
Kazu さんさんが回答したサンフランシスコの質問
ウォーフィールドのコンサート後帰路について。
- ★★★★★この回答のお礼
Kazu さん、詳細なロケーションや、ホテル候補まであげて頂きありがとうございます。
サンフランシスコダウンタウン付近のホテルは、高いと覚悟していましたが、想像以上で驚いております。歩くにしてもUber使用にしても、どのホテルがベストか、少し検討してみます。詳細を確認したい場合にメールを送るかもしれませんが、その時は又よろしくお願い致します。 Kazu さんさんの追記
Yomo さん
情報が少しでもお役に立てば幸いです。
サンフランシスコは全米でも最もホテルが高いシティーになると思います。
特に夏休み期間中は一番高くなると思います。
市内は何処も高くなるのですが、中心街から離れ郊外にあるモーテルなどを
利用するのも有りです。
Uberかlyft で移動すれば市内なら$10ドル以内で殆ど移動できます。Uberと同じような会社でlyftがありますので
値段を比較して安い方を利用して下さいね。何か知りたいことがあれば
何時でもメールください平田 Kazu
ソノマワイナリー巡り、SF市内観光について
Kazu さんさんの回答
よっちゃん23さん お問い合わせありがとうございます サンフランシスコ在住の平田と申します 質問に私なりの私見を述べさせていただきます。 質問一 基本的にどのコースでもユーザーさん次第...- ★★★★★この回答のお礼
早速の詳しい回答ありがとうございました。ワイナリー巡りはもう少し検討してみます。
球場の帰りではやはりレストランも終わる時刻ですね。土地勘もない事ですし安全を考えて行動します。
またよろしくお願いします。 Kazu さんさんの追記
私の情報が少しでも
お役に立てば幸いです。何かありましたら
遠慮なくメールを下さい。
サンフランシスコ 半日~1日観光
Kazu さんさんの回答
mgabbp さん お問い合わせ有難うございます。 サンフランシスコ在住の平田と申します。 ご存知の通りサンフランシスコは全米の都市の中でも最もホテル代が高い都市です。 空港近く...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧にありがとうございました。
検討してみます。 Kazu さんさんの追記
早速の返信有難うございます
安全で楽しい旅をして下さい。何かお手伝いが必要な時は
ご連絡下さい。平田
NBAファイナルのチケット購入
Kazu さんさんの回答
shige 様 お問い合わせ件ですが、チケット売買のサイト stubHub, Seat Geek, ticket liquidator などで検索しますと 5/30/2019 ho...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
やはり、それぐらいの金額になるのですね。
参考にさせて頂きます。
4月空港からのアテンド、ガイドのご相談
Kazu さんさんの回答
香港セブン 様 お問い合わせ拝見しました サンフランシスコ在住の平田Kazuと申します。 4月にサンフランシスコにいらっしゃるとの事、承知いたしました。 到着の日時、便名をお知ら...
オラクルアリーナ雨天の場合の雨具について
Kazu さんさんの回答
まんぼーさん サンフランシスコ在住の 平田と申します。 お問い合わせの件で知る範囲でお答えします。 まず雨の心配から 1月2月は確かに雨季で雨が多いですが 3月からは良い天...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくご回答いただきありがとうございます!
ガイドブックか何かで3月も雨季と見たような気がし、また、自分が結構な雨女なので不安に思っていました。3月はさほどでないのですね、よかった!
自撮り棒がNG であるのなら、傘は持ち込めない方向で準備していこうとおもいます。
ホテルは帰りが遅くなる&一人旅なので価格より安全・安心を優先し、サンフランシスコ市内のバートの駅近にしておきました。おっしゃる通り、高くつきましたが(汗)
Kazu さんさんの追記
まんぼーさん
もし傘類がNGならばダイソー
などで売っているビニール製の
携帯雨カッパなどは
如何でしょうか。
カリフォルニアの雨は土砂降りに
なる事は珍しく, これで充分かと
思います。
バート地下鉄の最終は12:20am
20分間隔で運行しています。
何かお手伝い出来る事が
あればご連絡下さい
それでは
良い旅をして下さいね余談ですが
チームは今年2019年にサンフランシスコに移動になるのでは?平田 Kazu.
ヨセミテ国立公園に行きたいのですが、服装は?
