パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

Tgv テクニカルエラー

TGVのサイトでチケットを購入したいのですが、テクニカルエラーとの表示が出て、支払い画面まで進めません。座席を選ぶところまではいけるのですが。どなたか代行して取って頂けませんか。

また、ベルサイユ宮殿のチケットについても不明点がありまして、こちらにつきましては、ガイドもお願いしたいのですが、できれば英語ガイド希望です

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ayaneohki さん お問合せに付きまして。 別枠の、お問合せで、ベルサイユに付いて回答してますが、、、そちらを参照下さい。 TGV Ticketの予約・購入代行は、当方でで...

ayaneohki さん

お問合せに付きまして。

別枠の、お問合せで、ベルサイユに付いて回答してますが、、、そちらを参照下さい。
TGV Ticketの予約・購入代行は、当方でできますが、一旦こちらで購入・支払いの形となります。
Ticket代金では、Travelocoを通じて行う事となりますので、システム使用料(実費の25%)が、実費に加算されての精算となります。 それで宜しければ、代行手配致します。

ayaneohkiさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました、テクニカルエラーが解決しました!

すべて読む

パリ観光とホテルについて

はじめまして。

8月に夜遅くローマより飛行機でパリに入り翌日泊まり次の日の深夜に日本に帰ります。1日半の滞在で、効率よく、なるべく危険な目に遭わずに観光したいと思っています。ルーブル美術館は行きたいと思っています。初めてのパリで時間もなく、長い旅行の最後で疲れているはずなのでベルサイユ宮殿やモンサンミッシェルなど憧れの場所は今回は見ないで市内観光にしようかとも思っています。

まずは早めにホテルを決めたいのですがおススメの地区、ホテルなどご存知でしたらご教示いただけると幸いです。2泊になります。予算は一泊2人で3万以内で考えています。

合わせて見ておくと良い場所なども教えていただけると大変嬉しく存じます。よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Lacy55 さん お問合せ、拝見致しました。 ご依頼のパリ滞在のサポート、受け賜らせて頂けますが、期日は8月のいつ頃の御予定でしょうか ? Hotelの点です。 2名様、1T...

Lacy55 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご依頼のパリ滞在のサポート、受け賜らせて頂けますが、期日は8月のいつ頃の御予定でしょうか ?

Hotelの点です。 2名様、1Twin Roomで1泊30000円程度のご予算でしたら、充分に大丈夫です。
観光の際の移動の容易さや、治安、地区の雰囲気を考えますと、セーヌ右岸、オペラ座からルーブルまでの地域、パリの1区、2区、又は9区でも南のオペラ座に近い地区、左岸ですとオデオンからサンジェルマンデプレの界隈、パリ6区辺りが良いかと思います - Hotelのチョイス付きましては、改めてアドバイスをさせて頂きますし、予約代行がご希望でしたら、行わせて頂きます。

観光では、今回はパリに絞られるご意向ですね。初めてのパリでも大丈夫ですよ、 1日半のご滞在でしたら、 ルーブル美術館もご案内できますし、殆どのパリをご覧になって頂けます。 訪問・見学のご希望等々、御伺いさせて頂きながら、協議の上で、日程コースなど決めて行きましょう。

費用の面ですが、これはお任せ致します、生業でもありませんので、ご予算に合せましてで、構いませんよ。
また、ご質問、ご相談、現地情報の提供等々、ございましたら、ご遠慮無く、お問い合わせください。
随時、対応させて頂きます。
ご確認、ご検討下さい。

Lacy55さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。オペラ座、ルーブル界隈のホテルに決めました!この先の予定についてもう少し調べてみます。、またお願いすることがありましたら連絡させていただきます。ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Lacy55 さん

分からない事、ご質問、ご相談など、何でも構いませんよ。 ご遠慮なく、お尋ね下さい。
Hotelのチョイスもアドバイスしますよ。

すべて読む

TGVチケット予約、価格について

TGVのネット予約購入について
9月にパリーストラスブール間のチケットを
OUIのアプリから購入しようと思います
早く購入した方が良い、という話を見まして、
検索しましたが、例えば7月6日、8月6日、9月6日の同じ時刻発のチケットを見ても値段が変わっていません。

変動はほとんどないものなのでしょうか?
それとも、見当違いの検索をしているのでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

コルシカ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のOuigoですが、料金変動はあります。 7月、8月、9月と料金に違いないのは、あり得ます。-9月のTicketは未だ売れに動きが少な...

