Kaoriさんが回答したミュンヘンの質問

乗継時のミュンヘン空港でお買い物

この夏にリスボンへ行き、帰りの乗継でミュンヘン空港へ入ります。
その際に是非、リモワのルフトハンザモデルを買いたいのですが御知恵を拝借できないでしょうか?
・リスボンからはルフトハンザ、乗継でANAですのでターミナル2を使います
・乗り継ぎ時間は3時間
・買いたいスーツケースはXLサイズのエレガンスというモデルをwordshopで予約購入できればと思っています
 netで購入した場合制限区域外のworldshopでならXLサイズは購入できるとの事でした
・netで調べた限りではXLサイズは当然機内持ち込みは出来ないのでミュンヘンで追加預けとなるでしょう
その場合
乗り継ぎ時間内で一旦制限区域外に出て買い物はできるのか?
その方法は?
出てから再度はいる手順は?
根本的にリスボンで最初に手荷物を預けた上にミュンヘンで追加預け入れができるのか?
初めて乗継時に外に出るということをしたいのでさっぱりの為
皆様の御知恵を拝借したいと思います。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

tamatomo さん、こんにちは。 乗り継ぎ時間が3時間あれば、空港内の制限区域外でお買い物ができると思います。ターミナル2には3つのWorldshop がありますが、そんなに広い場所で...

tamatomo さん、こんにちは。

乗り継ぎ時間が3時間あれば、空港内の制限区域外でお買い物ができると思います。ターミナル2には3つのWorldshop がありますが、そんなに広い場所でもないので3つを回ってみることも時間内にできるかと。
ミュンヘン空港に着いたら一旦、トランジットもしくはトランスファー(乗り換え)の方向でなくAusgang(Exit) と表示された出口の方に出て、空港内(制限区域外)に入ります。
買い物を済ませた後に、もう一度ANAもしくはルフトハンザのカウンターでチェックインを済ませて、購入されたトランクを追加荷物として預けて、手荷物の検査を受け、搭乗口へ向かいます。

ただその場合に気をつけるべき点は、リスボンで預けた荷物は目的地で受け取るのか、乗り換え地のミュンヘンで一度受け取ることになるのかをご利用の航空会社もしくは旅行代理店に聞いておいた方が良いかと思います。
ミュンヘンで受け取る場合には、荷物を受け取ってから、出口に向かってください。
購入予定のトランクが預けられる荷物の範囲内にならない場合は、追加料金がかかってしまいもす。
預けられる荷物の数と乗り換え地で追加荷物を預けられるかも事前に聞いておいた方が安心できると思います。

それでは良い旅とお買い物を楽しんでくださいね。
Kaori

すべて読む

劇場、ホール巡り、ザルツブルグ日帰り

こんにちは。
まだ日程と場所が確定していないのですが、
8月中旬か9月中旬に訪問予定です。
クラシック音楽が好きなので、
ミュンヘンのホール、劇場、音大巡り?をしてみたいなと思います。
1日フリーになるのが、平日か週末かまだ未定ですが、1日で、周れそうでしょうか。

また、ザルツブルグは、別日程で、日帰りで行けてしまいそうでしょうか。
国境を超えてのアテンドも可能だったりしますでしょうか。

アドバイス頂ければうれしく思います。

(NYやSingapre等で、ロコサービスを利用してきて、男性ロコさん、女性ロコさん、みんないい人で、安心してミュンヘンでも利用してみたいと思います。)

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

ミュンヘンは一日あれば、かなり廻れると思います。主要な劇場やコンサートホール、音大などは街中にありますし。ミュンヘンからザルツブルク間は長距離列車で片道1時間半、40ユーロほどです。早めに予約す...

ミュンヘンは一日あれば、かなり廻れると思います。主要な劇場やコンサートホール、音大などは街中にありますし。ミュンヘンからザルツブルク間は長距離列車で片道1時間半、40ユーロほどです。早めに予約すれば時間帯によってはもっと安いチケットも取得可です。日帰りでも十分楽しめると思います。EU内ですので、国境超える場合も特に問題はないと思います。
仲島

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

Kaoriさん、
アドバイスありがとうございます。
ザルツブルグも片道1時間半で行けるのであれば足を伸ばしてみたいと思います。
日本ですと通勤通学圏内の時間ですネ。
ありがとうございます!

すべて読む

ミュンヘンの馬具ショップを探しています。

来週ミュンヘンに仕事で行くので、乗馬道具を買いたいと思っています。
滞在時間が短い為、できれば街中で馬具を売っているお店を探しているのですが日本語だとヒットしません。
SCHOCKEMöHLE(ブランド)やその他ブランド、ブランドでない問わず馬具を買えるお店を教えて欲しいです。
よろしくお願いします!

