ストライキについて

皆さま、はじめまして!

今回、初めて旅行でヨーロッパに行きます。
そこで、皆様にご質問がございます。
12月4日にユーロスターでロンドンとパリを往復するつもりなのですが、ストライキは前日にも影響は出ますでしょうか。また、どの程度の影響がでるのでしょうか...

初めての経験なので、不安です.....。

教えていただければ幸いでございます。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

reoreo130 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の12月5日予定のフランス交通ストに付きまして、回答させて頂きます。 現在、発表されてますスト情報では、公共交通機関の組...

reoreo130 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の12月5日予定のフランス交通ストに付きまして、回答させて頂きます。

現在、発表されてますスト情報では、公共交通機関の組合ストで、パリの場合、関連しますのは、Metro、Bus、Tram(路面電車)、RER(地域高速線)、フランス国鉄幹線・地域線です。 ストの公示期日は12月5日の1日ですが、通常ですと、前日4日PM20:00以降、後日6日AM08:00まで影響が出る形です。
この事を、前提にして、今回のご質問を見ますと、、、
12月4日、London発の日帰りでParis観光をお考えですよね、、、その様でしたら、まずストの影響は皆無でしょう。 因みに、往復はEurostarかと思いますが、このEurostarはイギリスの鉄道(私鉄)ですから、ストとは無関係。 運休などは、フランス国鉄からの運行影響が無い限り、起こらないでしょう、、、まして前日の4日の話ですから。
これが、経験値に基付いた、現在考えられる予想です。
取り纏めて見ますよ。 スト前日で影響が出ますのは、パリ市内のMetro、Bus - 但し20:00以降。 既に、London]向けReturnですよね。
そう考えて進めて頂いて宜しいかと思いますが、、、如何ですか。

すべて読む

初のパリ旅行についてアドバイス

はじめまして、海外旅行は数得るほどの旅慣れていない50代の女性です。
英語も片言ですが、昨夏にドイツへ1人旅を経験したばかりです。
今回は2回目の1人旅で、来年1月にパリに1週間の予定で、航空券を取得しました。
パリは治安が良くないと言う方がいて、スリに遭う覚悟もいるかと不安です。

旅の目的は、バレエのオープンクラス(初心者レベル)に毎日通う事です。
宿と教室の往復だけで、私には大変な勇気を振り絞っての冒険ですから、十分と思っています。
寒い季節ですし、特に他に行ってみたい場所も思い浮かばないので、宿から教室への行き方、地下鉄の乗り方、スーパーで買い物の仕方など、基本的な事を丁寧に教えて頂けたら有難く思います。(言葉が分からないのと理解力が悪いので辛抱強く教えて頂ける方だと幸いです)
あとは、安くて庶民的な飲食店などありましたら、それも教えて頂けたり、その時に同行して頂けたら嬉しいです。
あとは、バレエ教室で先生との記念撮影が可能なら、撮影して下さる方だと有難いです。
以上は、現地でお願いできたらと思っているサービスについてです。

質問では、パリの治安についてと、おススメのバレエ教室、宿を探すのにおススメ地区(教室に近い場所を探す予定です)などです。

どうぞ宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

osaka さん お問合せ、拝見致しました。 来年1月、バレエ教室のパリですね。 ご質問頂いております点、順を追って回答させて頂きます。 * パリの治安 --- パリの...

osaka さん

お問合せ、拝見致しました。
来年1月、バレエ教室のパリですね。
ご質問頂いております点、順を追って回答させて頂きます。

* パリの治安 --- パリの場合、唯一御注意頂きたいのは手荷物です。 それ以外の危険性は、ほぼ無いと考えて頂いて宜しいでしょう。 手荷物での問題はスリです。 旅行者の多い市内中心地区や観光地がその活動地域、Metroの出口など路上、Metro車内が主な場所で、スリを行うのは子供ー女の子中心の集団です。 「ロマ」と言う東欧から流れて来たジプシーの一種で、顔立ちは中近東風で、浅黒いか茶色がかってます。 路上の場合の手口は、向かい側から、板の様なものを持って、署名を求める様な形で近ずいて来ます。 この板で視線を隠し、手持ちのバック等を開けて中のものをスルやり方です。 Metro車内の場合は、出発寸前に、乗り込んで来て押す様にします - 詰り自然に身体が触れて当然な状況を作り、その際に中のものを抜くやり方です。 実は、同じ車内の仲間が既に乗っていて、カモと思う人を車内に押し込んで囲む様にして取る訳です。 ですのでMetro利用では車両の出入り口付近が、最も危険です。

