
freebirdさんが回答したイズミルの質問
1人旅行アドバイス・コーディネート
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございました。どうやら私の滞在期間ではトルコの魅力をほんの一部しか齧ることができなそうです(失笑)。そちら様がお住まいのフェティエ、素敵なところとお見受けしました。機会があれば是非行ってみたいものです。
PTTの国際配送料について
freebirdさんの回答
ハタサンさん 先日この投稿を見てすぐにPTT Kargoのウェブサイトを確認しようとしたのですが、 残念ながら、何らかの理由でウェブサイトにアクセスできません。 今日も再度確認して...- ★★★★★この回答のお礼
いえいえ、お試しくださってありがとうございます。
イスタンブール近郊のリゾート
freebirdさんの回答
Monchiさん こんばんは。 イスタンブルーボドルム間あたりで、観光地化しすぎていないリゾート、 と聞かれて、まず思い浮かんだのは Ayvalık / アイヴァルクです。エーゲ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございました!
ルートに沿ってご紹介くださり探しやすくて助かりました
アラチャトゥ気になります freebirdさんの追記
Monchiさん
Alaçatı いいですよ。
可愛らしい建物がいっぱいで、かわいいお店もいっぱいです。
ただ、かなり人気の場所なので、夏はものすごい人です。特に週末は。
(トルコ人に人気)それでもAlaçatı の北側にはIlıca Halk Plajı ウルジャ・ハルク・ピラジ(ウルジャ公衆ビーチ)もありますし、海に向かって左手、google mapsで見ると
Yıldızburnu Sıcak Sular (ユルドゥズブルヌ・スジャク・スラル)という、海中から
温泉が出ている場所もあります。アラチャトゥに飽きたら、チェシュメ市街の方に足を伸ばすこともできますし、
周りはビーチもいっぱいです。
ちなみにチェシュメからはギリシャのキオス島にもフェリーが出ていて、
1日で行って帰ってくることができます。1日で往復すると滞在時間は6時間ぐらいに
なりますが、ひとときギリシャの島を感じることもできるので、悪くない選択肢です。返信不要ですよ。
良い旅行になりますように。
マルディン旧市街の治安について
freebirdさんの回答
____mouさん こんにちは。 マルディン旧市街、とても素敵なところです。 わたしの友人は女性同士で何度も訪れています(ただし、トルコ在住日本人でトルコ語はペラペラ)。 わたし...- ★★★★★この回答のお礼
さっそくにご回答いただきありがとうございます。
おっしゃる通り、イスタンブールを午前中に出て、マルディンを夜に出る飛行機で訪れようと計画しています。
旧市街にも魅力的なところがたくさんあるのですね。
教えていただいたスポットについても、全体の旅程と相談しながら検討したいと思います。治安についても、「マルディンが特別危険、という印象はまったくありません。」と教えていただき、本当にありがとうございます。
外務省のページを見て不安な気持ちがありしたが、おかげさまで、マルディンに行こうという踏ん切りがつきました。Sinan Dara Aba さんのInstagram、拝見しました。一日では足りないマルディンの魅力がとても伝わってきます。
重ね重ね、この度はご回答ありがとうございました。
freebirdさんの追記
____mouさん
こちらこそ早速のお返事ありがとうございます。
良い旅行になることをお祈りしております。
トルコ8日間の日程について
freebirdさんの回答
こんにちは、seisei1018さん 5月3日のイスタンブル到着時間17:30からすると、 飛行機だとイスタンブル空港ーカイセリ空港のトルコ航空便が20:25発であります。 本来ならネ...
初めての海外一人旅 トルコ10泊11日
freebirdさんの回答
mooookさん こんにちは。 10泊11日ということは、もしトルコ航空をご利用なら 早朝イスタンブル着→カッパドキア(ネヴシェヒルかカイセリ空港まで飛ぶ)・1泊目カッパドキア 2泊...- ★★★★★この回答のお礼
返信遅くなり、申し訳ありません!!
とても細かく教えていただき参考になりました!!