コルシカ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のOuigoですが、料金変動はあります。
7月、8月、9月と料金に違いないのは、あり得ます。-9月のTicketは未だ売れに動きが少ない為、そのまま当初の料金。8月と7月は売れ行きが良い為、そのまま売り切る積もり。詰まり、変動は、売れ行きによるもので、売れなければ下がる。売れが良ければ元値という事です。

コルシカさん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様、大変分かりやすい説明をありがとうございます!9月の予約をしたいので、価格の変動を少し見て安いタイミングで購入したいと思います!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

頑張って見て下さい、

すべて読む

9月メゾンエオブジェ展示会、ディナーまでの全般アテンド

9月7日~9日 見本市MAISON&OBJET PARIS 2019 に参加したいと考えています。フランスは初めての上に、英語もフランス語も苦手で、しかも極度の方向音痴です。
空港(CDG)からホテルアテンド、展示会通訳、ディナーまで丸々サポートしてくださる方、お見積り頂けませんか?期間は、7日(到着~)、8日、9日の3日間で、展示会は8日、9日に回りたいと思っています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

takako さん お問合せ、拝見致しました。 9月初旬のMaison & Objetを含みますサービスですが、7日の空港ーHotelまでのアテンド、8日展示会アテンドは、可能です...

takako さん

お問合せ、拝見致しました。
9月初旬のMaison & Objetを含みますサービスですが、7日の空港ーHotelまでのアテンド、8日展示会アテンドは、可能です。 9日は、残念ながら動きが取れません。 7-8日の2日間でも宜しいという事でしたら、対応させて頂きます。
サービス費用は、空港ーHotel 5000円程度、終日展示会 10000円程度で、承らせて頂きます。
また、Maison & Objetでは、Budge(€70)の入手が必要となりますが、こちらの事前手配も行わせて頂きます。
ご検討ください。

すべて読む

レストランの相談、予約手配に対応してくださる方おられましたらよろしくお願いします.

8月に初めてパリへ旅行を計画しています.
8/15の昼食か夕食でできたら3星レストランで食事したいかなと思っています.
お勧めのレストランの相談や、予約手配までお願いできる方がおられればと思い投稿です.
よろしくお願いいたします.

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ゲル さん お問合せ、拝見致しました。 ご依頼のございますRestaurantの予約手配やご相談、お役に立たせて頂けるかと思います。 ただ、ご希望の8月15日のRestaurant...

ゲル さん

お問合せ、拝見致しました。
ご依頼のございますRestaurantの予約手配やご相談、お役に立たせて頂けるかと思います。

ただ、ご希望の8月15日のRestaurant予約ですが、、、先ず、夏季の8月はバカンス時期の為、3つ星に限らず、高級なRestaurantは、通常殆ど休業、また8月15日は祝祭日に当りますので、夏季にOpenしている所でも、高級店は間違いなくClosedです。 きっちりと調べて見ませんと分かりませんが、当日Openしているかも知れない高級店はHotel内にあるものに限られるかと思います - これも期待薄ですが。
Bistrot系など、普通のRestaurantでしたら、地区によりOpenの所もあります。
この様な事情です、星付きのRestaurantをご希望でしたら、期日を変えて頂く必要があります。
ご再考をお勧め致します。
ご意向をお聞かせ頂けましたら、アドバイスさせて頂きますし、ご質問、ご相談等々もお受けして参りますので、ご遠慮なく、お問合せ下さい。

ゲルさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます.
お休みであるとの情報ばかりでした…(^^;
考えてみます.

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ゲル さん

あれから少し調べて見たのですが、もしかすると、Rest Epicure 、これはHotel Bristolの中の店です、これがOpenかも知れません。 少し時間を下さい、きっちりと見て見ます。

すべて読む

モンマルトルからエッフェル塔

モンマルトルエリアから「エッフェル塔を含んだパリの景色を望め写真を綺麗に撮れる場所」をご存知の方は「通り名」や位置情報などがお分かりの方はお知恵を拝借できませんでしょうか。

昨日周辺をサクレール寺院から坂の下までを2時間ほど歩いたのですが、サクレール寺院からは木々に隠れてエッフェル塔の上部が少し見える程度、サクレール寺院と坂の下の間に綺麗にエッフェル塔を望める場所があるような噂も聞いたことはあるのですが、周辺のお店の人に聞くと、それは見れないのではないか、加工か空撮だよという回答でした。

実際、家や建物が邪魔をして私有地以外の場所からエッフェル塔を望み、パリを一望、写真を撮れる場所は私が歩いた中では見当たりませんでした。

6日までパリに滞在予定で、それまでに情報が得られてそんな場所があるのであれば行ってみたいです。

先日はエッフェル塔を望める場所をお伺いしました。とくにエッフェル塔の近くからエッフェル塔を望める場所については沢山のご助言をいただき大変感謝致します。本当にどうも有り難うございます。
パリは何度か訪れたいとは思っておりますので個別にご相談させていただくこともあるかもしれません。その節はどうぞ宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

あず さん お問合せ、拝読致しました。 パリは都市景観の点から、また地理的な現実から、都市を俯瞰出来る様な場所は、残念ながら、先ず無いのが実情です。 パリ盆地を囲む丘で、唯一可...