* バレエ教室 --- 私も詳しくは無いのですが、知り合いに尋ねました情報では、以下の様なものがあります。
@ Ecole et Cours de danse classique Antoinette Rabier
パリ1区、オペラ座ールーブル地区の中心地です。 大人専門の教室で、Private Lessonも組める様です。
@ Cours de danse classique Arnaud Dreyfus
パリ15区、セーヌ左岸の市内南西地域。 中流庶民の住宅地区にある教室で、教師はオペラ座の元ダンサーの様です。 ここも大人中心
@ Dally Daoud Véronique Cours de danse classique
パリ15区、上記と同じ地区に位置してます。 子供の為のバレエ教室から大人までのLessonで、施設としては、大きめの学校です。
@ Institut International de danse Janine Stanlowa
パリ8区、セーヌ右岸、市内西側の中心地に隣接する地区で、Officeと住宅の混ざった地域。 ここも大きめの学校で、Classiqueだけでなく各種ダンスのLessonがあり、その中でバレエは独立してLessonがある様です。
紙面の関係で、詳しい所は記載できませんが、それぞれネットで検索可能ですから、ご興味のありそうな所をPick Upして頂けましたら、より詳しい所を見て行けます。
* 宿泊 --- 上記4ヵ所へ通う事を前提にHotelを見て行きますと、パリ1区の場合、中心地でHotelの多い地区ですから、徒歩で通う範囲で見つかります。 住居もある地区ですから、スーパーなどもあり困りませんし、食事処も多い地区です。 Hotelは、1区ないしは2区で検索されると良いでしょう。
15区は、居住地域ですが、Metroの駅周辺は、商業地で同時に小振りで小奇麗で適当なHotelが、それなりの数あります。 15区は広い地域ですので、なるべく西側の地区で検索が良いでしょう。 住宅地ですから、スーパーは勿論、日用の商店もあり、同様に庶民的な食事処もあります。
8区の場合、この辺りは、Office街と言う事もあり、余りHotelが多くありません。 Hotelとしますと近くの地域、サンラザール国鉄駅周辺の界隈 - 8区です、が適当。 駅周辺で商業地ですから、スーパーや商店、食事処も様々多々あります。 隣接してますが、通いはMetro利用となる所ですね。
この様な感じです。

1週間のご滞在ですが、初めてかと思いますので、ご到着時点で、先ずは街に慣れて、現地を知って頂く必要があります。 街のオリエンテーションを含めて、Metroの乗り方、買い物の実際、食事の事など、現地事情の説明があった方が良いかと思います。 また、教室にも事前に行ってみる必要があるでしょう。
それから、フランスは、どちらかと言いますとCard社会です。 スーパーや食事処、Ticketの購入等々殆どの支払いはCardで行われて居ます。 最も有効利用の高いCardは、VISAですので、ご用意頂けると便利に使えます。 VISAで現金の引き下ろしも出来ます。
余り多くの事をお伝え出来ては居りませんが、、、こんな所でしょうか。 また、ご滞在の時期をお聞かせ頂けましたら、事前準備の情報も含めて、手配などサポート出来ますよ。 ご検討下さい。

osakaさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ 様

この度は、大変ご丁寧にいろいろと教えて頂きまして、誠に有難うございます。
バレエ教室につきましては、お知り合いの方にまて聞いて頂き、恐れ入ります。
また、こんなに沢山の教室とホテルについてまで、有難うございます。
スリにつきましては、刑事さんかと思うくらい手口を教えて頂き、ただただ驚くばかりです。有難うございます。
そして、カードについてまで教えて頂き、感謝しかありません。
アドバイスだけで、こんなに親身にお答え頂き、クマさんのお人柄を垣間見させて頂いたらようです。
検討させて頂きます。
本当に、有難うございます。

すべて読む

L'atelier des lumieresのチケットが取れません(;O;)

パリのロコ様方

オンラインで美術館のチケットが取れません(TT)
お詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します!