ありがとうございます! freebirdさんの追記
参考になったのなら何よりです。
楽しい旅行になることをお祈りしています。
カルス・トラブゾン・イスタンブールの巡り方についてアドバイスをお願いします。
freebirdさんの回答
こんにちは、Korichanさん ご質問にお答えします。 ①効率よく周るためには、先に訪問するのはカルス・トラブゾンどちらが良いか カルスートラブゾン間はバス移動になると思いますが...- ★★★★★この回答のお礼
詳しいご回答、ありがとうございます!m(_ _)m
具体的に色々と情報をご提示いただいているので本当に助かります。実は私もカルスを先にまわり、フライトの本数の多いトラブゾンから飛べたらいいなあ、と思っていました。
ジョージアの最終地点(メスティアかクタイシ)は遅くとも24日の早いうちに出ようと思います(バトゥミは通過するだけのつもりです)。ただ、他の方々のご指摘にあった通り、積雪の交通機関への影響が気がかりではあり、それに振り回される可能性がある限りにおいては、イスタンブール行きフライトをどっちの街で取るか現地へ行くまで保留しておくべきなんでしょうかね…直前だとフライトの価格が上がるので辛いんですが。
取り敢えずバスの時刻表が分かる頃になってから再検討してみようかと思います。
最後にもう一度お礼を申し上げます。ありがとうございました。 freebirdさんの追記
トルコにいらっしゃるのは、とても嬉しいことなのでいつでもご相談承ります。
今回のシリア侵攻でまたトルコのイメージが悪くなっていますし、いろいろ巡っていただいて日本にその素晴らしさを伝えていただきたいです(切実)。そうですね。
他の方々のご指摘通り、豪雪地帯です。3月の時点でどれほどの雪があるのか、もちろん年によっても変わると思いますが、カルスから車で45分ほどのSarıkamış / サルカムシュはスキーで有名な場所ですし、バス会社のバスもここを通ってトラブゾンに向かいます。
カルスの標高は1760メートル、エルズルムの標高も1900メートルとかなり高い。わたしが住んでいるフェティエのババ山(標高1900メートルほど)でも山頂付近は4〜5月ぐらいまで雪があったりするのを考えると雪対策は必須だと思われます。また雪があるならアニ遺跡はどれぐらい見られるのか。その辺りも気になります。
ちなみにスメラ修道院は標高1150メートルです。雪が心配なら今回はトラブゾンに的を絞るか、あるいはおっしゃる通りフライトを現地でとるぐらいのフレキシブルさが必要かもしれません。年明けに3ヶ月予報などを見ながら計画する方が良いかもしれませんね。その頃ならバスも表示されると思います。
良い旅行になるようお祈りしています。
イズミルかボドルムか
freebirdさんの回答
mamiさん こんにちは。 回答へのお返事を読んでいると、トルコにいらっしゃる時期がまだ先のようですが、 もし冬場にいらっしゃる予定でしたら、個人的にはボドルムはオススメしません。 ...- ★★★★★この回答のお礼
freebird様
詳しいご返信をありがとうございます。
教えていただいた地名が知らない地名ばっかりで、これからいろいろ調べなくては、と思っています。
イズミルからいろいろと足を延ばせそうなので、今回イスタンブールは飛ばして、
イズミル辺りをメインにした方がいいのかなーとも考えています。
時期も考慮したほうがよさそうなので、よく考えたいと思います。
たくさんの情報、ありがとうございました!
