ふゆきさんが回答したパースの質問

観光スポットの巡り方

まもなく60歳を迎える夫婦です。ロットネスト島、ピナクルス、ウエーブロックを2日間で回ることは難しいかしら?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

できます。 (1案) 1日目: AM ロットネスト島(バスツアーには参加できません、ツアーではなく7:00amのフリーマントルからの船で行き、11:00頃の船で戻ります。)、PM サンセ...

できます。

(1案)
1日目: AM ロットネスト島(バスツアーには参加できません、ツアーではなく7:00amのフリーマントルからの船で行き、11:00頃の船で戻ります。)、PM サンセットピナクルズツアー(日本語)

2日目: ウエーブロックツアー(英語)

(2案)
セスナだと1日で3つ回れます。料金はお一人$1200です。2名から参加できます。
ただし英語です。

空いた日はフリーマントル観光やキングスパークなどに使えます。

ご一緒に案内することも週末であれば可能です。

ふゆき

kanrekiiwai912さん

★★★
この回答のお礼

高所恐怖症だけど、空飛ぶ乗り物は大好きです。
今回はウエーブロックは諦めます。
ありがとうございました。

すべて読む

空港送迎について相談させてください

私は日本在住の会社員です。
まだ計画中ですが、私達家族(私、妻、娘:1歳)と義父母と
パース旅行を計画しています。
人数が多いことからパース空港~ホテルを到着日、帰国日の送迎を
お願いすることは可能でしょうか。
出来れば1台で移動できればうれしいです。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

人数が多いので大きな車を手配することは可能です。 料金ですが、7人乗り$150(片道)、13人乗り$200になります。 手配料は$500になります。車代は現地でドライバーへ支払いください...

人数が多いので大きな車を手配することは可能です。

料金ですが、7人乗り$150(片道)、13人乗り$200になります。
手配料は$500になります。車代は現地でドライバーへ支払いください。

7人乗りはいつでも可能です。ドライバーはオーストラリア人になりますので、アシストが必要な場合は追加¥2500(片道)になります。

13人乗りは空き次第ですが日本人ドライバーも可能です。

予算を押さえたい場合はタクシーで移動+日本語アシストも可能です。市内であれば恐らく$50前後になります。ただし1台で行く場合は少しお待ちいただく可能性があります。

宜しくお願いします。

ふゆき

すべて読む

どちらのホテルがおすすめか教えてください。

11月にANAの直行便を利用して初めてのオーストラリア旅。パースとシドニーへ行く予定です。
20:20にパースに着いてタクシーでホテルまで移動予定です。土曜日着です。
夜なのでホテル近くのレストランかコンビニ、スーパーで購入して軽く食事したいと思っています。
口コミからダクストンホテルかフォーポイントバイシェラトンかに宿泊しようと考えているのですが、治安含めてどちらのホテルが便利でおすすめでしょうか。
教えて頂けると助かります。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

それほど変わらないと思いますが、ダクストンホテルの方が若干治安は良いと思います。 21:30前後にホテル到着となりますので、レストランは週末とは言えすでにクローズしている ところが多いですね...

それほど変わらないと思いますが、ダクストンホテルの方が若干治安は良いと思います。
21:30前後にホテル到着となりますので、レストランは週末とは言えすでにクローズしている
ところが多いですね。 コンビニはいずれのホテル近くににあります。(24時間ではないです。)
コンビニとはいうものの、日本のコンビニとは違い、時間的にも軽食も含めて食事の購入は難しいかもしれません。 アジアのカップヌードルくらいならあるかもしれません。後はホテルのルームサービスか、空港のカフェで何かを買ってくるのも良いですね。

日本からカップラーメン、おにぎり(中身は梅、昆布、シーチキン、鮭など)、菓子パンを持ってくるのも一つの案です。 ただし持ってくるには必ず入国カードに食べ物YESで記入してください。 YESと書かずに持ち込みますと入国を拒否されたり、高額の罰金を科せられることもありますのでご注意ください。 カップラーメンは肉の絵が描いてあるものはさけたほうが良いです。おにぎり、パンの中身も肉類は持ち込めないので要注意です。海の物は意外とOKです。それは何かと聞かれた時に英語で答えられる準備をしてくる必要があります。 説明できないと没収ということもあります。

ちなみに遅くまで開いているレストランは チャイナタウンとカジノだけになります。
ノースブリッジのレストランも数は少ないですが、若干遅くまで開いているところもあるかと思います。 後はWilliam St にあるファーストフードですが、どうしても若い子が集まるので特に夜は治安が悪いので要注意です。

moon_7さん

★★★★★
この回答のお礼

ふゆきさん。
ありがとうございます。
持ち込みできるものまで丁寧に教えてくださり助かります。
よくわかりました。

すべて読む

夜景の見えるレストランを教えてください

7月後半に、高齢の両親を連れてパースを旅行します。夜景を見ながら食事をするとしたら、どこが一番お勧めですか?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

Matilda Bay Restaurant Frasers Kings Park C Restaurant Cocos Restaurant が良いかとおもいます。 いずれも洋...