Kazu さんさんの回答
Zekkin さん サンフランシスコ在住の平田です 混雑した夏場のヨセミテに比べ、静かな冬のヨセミテを楽しむことが出来ると 思います。現在多くの連邦国立公園はトランプ大統領のメキシコ国境壁...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。 Kazu さんさんの追記
充分準備をされて
素晴らしい冬のヨセミテをエンジョイして下さい。
情報が少しでもお役に立てば幸いです平田
ミュアウッズ とアルカトラズ島の状況について
Kazu さんさんの回答
Chiezo4173 様 サンフランシスコ在住の平田と申します。 現在米国内の国立公園の多くが閉鎖しています。理由は給料が職員に出ていないから です。理由を説明すると長くなりますので簡潔に...- ★★★★★この回答のお礼
Kazuさま
ご回答ありがとうございました。
レッドウッドの他の場所も教えていただき、大変参考になりました。
また、アルカトラズ島への上陸が難しい場合は、ベイクルーズも視野に入れたいと思います。
ありがとうございました。 Kazu さんさんの追記
旅のお役に立てば
幸いです
良い旅をなさって下さい。平田。KAZU
サンフランシスコ国際空港からエメリービル
Kazu さんさんの回答
お問い合わせ有難うございます サンフランシスコ在住の平田Kazu と申します。 エメリビルはサンフランシスコベイ の湾西に位置し バークレー市に隣接しています。 サンフランシスコから...- ★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございます
Kazu さんさんの追記
情報が少しでもお役に立てば幸いです
良い旅をなさってください。
サンフランシスコの午後からの観光案内を希望です
Kazu さんさんの回答
Mina様 お問い合わせ有難うございます サンフランシスコ在住の平田 と申します。 ご希望のサンフランシスコ半日観光 お引き受け出来ますが 2月の予定が1日から10日まで 埋まって...- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答くださりありがとうございます。
前向きに検討させていただきます。
ありがとうございます。
Kazu さんさんの回答
Yomo さん
お問い合わせ有難うございます
サンフランシスコ在住の平田です。
7月のコンサート楽しみですね!
それではご質問の件
私の私見ですがお伝えします
まずこのワーフィールドのロケーションは
Market St というサンフランシスコでも最も大きな通りの一つに面しています。
この辺りは地下鉄 Bart の Powell 駅から歩いて
2ブロック だいたい 300m弱 5分ほどの距離です。
このMarket St. を観客の群れと共に2ブロック歩くことは
問題ないでしょう。(UberもタクシーもOKですが、2ブロックでは嫌な顔されるかもしれません)
しかしながらシアターの裏側は一応テンダーロイン・エリア(低所得者層でホームレスが多い)に入りますので、歩くルートは以下の通り
シアターからMarket通りを、地下鉄の駅(Powell St.)まで行き
左折してPowell通りを歩く。
これですと街灯もありますし、人通りも遅くまであるので問題ないと思います。
サンフランシスコのダウンタウンエリアでは、駐車場や路上駐車をするのが
大変です。おそらく多くの人は電車、バス、路面電車、Uber, Lyft などで移動すると思われます。
宿泊先はお決まりですか?
出来ればシアターに近いホテルがベストですよね
それもバジェットによってホテルは決まります
まずは歩く距離を優先すると
一番近いホテルは歩いて1分の
Winsor hotel シアターの対面 6番通りを入ってすぐ右側です
まあホテルといっても$100ドル以下のホテルですので
寝るだけという感じです。
日本からいらした方が好まれるのは以下のホテルで
(シアターから歩いて5分ほどです)
1.Park 55 Hotel
2.Hotel 日航
3.Hilton Hotel
これらのホテルはバートの駅から数分のロケーションですが
お値段もそれなりに高いです。
7月の夏季は特に高く $250~$450になると思います。
同じエリアで2~3星ホテルとして経済的なホテルは
1.Axion Hotel
2.Hotel Fusion C-Two Hotel
3.Hotel Abri
4.Hotel Bijou
これらは 時期に寄りますが $150~$250 であると思います
以上
ホテルは再度ウェブページで検索して
バジェットに合うホテルをお選びください
アメリカで100%安全ですと確約は出来ませんが
上記のホテルは、夜間でも人通りのあるエリアを選択しました。
7月は4日が独立記念日です
この時期前後1週間は、7月でも特にホテル代が高くなる時期ですので
ご注意ください。
日本の旅行エージェントさんも安いレートのホテルを確保していますが
自身でお調べになって、価格比較されることをお勧めします。
米国内では
Hotels.com
Trivago
などを良く私は検索します
以上
ご質問にざっとお答えしましたが
細かく確認されたい場合は、遠慮なくメールを下さい
サンフランシスコでの観劇が
楽しく安全に想い出深いものとなりますように!
それでは次の機会まで
サンフランシスコ在住
平田 Kazu