あず さん

お問合せ、拝読致しました。

パリは都市景観の点から、また地理的な現実から、都市を俯瞰出来る様な場所は、残念ながら、先ず無いのが実情です。
パリ盆地を囲む丘で、唯一可能性があるのはモンマルトルですが、実際は、ご経険なさった様な状況です。
残りますのは、「人工的に作られた高み」しか無いわけで、パリの場合、お勧め出来ますのは、2ヶ所。
1、 モンパルナス・タワー --- 56階の展望台があります。 これが駄目でしたら、隣り合う展望Restaurant 「 Ciel De Paris 」 ですね。 ここは窓がエッツフエル塔と向き合っていますので。
2、 Hotel Hyatt Regency Etoile --- ここにある展望ラウンジです。 窓は、南東のエッフエル塔方向に開いてます。 何処まで、パリ市内が俯瞰できますか、分りませんが、試して見る事はあります。
市内を見渡して、この2ヶ所しか、高見はありません。

結果は分りませんが、お験し下さい。

あずさん

★★★★
この回答のお礼

クマ様
貴重な情報を本当にどうもありがとうございます。
やはりモンパルナスが高い場所となるのですね。ここは絶景で感動いたしました。ハイアットのラウンジも高所なのですね。この場所も興味はあるので行ってみたいと思っています。本当にどうも有り難うございます。

すべて読む

パリでの買い物と洗濯

パリで洗濯ものが出来るところを探しています。コインランドリーの様なあまり高くないところがありますか?

あと、スーパーマーケットの様な所で安く食料やお酒を調達できる所教えてください!

ホテルは、hotel mathis に泊まる予定にしています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

p5370 さん お問合せ、拝見致しました。 ご希望の件ですが、先ず、、、ご宿泊のHotelは、Mathis ー ADD: 3 Rue de Ponthieum75008-Paris...

p5370 さん

お問合せ、拝見致しました。

ご希望の件ですが、先ず、、、ご宿泊のHotelは、Mathis ー ADD: 3 Rue de Ponthieum75008-Parisですよね。 この地区、パリの官公庁、Office街です、シャンゼリゼ通りの裏側には、多少住宅もありますが、本質的にOffice街で、政治・経済地域です。 住人もすくない。
@ コインランドリーの類は地区の性格上ありません - 東京で言うと、霞ヶ関、永田町でコンランドリーを探すのに等しい訳です。 このパリ8区に無い訳ではありませんが、かなり離れてます - 少なくとも、1、5km以上 - Rue de Berri=ベリー通りの48番地に C'net Berri と言うのがあります。 またはランドリー店舗に出すと、やってくれますが、これも (住宅地では無い関係上)、前記と同様の状況です。 Royal Pressingと言う店舗が、同じく Rue de Berriの44番地にあります。
兎に角、コイン・ランドリーの類は住宅地にしかありませんし、洗剤は別途何処かで購入ですよ。
結果、どちらも余り現実的では無いかと思いますので、Hotelの行っているランドリー・サービスに出すしか無いでしょう。
@ スーパーは、少し離れますがあります。 Monoprix=モノプリが、 Avenue Des Cha;ps-Elysees=シャンゼリゼ通りとBoetie=ボエシー通りの角に1店舗、同じくRue La Boetie=ボエシー通りの107番地にもう1軒、Hotelからですと徒歩で10分弱、、、それ以外でもHotelのあるPonthieu=ポンチュー通りを上がって行きますと、他にも小さい店舗が出てくるかと思います。 アルコール類は、簡単に手に入りますが、直ぐ食べられる様な食料品は、大きな店舗ではありませんと無いと思います。 パリにはコンビニの様な施設はありませんから。 ですので、Hotel周辺に拘らず、お出かけの際に、大型のスーパーがありましたら、買って帰って来る方が現実的でしょう。

以上の様になります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、p5370さん

★★★★★
この回答のお礼

わぁ、色々な情報助かります!ありがとうございます? 参考にさせていただきます!

すべて読む

「Soirée Disco」の服を 購入又はレンタル出来る店を教えて下さい。

はじめまして。
「Disco」がテーマの服を 購入又はレンタル出来る店を探してます。
7月に知人の誕生日パーティーに招待されました。南仏の知人の別荘です。
「Soirée Disco」がテーマです。70年代、80年代の服装だと思います。その服装で来て欲しいと書いてありますが、どの様な服を着ればよいのか見当がつきません。購入 又はレンタル出来る パリのお店を ご存知の方、ファションに詳しい方、教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Alpha さん お問合せ、拝見致しました。 これ、かなり高度な探し物となるかもしれません。 パリでは衣服のレンタルはまずありませんので、購入がベ-スでしょう。 そこで Soiree...

