
うさぎさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
四川料理店の予約代行
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
また、わざわざご友人に聞いて頂いてまで
探して頂き、お心遣い感謝いたします。実は私の妻は前回の上海の時や韓国や台湾で乗った暴走タクシーで
すっかり海外のタクシー嫌いに成りましてタクシーの利用は
無理ではと思います。軽い気持ちで出した質問に対し誠実に回答頂きとても感激しています。
ありがとうございました。 うさぎさんの追記
たくたろう様
上海についてもう一つお教えいたします。
現在の上海は2年前の状況と比較して、とてもよくなりました。
以下に挙げておきます。
・車、バイクのクラクションは聞かなくなりとても静かです。
・ほとんどの道路はゴミもなく、痰もつばもなくきれいにしてあります。
・横断歩道は歩行者優先で車は歩行者がいれば停車してが過ぎてから発車します。
・車道には違法駐車はなくとてもすっきりしています。
・タクシー、バス、駅員の態度も以前より親切になりました。
・レストランの従業員も雑さが少なくなってきました。
・今は、大体どこへ行ってもきれいになりつつあります。
・不遜な人は少なくなり、空気も格段にきれいになりました。
市内では普段の日本と同様に青空と月夜を見れます。
水だけはなおりませんが・・・、ペットボトルを忘れずに。
・町の中の小さなお店のなかもきれいなところが多くなりました。
大都市なので街づくりをいたるところでしていて、まだまだの所もありますが、現在の状況は上海市の政策のたまものだと思っています。
今回訪問され時には、上海の良いところを充分に楽しんでみてください。交通の便もよくなり、以前より楽しめると思いますよ。
ご参考にしてください。
上海~蘇州観光における、新幹線の手配および、チャーター車の手配
うさぎさんの回答
watchtt0303さん うさぎと申します。 以下に確認と参考をしていただきたいと思います。 1つ目について ・中国の新幹線のチケット購入には、購入時に乗車する人のパスポートが必要に...
有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?
うさぎさんの回答
minamiさん こんにちは、参考になるかどうかはわかりませんが、中国の各地からお店を開いている人が仕入に来る中国雑貨を売っているところであれば知っております。その中にアニメグッズが含まれてい...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただき誠にありがとうございます。
中国雑貨の大元の仕入先なんですね、もし可能であれば教えていただくことは出来ますか? うさぎさんの追記
minamiさん
お役に立てるかどうかわかりませんが、日本のように大きい卸元が一社で雑貨を扱うのではなくて、4階建てくらいのビルのなかに小さなお店(屋台のように)が沢山あり、それぞれお店専用の雑貨をおいてあります。
気に入ったお店で購入すれば老板の名刺をくれますので連絡を取ることはできるようになります。
そのお店の品質の良し悪しは自分の眼で確かめる必要があります。
豫園をご存知かと思いますが、その周辺にいくつか該当のビルがあります。
観光客用にも販売しており、水晶玉(天然、人工)販売なども複数のお店があって、ともかくいろんな雑貨店が沢山存在しています。そのようなところは、上海ではそこしか知りません。
機会があればいかれてみては、見て回るだけでも参考になるかもしれませんね。
ただし、品質だけは自分の眼で確かめることを忘れないようにしてください。昔より品質は向上していると思いますが・・・。
霓虹児童広場(子供服市場)について
うさぎさんの回答
Dereさん あまり参考にはなりませんが以下をような感じです。 現地の友人に聞きましたら閉鎖しているようです。 私も以前ですが、2,3回行って知り合いの子供に買ったような記憶があります。地...- ★★★★★この回答のお礼
親切にありがとうございます!
そうなんです、1番最近では台湾に行ったのですが
正直こちらよりオシャレな子供服が
安くで多かったので気になっています。
品質については良くも悪くも
使い潰せる品質で可愛いものが
安いので私は結構好きでして(*^^*)
走り回る年齢だと良い物悪い物関係なく
汚してくれるのもあり…汗
大変参考になりました、お気遣いもとてもありがたいです。
よろしくお願い致します。
上海市内の荷物預かり所について
うさぎさんの回答
りんさん あまりお役には立てませんが、以下をご参考願います。 聞いたところでは、荷物のロッカーも預けるところ無いようです。 駅に行けば有るかもしれないという感じです。 わたくしは4号線の...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
位置関係からして、上海観光後は、上海虹橋駅からよりも
上海駅からのほうがよさそうなのですね。
駅でかかる手続きも想定して、動くようにしたいと思います。
本場の春節を過ごしたい両親の接待について
うさぎさんの回答
マメさん 春節について、以下をご参考に願います。 ・豫園、外灘、南京東路などは地方からの観光客でとても混みます。観光地以外は上海で働いている人々が地方に帰っているために がらがらにすいて...- ★★★★この回答のお礼
詳しい情報をありがとうございます!
私自身が春節に出かけたことがないので、特に観光地の様子は気になっていました。
テレビでは見ますけど(笑)、相当混みそうですね・・・
どうもありがとうございます!!
タオバオの代理購入について
うさぎさんの回答
可能と思います。 ただ、送付する物品にコスメを含む場合では、液体も含まれる場合の送付可否を確認する必要があると思います。
タオバオの代理購入について募集
うさぎさんの回答
Merry55さん 自分は、上海に10年以上居住しており、時々短期帰国もしていますが、これからも居住の予定でいます。 代理の購入の依頼で以下に確認をさせて頂いてよろしいでしょうか。 ・タ...
上海浦東国際空港までの行き方、もしくは送迎
うさぎさんの回答
Bingo93さん 以下に参考になりそうな情報を記述しておきます。 上海の地下鉄は日本のように遅くまで営業しておりません。 通常、6号線⇒7号線⇒2号線を乗り継いでいくことになります。 ...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイス、ありがとうございます!
老北京前門烤鴨 (外灘店)
うさぎさんの回答
XOXO3さん 以下を参考にしてください。 現地の友人に確認した内容です。 注文は1羽単位とのことです。1羽188元くらい(3000円弱) ・皮の部分はキュウリ、長ネギの細切りほかを甘...- ★★★★★この回答のお礼
ご友人にご確認いただきありがとうございます。大変参考になりました。点心など軽めのものは注文できそうです。
うさぎさんの回答
たくたろう様
以下をご参考にしてください。
地元の友人に探してもらいました。
・翠蝶(川沙百联店)
川沙路5398号百联川沙购物中心2楼
・精悦蓉(川沙百联店)
川沙路5398号百联川沙购物中心B1(地鉄2号線川沙駅傍)
以上の2店です。(2店とも同じビル内)
ホテルからタクシーで20分前後(35元くらい?)だそうです。
ネットで検索してみてください。
なお、予約はほとんど個室を頼む時に予約します。
席の予約はあまりしません。込んでいるときは番号札を貰って待つことが多いです。
なお、上海渝信川菜(华盛店)店についてはそのホテルからタクシーで45分~50分くらい(100元前後くらい)かかるかもしれません。
以上、ご参考に願います。
タクシーに乗る場合は行先をメモして指差しで大丈夫と思います。
もし、老眼の運転手がいると読めないので大きく書いたメモであれば大丈夫と思います。
他にご確認したいことがあればメッセージ電話お願いします。