Matilda Bay Restaurant
Frasers Kings Park
C Restaurant
Cocos Restaurant

が良いかとおもいます。
いずれも洋食なのでご年配の両親のお口に合うかどうかが不安なところですが、味は日本人好みだと思います。

2525さん

★★★★★
この回答のお礼

ふゆき様

御礼がおそくなり申し訳ありません。
味の好みまでお気遣いを頂き、大変ありがたいです!
夜の食事が3回あるので、上手に計画を立てたいと思います。
ご回答を頂きありがとうございました。

すべて読む

パースのワイン&おすすめレストランについて

初めまして。オークランド(NZ)のロコのさちです。
7月半ばに旅行でパースに行く予定です。現地のリアルな情報が
知りたくパース在住の方にお伺いします。

①パースのワインについて
 メジャーなぶどうの品種、ポピュラーなワイナリー、
 おすすめのワインやワインバー、ワイナリーツアー(冬でもやってるツアー)

②おすすめのレストラン、カフェなどフードについて

一部のことでも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!

さち

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

さちさん ① スワンバレーは白ではCHENIN BLANCが有名です。そのほかVERDELHO、CHARDONNAYがあります。 ワイナリーはたくさんありますが、個人的にはSITTEL...

さちさん

① スワンバレーは白ではCHENIN BLANCが有名です。そのほかVERDELHO、CHARDONNAYがあります。
ワイナリーはたくさんありますが、個人的にはSITTELLA, LANCASTER, JOHN KOSOVICH, HARRIS ORGANIC が好きですが他にもたくさんあります。

ワイナリーツアーは SWAN VALLEY TOURS か UP CLOSE AND LOCAL TOURがおすすめです。
ワインバーはHIGHGATEにあるMUST BAR、STATE BUILDINGにあるPETITIONがおすすめです。

⓶パースはイタリアンがどこに行っても美味しいです。 シーフードを食べるならイタリアンです。

NZからなら慣れているとは思いますが、朝夕パースは激寒です。
昼間は今年はあったかいです。 温度調節のできる服装で来てくださいね。

ふゆき

サチさん

★★★★★
この回答のお礼

ふゆきさん、

返信をありがとうございます!

スワンバレーは白ワインが有名なんですね。レストランはワインが良さそうなところです。美味しいイタリアンが多いのも嬉しいです。

パースもオークランドも気候は同じですね^ ^ ありがとうございます。

すべて読む

日本人に喜ばれるオーストラリアならではの食料品、調味料

オーストラリアでしか買えない食料品、調味料で日本人にうけるものは何かありますか?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

ベジマイト、ラミントン、ブッシュスパイス(原住民の人が使っていたもの)、レイクソルト

ベジマイト、ラミントン、ブッシュスパイス(原住民の人が使っていたもの)、レイクソルト

すべて読む

オーストラリアのパワースポット

日本のようにオーストラリアでもパワースポットはありますか?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

エアーズロックなどアボリジニーの聖地だと思います。

エアーズロックなどアボリジニーの聖地だと思います。

すべて読む

オーストラリアのおススメグルメ

オーストラリアで食べるべきおススメの料理は何ですか?
お店に行くとしたら、どこかおススメはありますか?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

チリマッスル、フイッシュ&チップス、パイ、ステーキでしょうか。 オーストラリアのどちらに行かれる予定ですか?

チリマッスル、フイッシュ&チップス、パイ、ステーキでしょうか。
オーストラリアのどちらに行かれる予定ですか?

nori_sugidaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
娘がパースに語学留学しているので10月に会いに行きます。

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの追記

パースに行かれるのであれば、日本人の間ではチリマッスルが有名です。 イタリアンレストランやフリーマントルのシーフード系のお店で食べられますが、そのレストランによっても味が違います。 市内付近でお勧めなのはノースブリッジのソレントレストラン、サウスパースのチャオイタリア、 HIGHGATEのISCHIA、フリーマントルのLittle Creatureがおすすめです。 基本イタリアンは日本人の口に合うところが多いです。
娘さんもいろいろな情報を持っているかもしれないですよ。

すべて読む

パース周辺のおススメ観光スポット

パース周辺で観るべきもの、スポットをひとつだけあげるとしたら?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

キングスパークです。 もう少し足を延ばすならピナクルズでしょうか。

キングスパークです。
もう少し足を延ばすならピナクルズでしょうか。

すべて読む

喜ばれる日本のお土産

ホストファミリーに喜ばれる日本からのお土産は何ですか?

パース在住のロコ、ふゆきさん

ふゆきさんの回答

期待を裏切るような回答で大変申し訳ないのですが、習慣の違いからホストファミリーはお土産を期待してませんし、迷惑と思っている方も多いです。ですのでかしこまった物でなく、簡単なお菓子を少し持って行く...

期待を裏切るような回答で大変申し訳ないのですが、習慣の違いからホストファミリーはお土産を期待してませんし、迷惑と思っている方も多いです。ですのでかしこまった物でなく、簡単なお菓子を少し持って行くのが無難かと思います。

すべて読む