mami freebirdさんの追記
mami さん
「地球の歩き方」にいまどれぐらいの情報が乗っているのかわかりませんが、
イズミルの観光スポットなどの情報は本屋でlonely Planetをご覧になるとさらに詳しくわかると思いますよ。計画するのも楽しいですね ♪
東トルコへの一人旅について
freebirdさんの回答
こんにちは Katsuyaさん Doğubeyazıt / ドーウベヤズィトの Nuhun Gemisi, Harran / ハラン Nemrut Dağı / ネムルト山 などを...- ★★★★この回答のお礼
freebirdさん
詳細にありがとうございます。
教えていただいた方法やウェブサイトを確認の上、プランを立ててみます。
本当にありがとうございました。
ウスパルタからカッパドキアへの行き方
freebirdさんの回答
こんにちは、tomtomさん Karacasu 村へのアクセスをご案内されたのは別の方だと思いますが、 丁寧に回答されたようで何よりでした。 さて、このメールを読んで疑問に思ったの...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答下さりありがとうございます!私の書き間違えで、仰るとおりkuyucakです(>_<)ラベンダーの見頃は6月なのですね。。。7月の中旬に訪れる予定なので、仰るとおり終わりの時期かもしれませんね。。。7月が見頃だとばかり思っていました(°_°)教えて頂きありがとうございます。情報が少ないですが、7月でも綺麗かどうか調べてみます!
さて、バスの情報を下さりありがとうございます!貼付頂いたURLでばっちり見れました!行きたい日にちにもバスがあり、一安心しました。
ここにおられるロコさん?はみなさん本当に親切な方ばかりで感謝感謝ですm(_ _)m freebirdさんの追記
tomtomさん
お役に立てて何よりでした。
バスも見つかってよかったです。日本の桜もそうですが、自然のものはその年の気候によって開花時期や
見頃が変わりますので、あとはもう運を天に任せるしかありませんね。では、良い旅行になるようお祈りしております。
freebirdさんの回答
Naoさん
9月のいつ頃行かれるのかがわかりませんが、
トルコの南部地中海側は9月でもかなり暑いように思います。
今年は7月にも2週間ほど猛暑でアンタルヤなどは連日40℃超えの気温でした。
5日間のうちイスタンブルは2泊で十分とのことですが、イスタンブルは
非常に名所の多い場所なので1週間いても巡りきれないほどの見どころはあると思います。
すでにご自身でもお調べの通り、イスタンブルに滞在しながらビュユク島やヘイベリ島などに
足を伸ばしてリゾート気分を味わうのも悪くないと思います。
ただし、このあたりでビーチリゾートと言っても海に入って楽しむ感じではないかもしれません。
ただ移動すればするほど、ゆったりと休暇を楽しむことはできなくなるので
ヨガトリートの後の移動をなるべく少なくすることをおすすめします。
アンタルヤに行かれたいなら、カッパドキアから直接バスでアンタルヤに南下されると
良いと思います。
カッパドキア・ギョレメーアンタルヤ間はバスで9時間半ほどの距離になりますので、
夜出発のバスに乗れば、朝アンタルヤに到着できます。
いまちらっと調べたところでも1日20本近いバスが出ていますので、(21時以降出発が多い)
事前に予約しなくてもバスのチケットは現地で簡単に手配できると思います。
あるいはネヴシェヒル空港または、カイセリ空港からイズミル空港に飛んで(イスタンブルトランジット)チェシメ・アラチャトゥでビーチリゾートを楽しむか、です。
アラチャトゥ:https://spiritualjourney.jp/turkey/turkey-aracatu/
https://nomad-life-in-turkey.hateblo.jp/entry/2022/09/15/215642
初めてのトルコ、とのことですが、
アンタルヤーダラマン間の海岸沿いには ファセリス古代都市遺跡、Çıralı チラル(チュラル)、
デムレ(こちらも古代遺跡とサンタクロースで有名なSt. Nilocas教会、海と絶景が楽しめる
Üçağız ウチアウズ、ビーチリゾートのKaş カシュ、オルデニズのあるフェティエなど、
夏のリゾートとして人気のスポットがひしめいています。
車の運転に自信があるならアンタルヤで車を借りて、これらのスポットを巡りながら
ダラマン空港まで行って、そこから飛行機でイスタンブルもありかと思いますが、
この間を3日で巡るのはかなりの駆け足ですね。
ちなみにカシュの向かいにはギリシャの島カステロリゾ(トルコ語でメイス島)もあり、
フェリーで1日観光に行くこともできます。
そのほかビーチリゾートとしては、マルマリス、ダッチャ、ボドルムなどが有名です。
取り急ぎ、ご参考まで。