la vie en rose
最終ログイン・1ヶ月以上前
パリに交換留学中の現役大学生です。過去に、ロサンゼルスに約五年間滞在&オーストラリアに約一年間留学していたので、ネイティブレベルの英語を話すことができます(英検1級&TOEIC108点)。空き時間が沢山あるので、チラシ・ファイルなどの日英翻訳のご相談はぜひご連絡ください。
ご回答ありがとうございます
日本人がレストランに入れないとか
アジア人が電車で殴り掛かられたなど嫌な情報ばかりで心配でしたが、心配なさそうで安心しました パリのミシュランも予約したのですが
入店拒否されないか心配もありました
ソルドも楽しみにしているので、無事に行けるように収束を願うばかりです
これ以上世界に広がりません様に、、
la vie en roseさんの回答
初めまして、ご質問ありがとうございます。現在パリでは、まだイタリアのように観光地にあるお店や美術館など全てが閉まっている状態ではないです。今後のコロナウイルスの影響がどのくらい深刻するかによりますが、Soldesが中止にならないと個人的に思います。もし悪化しても、閉鎖・中止されることが考えられるのは美術館、映画館、コンサートなどがメインですかね、、
アジア人差別差別に関してですが、今までパリでニュースで良く聞くほどの差別扱いはされた事はありません。どちらかと言うと電車やメトロなどで見られている・視線を感じる、時々避けられてる、などですかね。今までアメリカ、オーストラリアに住んだ経験がありますが、フランスより、そちらの方がコロナウイルス関係なく差別が多いと思いました。また、フランス留学中に他のヨーロッパの国々へ旅行しましたが、他国に比べるとフランス(パリ)は差別を感じませんでした。特に、高級ブティックやモールで定員さんに日本から来たと言ったら、喜んで話してくれた事が何回もあります。
なので、差別の理由で楽しみにしていた旅行をキャンセルするのはもったいないと思います。コロナウイルスの影響でどうなるか分からないですが、どうか楽しいフランス旅行になることを願ってます。