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

こんにちは。私は乗馬や馬具に関しては専門外なのですが、ネットで調べた所。。 https://www.steigbuegel-reitsport.de ここは街中にあるショップです。 他にも...

こんにちは。私は乗馬や馬具に関しては専門外なのですが、ネットで調べた所。。
https://www.steigbuegel-reitsport.de
ここは街中にあるショップです。
他にも。。
https://www.reitsport-schnauder.de
https://www.passion-pferd.de
Reitsport München といれると、ドイツ語ですがいくつか引っかかります。
Googleの翻訳機能を使えば、何とか読めるかと思います。。

あとは街中にある乗馬の様子を窓から眺められる乗馬カフェもあります。ここで情報収集できるか分かりませんが。。
http://www.cafe-reitschule.de

参考になれば幸いです。ミュンヘン楽しんで下さい! 仲島

ak85さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!
乗馬カフェ是非行ったみたいです。
毎月ミュンヘンには行く予定なので、行ってみます。
ありがとうございます!

すべて読む

フリードリヒスハーフェンでの通訳について

ご質問させていただきます。
フリードリヒスハーフェンでの通訳を依頼したいのですが、この地域の場合、エリアはミュンヘンを選択するのが最適でしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

フリードリッヒスハーフェンまでミュンヘンからだと列車で片道3時間弱ほどの距離になります。 その他近郊の都市ですと、アウグスブルクが2時間ちょっと、シュトゥットガルトも同じく2時間ちょっとといっ...

フリードリッヒスハーフェンまでミュンヘンからだと列車で片道3時間弱ほどの距離になります。
その他近郊の都市ですと、アウグスブルクが2時間ちょっと、シュトゥットガルトも同じく2時間ちょっとといった感じになります。
通訳の時間帯にもよりますが日帰りもぎりぎりできるかといった感じで、ミュンヘンも守備範囲であると思います。

すべて読む

冬季服装、車椅子使用可能か?

12月末から1月にかけて、ミュンヘンへ行きます。車椅子使用しています。どの様な服装が良いか教えて下さい。

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

軽くて暖かいダウンで出来たら長めの物を。ズボンの下にはレギンスなどで重ね着を。建物の中は暖かいので脱ぎ着できるといいです。雪降りや気温がマイナスを下回ると足元から冷えるので靴も冬用の物を。毛糸の...

軽くて暖かいダウンで出来たら長めの物を。ズボンの下にはレギンスなどで重ね着を。建物の中は暖かいので脱ぎ着できるといいです。雪降りや気温がマイナスを下回ると足元から冷えるので靴も冬用の物を。毛糸の帽子などで耳まで隠すのも忘れずに。。
ミュンヘンは比較的どこもバリアフリーになっていると思います。市電やバスでも車椅子の方の乗り入れに入り口が作動するタイプの車輌もあります。親切な人々も多く、助けている場面にもよく見かけますので、車椅子でも街中は問題ないかと思います。

anzumilkさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事大変感謝しています。

すべて読む

ミュンヘン年越しについて

今ミュンヘンにいるのですが年越し1人なのでオススメの場所などありますか?

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

Silvester (年越し)は街中、花火打ち上げで煙モクモクです。爆音が凄いですが公園や通りで人々が打ち上げているのをただ観に行くのもありです。マリエンプラッツの花火の数はとんでもなく多くて恐...

Silvester (年越し)は街中、花火打ち上げで煙モクモクです。爆音が凄いですが公園や通りで人々が打ち上げているのをただ観に行くのもありです。マリエンプラッツの花火の数はとんでもなく多くて恐ろしいほどです。オリンピア公園などは小高い場所があるので見応えあるかもしれません。

すべて読む

購入代行依頼 インゴルシュタット

先日ミュンヘンに旅行しましたが、祝日の知識がなく、どうしても買いたかったお土産を買えずに帰国してしまいました。インゴルシュタット駅前のお店なのですが、代理購入と日本への発送をお願いできる方を探しております!どうぞよろしくお願いします!

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの回答

こんにちは。インゴルシュタットのお店の名前と住所、希望される商品の詳細もしくは写真があれば、代理購入承ります。仲島

こんにちは。インゴルシュタットのお店の名前と住所、希望される商品の詳細もしくは写真があれば、代理購入承ります。仲島

たまさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。せっかくですが先にご回答いただいた別の方とお話を始めたところですので、何かありましたらまた改めて依頼させて頂こうと思います。ありがとうございました!

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさんの追記

どなたか見つかって良かったですね。また何かありましたらよろしくお願いします。

すべて読む