L'atelier des lumieresのサイトなのですが、
book tickets
→ 上のチケットをbook tickets
→ full rate 1枚
→ next
このあとyour shopping cart is expired.you will be redirected to the home page.
と表示される無限ループになってしまいます(TT)

これはどうすれば日付選択画面に進めますか?

お時間ある方、ご確認下さいますと助かります( ノ;_ _)ノ

hitomii

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

hitomii さん ご質問の点です。 L'atelier des lumieresのサイト、book tickets、今試しましたが、通常の様にできます。 ご説明の有ります経緯ですと...

hitomii さん

ご質問の点です。
L'atelier des lumieresのサイト、book tickets、今試しましたが、通常の様にできます。
ご説明の有ります経緯ですと、時間を掛けすぎて、有効時間無いに、予約手続が出来ていないか、どこか1点で操作を誤って無効になったか、On Line Bookingではその辺りが問題点でしょう。
もう一度、初めからTryして見て下さい。

それでも駄目でしたら、期日、御希望の時間帯をお聞かせ頂ければ、予約代行致しますよ。

hitomiiさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

またまたご回答下さってありがとうございます!
やっぱりこのスマホだとこれより後に進みません(^^;
もし難しかったらご連絡させてくださいm(__)m
お手数お掛け致しましたm(__)m

hitomii

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

困ったら、何時でもどうぞ !!!!!

すべて読む

パリの夜間の徒歩移動について

おはようございます。
12月初めにパリでクラシックコンサートに行く予定です。
コンサート会場とホテルの移動はバスを想定していましたが、ストライキのため徒歩移動やむなしと考えています。
ホテルはサンミシェル、コンサート会場はガルニエ及びシャンゼリゼ劇場ですが、夜間歩くにあたり、ここは避けるべき・ここは安全度高め という助言がありましたらいただきたくお願いいたします(それは無謀というご意見でも)。
当方50代男女2名、走る気力はないですが1,2時間歩くのは大丈夫です。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Neko_taro さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、以下に回答させて頂きます。 「ストの為」とございますが、コンサートの期日は、12月5日ですか ? ストだ!、スト...

Neko_taro さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。

「ストの為」とございますが、コンサートの期日は、12月5日ですか ?
ストだ!、ストだ!と噂や話だけが一人歩きしている様ですが、現況では、12月5日終日で、公共交通機関のストが公示されているだけです。 具体的には、Metro、Bus、Tram(路面電車)、RER(地域高速線)のストで、当日1日です、、、ただ、通常ストは、前日4日のPM20:00以降、翌日6日のAM08:00まで影響を受けます - 詰り、本数が少なくなる。 5日、当日の交通手段として動くのはTaxiです。
また、ストの予想規模は、予定期日の2日前辺りになりませんと、具体化しないのが実際です。
これを、前提として捉えて置いて下さい。
その上で、Hotelが5区のサンミッシェル地区、コンサート会場となりますオペラ・ガルニエのオペラ座地区、もうひとつのシャンゼリゼ劇場、この3地区共にパリの中心部ですから、その間の移動に関しましては夜間でも全く問題ありません。 唯一ご注意頂きたいのは手荷物だけで(これは、通常でも同様の注意事項 ! )、それ以外の危険性はパリ市内中心部ではありません。 明かりのある大通りを歩いている限り、全く普通です。 ただ、徒歩での移動ですと、オペラーサンミッシェル間で1時間程度、シャンゼリゼ劇場ーサンミッシェルで1時間30分強掛かる距離です、、、無謀と言えば、それを無謀と言うかどうかの程度の事でしょう。 その他、12月ですから寒い点もありますが、夜の散策も乙なものですよ。
こんな感じです。 兎に角、5日だけ(前後を含んで)の問題ですから、、、

また何かご質問等々ございましたら、お尋ね下さい。

Neko_taroさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。12/4,5にコンサートがあり、その日はスト確実のためルート検討中でした。かばんは衣服の下に入れて手ぶらで歩く事で考えます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