Alpha さん

お問合せ、拝見致しました。
これ、かなり高度な探し物となるかもしれません。
パリでは衣服のレンタルはまずありませんので、購入がベ-スでしょう。
そこで Soiree Disco 70-80年代とのテ-マで見ます。
先ずは、google検索で「 tenue de soirée disco 」これを入れて見て下さい。このテ-マの服装がどんなものか感じが掴める筈です。また、「1001deguisement.fr/disco-annees-80-70 」1001 Deguisementsというウェブ店舗の展示、「deguiz-fetes.fr/déguisements/femme/annee70-80 」の展示なども参考になると思います。 センスの事は問いませんが、、、 購入では、この種の路面店舗は、同様に余りなく、有ったとしても70-80年代様式のものがあるかどうか???ですので、結果ウェブ購入となるでしょう。上記のgoogle検索で出てくる所や 参照の2つ(前にwww.を付けて下さい) 、Amazonのサイトなどで販売があります。全てフランス語版です、Google翻訳を掛けられれば、良いのですが。
現況、お伝え出来ますのは、こんな所です。

パリ在住のロコ、Alphaさん

★★★★★
この回答のお礼

こんなに詳しく調べて頂いて感謝です。
ご指摘の通り、かなり困難な探し物なんです。
昨日 自分で調べて 数件のパリの店を回りましたが、ネットに出ていた様な服は 既にありませんでした。(試着をしたかったのですが、)
ウェブ購入に なる可能性もありますね。
詳しい情報とアドバイス ありがとうございます!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Soireeのテ-マがどの様な経緯から出て来たものか分かりませんが、今時70-80年代の様相は極めて少ないでしょうから、確かに、大変かと思いますが、ウェブが頼りでしょうね。

すべて読む

モンサンミッシェルツアー 9月

2名でパリ市内発でモンサンミッシェル島内&修道院の日本語ガイドを希望しています。移動アクセスは快適重視であればローカル交通も大丈夫です。同行ガイド代もお支払いすればいいのですね。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

DENTAL TOUR さん お問合せ、拝見致しました。 9月にご希望のモンサンミッシェル観光、島内&僧院内のガイデイングも含めて対応可能ですが、個人的に行かれるとなりますと、かなり高く...

DENTAL TOUR さん

お問合せ、拝見致しました。
9月にご希望のモンサンミッシェル観光、島内&僧院内のガイデイングも含めて対応可能ですが、個人的に行かれるとなりますと、かなり高く付きます。往復はTGVと直通Busの組合せ - 往復で7時間程度の移動 -で、これが最も楽な行き方ですが、guide同行ですと、交通費だけでもお一人様の負担額がほぼ€250程度、昼食や入場料での負担が、同様に€60程度、これに同行Guideのサ-ビス料が加算されます。それでも宜しい様でしたらお受け致します。当方の場合、サ-ビス料は10000円程度で構いません。また、自家用車利用でお連れする方(素人ガイド?)も居られると思いますが、やはり高めになるかと思います。
他方、現地日系旅行会社の主催するOptional Tourですと、乗合いですが、専用バス、専属ガイド、昼食付きの観光でお一人様€160で済みます。片道350kmからの長い往復が専用バスですので、極めて楽です。
実際の所は、この様になります。色々と提案が届くかと思いますので、ご確認、ご検討ください。また、ご質問、ご相談などございましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。 アドバイスさせて頂きます。

すべて読む

オンライン購入品転送サービスについて

オンライン購入品転送サービスについて
フランスのオンラインショップにてシューズの購入を考えております。
売り切れ必須商品のため購入できるかはわかりません。
オンラインショップでの購入、支払いは当方が行います。
購入できた際に商品の受け取り、転送をしていただきたいです。
また現在ハンガリーに滞在しておりますので、ハンガリーに転送していただくことは可能でしょうか?

何卒よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Hungary life さん お問合せ、拝見致しました。 ご依頼のサ-ビス、了解です。 拙宅宛にお送りして下さい、こちらからHungary宛に転送致します。 ただ、ご注意頂きたいの...

Hungary life さん

お問合せ、拝見致しました。
ご依頼のサ-ビス、了解です。
拙宅宛にお送りして下さい、こちらからHungary宛に転送致します。
ただ、ご注意頂きたいのは、フランスやヨ-ロッパの郵送事情が、余り確実性がない事です。 その点はご留意下さい。
受け取り後、再梱包して郵送致しますので、サ-ビス料 4000円 + (梱包料と郵送料) です。梱包+郵送料は、Travelocoシステム使用料の関係で、実費 x 25%となりますので、その点ご諒解下さい。

すべて読む