
最終ログイン・1ヶ月以内
キヨさんが回答したバンコクの質問
3月のダイビングについて(アンダマン海周辺)
- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございました。
すべて読む
スワンナプーム空港からカオサン通りまでの直通バス
キヨさんの回答
こんにちは。 「スワンナプーム⇔シーロム/ラチャダムリ/プルンチット/プラトゥーナーム」、「スワンナプーム⇔カオサン」線 共に20-30分間隔で運行です。 ・運賃 180バーツ ...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。S1バスは1Fのゲート7との記事がありましたが、8に変更になったのでしょうか。また60バーツ/名との記事もありました。もしかして頂いた内容はS1バスとは別物ですか。
すべて読む
ドンムアン空港周辺の美味しい店
キヨさんの回答
例えば「成田空港至近の美味しいお店」とか「羽田空港至近の美味しいお店」って言っても、何となくなさそうな気がしますよね?(^^; 空港は押しなべて生活圏から離れた辺鄙な場所に作られるので、な...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
とてもわかりやすい例えですね。イメージがしやすいです。
市内にいくつもりはなかったので「BaikBaik」は検討してみます。
すべて読む
バンコクの天気について
キヨさんの回答
こんにちは。 多くの場合「長くて2時間くらい」と考えてもらって良いと思います。 とはいえ知る限りここ10数年で以前に比べて2時間以上シトシト降り続ける日が増えてきていますが、半日雨半日曇...
すべて読む
ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて
キヨさんの回答
こんにちは。 タイに拠点を移し13年を超えました。 安全性、確実性を重要視するのであれば「エアポートリムジンタクシー」か「運転手付きレンタカーによる送迎サービス」ですね。 前者は入国後...- ★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。
すべて読む
タイへの電化製品持ち込みについて
キヨさんの回答
記されている程度であれば特に問題ない(多くない)と思いますよ。 荷物の量にしても2つで30㎏とか少ないくらいです。 ノートパソコンを預入する場合はバッテリーを外しておきましょう。 まぁ...
すべて読む
バンコクからインドへ行く際の情報
キヨさんの回答
こんにちは。 インドには年に数回行っています。 在住地等関係なく日本国籍所有者はニューデリー空港を含む主要空港にてアライバルビザ(VOA)取得しインド滞在が可能です。 ただし…この...- ★★★★★この回答のお礼
実際に行かれた方の情報を得られて、とても心強いです!在住地は関係ないとのことで、安心しました。色々と詳しい情報もありがとうございます!!
すべて読む
タイの日本語情報メディア
キヨさんの回答
タイに日本語情報誌は増減を繰り返しながら現在は15誌ほどあり、世界で日本語のフリーペーパーが最も多く発行されている国ともいわれています。 しかし基本的に在住者向けで、在住者にとって手に取り...
すべて読む
スワンナープ乗継時間を利用して
キヨさんの回答
こんにちは。 11時から16時まで5時間…市内に出るにはちょっとリスキーかもです。 まず最初に確認ですがウボン行のフライトはタイスマイル利用でしょうか? それ以外はドンムアン空港発...- ★★★★この回答のお礼
タイスマイル利用です。時間はあるようでないんですね。あと空港名や地名ご指摘ありがとうございます、お恥ずかしい限りです。。。
すべて読む
キヨさんの回答
こんにちは。
最近ちょっとご無沙汰ですが、数年前まで頻繁にシミランクルーズ等に行っていたものです。
3月は乾季で海があれることも比較的少ないですし、アドバンスの取得は特に問題ないと思いますよ。
ファンダイブについては単に本数というより深度や時間も総合して考える必要があるので一概にはいえませんが、例えばボートダイブで午前2本、午後2本等は割と普通だと思います。
ダイビング後24時間以上たってのフライトについても通常問題ないでしょう。
良い旅を!