これと言って、危険は無いのですが、やはり海外は日本の事情と違い、注意すべき事が違います。 出来るだけ、身軽に行かれる方が、気持ちの上で良いでしょうね。
海外滞在です、特に帰路で、お疲れが出る事もあります、、、いざとなったら、迷わずTaxiをご利用になった方が良いかと、、、Taxi乗り場から、または流しのTaxiも居ます。 精々行って€20程度の話です。

すべて読む

再度 パリ観光のアドバイス

以前12月に旅行をするとこちらに投稿をさせていただいた際
たくさんの方がアドバイスをくださり、
大変助かりました。本当にありがとうございます。

使い方に慣れておらず、お一人ずつへの返事の仕方が分からなかった為こちらでお礼をさせていただきます。
ありがとうございます。

再度みなさまの知恵をお借りしたく、こちらにスペースをお借りいたしました。

12月7日からパリへ一週間旅行をするのですが、
今のところストライキの影響で、徒歩移動が基本と考えております。

そこでいくつか皆さまにお伺いしたいことがございます。

①幸いに、ホテルは中心地であるサンジェルマン 地区に予約をさせていただきました。
行きたい箇所は、主にオペラ地区やマレ、Champs-Élyséesあたりなのですが徒歩で移動することは可能でしょうか?

②また、一部ではストライキの影響で飛行機が飛ばない可能性もあると伺いました。
今までこのようなことはございましたか?

③以前行かれなかった cafe de flore には行きたいと思っているのですが
日本人一人で伺っても大丈夫でしょうか?(対応が怖いなどの口コミを拝見したことがあり、少し不安です…)

長々と綴ってしまい申し訳ございません。
参考程度にお聞かせいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

miina さん お問合せ、頂きました。 ご質問の点、以下に回答させて頂きます。 * 「ストライキの影響で、徒歩移動が基本と考えております。」 今、話題になってます公共交通ストで...

miina さん

お問合せ、頂きました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。

* 「ストライキの影響で、徒歩移動が基本と考えております。」
今、話題になってます公共交通ストですが、これは現在の所、12月5日一日だけです。
確かに、当日は、徒歩での移動が基本になります。 その他、使用出来ますのは、Taxiでしょう。
これを、前提に考えて下さい。
①幸いに、ホテルは中心地であるサンジェルマン 地区に予約をさせていただきました。
行きたい箇所は、主にオペラ地区やマレ、Champs-Élyséesあたりなのですが徒歩で移動することは可能でしょうか?
=≫ オペラ地区、マレ地区、シャンゼリゼ地域、それぞれかなりの距離があります。 行けない訳ではありませが、、、徒歩ですと、片道でオペラ地域30分弱、マレ地区30-40分程度、シャンゼリゼ地域30-40分程度掛かります。 勿論、戻って来る時の事も考慮しての外出ですから、その点も含めて、ご検討下さい。
②また、一部ではストライキの影響で飛行機が飛ばない可能性もあると伺いました。
今までこのようなことはございましたか?
=≫ 何処からの話なのか分かりませんが、飛行機関連でのストは、全く予定されておりませんから、その点はご安心下さい。 因みに、飛行機のストは、操縦士と乗務員のストで起こりますが、過去にはその様な事もありました。 ただ、今回は全く関与なしです・
③以前行かれなかった cafe de flore には行きたいと思っているのですが
日本人一人で伺っても大丈夫でしょうか?(対応が怖いなどの口コミを拝見したことがあり、少し不安です…)
=≫ 対応が怖いと言う話はここまで一度も聞いたことがありませんし、このCafeの対応は、極めて通常ですよ。 それを「怖い」と言うのは、そう思った1人の個人的な印象からの口コミですよね - 他の大多数の人はそう思っていないし、皆、普通にこのCafeを楽しんでます - で、ここで楽しめ無いだけで、何も根拠が無いに等しい話です。 口コミは、そういうものでしかないと考えて下さい - 間違えありませんよ。 折角です、Cafe De Floreを、普通と思って、ぜひ楽しんで下さい。

また、何かありましたら、お尋ね下さい。

すべて読む

パリ観光日程アドバイスお願いします

はじめまして。12月11日~16日までパリ旅行に行きます。今回で2回目の旅行です。前回のツアーでとても満喫しましたが、いけなかったところもたくさんありもう一度行きたいと2年越しで行くことにしました。宿泊先はオペラ地区のスクリーブホテルです。
行きたいところはゴッホに関係する場所やモンマルトル、買い物などもしたいと思っています。また、オランジェリーやオルセー美術館、オペラ座見学のみに並ばないで入場できる方法なども教えて頂ければ幸いです。
ホテルの近くのおすすめレストランなどの情報があればうれしいです。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Miyukidora_5177 さん お問合せ、拝見致しました。 12月11日(水)~16日(月)、パリ2回目のご滞在、、、謂わばリベンジですね、ご協力させて頂きたく存じます。 挙げ...

