
kuroさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問
空港、コオリナ、ホノルルでの家族移動の方法について
こんにちは!初めまして!ロコの方教えてください^^
kuroさんの回答
しばらく行っていないので現状はわかりませんが、Aloha Currency Exchangeというところによくお世話になっていました。今はMoney Exchange という名前になっているよう...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいなかお返事ありがとうございました。
kuroさんの追記
追記 パンデミックの最中は換金所は閉めたままになって、電話で問い合わせがあった分だけ換金していただいていました。なので、オフィスが閉まっていても電話は通じるはずなので、こちらに着いて換金する前に連絡してみてくださいね。今、円からドルはあまり芳しくないレートになっていますが、銀行やホテルで換金するよりはこちらの換金所の方がいいと思います。
ハンドメイドパーツなど探しています。カリヒエリアなど。
kuroさんの回答
Creations By You はバス通り沿いなので車がなくても大丈夫だと思います。(どちらに滞在されるかわからないのでバスの番号はググってみてください)治安は想像しているよりは安全ですよ。日...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!
Flora Dec Honolulu はアラモアナの先ですね!HPでは商品があまり確認できなかったのですがとても評価が良いので行ってみたいと思います。
布情報もありがとうございます。Hawaiian Fabricsいいですね!ドール用の洋服に使用するので細かい柄を探しているのであちこち行ってみたいと思います。
Creations By Youは行きたいので頑張ってバスで行ってみます!
沢山の情報ありがとうございました!!
現在のハワイの状況を教えて下さい。
kuroさんの回答
多分どなたかがすでに回答をされていると思いますが追加ということで。 マスク着用率ははっきりした数はありませんが、観光で来ている人よりローカルの人たちの方が着用率は高いように見られます。アメ...
お酒を買って送ってもらうことは可能でしょうか?
kuroさんの回答
もうすでにどなたかが回答されているかも知れませんが、私が知っている部分だけ付け足しで。 パンデミック発出以来日本に物品を送るのは業者以外はかなり面倒な手続きが必要です。 郵便局からは手紙類以...
スーパーマーケットでの買い物代行
kuroさんの回答
もうどなたかが回答しているかも知れませんが付け足しということで。 コナコーヒーは本当にピンきりで100%コナ産のものから、20%コナ産、後の80%はオアフ、モロカイ、カウアイまたは別の産地...
ホテル→空港への送迎について
kuroさんの回答
マックスさま 車を持っていないので送迎のリクエストにはお応えできませんが、気づいたことがあったので一言コメントを。 11時の出発予定の飛行機に乗るのにホテルピックアップ9時はリスクが高す...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
注意してピックアップ時間を見直します。
【スケジュールのご相談】KCC→クアロア・ランチ→ノースショア(ガーリックシュリンプ)
kuroさんの回答
ご家族でハワイをゆっくり楽しんでいただきたいので、ここはやっぱり時間に余裕を持った日程を組まれることをお勧めします。クアロア・ランチからノースショアまでは片道一斜線で、途中何か事故や工事などがあ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
親も高齢なこともあり、やはり無茶をして疲れさせてはいけないと詰め込みすぎないプランに変更し、クアロア・ランチは今回は見送ることに致しました。
お勧めの場所もご提案頂きありがとうございました! kuroさんの追記
9月末は気候的にとても過ごしやすくなってくる頃です。どうか安全で楽しい思い出いっぱいのハワイ旅行でありますように。お気をつけて行ってらっしゃいませ。
空港→モアナルア・ガーデン→ヒルトンの移動方法
kuroさんの回答
長時間飛行機で疲れた体と気持ちを癒すことも含めて、空港からホテルに行く前に立ち寄るのはいい考えだと思います。ワイキキに滞在されるならちょっと寄り道的な方角ですが、モアナルアガーデンはハイウェイの...
新婚旅行でパールハーバー
kuroさんの回答
個人的な意見として、パールハーバーはいろいろな意味で多くの人に訪れて欲しいところです。確かに歴史上は第2次世界大戦の(対アメリカとの)火蓋を切った舞台ですが、それは氷山の一角に過ぎません。私たち...
kuroさんの回答
もうすでにどなたかが回答されているかも、ですが、参考までに付け足しということで。
私個人は車を持っていませんが、「リーズナブルな移動手段」ということで興味があって調べてみました。(今回は空港からコオリナまでを試算してみました)
タクシーを使う場合、距離と乗車人数と荷物で料金が変わってくるのと、タクシー会社によって料金が変わってくるので、今回タクシーは外しました。
エアポートシャトルではRoberts Hawaii (airportshuttlehawaii.com)が, 14人までの乗客と20個までのスーツケースで片道$304。Speedi Shuttle (speedishuttle.com)が、7人までの乗客という設定で片道$220~250。 レンタカーが(会社によって料金が若干違いますが)1週間のレンタルで$360~460。レンタカーの場合は保険料とガソリン代が別途加わってきます。
コオリナからコストコに移動の場合は、スーツケースなどの荷物がないのでタクシーを使うのが一番簡単かと思います。ホテルのコンシェルジェで探してもらうか、すでにタクシーが待機しているかもしれません。この区間はウーバーを使うという手もありますが、昨今ウーバーもタクシーも同じくらいの料金がかかるようです。
質問が「一番安い移動手段」ではなくて「リーズナブルな移動手段」ということだったので、以上の条件を参考に決めていただければ、と思います。ハワイは今、一番快適な時期です。ご家族皆さんが安全に素敵なハワイを満喫されますように。