

Jun
- 居住地:
- ナポリ
- 現地在住歴:
- 約10年
- 基本属性:
- 男性/30代
- ご利用可能日:
- 基本的に週末以外は可能です。(週末は要相談)
- 使える言語:
- イタリア語、日本語
- 職業・所属:
- ピッツァイオーロ、コック
- 得意分野:
- ナポリのピッツェリア、トラットリア情報
ナポリピッツァ、ナポリの郷土料理に魅せられて渡伊し、ナポリ市内の数店で働いていました。
おすすめピッツェリア、魚介が美味しいお店情報、絶対はずせない伝統的な料理など、中で働いてたからこそわかる食情報をご案内します。自車で空港送迎、モッツァレラ工房、ワイナリー訪問なども可能です。
もっと教えてロコのこと!Junさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
ピッツェリア、レストランで働いてきたので、ナポリピッツァやナポリ料理は得意です。
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
イタリア映画だとナポリの俳優Vincenzo Salemmeの映画は面白くてよく観ています。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
なかなか本は読めてなくて、読む時間があればマンガです。
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
日本を離れているとなかなか新しい日本の音楽を聴く機会が減ってきて、イタリアの音楽を聴くようになりました。イタリアの音楽ではFrancesco Renga、Francesca Michielin、Jovanottiなどよく聴きます。
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
イタリアにいるメリットのひとつが、セリエAをリアルタイムで楽しめること。地元チームのナポリ戦を観戦するのが週末の楽しみです。
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
なし
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
子どもの頃からパンやピッツァが大好きでした。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
ナポリは南イタリア最大の都市で、良くも悪くも活気に溢れている街です。歴史地区には古代ギリシャ・ローマ時代の面影が残り、卵城やプレビシート広場など観光スポットがたくさん。ナポリピッツァをはじめとするナポリ料理も素材を生かしたシンプルで美味しい料理が特徴です。高台にあがれば「ナポリを見てから死ね」といわれる文句なしの絶景も見られることができる魅力いっぱいの都市がナポリです。
Junさんはこんな人!ユーザーから届いた評価



Junさんが回答したナポリの質問
ナポリで卓球のできる場所
Junさんの回答
はじめまして、ナポリ在住のJun17です。 ナポリ市内から一番近いとなるとサッカースタジアムの周辺にある"Bowling oltremare"になると思います。tunashinaさんの滞在場所...
ナポリでの移動について
Junさんの回答
はじめまして、ナポリ在住のJun17です。 ナポリ中央駅からですと、地下鉄のLinea 1に乗車していただき、municipio駅(2つ目)で下車、そこから徒歩10分ほどで到着できます。切符は...- ★★★★この回答のお礼
Jun17さん
ご連絡ありがとうございました。
過日ナポリを訪問し、地下鉄等を利用して観光致しました。
メトロは運行も安定しているので便利でした。
また機会がございましたら、ご教授下さい。
ナポリ周辺の観光同行していただける方を探しています
Junさんの回答
初めまして、ナポリ在住のJunと申します。ナポリからでしたら車でご希望の場所まで送迎することが可能です。車種はスズキのイグニスで大きな荷物があると小さいかもしれませんが、いかがでしょうか。
ナポリ国際空港から市内ホテルへ夜移動
Junさんの回答
めいすえ様 はじめまして、ナポリ在住の時澤と申します。空港からはAlibusというシャトルバス(5ユーロ)が深夜の0時までありますが、夜中ということを考えるとあまりオススメできません。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
Junさんのサービス
空港送迎サービス+食事同行

空港送迎サービス

Junさんからナポリのおすすめ情報
- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★
コルノ・ナポレターノ (Corno napoletano)

ナポリの定番おみやげといえばコルノ。赤唐辛子のような形をしたコルノはイタリア語で角を意味し、角は力の象徴でもあります。昔は子孫繁栄の意味が強か...
- おすすめスイーツ・お菓子
おすすめ度:★★★★★
ババ (Baba')

数あるナポリのドルチェのなかでも絶対に食べたいのがババ。18世紀にフランスで発案されたババはナポリにも伝わり、独自の改良を得てナポリを代表するドルチェとなりました。ブリオッシュ生地...
- おすすめショッピング・買物スポット
おすすめ度:★★★★★
トレド通り・キアイア通り (Via Toledo e Via Chiaia)

ナポリ市内のショッピング通りといえばトレド通りとキアイア通り。通りにはイタリアブランドのショップが並び、若者からレディース、...
- おすすめレストラン・グルメスポット
おすすめ度:★★★★★
ピッツァフリッタ・ソルビッロ (Antica pizza fritta da zia Esterina Sorbillo)

ここではお店に入っている時間はない、安く本場のピッツァが食べたい!という時にお...
- おすすめ料理・食べ物
おすすめ度:★★★★★
ナポリピッツァ (Pizza napoletana)

ナポリといえばナポリピッツァ!これをなくしてナポリは語れません。400℃近い高温の薪窯でサクッと焼き上げられたナポリピッツァは粉、水、塩、イーストの...
- おすすめ観光スポット
おすすめ度:★★★★★
卵城 (Castel dell'uovo)

紀元前5世紀頃、古代ギリシャからの移民たちがナポリへとやってきた場所に建てられたとされる卵城はまさにナポリの起源にあたる場所。どこか優雅な雰囲気のサンタルチア...
- おすすめエリア・地区
おすすめ度:★★★★
ヴォメロ地区 (Vomero)

ナポリの観光で絶対外せないのが歴史地区やトレド地区、サンタルチア地区だとすると、ヴォメロ地区は行かない人も結構いるかもしれません。ただし、ヴォメロ地区にはナポリを一望でき...
- おすすめ夜景スポット
おすすめ度:★★★★★
ポジリポの丘 (Terrazza di Sant'Antonio)

ナポリの夜景は世界三大夜景といわれているのをご存知でしょうか。ポジリポという高台エリアにあるサンタアントニオ教会近くの広場から見る景色...
- おすすめ夜遊びスポット
おすすめ度:★★★★
ベッリーニ広場 (Piazza Bellini)

ナポリに限らずイタリア全土にいえることですが、イタリア人は広場に集まるのが大好き。深夜おそくまでドリンク片手に広場でおしゃべりしたり、音楽を聴くのが定番...
サッカー(セリエA)観戦、レストラン食べ歩き、アニメ・マンガ、料理など。