Miyukidora_5177 さん

お問合せ、拝見致しました。
12月11日(水)~16日(月)、パリ2回目のご滞在、、、謂わばリベンジですね、ご協力させて頂きたく存じます。
挙げられている処として、ゴッホ関連、モンマルトル、オランジュリー美術館、オルセー美術館、オペラ座などがあります。 先ずは、順を追ってご案内致します。
* ゴッホ関連 ーーー 一番は、ゴッホの最晩年と創作、終焉の地となったAuvers Sur Oise = オベール・シュール・オワズの村の散策これがお勧めでしょう。 パリの北の郊外です。 最晩年の創作、「オベール村の教会」、「カラスのいる麦畑」、「ラブー亭」(ここでの食事も可能)、「オベール村役場」などの画題場所、「ゴウシェ医師」の家、泊まっていたRoom=画作空間であり息を引--き取った場所、埋葬された墓地など見学出来ます。 パリ市内には、ゴッホの絵画をバーチャル映像として生かす美術館もあります(予約のみ入場可)。
* モンマルトル --- 19~20世紀前半までの色々な画家の痕跡のある所です。 ここで生まれて育ったユトリロとその画題風景や、印象派画家、その後のルノアール(初期の画材の風景も多い) 、ピカソの初めのAtelier Bateau Lavoir=洗濯船等々縁の深い場所や建物が保存されてます。
* オランジュリー美術館 --- ここは、この秋口より新規改装に入り、メインの所蔵美術絵画が、見られません、唯一モネの睡蓮の連作壁画の部分の展示となってます。
* オルセー美術館 --- 通常の展示形態に戻ってます。 印象派絵画も全て展示されてますし、ゴッホ、ゴーギャンの絵画、クールベ、ミレー、など19世中期の作品もご覧になれます。
* オペラ座 --- 出し物関連で無理がある日を除けば、自由見学が可能です。 見学可能日は、事前に分かります。
で、列の問題、、、ゴッホ関連は、原則列なし。 モンマルトル、外部見学ですから無し。 オランジュリー美術館、Ticketさえあればほぼ無し。 オルセー美術館、これもTicketが事前にあれば、別の入場口ですから、列はほぼ無し。 オペラ座、これは先ずSecurity Checkで、その列はあります、その日や時間帯によって状況は\違います。 ですが、ご宿泊が、オペラ座の隣のScribe=スクリーブですから、色々に様子見が出来ますよ。
これらの見学・入場に付きましては、追々詰めて行く事で、形が決まって来ます。
あと、Hotel周辺の食事処ですが、、、周辺の、と言いますより、どの様なものが召し上がりたいかが、優先ではないでしょう。 お好みをお聞かせ頂けましたら、そのご意向に沿いますHotel近隣の食事処を紹介出来ますけれど、、、場所が離れても、やはり食のご嗜好が一番と考えます。 どうでしょうか。
各点で適切にご意向に沿った回答が出来ていないかも知れませんが、ご参考にして頂けましたら幸甚です。

どうでしょう、何かご質問、ご相談等々ございましたら、随時対応致しますので、、、ご遠慮なく、お問合せ下さい。
以上、ご確認、ご検討頂けましたら幸甚です。

Miyukidora_5177さん

★★★★★
この回答のお礼

すごく丁寧かつ詳細な情報をありがとうございます。参考にして一緒に旅行に行く友人と相談してお願いするかもしれません。その時はよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Miyukidora_5177 さん

ご返信、有難うございます。
ご質問やご相談など出て来ましたら、何時でも対応致しますよ。
必要な時にはお尋ね下さい。

すべて読む